(歓声)『天才!志村どうぶつ園』!始まるよ!アイ〜ン。
さぁまずはハリセンボンの赤ちゃんだらけの部屋にとにかく…
(チャイム)
(春菜)あっいらっしゃったよ。
どうも!どうも柴咲コウさんいらっしゃいませ。
(一同)よろしくお願いします。
(春菜)柴咲さん…。
(柴咲)そうですね。
(柴咲)4匹飼ってるのでうちでも。
(はるか)4匹!
(春菜)そうなんですね。
しかも…。
(柴咲)猫?みたいな。
そんな猫が大好きな柴咲さんのためにまずは
ちょっとのぞいていただきましょう先に。
(春菜)じゃあ行きますよオープン!
(春菜)このコ達は…。
(春菜)赤ちゃん今日は10匹ご用意させていただきました。
(柴咲)でもいろいろカメラもあるし遊ぶものもいっぱいあるから探検したいよね。
めっちゃ爪研いでるもん。
何か面白い研ぎ方じゃないですか?あれ。
(春菜)何かねやっぱりちょっと下手くそなんですかね?下手くそなんだそっか。
本能でやってる。
(春菜)うんうんうん。
(柴咲)コロコロ。
(春菜)おっおっおっ。
あっいいね。
(柴咲)あっいい!いいよ。
(春菜)いいよ。
(春菜)欲しいやつ。
さらに!
(春菜)こちら。
(柴咲)あぁ〜。
こういうの好き。
(春菜)みんなちょっとこれ見てね行くよ。
(柴咲)はぁ〜。
(春菜)猫みんな同じ方向向くんですよ。
(柴咲)すごい光景。
(春菜)ねぇどうですか?この。
(柴咲)かわいい!
(はるか)向いてる。
(春菜)柴咲さんもついて来てますねこれ。
(春菜)じゃあもう出しちゃいましょうかオープン!
(柴咲)うわ〜!ベンガルだ。
(鳴き声)
(柴咲)うわすてき〜。
柄!
(春菜)ねっ!本当に奇麗な柄してますね。
(はるか)カッコいい。
(はるか)ずっとここにいますね。
(柴咲)すごい。
(春菜)ま〜るくなって。
どうしちゃったの?
(春菜)あっ寝ちゃった。
(柴咲)寝るしかなかったんだろうねたぶん。
(春菜)ベンガルは…。
(春菜)これを使えばもっと運動神経のよさが分かりますから。
あっ。
(春菜)あっ。
(春菜)どうですか?上ったよ。
(春菜)身体能力の高さ。
上ったもののどうしようっていうね。
(春菜:柴咲)あぁ!
(はるか)下りれない。
(春菜)かわいい。
(はるか)かわいい。
(春菜)後のこと全然考えてない感じ。
ちなみに今回お母さんが。
あっ目の輝きが変わりました。
お母さん見たい。
(春菜)お母さんお会いしましょう。
(はるか)行きますよ。
(春菜)うわ〜お母さん。
ここカッコいい。
(春菜)ボコって出てましたね。
(柴咲)あっ。
…と!
(柴咲)あっ飲んでる。
そっかそっか。
(柴咲)親猫がいないじゃないですか。
(春菜)なるほどだからか。
もみくちゃ。
(春菜)こんなもみくちゃにされて。
(はるか)ポンちゃんのお友達を紹介したいと思います。
柴咲さん目を閉じてお待ちください。
(はるか)えぇ〜お願いしますよ。
(柴咲)分かりました。
(春菜)さぁそれでは目をお開けください。
(柴咲)デッカ!デカ過ぎでしょ。
(春菜)名前がクリリン君です。
(柴咲)クリリン?
(春菜)ラパーマで5歳の男のコなんですけども。
ラパーマ。
(春菜)はい。
ほっよいしょおぉ〜。
(春菜)あっ居心地いいね。
(春菜)この並びね。
犬界と猫界のドンが。
(はるか)なかなかね…。
3匹っておかしいよ。
(春菜)クリリンごはんだよ。
ではクリリン君の大好きな…
(春菜)あっ気持ちいいね。
よしよしよしよし気持ちいいね。
でも
(春菜)ちなみにクリリン君これが落ち着くということなんですけど。
(柴咲)気付いた。
(春菜)来たぞ来たぞ。
(スタジオ:ベッキー)いつも乗ってるのかな?
(春菜)おっ体重計が…。
(春菜)やっぱりね…。
(はるか)いやこれずるでしょ。
(春菜)ちなみに今体重が…。
(はるか)今は6.6kg。
(春菜)あっ。
(はるか)乗った。
(柴咲)何kgだ?
(春菜)さぁ本当の体重は…。
(はるか)体重が…。
(拍手)
そしてスタジオには本日のゲスト…
(DAIGO)行きま〜す。
(タカ)小っちゃ小っちゃ。
(山瀬)今日はchayさんが大好きないずもがスタジオに来てくれました!
(タカ)小っちゃい。
じゃあみんな前にどうぞ。
(春菜)いずもだ!
(ベッキー)DAIGOさん…。
(DAIGO)そうなんですよもういずももやっぱ成長して1人で歩くの余裕なんで。
いずもそんな靴に手置いて。
かわいいいずもかわいいな。
いいですか?ちょっと…。
(ベッキー)見たい見たい。
(DAIGO)じゃあいずも歩くよ。
(DAIGO)いずもゴー!・あぁ〜歩いてる・
(観客)おぉ〜。
(トシ)すごいじゃん。
(DAIGO)歩くよゴー!どう?chayさん生いずも。
(chay)すっごいかわいいです。
(DAIGO)ちょっとじゃあchayさんいずもとぜひ。
いいんですか?やった〜!
(DAIGO)どんな人とも触れ合えるおサルさんにしたくて旅を続けてるんでよかったらなでてあげてください。
(chay)こんにちはあぁ気持ちいい!
(DAIGO)だいぶ落ち着いてますねはい。
(ベッキー)何で!?緊張してるのかな?
(chay)ずっとこの中にずっとこうやってたのに。
(DAIGO)そう最近全然入ってくんなくなっちゃって。
(chay)えぇ〜!逆にですか?
(ベッキー)今ちょっと入れることもできるんですか?
(DAIGO)どうだ?いずもおいで。
怖がってる…。
よしよし。
(ベッキー)あぁ〜!
(DAIGO)よしよし。
(chay)うわ〜出た。
見慣れた感じこれ。
居心地がいいんだそこがな。
(DAIGO)やっぱりこれ…。
いずも園長久しぶりなんで。
おいよしよしよし。
(笑い)かわいいですよね。
かわいい。
(DAIGO)ちょっとじゃあ相葉君。
(相葉)いいですか?
(DAIGO)相葉君もちょっとやっぱ。
どうですかね?
(相葉)いずもほら。
(DAIGO)行ってみる?いずも。
あぁ〜あぁ〜あぁ〜。
(トシ)下りちゃったもん。
(ベッキー)下りちゃった。
(トシ)春日か。
(DAIGO)あのおやつあるんでchayさんよかったらあげてみてください。
(chay)ありがとうございます。
(DAIGO)どうぞ。
ほらもう。
(chay)いずも様こんにちは。
おやつには反応するなぁ。
いずもちゃんどうぞ。
(chay)かわいい。
(DAIGO)うわ〜。
食べる姿はかわいいのはいつも皆さん見てるんですけど…。
(ベッキー)あんま見たことない。
ないんですよちょっとこれいずもが好きなドリンクあるんで。
あっいずもが。
いずもが来ましたね。
(DAIGO)ほら!ほら!飲んでるの?
(chay)両手で飲んでるちゃんと。
(DAIGO)そう飲んでるんですよ。
(chay)かわいい。
(春菜)かわいい。
(DAIGO)かわいいんですよ。
そういえば…。
いやもう「待て」はいずもは。
本当?
(DAIGO)めっちゃできますから。
めっちゃできますよ。
イチゴ取って来るからさやってよ。
(DAIGO)マジっすか?はい。
ぜひ。
ねぇ。
絶対いずももうできますから。
なっいずもなっ。
(ベッキー)返事した。
(DAIGO)なっいずもねっ。
できるね。
よしじゃあいずも待て!待て!ちょっといやちょっと…。
(DAIGO)違いますちょっとあの…いずも待て!待てよ待て!いずも待て!用意スタート!待て!いずも待て!いずも待て!
(トシ)全然待たねえじゃねぇかよ。
(タカ)普通につかんだ。
今回は…
分かんないけんがね…。
と相葉君の選んだ…
よく見たいよね。
ここら辺はね。
そして志村園長に甘えるようになったこの犬…
もともとは…
ちびおいで。
何ビクビクしてるの?すごいビビってる。
そんなちびが…
…と散歩を続けているんです
いい雰囲気だなここは。
さすがに景色は奇麗だな。
ここは富士山と一緒に世界文化遺産に登録された…
今日ちび天気よくてよかったな。
こんにちは。
あのねちびちゃん…。
この中で。
…と
(店員)おいしいものいっぱいあるから。
見えるの?ここから。
ここから見えるんだ。
なるほど。
あっ食べるよ。
(店員)ちょっとだけね。
前食べたことあるちりめん。
(店員)あぁそう。
(店員)はい。
(店員)あぁちびちゃん。
…で園長も
さすが本場だね。
食べたの?おいしかった?
(店員)おいしかったね。
うん?おいしかったの。
はいすいませんちび行くよ。
はいどうも。
この辺は…。
本当静かだなここら辺は。
…と
「沢入商店販売午前中」。
(スタジオ:ベッキー)黒はんぺん?あっ「お客様へ手作りの為袋詰めしてお客様への…」。
今日やってんのかな?「ご注文はお電話ください」。
こんにちは。
…と
交渉して来よう。
こんにちは。
(スタジオ:春菜)えぇ〜!黒はんぺんは材料何ですか?
(女性)サバとホッケとスケソウと。
スケソウダラと。
おばあちゃん…。
おばあちゃんこのまま食べれる?
(女性)食べれるよ食べて。
すり身だったら…。
猫が?あっ本当ちょっと表で…。
喜ぶかどうか。
ちびちびよしよしよしよし。
これは白はんぺんだってすり身だから食べれるだろ。
硬いんだ結構。
どう?食べる食べる。
おいしい?煮干しとか食うんだからなそりゃおいしい。
うわもうすごい…すごい食欲だな。
すげぇうまそう。
(女性)えっ?すごい食べてるよ。
これ気に入ったの?はんぺん。
はいおしまい。
よ〜しよしよし…。
すごい喜んで食べちゃった。
(女性)よかった。
やっぱりおいしいんだね。
どうぞどうぞ持ってって今貼るもの貼るからね。
そうはいかないよおばあちゃん仕事してるんだから。
(女性)いいですよ。
いやそうはいかないです。
…と
やっぱりおいしいんだねここのね。
どうだか分かんないけどね。
(女性)サクラバシ来てるの?今ね…。
いるダヨ。
ハハハ!ほいじゃ…。
いや本当に…。
おばあちゃん取っといて本当にダメダメダメダメ…。
ハハハハ!おばあちゃんありがとうどうも。
(女性)お元気で。
お元気でね。
そしてこの時期の静岡名物が
この辺はねちびちゃんね…。
…と
えっ?何回してるんだろう?これ。
(女性)えっびっくりした!びっくりした!それを回してるの?お客さんを呼んでるんだこれで回して。
えっえっ…ヘヘヘヘヘ。
こんにちは。
こんにちは。
いらっしゃいませこんにちは。
こんにちは。
えっ!?ええあっちびちゃんダメよ。
おいくらですか?何でヨダレが。
(男性)じゃイチゴ狩り行かれますか。
はい。
そうですかじゃあはいどうも。
(男性)じゃあご案内いたしますいいですか?お客様こちらへどうぞ。
ちびちゃん行こう。
こちらになりますね。
はい。
この辺の…。
本当?ハハハ!ダメですかね。
たくさんなってますので…。
なってる状態で…。
そんで採れるんだ。
簡単です。
それでこのヘタを取っていただいて…。
はい後ろから食べるヘタを取っていただいて。
こう食べる?はい先っぽのほうが甘いんで。
うん!甘いですよね。
甘い!酸味が全然ないですねこれね。
章姫っていうイチゴは酸味を取ってしまったイチゴなんで。
甘い!おっ。
食べる?はい。
おぉ食べる食べる。
甘い?食べるよ。
やっぱワンちゃん正直ですね。
ねぇやっぱり…。
完全に味覚えたな。
…でこの地域でもう1つ有名なのが
へぇ〜。
もしかして…。
えっ?前…。
(スタジオ:ベッキー)違う違う違う。
そう…
どうするか。
園長の表情を見たちびは
何?嫌なの?ちび階段嫌なの?俺も同意するよ。
今日はどうなんだろう。
ハハっ。
あれ900段も…。
普通の人間だと…。
でもせっかく来たんだからな。
(男性)せっかくなので頑張って。
いってきます。
何嫌がってんの。
まだ階段行ってねえよお前。
はぁ〜。
1159段か。
でもしょうがないせっかくだからな。
ちび。
すごいな。
この…。
これ東照宮…あぁここにあるわすごい随分いっぱいあるんだな。
本殿があそこだ。
こんなに神社いっぱいあるんだ。
…と
ちび。
久能山駅ロープウエーがあるよ。
まずロープウエーを探そうちびなっ。
あっそうだ。
(スタッフ)はい。
(スタッフ)はい。
ちびよかったな。
向かいの山から出ているロープウエーに乗れば片道5分
でもちびは
どうやらちび居心地がいいようで…
久能山へようこそ。
これ入り口か。
いやいや。
はい。
はい…はいどうも。
いってきます。
行こうちび行こうあら?
そう最後の120段は歩きで
なっよしよし。
あっすごいすごい。
…と
ちび速いよ。
一気に行くなって。
(女性)こんにちは。
こんにちは。
おいこらこらこらこら。
はぁはぁ…。
どうも。
すごいな。
家康ゆかりの地だけあって本人の手形が
38歳の頃。
そして園長と家康公には意外なつながりが
頭とお尻の。
そうなんですだからね結構…。
個人的には。
ほらまだ小さいけど。
「寒櫻」。
3月ぐらいになったら。
速いってだからこれ幅が違うんだよみんな。
ご本殿はこちらからか。
すごい鮮やかな色だなこれ。
あっごめんなさい。
(かしわ手)
そして…
レシピの。
(春菜)出ちゃった!
(トシ)生放送!えぇ!?園長。
続いては
(トシ)A−1グランプリ!さぁ動物達の面白い写真や動画を投稿していただくこちらのコーナー。
今回もたくさんの作品が来てますどんどんご紹介したいと思います。
まずは…。
タイトルはこちら。
何?何何?どういうこと?
(タカ)ちょっとだけちょっとだけです。
さぁ作品のほうまいりましょうこちら。
(スタジオ:トシ)はい見て!
(スタジオ:タカ)ほら!
(スタジオ:春菜)痩せた〜。
(スタジオ:タカ)痩せたな〜。
(スタジオ:トシ)痩せてるでしょ。
(スタジオ:タカ)体痩せてるな〜。
(スタジオ:トシ)スリムになっちゃいましたということですけどもね。
(トシ)飼い主さんによりますとこのワンちゃん…。
(トシ)一緒に入ってる時…。
ああいうおじいちゃんとかいますからね。
さぁ続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(タカ)随分…。
(トシ)どんな作品なんでしょうかこちら。
(スタジオ:タカ)あっ本当だ。
(スタジオ:トシ)見てください。
ちゃんと順番通り並んでおります。
この猫ちゃん達は…。
(スタジオ:chay)偉い。
(スタジオ:トシ)必ず若い順に並んでるんだそうです。
(トシ)平日も何もねえ人ん家だよここは。
続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)切るとこおかしいだろ「ボクも見たい!」です。
さぁ作品のほうはこちら。
作品のほうはこちら。
はい見てください。
(スタジオ:タカ)仲良し。
(スタジオ:トシ)仲良くみんなで見てますね何かを。
(トシ)ワンちゃんだよ。
(タカ)でもこれワンちゃんまで乗り出して見ちゃうって…。
(タカ)行こう!
(観客)おぉ〜!
(トシ)行ったれDAIGO。
これっすか。
(観客)お〜。
(タカ)chayさんは喜んでますね。
(トシ)よろしいですか。
(タカ)じゃあ続いて…。
(タカ)ありがとうございます。
正解は実は…。
へぇ〜。
(トシ)続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
あっそういえばトシさん。
(タカ)ということでね。
(トシ)作品のほうこちら。
(スタジオ:春菜)おぉ〜!
(スタジオ:トシ)見てください。
(スタジオ:chay)あぁ本当だ。
(スタジオ:トシ)ツッコミ入れてるでしょ。
(スタジオ:タカ)ちょっと待ってくださいよどういうことですかトシさん。
(タカ)いやだって…。
(タカ)普段着あんなんですよトシさん。
(タカ)飼い主さんによりますとこのワンちゃんとにかく…。
(トシ)さぁ続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
「みの虫!」だよ何で逆から読んでるんだよ。
「みの虫!」。
何だ「虫のみ」って。
さぁ作品のほうこちら。
(スタジオ:一同)うわ〜!
(スタジオ:トシ)見てください。
(スタジオ:タカ)何これどうなってんですか?
(スタジオ:トシ)この猫ちゃん飼い主さんが…。
(スタジオ:志村)暖かいんだ。
(スタジオ:トシ)そこで…。
寝てますねいい夢見てんでしょう。
(トシ)そうだね気になるね。
(観客)おぉ〜!
(タカ)どんな夢見てるか。
さぁ行こう。
(DAIGO)恐らく…。
忍者で…。
…って言ってその後に今日は…。
…って言ってます。
(タカ)大作。
(ベッキー)chayちゃん!
(タカ)それじゃでも締まらないということでやっぱりここは…。
(観客)おぉ〜!
(DAIGO)お願いします。
えっ…何の夢見てるかな?
(トシ)気持ちよさそうにどんな夢見てるんだ?これ。
どんな夢?
(タカ)どんな夢見てる?それはあれでしょうあの…。
(トシ)おっ。
ねっ。
(トシ)うん。
(観客)おぉ〜。
(トシ)うん「ウケてる」。
(タカ)「以上です」。
(トシ)いやいやなるほどね。
続いては
DAIGOに告げられたのは…
(太郎さん)DAIGO君。
えっ?
そもそもニホンザルの世界では…
いずもも…
だからDAIGOは残された時間でできる限りの成長を
…が
なんといずもが…。
こちらのお部屋ご存じの方も多いと思いますが…
いずもが小さ過ぎて分かりにくいんですが人間同士でやると…
こんな感じ
で2人がいるのは…
というわけで今回は…
(DAIGO)うわ!
(DAIGO)いずも。
(スタジオ:ベッキー)えっ?何何何何?えっ?
どういうことかというと実は…
なので
(DAIGO)あぁ!
では
(DAIGO)よしじゃあいずも行こうねっ。
うわこれ歩くの難しいないずも。
あれ?いずももちょっと何か…。
どうしたどうした?いずも。
いずもどうした?いずもいずも。
(DAIGO)やっぱいずもも。
でDAIGOにとってここ…
♪〜
…と
(DAIGO)あっいずも。
(DAIGO)どうも。
(DAIGO)はじめましてどうも。
(DAIGO)本当ですか失礼します。
あっ!あっすごい。
そう和歌山県は…
そしてこちらで作られているのは400年も前から伝わる…
うわ!うわ…。
(男性)一番…。
(DAIGO)いただきますね。
(男性)はいどうぞ。
おぉ…。
(DAIGO)あっ。
(DAIGO)いいよいいよ。
(DAIGO)食べてみる?
(DAIGO)えっすっごい食べてるんだけど。
強いね酸っぱいのに。
(DAIGO)あれ?ちょっといずも。
(DAIGO)あっ!
(DAIGO)アハハ酸っぱいんだいずも今。
すごい顔した今。
今すごい顔した一瞬。
さらに…
(DAIGO)あれ?あっ何か…。
(DAIGO)今…。
(DAIGO)皆さん。
(DAIGO)うわ!
船で取るのに比べしらすの身に傷がつきづらいことから…
で取ったしらすは鮮度が命
すぐに海の近くで…
(DAIGO)うわ!
で…
うわおいしそうっすね。
出来たての釜揚げしらすに大葉とショウガのりをのせて
(DAIGO)もう自分の洋服…あっバリバリ。
いやいや…。
いずも。
(DAIGO)いただきます。
(DAIGO)もうね…。
(DAIGO)ちょっといずも。
そういずもとの旅が終わるまでにしっかりと「待て」を覚えさせたいDAIGO
ちなみに今までの…
用意スタート!待て!待て!いずも待て!いずも…。
(太郎さん)いやいや…。
(太郎さん)これね待つの…。
(太郎さん)この人に…。
そう上下関係が厳しいニホンザルの世界ではよく見られる光景
自分の思い通りにならない時別のサルに八つ当たりしたりするんです
この男性があまりにもいい人だったためどうやら…
で結局「待て」になっていないんですが
(DAIGO)待て…あぁ!41秒。
はい〜。
(太郎さん)でもね…。
(太郎さん)徐々に…。
いずもとの旅…
(拍手)よかったじゃないか全部お前の望み通りになって。
お義父さんは全部分かってます。
あなたの…
正しい応急処置の方法は次の3つのうちどれでしょう?
2015/02/07(土) 19:00〜19:56
読売テレビ1
天才!志村どうぶつ園【柴咲コウ激カワ赤ちゃんにメロメロ▽志村ちび富士山の街へ】[字]
志村園長とちびは富士山のふもと世界遺産の街へ!ちびがイチゴ狩りで大興奮!おばあちゃんが「志村けん」だと信じてくれない…DAIGOの相棒いずもがスタジオ初登場!
詳細情報
番組内容
ネコ大好き!女優・柴咲コウさんが生まれたて赤ちゃんにメロメロ!超おデブなネコも登場し思わず…!志村園長とちびは富士山のふもと世界遺産の街へ!いちご狩りで大興奮のちびが…!さらに出会ったおばあちゃんが「志村けん」だと信じなくて…
DAIGOといずもは日本一の梅干しの街へ。はじめて梅干しを食べたいずもが…!そして、いずもがスタジオに初登場!みんなの前で成長っぷりを披露。しかし「待て」をやってみると…!
出演者
【園長】
志村けん
【秘書】
山瀬まみ
【飼育係】
相葉雅紀(嵐)
【パネリスト】
タカアンドトシ
ハリセンボン
ベッキー
DAIGO
【ゲスト】
chay
柴咲コウ(VTR)
監督・演出
清水星人
制作
クリエイティブ30
ザイオン
創輝
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
バラエティ – その他
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:49967(0xC32F)