まじっく快斗1412「グリーンドリーム」 2015.02.07


(黒羽快斗)
レディース&ジェントルメン!夜の街にきらめく奇跡のイリュージョン
今宵舞台のヒロインにおきるミラクルをどうぞ!
(中森銀三)諸君!いよいよ明日がこの劇場のこけら落としだ!同時にここで上演される『マルスとローザ』の初日でありそして我らが宿敵怪盗キッドの予告日でもあ〜る!今回の我々の任務は劇の中で明日だけ特別に使用される世界最大のエメラルド「グリーンドリーム」を奴から守り抜くことだ〜!
(警官達)おお〜っ!!警官の姿をしている者でも油断するなよ。
奴は変装の名人だ。
ひょっとしたら奴はもうこの中に紛れ込んでいるかもしれないからな!
(舞台スタッフ)お〜い!バイトのボウズ!こっち手伝ってくれ!・あっは〜い!・よ〜し!警備の配置をするぞ!1班と2班は1階正面ロビーおよびロビーギャラリーの警備。
《うっへゃ〜いったい何人集めたんだ中森警部》《でもまあそんくらいの方がこの怪盗キッドにはちょうどいいぜ!》
(麗子)ちょっとあなた!いい加減にしなさいよ!こんな短いセリフもまともに喋れないの?
(恵)すすみません。
あなたのヘタな芝居で私の演技にドロを塗る気?そそんなつもりは…。
(王子役男優)おいおい麗子恵ちゃんはまだ舞台に慣れてないんだ。
そんなに怒んなくても…。
フン!あなたもあなたよ!王子役のくせにセリフもたついちゃって。
あれは君が余計なアドリブを入れるから…。
とにかくヒロインは私。
みんな私を引き立てればいいのよ。
この今泉麗子の名演技をね!
(麗子)フン!どうやらこれ以上の練習は無駄のようね。
帰るわ。
あとはヨロシク座長さん。
(座長)おおい麗子くん!おお願いします。
わたしもうトチリません!一生懸命やりますからどうかもう一度!フッ…あなた古畑恵さんだったかしら?
(恵)ははい!あなた才能ないわよ。
え…。
役者なんてとても無理。
早くあきらめた方がよくってよ。
麗子!アハハハ…!・やれやれ…・
(舞台スタッフ)ったくや〜な女だぜ。
誰ですかあの人?この劇団のオーナーの一人娘だよ親の力であの役とれたっていうのにいい気になりやがって…。
あんなのがヒロインかと思うとやる気なくなっちゃうぜ。
いっそのこと怪盗キッドが劇をぶち壊してくれりゃあいいのによ。
ハハハ…。

(スタッフ)・おつかれ〜・
(スタッフたち)・おつかれさまで〜す・
(スタッフ)おいボウズ一緒に飲みに行かねえか?あ…いやぁ僕はまだちょっと…。
《明日の細工が…》《とはいっても警察があんなにいちゃできるもんもできね〜なぁ》《困ったねこりゃ》
(恵)・ああマルス様マルス様・
(恵)・なぜあなたはマルス様でいらっしゃいますの?どうか今すぐその名をお捨てになって…・《誰だろ?こんな遅くまで》
(恵)おおそれが君の望みなら喜んで捨てましょう。
(恵)ああマルス様どうしてこんな所に?何のために!?見つかれば死も同然のこの場所へ…。
《あの子は確か練習の時怒られてた…》王女の元に…。
《すすっげ〜!1人で何役もこなしてる》《へぇ〜…》たとえこの恋の翼がもげようと私は再び君に会いに…。
(恵)きゃああ〜っ!!だっ…あ怪しいもんじゃね〜よ!ババイトだよバイト!ほら小道具作ってた…。
ああのさ…俺劇のことよくわかんねぇけどよけっこうきまってたぜ今の。
ホホント?君ぐらいうまけりゃもっといい役もらえてもいいのにね。
わたしダメなんです。
え?いざ人前に出ると足がすくんじゃって。
怖いんです…観客の視線が。
なんだかみんなわたしの心を見透かしてあざ笑ってるようで…。
おかげでトチってばっかり…。
今回は初めてもらったセリフある役なのにみんなに迷惑かけっぱなしで…やっぱわたし役者なんてむいてないね。
ダイコンだもん。
カボチャだよ。
カカボ?誰だって最初はそうさ!慣れてくりゃ観客の目なんか気にならなくなる。
ほらよく言うだろ?観客なんて畑に並んでるカボチャだと思えってね。
(恵)うん!
(中森青子)わぁ〜っ素敵な劇場!これって屋根が開閉式なんでしょ〜!あ〜っあれ俳優の田村さんじゃない?みてみて!アンアンもいる!すっご〜い有名人ばっかり!《あの子もこいつぐらいの性格してりゃあ苦労しねぇのにな…》楽しみだね快斗。
ってなによその顔は!快斗がこの劇観たいっていうからお父さんに頼んでチケットもらってあげたのよ!もっとありがたそうな顔しなさいよ!ヘイヘイ…。
どうだ電気室!異常はないか!?
(警官)電源配線ともに異常ありません!気をつけろよ!暗闇に乗じて盗むのが奴の常套手段だ!くれぐれも油断はならんぞ!
(警官)はっ!よ〜しこれで場内の電気が消えることはまずあるまい。
万が一消えたとしても20ヶ所に設置されたこのバッテリー付きライトが奴の姿を捉えて離さん!フフフ…キッドよ今夜現れたが最後二度とワシの目から逃れることはできんのだ!《え〜っと古畑恵…古畑恵…あった!》《古畑恵…召使いAか》フフフ…。
なに笑ってんだよ?だって意外なんだもん!快斗がこんな芝居を観たがってたなんて!舞台は中世ヨーロッパ…。
敵対する国同士に生まれた王子と王女が数々の障害を乗り越えて最後には結ばれる…。
完全なラブロマンスよこれ。
まじ!?ま〜照れちゃってかわい〜い。
《こいつと来るんじゃなかったぜ》
(開演のブザー)
(アナウンス)長らくお待たせしました。
ただ今から『マルスとローザ』を上演いたします。
だめだだめだ…国中探したが我が妻にふさわしき女性は1人もいない。
ああ…どこかにいないのか。
美しく可憐でそして我が王家に代々伝わるこのグリーンドリームのような光り輝く女性は!♪〜
(観客)うわぁ〜。
♪〜ふぅ〜っ…。
あ現れませんでしたねキッド。
いや宝石が警備の手から離れ観客にさらされるシーンはもう一度ある。
奴が狙うのはおそらくそこだ!♪〜ええっ!?お妃選びの舞踏会!?まああのガイア国のマルス王子が…。
おおやめください王女様!我が国とガイア国は敵同士!それが知れたらどんな目にあうか…。
《おっ!恵ちゃんの出番だ》どうかお考え直しを…。
じゃああなたは私の世界一の美しさを一生この国に閉じ込めておけばいいとおっしゃるの?《えっ?》ああのわ私は別に…。
麗子の奴また勝手にアドリブを。
もういいわおさがり!あっ!キャア!
(観客の笑い)な〜んかやな感じねあのヒロイン。
だろ?
(麗子)あなた何考えてるの?舞台を台無しにする気?そそんなつもりは…。
(麗子)目障りよあなた。
早く消えてちょうだい。
(ドアが開く音)
(スタッフ)麗子さん出番ですよ!フン!うっ…うっ…。
気にすることないよ!恵は悪くないんだからさ!ほら元気出して!じきにラストシーンよ?舞台裏に行きましょう。
はい!♪〜おお美しい人よ。
願わくば我が妻に!いけませんわ王子。
私たちは会ってはならない間柄。
おおそなたがそれを望むならさしあげよう。
我が王家に伝わるグリーンドリームを!《さあどこだどこから来るキッド》《今夜ばかりは闇に紛れることはできんぞ!》《フッ…あまいな警部》《姿を消すのは暗闇だけとは限らないぜ》ラライト!?おっ!?
(2人)うっ!しまった!ほ宝石は!?えっ?ううわぁ〜!!おおのれ…光に紛れて消えるとは。
急いで出入口を固めろ!奴はまだ劇場の中だ!警部!電気室は!?かまわん!全員集合だ〜!フフッ…。
(電気が落ちる音)
(観客)ななんだ!?
(観客)どうした!?夜の帳が落ち月が傾き始めたその頃…。
舞踏会に出払って誰も居なくなった城に王子に想いを寄せる1人の少女が居た。
彼女の名は…。
召使いA!えっ?あ…あ…。
毎日のようにいじわるな王女にいじめられ…。
な!?誰にも自分の願いを伝えられず…。
その小鳥のような小さな胸を痛め続けていた可憐な少女。
ここのキザなセリフまわしは…。
そんな彼女のもとに…。
怪しげな1人の魔法使いが…。
降り立った。
か怪盗キッド!フッ。
キキッド!?いいえ私はキッドではありません。
あなたの願いをかなえる…魔法使い!
(観客)おお!私が光と共に盗み出したこの宝石は…。
どうやら私の求めていた物ではないようだ。
これはあなたの美しい指に…。
納めることにしましょう。
さあ時間ですよお嬢様。
いざ!王子のもとへ…。
《ででも…》《でも私…》《ダメ!できない!》座長!幕を下ろしますか!?いやこのままだ!カボチャですよ。
えっ?観客の視線から逃げてはいけません。
勇気を持って受け止めるんです。
誰も心の中までは入ってきませんよ。
あなたは…。
では!♪〜ラララララララ〜ラう歌ってる…。
恵…。
♪〜ラララ〜ララ〜ララ♪〜ラララララララ〜ラ♪〜ラララララララ〜ラ♪〜ラララララ〜ラ♪〜ララララララ〜ラララ〜
(観客のざわめき)おっ…。
おお…なんと美しい歌声。
心が澄んでいくようだ。
ママルス様…。
さあもっとそばで顔を見せてくれ。
なんて可憐な人だ。
あっ…。
そのまま動かないで…。
今この時が逃げてしまわないように。
(観客のうっとりしたため息)さあ私たちも芝居を続けましょう。
ええ恵のためなら!ぐっ…クッ。
(観客)うわ〜。
♪〜♪〜
(拍手と歓声)
(観客)ブラボー!うわ〜こんな素敵なお話だったのねぇ。
さっきの怪盗キッドって本物かな?ねぇ快斗。
ん?んなわけねぇって。
あれもきっと役者だろ?しっかし最高の舞台だよなぁ。
うん見られてよかった。
ありがとね快斗。
フッ…。
(拍手)
(座長)うっ…うっ…。
クッ…クッ!警部何でキッドは宝石を持って行かなかったんでしょうね。
知るかっ!ヒィ!わ〜っ恵さんまた載ってる!彼女あの舞台以来すっかり有名になっちゃったね!ああ今度連ドラに出るらしいぜ。
でも彼女ちょっと気にくわないのよね。
えっ何でだよ?だって…理想の男性が…。
怪盗キッドなんだもん。
へっ?サイテー!今宵一人の名もなき召使いが一瞬にしてきらめく星となりました。
誰もがそれぞれの人生の主人公。
もちろんあなたも。
それではまた。
seeyounextillusion.2015/02/07(土) 17:30〜18:00
読売テレビ1
まじっく快斗1412「グリーンドリーム」[字][デ]

キッドは舞台の初日だけ特別に使用される世界最大のエメラルド、グリーンドリームを奪うと予告。中森警部は暗闇に乗じて盗むキッドの手口を封じて勝利を確信するが…。

詳細情報
声の出演
黒羽快斗:山口勝平(「ONE PIECE」ウソップ)
中森青子:M・A・O
中森銀三:石塚運昇(「ポケットモンスター」オーキド博士)
古畑恵:高垣彩陽(「デュラララ!!」狩沢絵理華)
今泉麗子:中村千絵
王子役男優:水島大宙
座長:山本兼平ほか
番組内容
怪盗キッドは舞台初日だけ特別に使用される世界最大のエメラルド、グリーンドリームを奪うと予告。前日、快斗は小道具のバイト少年に変装し警備状況を確認。居残りして稽古に励む新人女優と知り合う。翌日、快斗は青子と共に初日公演を観に行く。中森警部は暗闇に乗じて盗むキッドの手口を封じる為、ライトを20ヵ所設置。キッドが現れないまま舞台はラストシーンになり、中森は闇に紛れなければ姿を消せないと勝利を確信するが。
制作
【監督】
工藤進
【音楽】
岩崎琢
【アニメーション制作】
A−1 Pictures
【原作】
青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載)
番組ホームページ
www.ytv.co.jp/magickaito/(PC)
【ツイッター】
@animeMAGICKAITO
音楽
【オープニングテーマ】
「アイのシナリオ」CHiCO with HoneyWorks
【エンディングテーマ】
「恋の寿命」Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)
おしらせ
名探偵コナンにも登場する怪盗キッドが主人公となるこの作品では、怪盗キッドの素顔が描かれます。お楽しみに!

※名探偵コナン土曜夜18時放送中

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:49961(0xC329)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: