世界の果てまでイッテQ! 2015.02.08


さぁ始まりました『イッテQ!』今夜は…。
2本立てでお送りします。
イエイ!どうも〜!ワッショ〜イ!どうも!どうもどうも…。
どうも〜!まずはイモト今回はどこに?今回私はベトナムに行ってまいりました。
ただ実は…。
(ベッキー)え〜!意外。
だから年末のクリスマスにペルー行ってそのまま年越しでヨーロッパへ行ってそのままベトナムに行って帰って来た…。
世界ぐる〜っと1周して帰ってまいりました。
戻って来ないで?もしかしたら出ちゃってるかもしれないです。
そのへんの考慮をお願いします。
それではまいりましょう。
珍獣ハンターイモトワールドツアー世界の果てまで…。
イッテQ!よいしょ!
今夜の舞台はイモト初上陸
さて…。
それでは恒例「イモトを探せ!」
バイクの後ろ後ろ!意外と分かんなかった。
俺当たったわ。
俺当たったわ。
道路を埋め尽くすバイク
実はベトナムは…
ベトナムでは…
例えば…
定価の3倍も出さなければ買うことはできない
それでは行こう!ベトナムリポート
まずは恒例の…
♪〜これがですね…。
…を表しております。
そして…。
この黄色い星これはですね…。
実は今…
もうね…。
もはや地球規模となっている…
太った人の割合は年々増加し続け実に21億人
全人類の3分の1近くが太り過ぎであると発表された
最も肥満率が高いナウルは71.1%
日本が4.5%なのに対し…
…と極めて少ない
ベトナム人が…
…といわれている
フォーや生春巻きに代表される…
1食当たりのカロリーが低い
イタリアンや中華と比べるとその差は歴然
うわ〜!
そして皆…
朝早く起きて出勤前に公園でひと汗かく
これがベトナムのライフスタイル
イエ〜イ!よっしゃ〜!
そして…
あそこで…。
そうベトナムには…
…があるのだ
毎日のことなので皆場所に合わせ器用に寝床を作る
また…
…がある
電気を消して…
お昼寝中は…
するとイモト…
ヤバいヤバいヤバい。
寝ているのをいいことにやりたい放題
(村上)ホントにこんなぐっすり寝てんだ。
あぁ…。
フフフ…。
(村上)ヤバいでしょう。
(ベッキー)疲れてるね。
うん疲れてんだ。
(黒沢)ヤダ〜。
(村上)やめなよ。
コップです。
イジリーさんと同じことやってるじゃん。
(手越)ハハハ…!疲れてんな〜。
(手越)ヤバいヤバいヤバい。
続いてリポートするのは…
はじめまして日本から来た珍獣ハンターのイモトと申します。
どういうこと?
そうイー・ランさんの作品は…
大変な手間と技術が詰まった唯一無二のアート
接着剤などは使わないので逆さにすると砂はこぼれ落ちる
作品に使う砂は…
温かみのある色彩は未来永劫色あせることはない
政府からの依頼を受け…
まさに…
しかしイモトの汚れた心を知らないイー・ランさんは…
世界の首脳陣に贈呈されたものと同じ肖像画
プレゼント?ブッ!クソ人間…。
イー・ランさんイモトは…
続いてリポートするのはベトナム…
♪〜
水面を自在に動き回る人形達
もともとは…
やがて…
人形は長いさおの先に取り付けられておりのれんで隠された舞台裏で…
というわけで『イッテQ!』とベトナム伝統芸能のコラボレーション
…というもの
劇団の皆さんとイモトが考えた脚本です
どうか最後までお付き合いください
それではイッテQ!メンバーによる水上人形劇開演!
すると…
(スタジオ:宮川)ウハハ…。
(スタジオ:内村)めちゃめちゃ関西弁で。
(スタジオ:内村)都合のいい脚本…。
(スタジオ:宮川)ここ…うわ〜!マジか〜!マジか〜!うわ〜痛い痛い…。
やめろ放せ!うわ〜!アカ〜ン!
(スタジオ:内村)都合のいい脚本…。
見事宮川を撃退!
しかし次なる刺客が…
(スタジオ:出川)来た!
(スタジオ:宮川)出た!
(スタジオ:出川)あっ熱っ熱っ…!熱い熱い熱い…!ヤバいヤバいヤバい…!リアルだよリアルだよ!熱いよ!熱い熱い…!熱い!近い近い!近いわ!近い!オーマイガー!
手越は…
(スタジオ:内村)あっ俺だ俺だ。
(スタジオ:内村)食っちまおうか!
(スタジオ:内村)お前を食っちまおうか!
(スタジオ:内村)顔色って何だよ。
酒だ!強い酒が欲しい!酒持って来い!
(スタジオ:内村)あ〜!ホイっと!お前をトン!お前をトン!
(スタジオ:手越)テイテイ!テテテテイテイテイテテテイ!テイテイ!
(スタジオ:内村)お前をトン!えい!
(スタジオ:内村)おっ何だ?マックス・ライオンって。
何だてめぇが来い!てめぇが来い!この野郎!あっ何だお前この野郎!あっ噛まれた〜。
あっヤバい…。
俺が食われちまった…。
(スタジオ:イモト)フゥ〜!
(拍手)
(拍手)あ〜気持ちいい!ん〜あ〜!
さぁお次はベトナムの…
日本ではほとんど知られていないが…
メジャーな競技
なんと…。
ゆくゆく…。
ベトナムの若者達に絶大なる人気を誇るボビナム
その理由はとにかく…
ボビナム。
公式戦では1対1の戦いはもちろん武器を操る「型」さらに複数名による「演武」などさまざまな部門があるが…
イモトが挑むのはチームで協力する「演武」
…で競う
いかに!?
ファ〜イ!テイ!テイ!テイ!テイ!エ〜イエッエイ!テイ!
(拍手と歓声)
に対しベトナムには…
…もある
その名も…
門下生は実に5000人
一体どういうことなのか?
演技に入る前に…
そして喉元にフックをねじ込む
なんと体重50kgのイモトを持ち上げた
さらにまぶたでバケツの水を
そして頭を鉄の棒で目いっぱい締め付けるという荒技
残念ながら…
さぁイモトよ!
うっ!
(おなら)屁出た。
さぁ続いてはガイドブックには載っていない…
ベトナムには陶芸村や刺繍村版画村など…
…している所がいくつもある
そんな中イモトが…
ヤダよ。
ヘビ村と呼ばれているのはベトナム北部にあるレマット村
レマット村ではそこかしこで…
今日は…
イモトヘビ酒初体験
オエっ。
オエっ!ヤベェ。
畑にはネズミの巣穴がたくさんありヘビはそれを狙い集まって来るという
いたらしいよ!
見つけたのは…
慣れた手つきで引っ張り出す
危ない!ねぇ…。
毒を出せばこの量
噛まれれば命が危うい
イモトが挑むのはザオという毒のないヘビ
よしよしよしよ〜しよしよし。
あ〜よし!
見事…
待ってヤバいイ〜!ってなる。
イ〜!ってなるイ〜!って。
イヤ!イ〜!ってなる。
知ってるでしょ。
こんにちは。
ハ〜イ。
彼こそ…
カッコいいですね何か…。
ハハハ…!
それでは…
速っ!ハハハ…!速っ!速っ!
あっという間に1匹貫通
オエっ!
さらにもう1匹
これこそヘビと心を1つにしなければできない達人技
うわ〜気持ち悪っうわ…。
イモトも勇気を出して挑戦してみるが…
オエっ!ちょっと待ってちょっと待って。
こちらがヘビ村でしか味わえない…
皮から内臓骨までヘビの全てを味わうことができる
ぱっと見。
今まで。
いただきます。
イモトでさえおいしいと言ってしまうほどの絶品ぞろい
お〜。
うわうまっこれうまいわ。
だがヘビの原形が残るスープには大苦戦
うわ〜〜!!うわ〜!ふぅ〜ふぅ〜ん〜!ん〜!ん〜!ん〜あ〜!あ〜!オエっ。
(ベッキー)人変わるよね。
アハハ…!
(石崎)頑張って。
ヤバいだ…出す。
(石崎)もしかしたら…。
こうして苦手なヘビとたっぷり絡みワールドツアー…
続いてはこちら。
(宮川)よいしょ!
(拍手)
イッテQ!メンバーが月ごとに世界の各地に出向き素晴らしい写真の撮影に挑戦
それを集めて2016年のカレンダー完成を目指す
そんな…
えぇ!?
その名も…
それは1月に…
数万匹ともなるイワシの群れとそれを食べようとする海洋生物が織り成す…
確かに7年前金子が撮ったサーディンランもイワシの群れをさまざまな生物が追い掛けるものだったが…
情報を売り込んで来たのはメキシコでダイビングショップを経営するオスカルという男
以前行ったカジキ釣り大会でお世話になった
我々は南アフリカで同じような現象を既に撮っていることを伝えたのだがオスカルは…
…と言うのだ
果たして金子は海洋生物のドラマ…
昔行ったあのサーディンランあれすごかったじゃない?もうあれ7年前になるんだ?そうなんですよ。
そっか〜。
知らないんで。
あのサーディンランよりすごいっていうことなので。
これでも運が大事ですよね?私を誰だと思ってるんですか?ベッキーさん。
私オーシャンズ金子だよ…。
(笑い)キャラクターが豊富なんだよねスタッフさんのさ。
マネジャーさんとかねカメラさんとか。
今回はそこもですね見どころでございます。
(ベッキー)そこも?はい。
果たしてあれを超えるやつがね見れるのかということで…。
まいりましょう世界の果てまで…。
イッテQ!
(宮川)よいしょ!
チャレンジの舞台はバハ・カリフォルニア半島最南端の街…
というのもここ…。
(金子の声)カジキ釣り大会ビスビーズが開かれてる場所なんです!あ〜!
ラストサーディンの…
海の男
そんなラストサーディンには…
詳しく知るのは…
巨大なイワシの群れ
それを探すのは地道な方法
グンカンドリの捜索はチャロに任せまずは…
もちろん今回も…
…が出動
操るのは…
オーシャンズシリーズといえば…
…が担当だったが彼は…
このところ姿を見せない
一方須山は…
ウソ〜!えっ!
ただでさえ…
加えてそれをのぞき込む須山の目も日に日にピントが合わなくなって来ている
だがご安心を
…にも協力を要請
いってきま〜す!
いよいよ…
いや〜。
お〜。
まず驚かされるのはその圧倒的な透明度
優に20m先をも見通せる
ここの海は岩場と砂地が多く決して色鮮やかな水中世界とはならない
それでも人々を魅了するのは何といっても魚の数
四方八方あらゆる所に魚の群れを見ることができる
お〜!何か…。
群れがいますよ。
ギンガメアジのトルネード
ギンガメアジは世界の熱帯域に幅広く生息するがこんな光景はめったにお目にかかれない
一方船には…
アシカがこんにちは
ロケに…
…に愛嬌を振りまく
人懐っこいこのアシカ…
と名が付けられており…
一方金子のマネジャー林あかりは10年以上前…
…という秋葉原のアイドルグループの一員だった
すぐさま現場に急行
あっ!
その数20羽ほど
うわ〜来た!いっぱいいる!
イルカも集まって来た
行った行った…。
グンカンドリは餌のおこぼれを狙っている
つまりあの海の下では既にイルカによるハンティングが始まっているのだ
初日にしてつかんだ千載一遇のチャンス
だがそこへ近づくまでに時間がかかる
イワシの群れもイルカも既に泳ぎ去ってしまった
その後もひたすらグンカンドリを見つけては潜る準備をするのだが…
この日…
すると…
生まれたばかりの赤ちゃんクジラ
お〜!おぉおぉ!
ザトウクジラは毎年冬出産のためこの海に集まって来る
しかし…
というとその手掛かりとなるグンカンドリですら1羽たりとも見つからない
結局…
だが昨日と今日で我々にはある疑念が生まれた
それは本当に…
…というもの
もしかするとオスカルは…
だが我々にも…
冷静に考えれば…
さらにオスカルの…
だが…
その夜…
それは以前お世話になった…
…の家
…という不思議な除霊法だがもはやこれにすがるしかない
フフフ…。
こんばんは〜どうも。
こちらは…
しかし…
まずはどこからくんで来たか分からない…
さらに…
最後はやはり…
(せき込み)
しかし…
ハハハ…!ハハハ…。
金子のマネジャー林あかりは今年で41歳
だがそれ以前に…
ハハハ…!もうでも…。
やったんだ。
須山さん!見つけましょう。
お〜!お〜!
迎えたロケ…
今日もひたすらグンカンドリの群れを探す
しかしいくら目を凝らしても…
すると…
日本人相手のダイビングショップを経営するオスカルだがここ…
(オスカル)やっぱりほら…。
そうですね。
ってやらないと…。
ここにいる誰もが悩みを抱えている
海洋生物のドラマをしのぐ人間ドラマ
すると…
あ〜!
金子がグンカンドリの群れを発見
その下にはイルカの姿も
その規模は定かではないがとにかくカメラに収めたい
来てます来てます…。
食べた食べた食べた!
すぐさまダイブ
しかしまたしても…
イワシとイルカは既に泳ぎ去った後
あれを…
でもほら…。
そう…
すると…
あっそこ?
およそ50m先水面が小さく波立っている
まずはデビットが偵察に向かう
さぁどうだ?
(オスカル)せ〜のGo!
時間的にもラストダイブ
あ〜!
海に浮かぶ黒い固まり
近づいてみると…
全てマイワシ
その数推定1万匹
太陽の光を受けキラキラと輝いている
そこに…
須山慌ててREDを振るが…
若手カメラマンデビットはその姿を捉えた
海の狩人マカジキが群れの周りをゆっくりと泳いでいる
しかし残念なことにカジキはいつになっても食い付かないしこのカジキの他これといった海洋生物は集まって来ない
見られたのはイワシの群れだけ
ここで無念のタイムアップ
ねぇ。
いやもうホント…。
そうですね…。
残念ながら…
しかし…
そこで…
先程我々が目撃したようなイワシの大群
そこに天敵が近づくと…
ご覧のようにボール状の固まりに分かれてその身を守る
これはベイトボールと呼ばれひと固まりにおよそ1000匹
ベイトボールは形を絶えず変え敵を威嚇
イワシが見せる精いっぱいの抵抗
だがそんなことなど意に介さないのが海の賢者イルカ
仲間同士でイワシを巧みに追い詰め食らい付く
空からはカツオドリがダイブ
カツオドリは水に飛び込む衝撃で目の粘膜が徐々に傷つき最後には失明するという運命を背負っている
目の前で繰り広げられる光景は大が小を食うこの星の食物連鎖の縮図
見渡せばベイトボールはあちこちに
イワシを独り占めにしようとする食いしん坊のオットセイ
海上では興奮したクジラがボートに突進
ザトウクジラの集団が悠々と泳ぐ
考えてみれば…
それでもオスカルは自分の家族を救うためラストサーディンの資料映像を懸命に探した
それがこちら
南アフリカのサーディンランから見るとその規模は小さくオスカルが…
とはいえ皆さん…
ご用命はオスカルが経営するダイビングショップまで!
(出川)お〜!焦った!
ご意見番が挑む…
どこまで…
Whitedoll?ハハハ…!2015/02/08(日) 19:58〜20:54
読売テレビ1
世界の果てまでイッテQ![字][デ]

▽「珍獣ハンターイモトワールドツアーinベトナム」▽「イッテQ!カレンダープロジェクト2月編inメキシコ」

詳細情報
番組内容
今回解き明かす「謎」は…「珍獣ハンターイモトワールドツアーinベトナム」「イッテQ!カレンダープロジェクト2月編inメキシコ」
出演者
内村光良
手越祐也(NEWS)
ベッキー
宮川大輔
森三中
イモトアヤコ
出川哲朗
金子貴俊

ジャンル :
バラエティ – その他
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:50051(0xC383)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: