ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜 京都嵐山で大暴れ!そしてしんみり 2015.02.08


地元の一番で古いですちょっと古いです
今回のジモイチドライブは永遠の人気者!あの師匠をテンダラーの2人が京都嵐山でおもてなし
激ウマ絶品グルメに思わず…
冬の嵐山に師匠も大満足!かと思いきや…
師匠に一体何が!?
ジモイチドライブどうもこんにちはいかがお過ごしですか?藤井隆ですアハハハ…吉本新喜劇の小籔千豊ですお願いしまーすきましたよジモイチドライブもう待ってましたまだかまだかと待ってましたけどもベテランさんと若手が旅をするという大変…何なんですかオープニングのショーみたいな始まりは毎週やってますあれ毎週?先週やってなかったですよそうでしたっけ?この人気まぐれ野郎ですから怖いです怖くないですよ何しだすか分かれへんからほんまドキドキするんですよ誰がやねん!大物女優になりたがるという癖もあるんよなんでなりたがんねんそれが分からんほんまにということで今日もこのメンバーですけどもよろしくお願いします!
(スタジオ内拍手)なんかやっぱりここに来たということはお世話になった師匠とかと行きたいみたいなんありますか?行けるわけですもんねお世話になった師匠とかいます?笑い飯とかあんまり師匠と接点とかなさそうですけどでも劇場よう出ますんで接点ありましていつ会っても優しいのはいくよ・くるよ師匠そうですね〜もうおっかさんです僕らみたいなもんでもふたりでいたらえーっ?そうなん?片一方ヒゲ生えてるだけの話ちゃうの?毛ぇくくってヒゲ生えてますから短髪やったらEXILEなんすよ単品での呼び方もあんのさ僕1人やとそれはなんでかは分かんないですけど雰囲気ねさぁいきましょうか今回のジモイチドライブはこちらですまぁ恩返しするマラソンギャガーいうたら1人しかいませんよね仲いいですしねテンダラーさんと昔から仲いいんですよねおもてなし隊のテンダラー浜本くんから今回のジモイチポイントが届いておりますお願いします「ジモイチスポットで師匠が師匠にごあいさつ」じゃあもうひと方…ねぇ不思議です「白川が心のこもったおもてなしかい〜の」あら白川さんがかい〜のするんかな?意味分かるようで分かりません3つ目「ウソー!?ドライブでまさかの新ギャグ誕生」
(大悟)これだけあるのにまだあの芸歴でまだ誕生しますかまだひねり出したら出るんですね出る出るほんとにどういうふうな旅になったんでしょうかね早速ご覧くださいVTRどうぞ京都タワーからのテンダラーということでいやいや説明せんでいいなかなかね京都タワーからテンダラーはなかなかね京都やったらよくある感じあぁそうですかあっ!ハハッ早速
(白川)出た寛平師匠の歩き方寛平師匠いつもこうやって歩くあっお前ら?どうもどうも
本日おもてなしされる師匠は
高知県で生を受けた寛平師匠は20歳でお笑いの世界に入り「アメマ」や「かい〜の」といったギャグで一世を風靡
60歳を超えてもいまだ第一線で活躍するこれやなお・も・て・な・し古いですちょっと古いです古いしこうじゃないこうこうじゃないですこうですでもこれやてお・も・て・な・し気に入ってはるんでこうしといてください20年ですねよう頑張ってきたなぁありがとうございますちょっとまだ早いですその系統の話もうちょっと早い今オープニングなんで終わってまいますここでちょっと車用意してるんで早速ドライブいきましょうあのダンプ?いやいやあれは工事やってますあれ乗ったらもう作業です働きにいかなダメ
それでは早速車に乗って出発!なんですが…
何を借りたん?そらみんな大好き「プリウス」ですよあっ「プリウス」?あっそうかもうずーっとこれあの青いうんずーっと一緒やもんおい!おい!お前ええかげんにせぇよ!
(白川)言うたあかんやつ!あっそうなん?ちょっと待ってずっとついてきてたんやどっかの区間乗ってません?乗ってない乗ってないアホかお前
というわけで今回は関西人に愛される天才ギャガー・寛平師匠をおもてなしin京都嵐山
まだ〜…
(浜本)そうか京都まで行ったらいちいち大阪戻んのもそやねんもうまとめてうんだからそれを今度浮かす為にもらうやん…ずっと京都花月泊まんねん若手の頃って考えることみんな一緒やななんとかお金浮かそうとねそやねんそやねん
若手時代の苦労話に花を咲かせた師匠を乗せて一行が向かうは嵐山
一体どんな恩返しの旅となるのやら…
まずは京都・嵐山の絶景ポイント
すると早速寛平師匠の優しさが…
わざわざ岡山から!いやいやバイクバイクで?何やねんなほんま「何やねんなほんま」そやなそやな
さらにその後もなでてなでてなでて
そして渡月橋を渡りまずさぁさぁさぁまぁまずはねえっ?俺の師匠?そうですやっぱあいさつしとかなあかんのちゃうかということでこれはやっぱりな…あっ誰かまた仕込んでるな?あっ分かりますか分かるわあの〜ここなんですけどねどこ?師匠ですフヒーッ!
(浜本)早っ!早っ…
(白川)子どもん時見てたやつや
(浜本)めっちゃウケてるめっちゃウケてるすごい!さすが!
やって来たのは標高160mのいわたやまにある猿の楽園・嵐山モンキーパークいわたやま
公園には野生の状態のニホンザルが120頭以上も生息している穴場スポット
うわっすごいやんこの山なかなか急ですねあそこまで行くんですか?行ってきます?俺1人で?
(白川)上の人に言うてるんでそうかほな…
(浜本・白川)ハハハッ
(白川)早い柔軟さすがですね
そして
ようやく頂上に到着です
あっおるおるボスちゃう?あれ
(白川)でかいっすね
(浜本)はぁ〜渋いな…おぉ〜!
(寛平)「どうや!」いうような顔してるもんなかい〜かい〜あれ?ちょっと…
(浜本)うわっかわいいカップルやあっ目ぇ合ったらあかんカップルや「猿をさわらないでください」ってそうですねある程度の距離を保ってもらったら大丈夫なんですけど2〜3m以上近寄っていくとお猿の嫌がる範囲に入ってきますんであのおサルさんがね人間に近づいたら怖いでしょ?はいアハハッ立ってる立ってる聞きに来てんちゃう?これ大丈夫ですか?全然大丈夫ですそうですね基本的におサルにすると人間上からこういう感じで見られてますのでやっぱり嫌がるんですねあっじゃあちょっと師匠…いてるんですよ偶然えぇ〜?どうなんの?言うとくけどこの辺かまれて血だらけなったらこのまま血だらけのまま包帯巻いてロケできへん
続いては小屋に入ってえさやりを行います
(浜本)きたきたきた
(白川)皮むくんかな?これ豆
(浜本)あっこれあれちゃうん?
(浜本)あーっでかいでかっ!ハハハッ手ぇ出して
(浜本)偉そうやなぁほいお前ちょっとあかんでほんま向こう行けって何やねんお前あいつにもやれやかわいそうに
(浜本)この子この子この子ほらもらいあっやばいやばいやばい!早く早く早く!逃げた逃げた逃げた!この子が怖いんですよやっぱり怖いねんお前ちょっといじめんとけやまたやもうお前やれへんそやろ?大師匠やで全部お前が食べようとしてるやろなぁ?欲しいのは分かんねんけど仲ようしていかなあかんやんそやろ?お前1人全部食うから1人だけ大きなってるやんけ早っ!
(浜本)「もうええねんそんなん!」
モンキーパークの山を下り続いてテンダラーが準備していたおもてなしは…
(寛平)あっ!
(浜本)ほら分かります?あれ段取りいいね〜これや!待ってたんザ・おもてなしみたいなありがとうございますこれはうれしいこれはうれしいわ
続いてテンダラーがおもてなしに用意したのは船頭さんがさお1本で遊覧する遊覧船
早速乗り込みゆったり船旅のおもてなしスタート
京料理の老舗・一休の湯豆腐を食べながらゆったりと船に揺られて日頃の疲れを癒やして頂きましょう
目の前にこちらあるでしょ?これにねいろいろね料理が載ってるんですよほら
(寛平)うわっほんまやほらおいしそうなうわおしゃれこれいいんですか?こんなにおもてなししてもろて
(浜本)もちろんですよ
すると寛平師匠が…
違うこれここですやんここに刺さってたやつですやん出ぇへんようにこれ箸と間違えて…アハハハッ!
あったか〜い湯豆腐を頂きます
(浜本)さぁ…うっ…
(白川)歯応えある思てたんですかあっこんなもんなんやもうなんか勝手に入っていくねなんか大豆の風味を感じてくださいよ
(寛平)うまいわ〜
(浜本)うまいですかよかった
(寛平)なんか優しいなこの豆腐
(浜本)味がねよう考えたらあれですよね水面と結構目線が一緒ですよね
(寛平)あっほんまや俺子どもの時いうたらもう高知県やからもう昔やから全部自然食やもんな高知県ではやっぱりカツオですか?カツオやなえっ?重美でしょ?親とか俺あれやでえっ?いやいや出せ豆腐どうしてくれるんすか視聴者戻してくださいようろ覚えのくせにいらんことしようとするからや
(浜本)結構狭いよこれ
(寛平)ほいでこんなんあんの?ここ
(浜本)あぁ危ない危ない
(白川)めっちゃ近い岩これでもすごないですか?さお1本でこう…うまいことなぁ
堪能してきた船旅も終盤に
ここでもう1つおもてなしが…
船頭さんこれちょっと体験でやらしてもらうことできるんですか?はいどうぞ
ということで寛平師匠が船頭を体験してみることに
まずこう突くよね突いて後ろへ下がる・それを右・左右・左と替わって頂ければ
(白川)進んでる?これ
(浜本)あの進んでないんですけど
(寛平)小次郎が待ってるぞ
(浜本)いや待ってない・
(寛平)待っとけ小次郎!えっ?進んでない?えっ?進んでるよ
するとここでおっ!びっくりしたやんか!アハハッ!今頭から落ちるとこやった・
(寛平)今落ちかけたわ頭からちょっと…やめやめやめ落ちるとこやった
(白川)棒なかったらやばかったですね棒あったからこうやけど…ええかげんにしぃやほんま危ないとこでしたねぇねぇ!まぁ音声さんもねカメラと音声さんがヒモつながってるから早よ行かなあかんと思てね自由利かないんすよね意外とね落ちへんかって寛平さんよかったなと思う気持ちと冬の京都冬の京都で落ちたあかん絶対ダメでもやっぱりモンキーパークでの寛平さんっていうのはやっぱりなんかちょっとこう猿と同じ目線でしゃべるんすね説教してたね平等なんですねすべての生き物はやっぱ猿のほうが賢かったですねちょっとモンキーパークは行ったことないっすか?ないわ俺も何回も行ったけど嵐山めっちゃ賢いんすよあそこにいるモンキーたちが僕1回嫁と行ってだいぶ歩いてるとこにいろいろ猿が紛れてくるんですけど上のほうに草原みたいなとこあるんですよなんか芝生のそこで寝ちゃったんですよ僕嫁と30分ぐらい寝ちゃってパッと起きたら猿が勝手に俺のかばんから出してパン食べながらウッソ〜ウソやと思われるんですけど…パン食べてんのはまぁ百歩譲って信じよう昔「ウォークマン」聴いてる猿は見たことあるわこないして「DS」やってたんすよほんとに今日日の猿はもう「DS」やんの?「マリオ」やったんすけどウソつけ!
遊覧船を堪能した3人は続いて師匠あれでしょ?なに?おぉ
(浜本)木登りにハマってるってテレビ見てる人ピンとこないと思うんですけど木が呼んでる?「登ってくれ」とかヘヘヘッ…それは僕らにも聞こえるんすか?聞こえへんと思う
(浜本)最近チラチラ聞こえるんすか木の言葉が?何て聞こえるんですか?木言うてんねん木は「ほんま?」みたいな「ウッソー!?」や「ウッソー!?」木が言うとんねん「もうちょっと待っとけ」「ウッソー!?」こうや結構リアクションいいですね「ウッソー!?」「ウッソー!?」
(浜本)そんなでかいんやったら僕らにも聞こえそうですけどねいや俺しか聞こえへんねん
そしてやって来たのは美しい景観を楽しめる嵐山−高雄パークウエイ
それなんぼ払たの?1180円です1180円…ウッソー!?言いたいだけやもうもう自分のもんにしてますやん木のやつを
そしてパークウエイ内にある広場へ到着
ここでのおもてなしは…
じゃあねさんざん車の中で木登りの話したんでいい木があるかもわからないんで見つけにいきましょうよ3人で
(浜本)はい何て?
(寛平)何て?おもてなにって何ですか?僕は知らないですけどおもてなにやんあっあっあっ…開き直りました「おもてなにや」言いだしましたよおもてなしを別でするんで特別なおもてなしを用意してるんで2人行っといてください
ということで白川と分かれ寛平師匠と浜本は理想の木を探しに
この木やったら…えっ?こんな感じかなここでこうやってみたいなことですかねほんでここで登っていくみたいな
(寛平)おぉそうそう…まだ低いからこれから今度登っていくわけよ例えばお前は背があるからここつかめれるやん俺届かへんやんせやろ?この場合は今度こっちからいくわけよこうこういくねんこうしてほいで登っていくわけ
(浜本)やっぱ似合いますねえっ?だから俺ら届けへんからな背が低いから木の枝つかまってる姿似合いますね師匠やっぱり
さらに寛平師匠は細い枝を使い軽々と木に登っていく
えっ!?いやいやいや…
(浜本)えっいけますか?それうわうわっ…大丈夫っすか?大丈夫よ
そのころ白川はまき割りをし何やら火の準備を…
貝のバーベキューをごちそうしようと思いまして師匠いてますよ何かやってますねあっほんまやな何やってんの?白川?白川ですね
(浜本)なんかバーベキュー的なことですかねどうします?ほなちょっと言うてきますわ待っといてもうていいですかいやあの〜予約したらもう来てもらわんと2名さまでしょ?え〜っ…5時から浜本さん2名さまでいやいや困りますもう焼いてますねんスタッフもおるからいや2名で予約取ってるんですよ
(浜本)師匠もう帰ります?お客さん困りますって…ほなもうスタッフと食べてよ2名で席…取ってるんすよ2名かわいそうにずっと準備したんやろ白川くん何焼いてんの?
(浜本)もしかしておいしい貝を師匠にふるまうってこと?
(白川)そうです
(浜本)うわっすごいなでも
貝が大好きな白川が師匠のために市場で仕入れてきた貝でバーベキューのおもてなし
果たして…
いやこれ師匠用に師匠用にデカいのをないの?でも大概今までそうやったで気持ち悪いとかなぁ?もちろんですがなほら〜!そっちか
(浜本)これいいやん師匠これ…
(寛平)ほなこれ俺いかしてもらうわ
白川が焼いたカキのお味は?
(スタジオ内笑い)そんなわけないやんおもてなし失敗!貝好きやから俺らいうたら貝素人やからまず味わうところがまたちゃうんちゃう?言うた!「貝嫌い」って言うたうわっ先言うといてくださいよ貝嫌いにはちょっとな
貝そのままの味は師匠に合わないようなのでアワビはバター醤油で味付け
これええやんこれいいっすね
(寛平)これはいい
(浜本)これは貝好きからしたら邪道なん?邪道でもないですよまぁ女子が好きやなっていう貝のこういう店でやってたらうわ〜って感じですよねベテランからしたらウッソー!?木が言うたんでしょ?今日できたギャグもういけるんちゃう?えっもういける?もういけるでウッソ…忘れんといてくださいよ自分の言いたい時しか言わないわがままギャグなんですね
アワビは師匠のお口に合うんでしょうか?
(浜本)さぁどうでしょうかこれは間違いないでしょううまい!よかった〜!よっしゃ〜よかったわ〜あっこれはいいうまい!あれ知ってます?師匠昔1回だけ白川がグルメのロケで貝食べて食べた後のギャグというかリアクション知りません?知らんちょっと師匠に見してたほうがええんちゃう?食べました…う〜んカイカイ!ハハハッ…無?無って何ですかちなみに今のはラッコが貝を割ってた分かってるハハハハッ!「分かってる」食い気味で来た
寛平師匠とテンダラーこんなにも仲よしな3人組が生まれたきっかけって一体何だったんですか?
僕ら寛平師匠と初めて「宇宙ターザン」でねたむけんさん・サバンナ・テンダラーでユニットコントしてくれたじゃないですか
2001年ごろに間寛平・テンダラー・たむらけんじ・サバンナで行ったユニットコントライブ「宇宙ターザン」
寛平師匠は当時まだ無名だった若手3組の面倒を見ていたんです
あん時ようやってくれましたよね純粋になんで僕らでやってくれたんですか?だってあん時なんか師匠普通に忙しかったし全然仕事ない3組…東京に行きたい一生懸命頑張ってやって売れたい…っていう気持ちがたむけんからも言われてだからたとえちょっとでも力になれるんやったらなんぼでも協力してやろうと思てたむけんに「ええよ」言うて「頑張ってやろう」言うて
世代を超えた熱い絆
3人は旅の疲れを癒しに熱〜い温泉へ
やって来たのは嵐山唯一の日帰り温泉・風風の湯
引きずり回されるわな怖いわ〜それ
3人はこちらの露天風呂を満喫しゆっくりと今日の疲れを癒やします
そして最後のおもてなしでやって来たのは行列ができるほどの人気を誇る鯛茶漬け専門店・鯛匠HANANA
こちらの「鯛茶漬け御膳」にはお店流の頂き方が
まずはお刺身を自家製ゴマだれと絡めて食べ…
続いて豪快にご飯と一緒に!
そして最後の締めはお茶漬けにして頂きます
(スタジオ内笑い)
(浜本)うまいうーん
(白川)うわーうまい!
(浜本)ゴマだれがちょっとごはん粒に載ってここの部分がめちゃめちゃうまいな言うてへんけど結構入ってますよまだ入れます?
(寛平)ストップ
(白川)ハハハハッ!
(浜本)どんな感じでしょうか?どうですか?あぁ…あのゴマだれというのがこれがしみてますね
(白川)しみてる?
(浜本)しみてる?ごはんに?
(寛平)ごはんにガツンと来て
(浜本)絡んでいい感じ
(寛平)いい感じです
(寛平)なっ?うまっ…いいですねほんまやこれめっちゃ入るなぁ
(浜本)初めてですわ
(店員)8年目に…
(白川)ビビッて1年増やしました今「短っ…」みたいないいでしょ新しい店なんすよ秘伝やいうからそれぐらいなっ60年・70年かみたいな…7年やてこの時代に7年飲食続けよう思たら大変ですよあっそうなんや
(浜本)そらそうですよ師匠にいろいろ今日話させてもらいましたけどちらっとね今後の目標みたいな…まぁ目標いうたら…
寛平師匠の恐るべき野望とは!
今回のロケ車はハイブリッドカーのパイオニア「PRIUS」
(白川)出た!「プリウス」世界中で乗られてる誰もが知ってる車
(浜本)そらそうです世界中を走ってきた寛平さんをおもてなしするには最適な車やん
(白川)「プリウス」ってラテン語で「先駆ける」っていう意味らしいよ「かける」はぁ〜!かけるとはまさに寛平さんしかおらへんやんじゃあ張り切っていきましょうかいきましょう!「プリウス」最高!よいしょ師匠にいろいろ今日話させてもらいましたけどちらっとね今後の目標みたいな…まぁ目標いうたら…やっぱり自分の中では長生き自分で思てんのが35年ぐらい35年ぐらいは35年後のこの社会を見てみたいってことですねそうそう…すごい好奇心の塊ですよねピン芸人の戦い82で?何なんすか?その…なんで80やなくて82…なんか82って足したら10やろなんか…
(白川)ドボンブタっていうとこやせやから73やったらちょっと若すぎるやん37でももう過ぎてるしほな俺らもまだまだ超若手やな子どもや
旅の
旅先で撮った数々の写真の中から思い出に残るベストショットを選んで頂きます
いっぱいぎょうさん撮ってくれてるやん
(寛平)えっとこれこれこれ…
(浜本)これねはいはい…
(白川)なんでこれ選んだんですか?これやて
(浜本)モンキーパークでの猿と一緒に写真撮ろういうて猿が1匹もカメラ目線やない
(白川)この社員旅行みたいな写真素人のおっさんの社員旅行みたいな猿全然見てへんからなこっちいやええ写真ですねやっぱりなんてことない写真ですけどでもこれなんですねキョウイチがもっとほかに候補あると思いました?貝のシーンとか木のシーンとかあったんですけどロケになかったこのシーンなんですね3人がきっちりこっち向いてたりとか猿んとこ行ったななんていうのがやっぱり3人の中では一番の思い出が詰まってるんでしょうかやっぱり京都ですからいろいろあったんですけども新ギャグね
(ノブ)新ギャグは…うそぉ〜ん木がそういう風にしゃべってたというねもうね寛平さんもやっぱり1時間超えたらね訳分からんこと言うてくるからしんどなってくんのよあれ何なんですか車内トーク木としゃべれるもうほんまにこん時の寛平師匠の顔はノリノリなってはんのめっちゃ分かるんですよ一遍コンビで食事連れてってもうた時に師匠がトイレ行かはってトイレから戻ってきて「もう大変やったわいっぱいなってたからいっぱい搾り出したわ」言うてこうしはるんですよ「師匠ぼうこうやから体ん中にあるから搾ったりすんの無理ですよ」言うて「えっ?違うやん棒の下の袋におしっこたまってんねんで」って訳の分からんこと言うてこの顔してはりましたそのあとこの顔してはりました「ぼうこうですよ」言うたら「うそぉ〜ん」言うてたんほなこのギャグ前からあったんかいなほんなら「師匠こんなとこたまりませんおしっこ」言うたら「うそぉ〜ん」「ジモジマコレクション」このコーナーは毎週ある地域にスポットを当ててその地域の自慢の人や店などをご紹介していくというコーナーです今回ご紹介するのはこちらです大阪市住之江区住之江区小籔さん出身僕住之江区出身ですこの赤の部分のものすごい右側のほうねもうその線上ぐらいのとこに住んでます実家が大阪の中でも
(スタジオ内笑い)たまたまやそういうことじゃないのこれGoogleEarthじゃないですから
(西田)小籔さんの地元でございます住之江区でございますこの住之江区で独特な商売をされているジモジマなお店がこちら住之江区の南海・粉浜駅から粉浜商店街に入り…古い商店街ですここは長いよ結構
(哲夫)歩くこと1分このお好みハウスでーす
(ノブ)何だ?これはこちらですなんでその大っきいのあんのに小っさいので紹介すんのちょっと分かりやすいようにドゥワー!小っちゃなってるからそれで細かいデテールいらないですよお好みハウスちゃうやん服屋さんばっかりやがなこれお好みハウスなんですよこの右のほうに「焼そば」ののれんがあるでしょだからねお好み焼きを販売してるんですけれども服と焼きそばだけでお好み焼きのかけらもないがな
(哲夫)もともとやってたんですよもともとやってたんですけど今ではリサイクルショップのほうがメインになっているということなんですよ下ネタラップ歌ってビッグポルノやってますけど新喜劇の小籔千豊と一緒…一緒やと思ってください本体があるけども…お好み焼き屋さんですこれでもちゃんと焼きそばをこういうふうに販売もしてます
(ノブ)在庫が2個しかないですけどそうなんです実はねこの焼きそば1日限定2食なんです
(スタジオ内騒然)2人前?
(ノブ)なんで?2食限定なんですけど基本的にはこれ売れません
(ノブ)2食が売れない理由がありまして1日2食に限定してる理由は月に何度か焼きそばを2食買いに来るオバちゃんがいるそうで
(スタジオ内騒然)ええ人やんその人来んかったら2食余らしてるってことですか?そうですいつ来るか分かんないんですよだから念のためってことですね優しいなあともう1つ理由がありまして鉄板を温めたままにしておくと焼きそばやめぇなそれやったら焼きそば屋さんやめてリサイクル一本がええんじゃないの?でもいつそのおばちゃんが買いに来るか…そうなん?
(哲夫)そうなんですよほんでちなみになんでお好みハウスやねん1枚も?
(西田)はいただね月に1回モダン焼きを求めてやって来る常連さんがいるので何やねんそれは!もう店ちゃうやん!おばちゃんとは別人ですよ近所の優しい人やんあつらえやと思ってください…っていう店内がこちらです
(ノブ)あれ?それはお客さんですか?これはそうですねここに座れるってことですなんかこれ
(スタジオ内笑い)
(西田)違いますって
(哲夫)網かぶってる…網じゃないの?これは風情のあるおじさんですねこれ座ってるじゃないですかここでモダン焼きを食べるんですあっこの店内で?だからイートインシステムですそうなんやテイクアウトのみかと思ったら…
(ノブ)ノーテーブル難しいっすよモダン焼き食べるの何やかんや置いてますからね店内には所狭しとリサイクル品がたくさん並んでましてその数はなんと3000点!
(スタジオ内笑い)
(ノブ)絶対いるわ!そんな3000点の中から店長さんオススメの商品がこちら!
(スタジオ内騒然)何?これ
(哲夫)これタヌキはく製で〜すリアル
(ノブ)ぬいぐるみじゃないんすね
(哲夫)そうなんですちょっとね目つき悪いでしょうだから店内で展示する時はこういうふうになっております
(ノブ)ちょっとでもかわいくしてるんですか?ちょっとなんていうんやろそのポップアートっぽいなんかサングラスやんかポップアート好きがええなって思うけどこれはく製かと思うしはく製好きが買おうかなと思ってもアンディ・ウォーホルかいってなるからちょっと個性がぶつかりあってるかもね
(スタジオ内笑い)いい意味でぶつかってますよだからほんとにお好み焼き屋さんにこういうはく製を置くのは
(スタジオ内笑い)木でこないしてなってた猫アントニオほんじゃあ下町でやってるお好み焼き屋さんなんでこういうのをお買い求め頂いてお店に並べたらいいかも…これちゃんと売り物ですから言ったら買えますよお値段が3000円です安っ!はく製で3000円ってある?タヌキのはく製3000円!?買えや安いんやったら買おうかないるか!ちなみにこの店で販売されている高額なものっていうのは一体何だと思いますか?急にクイズねちょっと待ってくださいせっかくなんでもう正解した方には商品あんの?商品ございます
(スタジオ内騒然)こちらですね
(ノブ)うわ〜さっきのや
(ノブ)怖いほんでまたおかしいのが…タヌキのはく製に毛皮着せてない?それ?
(ノブ)ややこしいぬくそうっすねぬくそうっすねやあれへんがな
(スタジオ内笑い)
(ノブ)動物アレルギーっすもんねはい
高額商品に一同絶句!
(スタジオ内笑い)
(ノブ)動物アレルギーっすもんねはい早く当ててください
(ノブ)猫アレルギーなんですよ急いで急ごうかわいそう!
(ノブ)はいはいはいスーツスーツスーツ上に掛かってるスーツ違いますMD…MDウォークマンとかあっ違います意外なもん置いてますからね
(スタジオ内笑い)普通そういうパールとかアクセサリー・ネックレスとか宝石系は違いますねないですね350年漬けた梅干しちゃいます?先週のやつや分かった
(哲夫)おっ!おっ!近いっすよ近いっすよ焼きそばの鉄板近いです焼きそばのほにゃらら焼きそば…
(哲夫)焼きそばの何かです焼きそばの…麺?
(スタジオ内笑い)いや違う高額違うでしょう!それこそ350年かけて作った麺とかになるでしょう焼きそばの台ですか?テーブルあっ!これ!
(ノブ)そのセットセット!屋台!正解!
(スタジオ内拍手)ちょっと待っていらんわ
(大悟)もらいやいらんわ!いいっすいいっす何なん?これ手がかゆくなって参りました西田さんやばいけど
(哲夫)早く持ってあげてねえぇ〜?ちょっとサングラス取っていいですか?怖い!めちゃくちゃ怖い!めちゃくちゃ怖い!だからノブんとこの上の子何歳やった?4歳ですちょうど上のベスト合うんちゃうかサイズ的にこれ着さすか!うちの…あと嫁はんようそんなカチューシャしてるやないか嫁にさすかこんなもんほんでちょっと臭ぇ新婚さんいらっしゃ〜い今週は長崎市からお送りします2015/02/08(日) 12:00〜12:55
ABCテレビ1
ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜[字] 京都嵐山で大暴れ!そしてしんみり

テンダラーがお世話になった地球一周マラソンのあの師匠を京都嵐山でおもてなし。ワイルドに大暴れした後、まさかの新ギャグ誕生!?

詳細情報
◇MC
藤井隆
小籔千豊
◇番組内容
よしもとの人気若手芸人が「おもてなし隊」として、日ごろお世話になっている方々やベテラン師匠芸人を日帰りのドライブ旅行へご招待。その旅先の地元で一番=ジモイチでおもてなしします。
◇おもてなし隊
テンダラー
◇おもてなし旅
京都嵐山で世界一周したマラソンギャガー○○に恩返しの旅

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 車・オートバイ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21426(0x53B2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: