(一同)みんなおはよう!
(ライト)今からトッキュウじゃんけんで勝負だ!
(トカッチ)じゃんけんをして勝ったら…。
(ミオ)抽選でプレゼントがもらえるよ。
今週はこれ!
(ヒカリ)番組中に応募のお知らせがあるから…。
(カグラ)最後まで見てね!
(虹野明)さあいくぞ!
(一同)トッキュウじゃんけん…。
じゃんけんチョキ!
(カグラ)ライト!
(トカッチ)ライト!
(ヒカリ)おい!
(ライト)お前たちだけでも戻ってほしいんだ。
あの秘密基地の頃に。
(警笛)俺はもう戻れないから…。
(4人)ライトー!
(4人)ライト!《負けないシャドーにも闇にも》《でも…なんで勝利のイマジネーションが見えないんだろう…》
(ゼット)《ライトてめえを潰して地上のキラキラも全部潰す》《世界は真っ暗でちょうどいい…》トッキュウチェンジ!「変身いたします」
(クローズたち)ブラァー!ハアーッ!
(クローズたちの叫び声)フッ!うお〜っハッ!トリャ〜!
(爆発音)
(モルク侯爵)フン!
(ネロ男爵)フン!
(ワゴン)いや〜ん!ライトくんからあんなに闇が…。
(チケット)闇を止めてるんだか広げてるんだかわかりませんよ!
(車掌)というか完全にシャドー側になってるんじゃ…。
ゼット!キラキラのかけら一つ残さねえ。
させない…絶対にお前を倒す!うおおお〜!
(ネロ)トッキュウ1号!陛下と同じ闇をまとうとは生意気な!
(モルク)だがこの程度では今の陛下に太刀打ちできはせぬ!そのとおり!ターッ!フッ!フッ!フッ!フン!ハッ!フッ!どけー!!
(ネロ・モルク)うわああ〜!
7時30分発烈車戦隊トッキュウジャーが発車いたします
お乗り遅れのないようご注意ください
(ネロ・モルク)うっ…。
奴め…この短い間にも闇を大きくしておる。
だが…。
うっ!所詮は人間。
闇の重さに耐えられるわけもない。
ゼット…。
ああっ!トッキュウ1号あきらめろ!あっ!
(ネロ)闇の皇帝自ら動き出された今貴様らの敗北は決まったも同然!
(モルク)そもそも闇を払うために闇を使うしかないとはレインボーラインが無力である証拠だ!何!?やーっ!ハッ!
(ネロ・モルク)ああっ!《闇だっていい…》《ゼットお前を止められるならそれで!》うわあっ!ライト闇は止められねえんだよ。
てめえも同じだ。
うわあああ!ここまでだトッキュウ1号!
(銃声)
(虹野明)ハッ!ザラム!ライト引くぞ!ハッ!
(モルク・ネロ)うっ!あっ…!ザラムめ!どこまでも邪魔な奴!だが今度こそ我らを裏切ったことを後悔するだろう。
この世界は闇に染まる!大丈夫?少し横になったら?
(チケット)ですよ。
サンキュー。
でも早くゼットを止めないと…。
そんな状態で戦えるか。
俺わかるんだ。
自分の中で闇が広がってくと気持ちも体もどんどん重くなってさなんかすっごい真っ暗で…。
だから闇は明るいほうに広がってく。
このままだとまた町は飲み込まれて…。
(ライトの声)みんなすっごい怖い思いしたままずっと…。
だから…。
わかってる行くなとは言わん。
だが今は休め。
町や人を助けたいならな。
ああ。
しかしひどいことになりましたねえ。
トカッチたちを子供に戻したのは正解かもですよ。
(車掌)確かに。
彼らにあの闇はとても…。
ええ。
明。
(明)ん?みんなはちゃんと帰った?ああ。
もう何も覚えてない。
そっか…。
よかった。
(子供のミオ)今日どうする?秘密基地行く?行く!星まつりは?今日が最後だよね。
(子供のミオ)あっそっか。
また秘密基地で星見ようよ!あそこから見る星大好き!「きらきらひかる」
(4人)「おそらのほしよ」
(鈴樹優斗)「きらきらひかる」
(鈴樹優美)ねえその歌誰かうちで歌ってた?えっ誰かって?僕?誰かな?優斗かなぁ?う〜ん…。
さあ早く帰って支度してみんなで星まつり行こうか!やった〜!
(鈴樹舞)やった〜!
(3人)「きらきらひかる」
(ハーモニカ)『きらきらぼし』ライト!
(カグラ・ミオ)ライト!ライト!結構広かったんだな…ここ。
何?あの闇の中で戦えるのは俺とお前だけだ。
うん。
今度は絶対に俺を置いていくな。
うんわかった。
ん?トカッチに教わった約束の儀式だ。
わかった約束する。
おお!かつてない闇がこの城に充満しておる。
(モルク)陛下いつこれを解き放つおつもりで?こんなもんで満足するとはお前も甘くなったな。
本当の闇を見せてやるから楽しみにしてろ。
おお陛下!ついに来るのですな!偉大なる闇が!くだらぬ人間どもを覆い隠す日が!ただトッキュウ1号そして裏切り者ザラム奴らだけは目障り。
これより奴らを排除して参ります。
では!ネロ男爵まあ奴の忠誠だけは認めてやってもよいですな。
クライナー発車!ごちそうさまでした!明…俺もう大丈夫だからキャッスルターミナルに行こう。
わかった。
(チケット)ウイーン。
ライトくん我々も一緒に行きますよ。
え?でもシャドータウン行く時はいつも…。
お前のおかげで闇も大して怖くなくなりましたよ。
「旅は道連れ」と言うでしょ?ウフッそうそう!激しく〜道連れちゃって!みんな…。
(チケット)「次はキャッスルターミナル!」「キャッスルターミナル!」発車オーライ!出発進行!
(警笛)ハッ!
(警笛)1回休憩しよ…。
ハァハァ…。
チョコ食べる?食べる!はいはい食べる!ありがとう。
はい。
ありがとう。
はい。
ありがとう。
あれ?1つ余る…。
5個持ってきたのに。
5個なら余るよ4人だもん。
そっか。
(祭りばやし)
(鈴樹剛史)おい優斗慌てるな転ぶぞ!コラ2人とも!おじいちゃんの言うこと聞きなさい!
(2人)はーい!
(警告音)前方にクライナーの反応です!え…あっ!トッキュウジャーここで会うとはなんと都合のいい。
あっ!
(衝突音)うわあ!
(明)「ライトこいつらは俺が引き受ける!」ハッ!
(ネロ)ぬわっ!サンキュー明!くっ!おのれザラム!トッキュウチェンジ!ハッ!
(明)烈車合体!
(明)乗車完了ビルドダイオー!超クライナー合体!完成!超クライナーロボ!フン!うわあ!ゼット…!ようライト。
陛下…残って城の様子を見ていろとおっしゃったが一体どういう…。
(うなり声)おお…?てめえやっぱりキラキラのかけらも見えねえな。
闇の中の気分はどうだ?悪くないよ。
この闇のおかげでお前とも戦えるんだし。
ほう。
グリッタは最後までキラキラだったがな。
最後って…。
お前グリッタを…。
ゼット!お前を倒してお前の闇を止める!トッキュウチェンジ。
「変身いたします」うおおお〜!ハッ!フッ!てめえに俺は倒せねえ。
俺には見える。
ハッ!ハッ!ハッ!フッ!《俺には見えない…勝利のイマジネーションが…》《これがキラキラがなくなったってことなのか?》うわあーっ!
(明)ショベルドリルダブルクラッシュ!ザラムそんなポンコツロボ1体で勝てると思うか?うっ…!来いポリスレッシャー!「ポリスレッシャー」
(銃撃音)うわっ!くっ…何!?
(明)烈車武装!ハッ!
(銃声)うわああーっ!
(警笛)うわっ!
(ワゴン・車掌)ライトくーん!ん?
(3人)うおおおお〜!
(ゼット)フン!
(3人)うわあああーっ!
(ゼット)ぐ…!
(3人)あぁ…。
うりゃあ!
(3人)うわあ〜っ!あっ!く…!
(ゼット)フッ…。
うぅ…やっぱりトカッチくんたちでないとサポートは…。
(チケット)今さら遅いですよ。
もう何も覚えてないんですから。
でも明くんにお願いしたあれみんなが気づいてくれたらもしかして…!え?え?なんのことですか?全部忘れちゃうなんて激しく寂しいから…。
(ワゴン)これ…。
ねえ…私たち本当に4人だったっけ?
(3人)えっ?なんだろう?あれ。
あっ!
(子供のミオ)誰だろう?なんかさ俺たちに似てない?
(子供のトカッチ)僕とヒカリとミオとカグラ?じゃあ真ん中の人は?やっぱりもう1人いる。
もう1人…。
今日からここが俺たちの秘密基地だ!
(4人)ライト!
(子供のミオ・子供のカグラ)私たち…。
(子供のトカッチ・ヒカリ)俺たち…。
(4人)トッキュウジャーだった!ハーッハッ!うわあっ!なんで忘れてたんだろう?行かなきゃ!私たちだけ元に戻るなんて絶対ダメ!でも烈車に乗るパスがない。
(3人)ああ…。
待ってあのパスって確か…。
(ゼット)フン!うっ…。
うわあーっ!ハッ!うわああ〜!
(4人)行き先は…。
フッ!フン!うわあーっ!うわあああーっ!
(4人)ライト!できた!できた!
(子供のミオ)できた!
(子供のヒカリ)《必ず…》
(子供のトカッチ)《行ける!》
(子供のミオ)《今すぐ…》
(子供のカグラ)《絶対!》
(4人)《ライトのもとへ!》
(警笛)あっ!
(4人)来た!イマジネーショーン!みんな〜!あっ…みんな!やった!行こう!うん!
(ミオ・カグラ)うん!出発進行!
(ミオ・カグラ)うん!
(警笛)全速前進!《ライト…》《今行く…》《待ってて…》くっ…!ライト消す前におもしろいものを見せてやる。
えっ?
(闇の巨獣のうなり声)あ…これは…!?
(うなり声)
(モルク)うわっ!?
(うなり声)おお…!
(うなり声)
(闇を吐き出す音)うわっ!
(うなり声)うわあああーっ!何?あの闇。
こっち来るよ!いい構うな!トカッチ行っちゃえ!うん!
(4人)うわあああ〜!
(警笛)
(4人)うわああああ〜!!何!?あれは…!?今だ!ハッ!全ビーム発射!
(爆発音)ぬわああ〜!あっ!うっ…!ああっ!
(3人)「きらきらひかるおそらの…」痛っ…。
あの闇の中にライトも烈車も…。
この気配のなさ…。
まさかレインボーラインが消えた!?真っ暗だ…。
闇だからな。
俺負けたのか…。
ん?町が…。
もろいなキラキラは。
手に入らねえくせにこんな簡単に消える。
(ゼット)つまらねえ。
(モルク)おおこの獣!まさしく陛下の内なる巨大な闇そのもの!今シャドーラインは世界を制す!
(チケット)次の駅は…。
(トカッチ)僕は忘れたくないよ!
(4人)絶対5人で助け合うこと!
(ゼット)てめえだけは潰す!見えた!勝利のイマジネーション!烈車戦隊…。
(一同)トッキュウジャー!出発…。
(一同)進行!みんないくぞ!
地球を守るためのタイムリミットはあと1日
(桐生ダイゴ)荒れるぜ〜!出発進行!
2月22日あさ7時30分参上!
2月22日で忍者の日!
2015/02/08(日) 07:30〜08:00
ABCテレビ1
烈車戦隊トッキュウジャー[デ][字]
第46駅「最後の行き先」…1人でキャッスルターミナルに突入したライトは闇のトッキュウ1号に変身。だが、ゼットの前には太刀打ちできず、大きなダメージを負ってしまう。
詳細情報
◇番組内容
烈車戦隊トッキュウジャーは、夢見る力(イマジネーション)と烈車のパワーで悪と戦うヒーロー。その正体は、故郷を奪われた「幼なじみの子供たち」だった!シャドーの本拠地・キャッスルターミナルの下に沈む故郷・昴ヶ浜に帰るまで彼らの戦いはつづく!
◇出演者
トッキュウ1号/ライト:志尊淳
トッキュウ2号/トカッチ:平牧仁
トッキュウ3号/ミオ:梨里杏
トッキュウ4号/ヒカリ:横浜流星
トッキュウ5号/カグラ:森高愛
トッキュウ6号/虹野明:長濱慎
車掌/関根勤
◇原作
八手三郎
◇スタッフ
【脚本】小林靖子
【監督】竹本昇
【アクション監督】福沢博文
【特撮監督】佛田洋
◇音楽
羽岡佳
◇制作
テレビ朝日
東映
東映エージェンシー
◇おしらせ
☆2月1日(日)は、急きょ番組編成が変更になったため、1日に放送を予定していた第46話を放送、最終回第47話は、来週2月15日(日)あさ7:30から放送いたします。
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/tqg/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 特撮
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21418(0x53AA)