(藤木)今夜のゲストはこの方です。
(拍手)お願いしますお願いします。
(拍手と歓声)
(上田)今夜のゲスト高良健吾さんです。
お願いします。
お願いします。
同じ熊本の出身ですけど熊本帰ったりとかは最近してんの?熊本帰ったりしてます。
もうやたら仕事入れてもらって。
熊本の?はい。
熊本でどういう仕事入れてもらってんの?この前は市のパンフレットの…。
おうほうほう!市のパンフレット!?お出になられるんですか?何?市のパンフレットっていうのは。
いろんな市内の名所というかお薦めのとこに行ってこう。
(笑い)何かここがお薦めですよみたいな写真撮ったり。
そういうのとかします。
まぁそれは熊本びいきあると思いますね。
そっか〜これは県知事狙ってんな?負けねえぞ…いや俺意識してないわ。
負けねえぞじゃないわ。
今回ですね高良さんのことをよく知る友人の方からコメントを頂いておりますご覧ください。
皆さんこんばんは東出昌大です。
…ライバル関係にあった2人なので割と撮影終わりでも…。
すごい真面目にバラエティーのクイズ番組に出た時に…。
で…。
かと言って当たるわけではなく。
でこれ…。
全然意味も分からない字も書けない何となくの…。
みんなシ〜ンとなって誰も反応してくれなくて。
「やっぱ慣れないことはしちゃいけないね」っていう。
「そうだね」ってそういう…。
ハハハ…。
井上真央さんと高良は『おひさま』っていう朝ドラでずっとご一緒してたんですけど…。
…って言われたんです。
「何で?」って言ったら…。
「あぁそれはそうかもね」ってお互い言ってましたね。
(拍手)へぇ〜。
(拍手)なるほど。
プライベート的な話はどういう話をすんの東出さんと。
よく話すんすけどお互い何か現場終わりに飲むことが多いので「仕事の話ばっかになるね」って言って。
結局やっぱ仕事の話になっちゃうんだ。
なっちゃうんすよ。
おぉ。
東出君すごい飲むので。
ほうほう…。
へぇ〜。
かなり速いんですよ。
相当速くて何かもう2人とも酔っぱらいながらそれがもう夜中2時とかでもう店開いてなくて近く公園あったんで…。
もう真冬っすよ2人でウイスキー買って2人でウイスキー公園で飲みながら何か…。
何で店で飲まなかったの?開いてなかったんですよね。
あぁもう全部終わってどこも…。
どっちかの家に行けばいいのにね。
だって近くなんでしょ?…ってなりました次の日。
あぁ家行きゃよかったねと。
それで公園でずっと飲みながらどうしてたの?ちょっともうそこが曖昧なぐらい飲んでましたね。
へぇ〜もうほとんど記憶も薄れるぐらいの?寒かったなぁ〜ぐらいですね。
ハハハ!はぁ〜。
何だっけ?え〜井上真央さんにあんた達モテないでしょって言われたとかって何か心当たりある?まぁあれ3年半前とかなんですけどおんぶしてるシーンがあったんですよ真央さんを僕が。
「重くてごめんね」っていうのを何回か言われてたんで…。
はいはい…。
何となく自分では「30kg以上の人は大体重いんで大丈夫っすよ」…って言っちゃったんですよね。
(森)えぇ〜!ヒハハハ…!フハハハ…!ダメ〜!ダメだよ。
ハハハ…!ほら見ろ。
全員が敵になったよ。
なかなかないよこのスタジオ中をアウェーにする人。
こんなイケメンで。
おうそれ言っちゃったんだ「30kg以上の人は大体重いんで別に気にしなくていいですよ」と。
そうまぁ何か…。
良かれと思って言ったんだよね高良君はね。
40kgだろうが50kgだろうが別に気にしませんよぐらいの。
大体みんな30kg以上じゃないっすか。
(笑い)30kgって。
大人の人もうちょっとありますよ。
そうだから…。
少なく見積もって30kgって言ったんだよね?「40kg以上は」って言って「私40kgもないわ」って言われると困るからね。
そうそうだから30kg…。
まぁ考え過ぎてダメだったんですね。
空回りしちゃったんだ。
はい空回りして。
なるほどなるほどそっか〜。
そしたら井上さんどんなリアクションだった?「ホント女心分かってないね」。
プッハハハ…!って言われたんだ。
そうかだからもっと極端に言えばよかったんだよ。
「僕2kgと100kgの区別つかないんですよ」ぐらいで言っとけばね。
笑いにもなるし。
ちょっと30kgっていう何か「デリカシーがないわね」ぐらいのラインを言っちゃったんだね高良君はね。
何で普通に「重くないよ大丈夫」って言えないの?だって重かったんだもんね?フハハハ…!ハハハ…!いやいや井上さんに怒られるわ俺が。
今回ですね地元の同級生の方から情報を頂いてるんですけどしゃべりたいことがたくさんあるっていうことでちょっとスタジオまで来ちゃいました。
どうぞ!
(拍手)
(渡辺)しゃ〜しゃ〜!
(奥井)しゃかりき!しゃ〜しゃ〜!しゃかりき!しゃ〜しゃ〜!しゃかりき!しゃかりき〜!でおなじみのしゃかりきです。
「しゃかりきでおなじみの」って自己紹介じゃねえか。
地元の同級生で現在お笑い芸人をやられているしゃかりきの渡辺光さん。
はい僕です。
熊本の出身なの?熊本ですけん。
久しぶりじゃにゃ〜お前。
久しぶり。
鬼緊張しとるど。
いや誰が鬼やねん!いやそういうの大丈夫だからないやいや大丈夫大丈夫。
(奥井)しゃかりき名物鬼顔。
いや「しゃかりき名物」ってしゃかりきがまず名物じゃないんでねっ。
高良君の高校の同級生なの?高校は違うんですよ。
教習所が一緒で。
教習所!?
(渡辺)そうなんですよ。
でもすごいのは自分らもう高3で出会ってそん時から光はもう「俺お笑い芸人になるけん!」って言ってて。
なるほど高良君はその時もう俳優さんはやってたの?仕事してたんです。
だも「同じ業界で一緒に頑張らな」言うて。
そしたらもうあっという間に上行きましたよ。
あっという間に「ちょっと待ってくれお前」と。
でもじゃあ初めての共演なの?テレビでは。
そうなんですよ!夢がかなった。
いやいやいいじゃんか。
いや〜うれしいわ。
夢の共演じゃんか。
最近は?東京に出て来てからはいろいろ飲み行ったり…。
YouTubeでよく見てます。
あっYouTubeで…。
いやちょっと健吾よく聞けよこれは。
最近東京に出て来て僕からはやっぱ健吾忙しいと思うんで自分からはメールしないんですよ。
たまに健吾からちょいちょい連絡が来るんですけど僕らのネタの動画の写真を送って来て「お前ら最高だよおもしれぇよ」みたいな。
「俺ら東京に来たから家も近いし一緒に飲もうよ」って返したら「あっじゃあぜひ行こう」ってなって「俺いつでも空いてるから暇な日ばちょっと教えろ」って言ったんですよ。
そしたら返って来ないんですよメールが。
ハハハ…!
(渡辺)それはまぁいいとしてそのメールのやり取りをした2週間後に「今何しよるん?」って来たんですよメールが。
あっこれはもう100パーセントって思って。
「今ちょうど渋谷の劇場出たとこやから今から空いてるよ」って送ったんですそしたら「おっいいね今度劇場見に行くわ」って来たんですよ。
でん?ん?と思いながらもう一回だけチャンスやろうと思って「じゃあぜひ劇場にも見に来てや今劇場出ました」。
返って来ないんですよメールが。
だから俺が今ここで聞きたいのはどういう気持ちで「今何してるん」って送ったのか。
(奥井)飲みに行くんかな思うたら。
(渡辺)それこそただ俺が何してるのか気になって「何してるん」と送ったんやったらホントのこっちっすからね。
(笑い)高良君教えてほしいんだってその真意を。
ホントに。
ホントに何してんのかな?って思った。
いやお前ただ好きなヤツか?俺のことが。
ハハハ…。
別に飲みに行こうとかは思わないの?いや思います…。
いや思わないから詰めないんでしょ話を。
「今度何曜日」とか「今から行こう」とか。
要はもう接点を断ちたいなら断ちたいって言ったほうがいいと思うよ。
縁切り神社教えてあげるわそしたら。
いやいや。
(奥井)切られたら困りますから。
どぎゃん思っとっとか?要はYouTubeで見るぐらいの距離感がちょうどいいと。
っていうこと?正直でよかばいここは。
だね。
「だね」おうそうだって。
(奥井)縁切られるんか!俺ら。
(渡辺)えっ切られるんすか?距離を置きたいと。
いや〜。
でも結構ネタは見たりしてんの?見てますYouTubeで。
じゃあしゃかりきのことは応援はしてるわけだ。
いやもうかなりですよ。
(渡辺)うれしいです。
じゃあせっかくだからさしゃかりきのネタ…。
あっいいですか?よろしいですか?ありがとうございます。
やっとやっとです。
それではしゃかりきのネタをご覧いただきましょうどうぞ!コント「熊本出身のおかん」。
ヒロ起きてもう7時半よ!お母さんママさんバレー行かないとだけん早起きてよ!トゥルルル…バン!やめろや!
(渡辺)はい起きた〜。
お前もう早行けや。
何て?
(奥井)早行けや!お母さんオシャレな家具屋ちゃう。
(奥井)そっちのIKEAちゃうねん。
窓も開けなさい!あんたは。
もうエアコン逃げるやん!エアコンは逃げません。
逃げるのは熱気だけです〜。
(奥井)ムカつくなクソババア!あんた誰に向かって言った!へっ…。
えっ?何やねん?これ。
お母さんリベロだけんアタックだダメとたい!もう行くけんね。
(奥井)ちょっとおかん!何?朝ごはん作ってくれた?もう作っとらんたい!もう。
お母さんもヤクルトレディ行ったりバレー行ったり忙しかと!あんた分からんでしょうが?重うかヤクルト持ってね20kmも30kmも自転車こぎよると。
こん脚は職業病たい!
(奥井)元からやろ!それは。
あとあんた昨日来てた彼女ねブスや顔やね!誰が言うてんねん!
(奥井)ちょっとおかん。
何?その格好さぁ恥ずかしいからやめてもう。
周り歩くん。
いやあの彼女と街歩くほうが恥ずかしか。
お前調子ん乗んなよ!
(笑い)お母さん今日調子良かばい。
調子良かばいとかちょっとお前早行けや!何て?早行けや!お母さんオシャレな家具屋ちゃう!
(2人)そっちのIKEAちゃうねん!
(奥井)何やお前!
(笑い)今日帰って来たらさ久しぶりに買い物行こうか?どこ行くねんな?ニトリ。
いやIKEAちゃうんかいいってきま〜す!いやめんどくさ。
どうもありがとうございました!いいね〜。
(拍手)元気いいね〜。
(渡辺)ありがとうございました。
なるほど。
(奥井)やっとできました。
高良君はこのネタ見たことあるの?進化してたね。
あっそうなの?見とるね〜。
よう見てくれてはる。
っていうか君師匠の立場から見てんの?
(笑い)
この後高良さんが…
次の日に告白されたこととかあって。
おうおうおう…!でも…。
高良君はいわゆる女性が弱点です…みたいにおっしゃってたじゃない?奥手なの?高良さんは。
何か…転校ばっかしてたな〜っていうのあるんですよ。
転校ばっかすごいしてて。
だから女の人とこう…話す前に転校とかもあって。
結構だからもう男とばっかいたんですよね。
それが多分女心…女の人の心分かんないんだろうなとは思うし。
別にそこは甘えてないっすよ。
ハハハ…!いや別に責めてはいないけどね。
そうかそうかそれでじゃあ女の子と仲良くなる方法とかがちょっと難しかったんだ?学生時代とか。
うんかなり。
もうホント男ばっかでしたね。
周りが。
そうなのでもさ高良君の場合別に黙ってても女の子のほうからね。
うん。
何かちょっとカッコいい転校生が来たからってこう…コミュニケーション…。
言って来そうなね気がしますよ。
いや…。
正直どうだった?そのへんは。
うん…すごいありがたい悩みっすよね。
うんおう。
(笑い)聞いた?
(笑いと拍手)気持ちがいい。
(笑いと拍手)おうねっ俺も言ってみたいわ。
「すごいありがたい悩みっすよね」。
俺が多分一生言うことのない発言。
いいねそのフレーズ言ってみたいわ。
そんなうれしい悩みがたくさんありましたか。
ホントはねあのだから…次の日に告白されたこととかあって。
でも自分は「何で知らないのにできんのかな〜?」…って思ってたんですよ。
だからホントは喜ばしい…喜んでいいことなんだけど「何で?知らないよ?」っていう。
何だろうだんだん殴りたくなって来た。
いやいやいやでもホントに何で知らないのに…。
まぁまぁ高良君の言ってることも分かるけどね。
でもそれだけカッコいいと思わせられたってことよ。
向こうからすると。
だからありがたいことなんです。
だって一目ぼれとかあるでしょ?一目ぼれして「お付き合いしてください」…。
「お付き合いしてください」までは言わなくてもちょっと「デートでも行ってもらえませんか」とか。
あるでしょ?大人になってからだとさ「一回ちょっとごはんでも」とか誘わないとなかなかチャンスがなかったりしない?そんなことある?過去。
大人になってから二十歳以降ぐらい。
ありますあります。
あるでしょ?それと一緒じゃんかそのコも「よかったら付き合ってください」っていうのも。
学生だから何ていうアプローチを…だってほら「今度ごはんでも行きませんか?」とは学生だから言わないじゃん。
そうです確かにそうですね。
それと同じじゃない。
あ〜そっか。
でも何か…。
女心が分かってないわね!分かってないっすね。
失礼しちゃうわ。
へぇ〜そうか…でもフラれたこととかないでしょ?ありますあります。
ある?女心分かんないから。
プハハハ…!そうか女心分かってないから。
そっか〜。
ちょっとショックだったいわゆる失恋話教えて。
え〜中3の時に初めて付き合った女の子がいてその子が他に好きな子がいたのは知ってたんすよ。
その子の名前もケンゴ君なんすよ。
ハハハ…。
あっちも…。
僕も健吾。
でも告白して頑張って付き合ってもらって…たら1か月後ぐらいに「ケンゴとケンゴ君どっちが好きか分かんない」って言われて。
「あれどっちのケンゴかな?」みたいな。
おうおう…それでどうなったの?どっちとも全部なくなったんです。
誰とも付き合うとかじゃなくなったし別れて…。
でも仲いいっすけどね。
おう。
何で?やっぱ同じ名前の人が…。
ケンゴ好きってことっすか?いやいや…。
別に名前でチョイスしてるわけじゃねえだろうけどその子もさ。
多少引きずった?いやかなり。
へぇ〜そうかそういう一応フラれたこととかも…。
あります全然。
あったりはするんだ。
今回ご自宅の写真を撮って来ていただきました。
まずはこちらです。
今何かこう撮影で夜中までとかやって次の日がちょっと空いてたりしたら外出るとかすることないんでもう俺映画ばっか見てますね。
あっそうなんだ。
『トイ・ストーリー』とかやっぱいいよね。
はい。
『トイ・ストーリー』好きだわ。
『トイ・ストーリー』俺も好きです。
(森)これは反対だよ。
いやそれいいのよ別に。
そこまでこだわってらっしゃらないの。
泉ちゃんこういうのは気になんのか。
うん超気になる。
へぇ〜。
えっこんだけ振る舞い雑なのに?えっ!俺10年以上君としゃべってて初めて知ったわそんな要素。
ホント?直してもらいたいとこ他にいっぱいあるわ。
(笑い)続いての写真はこちらです。
何?ベランダ?ベランダでこの現場の椅子に座ってボ〜っとしてるのが好きですね。
へぇ〜そうなんだ。
何か朝コーヒー飲んだりとか。
あっオシャレだね!いやいや。
ほう!そんなあれではないですけど。
いや…。
だって男の一人暮らしでベランダでコーヒー飲みながらなんて…。
こんなんじゃないすけどね。
もう大橋巨泉の世界だよそれ。
どうなの?料理とかも結構自炊するの?ホントたま〜にするんで失敗しますね。
どういう失敗を?すっごい汚い話なんすけど…。
まぁいいよいいよ大丈夫大丈夫。
何かキッチンが臭うな〜って思ってでいろんなとこ磨いたりこういろいろするんだけど次の日帰って来たらまた臭ってて。
これどこからかな?って思ったらご飯普段炊かないから炊いてたんすよね。
おうおうおう。
で炊飯器が目に入って…。
おうアハっ。
開けたら…まぁひどいことになってて。
えっ?どれくらい置いてたんですか?いや〜…。
想像つかない?いつ炊いたかも…。
どんな状態になってた?何かいましたね。
え〜!あっそう…ちょっと色的には緑っぽい感じになってた?何かいろんなものが…。
アハハハ…!えっ!それどうなってんの?マジでそれって何か月っていう単位じゃないの?いやそんなんじゃないと思うんすけどもうそれからは気を付けて…。
2〜3週間ぐらい?かもしれない。
…ぐらい放置しといた?忘れて。
そんなに気付かんもんかね?いや〜気付かなかったっすね。
あっそうへぇ〜。
じゃあその炊飯器は捨てちゃった?もう相当ウエットティッシュのアルコールのでとにかく拭いて熱湯消毒から何から全部しました。
で使ってんの?はい。
よく使えるなその後。
(笑い)ものは大事にしないとね。
大事にするのはいいことだけど。
だって相当な色になってたんだろ?今使う時にでもあれまだいるんじゃねえかとか思わない?その後に母が来てたんですまたもう結構急に来るんですけど…。
炊飯器使ってたんであの炊飯器では食いたくねえな〜とは思いましたね。
この後イケメン…
(永山)そこで寝ましたねフフフ…。
そして続いてもう1人友人の方からコメント頂いてます。
ご覧ください。
こんばんは高良君お久しぶりです。
先日はコメントありがとうございました。
永山絢斗です。
その時に…。
夜…。
さすがに隣はあれだったんで何か…。
何か台みたいのが出て来て…。
(スタジオ:上田)仲いいね〜。
って言われて「じゃあ俺…」。
そんなかたくなに言われてもね。
(拍手)
(森)すごい。
へぇ〜。
阿蘇山はどうすんの?「一緒に行こう」って言ってんの?そうですあの「絶対に熊本のアテンドは僕がするから」って。
そうだよねだってパンフレットにも載ってるぐらいだからね。
ちゃんと阿蘇山もこうやってアテンドできるもんね。
ハハハ…。
何?お母さんが急に来るとかってさっき言ってたけどお母さん急に訪ねて来られたりなさるの?朝起きたら「今東京行きの新幹線乗ってます」とか。
急に?はい。
アクティブなお母さんなんだね。
あ〜相当な。
へぇ〜。
何?「よっしゃ〜健吾の所行ってみようかしら?」…みたいな感じでいらしたりなさるの?多分前日にしたら「今仕事忙しいから」…になるじゃないですかそしたらまぁ朝からそうやって新幹線で来てる「でも私ホテル取ってるし取るし大丈夫よ」とか言うけどでも…泊まろうとしてますよね?まぁそらぁね息子の所にね。
でも「いやごめん俺ちょっと」…。
例えば「今日夜中まで仕事だ」だとかさ「今日は地方ロケだから相手できないよ」なんてこともあるんじゃないの?そん時はまぁ鍵渡して。
まぁ家で。
おうで勝手に家にいらして…。
あっホントにじゃああなたに会いに来てるわけじゃないの?東京見物とかにいらしてんの?もう大好きなんですよ東京が。
なるほどなるほど。
だから「東京の空気が吸いたい」って言って来ますからね。
いやいや…熊本の空気のほうがおいしいけどな。
…と俺は言います。
おうねぇ。
東京に来ると「はぁ〜空気がおいしい」っておっしゃってるの?変わったお母さんだね。
ですね。
へぇ〜。
お母さんはそれこそあなたの作品とか見てこうダメ出しなんていうのはないの?昔はよくありましたね。
おうどういうところで?何だろう?「ちょっと聞きづらかったわ」とか。
あ〜セリフが聞き取りづらかったとか?それはもう気を付けてます。
へぇ〜なるほどね。
でもおばあちゃんとかのほうが祖母とかはこうよく作品の中で死ぬことが多かったんでやっぱ祖母とか見れないんですよ。
あ〜死ぬシーンがね。
死ぬシーンが。
いくらドラマって分かってても。
分かってても分かってても。
ちょっとこうとんがった役が多かったりするからよく街の人とかに「うちの孫はホントはあんなに悪い子じゃない」。
(笑い)
(森)かわいい。
ありがたいおばあちゃんだね。
説明してくれてんの?はい。
途中で…恋人と付き合ってて途中で亡くなる映画あったんですけど「どうだった?」って言ったら「いや〜あの…」多分見てないんですよ。
「いや〜最後結婚できてよかったね」…って言われたんすよ。
あ〜なるほど。
多分もう裏のあらすじ読んで何となく…。
あ〜なるほどなるほど。
「でもこれもう健吾が死ぬんだったらちょっと…」。
でもきっと結婚するんだろうなって。
っていう予想で。
すごいよね予想を本人にぶつけて来るっていうね。
そして今回役者仲間のお友達だけではなくて仲の良い地元の先輩のフルサワさんからも情報を頂いてます。
あ〜さっきからほら笑顔がねすごい印象的ではあるよね。
それのことかな?多分クチャ〜ってなるんですよね。
多分僕こことかのシワもすごいし。
おうでもそりゃまぁ笑った時にクシャクシャってなるだけでしょ?そうです。
いやそれならいいわ俺なんか24時間勤務だからね。
(笑い)こちとらハハハ…。
君笑った時だけだからいいもん。
俺なんかグランドキャニオンって言われてんだから。
(森)グランドキャニオン!ハハハ…!今日はですね地元熊本愛の強い高良さんが我々に食べてほしい熊本料理があるそうなので。
あっそう。
はいよろしくお願いします。
こんにちは。
「KUMAMOTODining×あざみ」の櫻井さんです。
(拍手)
この後高良さんがハマる熊本料理に一同驚き!
どんな感じなの?トマトは。
食べてもトマトって分かんない。
あっそう。
高良健吾さん主演の…
そんなことをしなくてもあなたはもう僕の中に刻まれています!「あざみ」の特製カレーでこれが僕一番好きでよくこれを食べに行ってて。
ほう。
どう?やっぱおいしいっすね。
ここのホントカレーおいしいです。
なるほど。
どんな感じなの?トマトは。
食べてもトマトって分かんない。
あっそう。
不思議。
高良君もよく「だごうみゃ〜」っつってよく食べてます。
「だごうみゃ〜」っていうのは「とってもおいしいです」っていう意味ね熊本弁でね。
2015/02/08(日) 22:00〜22:30
読売テレビ1
おしゃれイズム[字]
高良健吾が意外すぎる恋愛エピソードを告白。オンナ心が分かってない!?井上真央がムッとした一言とは?人気俳優と真冬の公園でサシ飲み!?同郷の若手芸人がネタ披露!
詳細情報
番組内容
高良健吾が意外すぎる恋愛エピソードを告白。オンナ心が分かってない!?井上真央がムッとした一言とは?人気俳優と真冬の公園でサシ飲み!?同郷の若手芸人がネタ披露!
出演者
【MC】
藤木直人
上田晋也(くりぃむしちゅー)
森泉
【ゲスト】
高良健吾
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:50059(0xC38B)