ペケポン2時間スペシャル!【引き出し王決定戦2時間SP!32人の脳の瞬発力】 2015.02.07


(上田)本日は『ペケポン』史上最多となる8チーム32名でいろんな引き出しを出して頑張っていただきたいと思います。
(上田)元日テレチーム元NHKチームそしてフジテレビチーム。
(上田)三宅さんどこには負けられないとかあります?
(上田)そりゃそうですよね!会社捨てた連中にね!
(吉田)でもね…。
(上田)だって…。
そして真ん中には今年の顔チームでございますよ。
フジテレビとは一切関係のない…。
お越しいただきました。
どれだけ早く引き出せるか!?
誰よりも多く引き出せるか!?
まずは…
この4チームがここで2チームに絞られる!
まずは予選ステージAブロック。
4チームの代表者で早押しをやっていただきます。
それで最後まで抜けられなかった1人が脱落と。
そしてあるチームが全滅したらそのチームは敗退。
さあまずはこの4人。
果たして誰が最初に脱落するんでしょうか。
早速参りましょう。
問題こちら。
例えば…
イラストそれぞれを漢字に変換しそれを組み合わせて1つの漢字を作ってください
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあ早かったのは齋藤さん!口頭でどうぞ。
(草野)早ーい!あの人『声に出して読みたい日本語』の著者ですけど…。
テレビ局の皆さんの誰かが脱落するわけです。
(丸岡)怖い!それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあ早かったのは草野さんです。
口頭でどうぞ。
お見事!草野さん正解!残るは丸岡さんか軽部さんかということになります。
お二方クイズとか結構ご出演なさってるでしょ?
(丸岡)そんなことないですよ。
この間は…。
有田に何て言われたんですか?
(有田)主人って何ですか?ほら〜!また言う!でも軽部さんは結構ね!もちろんキャリアも長いですし。
ちなみに三宅さん…。
それではどちらが脱落してしまうのか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあそれでは軽部さん答えどうぞ!ということで丸岡さん脱落!
(丸岡)すいません!
(福澤)早いなおい!今日は別に有田さんのガヤがあったわけでもないんですけど…。
誰と結婚しようが別にいいですからね。
あんな…。
ほら〜!ほらほら!元日テレチームが敗北してしまうと丸岡さんお別れということに。
じゃ活躍頼む!さあ続いて…。
どなたが勝ち抜けるんでしょうか。
参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
早かったのは山本さん!
(福澤)ナイス舞衣子!
(山本)取り返す!さすが!やっぱり山本さんは慣れてらっしゃいますから。
さあ残り3人でございます。
参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあ半井さん!お見事!正解!
(生野)すごーい!「北」に「月」ということで背。
お見事!ということで生野さんか藤川さんかということになります。
(藤川)私けさ…。
いつもここにいる人に負けたくない。
わざわざそんな早起きしていらしたんですか!それはそれは…。
何とか藤川さんに頑張っていただきたいところです。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあ!え〜!?いけるでしょう。
さあ!何となく勘でも分かるだろこれ。
いやいやいや…。
ホント分かんない!あんだけ0が並んでたら何となくあれって分かるでしょ。
早く早く!分かった!藤川さんこんだけ時間かけて押せないってことは…。
今はもう分かりました?ちょっと解説していただいてもよろしいですか?分かってないじゃないですか!
(福澤)嘘ついたら駄目だよ!ぬるっとごまかせると思ったでしょ?僕…。
残念ながら藤川さん脱落!
(福澤)よっしゃ!
(藤川)よろしくお願いします。
東キャプテン!これで先生チーム1人脱落です。
藤川さんなんてめったにご一緒できないから…。
(東国原)今日…。
オープニングも離れてるし座っても離れてるし今また離れたし。
さあ次脱落するのはどなたなんでしょうか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
早かったのは倉田さん!お見事!倉田さん早くも勝ち抜けでございます。
先生チームと元日テレチームはここ抜けないと。
何とかNHKを1人減らす方向にしないと。
別に均等になるからってことだけじゃなく何とか…。
個人的な僕の思いでございます。
(吉田)私は…。
見てろよ!次当てるぞ。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
おーっと!早かったのは残念ながら吉田さん。
(大神)イヤ〜!お見事!勝ち抜け。
さあこれで菊地先生か大神さんどちらかが脱落。
どっちが脱落してしまうのか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあ早かったのは大神さん!
(福澤)イェーイ!
(大神)やった〜!ということで菊地さん脱落!
(菊地)申し訳ない!これで東国原キャプテンと齋藤先生だけと。
さあ続いては…。
参りましょう。
問題のジャンルは変わります。
問題こちら。
例えば…
イラストが表している言葉を組み合わせて別の言葉を作ってください
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
左側何!?さあ早かったのは福澤さん!
(福澤)ジャストミート!出た!「ジャストミート」!
(齋藤)すごーい!正解!お見事!元日テレチームとしては1人も抜けられない状態ですからね。
参りましょう。
誰が脱落するのか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
さあほら!冷静に考えれば別に組み合わせるだけですよ。
(三宅)組み合わせるだけ!?何と何ですか?
(生野)三宅さん!えっ!?全然浮かばないよ。
何と何ですか?さあ宮川さん!
(宮川)あ〜びっくりした。
はい正解!これで三宅さんか東国原さんどっちかが脱落ですが東さんが脱落したらおそらく先生チーム敗北ということになるんじゃないかと思います。
何とか踏ん張っていただきたい。
参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
さあどっちが早い!?
(齋藤)素直にいこう。
別に普通に考えればいい。
(齋藤)すっとできますよ。
(倉田)三宅さん簡単ですよ。
(三宅)簡単!?別に両方それぞれをストレートに考えれば…。
(齋藤)すっきりと。
(宮川)そう!ほら!あっ!さあ早かったのは三宅さん!これ簡単じゃん。
(三宅)全然浮かばなかった。
東さん全然分からなかった?カッコイイ言い方してますけど両者…。
(東国原)ずっと…。
そんなことばっか考えてるから。
ここで東さん脱落!
(齋藤)え〜!齋藤さんはメンバーチェンジとか関係なくずーっと戦い続けるしか…。
(齋藤)そういうルールなんですか!?最後まで頑張れるのかそれともあっさり敗退してしまうのか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
おっと早い!軽部さん!早い!すごーい!お見事!アイドルの風貌と…。
これで齋藤さん草野さん山本さんの対決ですがどなたが勝ち抜けるんでしょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
山本さん!素晴らしい!さすが元日テレチームのエース!
(齋藤)まずいなこれは。
これで齋藤さんいよいよ…。
齋藤さん残ることができるか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
草野さん!
(タカ)早っ!齋藤先生も脱落ということで先生チーム全滅!早いわ!
続いて3チームから2チームへと絞られる予選第2ステージ!
例えば…
国語辞典で「たまり」から「どんづまり」の間にある語尾が「まり」になる10個の言葉を答えなさい
さあ「たまり」から「どんづまり」の間に入る「まり」で終わる10個を答えていただこうということです。
この問題で脱落してしまうのは最大3人でございます。
3人落ちた段階で次の問題に替わりますので。
さあそれでは参りましょう。
元日テレチーム大神さん!どうぞ。
(三田)4番「つまり」入っております。
大神さん正解でございます。
続いて元NHKチーム半井さん!どうぞ。
カウントダウン始まってますよ。
(三田)5番「てまり」入ってます。
お見事でございました。
残りは1・2・3番そして6・7・8・9・10番ということでございます。
えっ何?さあめざましチーム生野さん!
(三田)8番「とまり」入ってます。
これやっぱりアナウンサーの皆さんは強そう。
続いてまた日テレチームに戻ってまいりました。
元日テレチーム福澤さん!さすがリーダー!お見事!誰一人脱落いたしません。
誰が最初に脱落するでしょうか。
続いて元NHKチーム吉田さん!ない!駄目!?え〜…。
えーっと…とまり。
とまる。
たちつてと…。
あっそうか。
さあテンパっております!
(トシ)テンパってますね!た…た…。
(福澤)あれっ?時間ないですよ!
タイムアップ!
終了!
(吉田)「てづまり」ないんですか!?残念ながら吉田さんがここで脱落と。
(トシ)イェーイ!OKOK!この問題で最大あと2人落ちることになってしまいます。
参りましょう。
めざましチーム倉田さん!
(三田)10番「とりしまり」入ってます。
元日テレチームのエース。
最近この番組で大活躍のこの方はどうなんでしょうか?元日テレチーム山本さん!
(福澤)舞衣子いけ!
(三田)2番「だんまり」入っております。
NHKチームは1人落ちておりますからもうこれ以上脱落したくないところです。
元NHKチーム宮川さん!
(三田)1番「たんまり」入っております。
さあ元日テレそしてフジテレビチームは誰も脱落しておりません。
4人キープできるんでしょうか。
めざましチーム三宅さん!
(生野)頑張れ〜!ない!ないよな。
(軽部)それはちょっと…。
(三田)6番「とじまり」入っております。
お見事!残りは3番と9番だけでございます。
先ほどいいところを見せられなかった丸岡さんに何とか活躍していただきましょう。
元日テレチーム丸岡さん!
(福澤)丸ちゃん頑張れ!いけるいける!駄目だよね。
(福澤)頑張れ。
絞り出せ!絞れ!絞れ!え〜!分かんない!
(福澤)何でも言え!残り10秒!
タイムアップ!
(丸岡)分かんない!すいません!何回出てきても…。
丸岡さん全然駄目だね。
何でですかね?やっぱ…。
丸岡さんまたもや脱落!また脱落だ!え〜!分かんないよ!さあもうこれ以上脱落したくないところです。
この方正解を出せるでしょうか。
元NHKチーム草野さん!
(草野)うわ〜どうしよう。
(吉田)頑張って!満代ちゃーん!これ以上脱落したくないところ。
この方正解を出せるでしょうか。
元NHKチーム草野さん!
(草野)うわ〜どうしよう。
(吉田)頑張って!満代ちゃーん!え〜?ちょっと待って。
何だろう!?怖い!ちょっと待って!らりるれろ…。
何!?草野さん何か言おう!5秒!
タイムアップ!
ということで草野さん脱落!あ〜ごめんなさい!これでNHKチーム2人脱落!
残りの答えは小さいながらまとまりがある様子を意味する「ちんまり」やそこで止まって先には行かないことを意味する「どまり」
問題!国民栄誉賞で次の2人の間に入るスポーツ選手俳優10人の名前を答えなさい
さあ国民栄誉賞受賞者の方を答えなさいという。
でも頭文字出てますから結構なヒントになってるんじゃないでしょうか。
参りましょう。
めざましチーム軽部さん!
(三田)4番「渥美清」さん入っております。
これ全員分かる方ばかりじゃないでしょうか。
元日テレチーム大神さん!
(三田)7番「森繁久彌」さん入っております。
それでは続いてこの方はどうなんでしょう。
元NHKチーム半井さん!
(三田)6番「森光子」さん入っております。
お見事でございます。
4番6番7番ときました。
誰が最初に脱落するでしょうか。
めざましチーム生野さん!え〜!分かんない。
誰だろう?残念!ない!
(三宅)まだいける!分かんないよ!分かるでしょ。
『めざまし』でも扱ってるでしょ。
(三宅)頑張れ頑張れ!うわ〜!
タイムアップ!
三宅さんここの脱落は…。
ちょっとまだ残ってますよね。
やってる方も絶対あるはずですよ。
生野さん残念。
脱落!次脱落するのはどなたなんでしょうか。
元日テレチーム福澤さん!
(三田)2番「衣笠祥雄」さん入っております。
さあ続いてこの方も大丈夫でしょう。
元NHKチーム宮川さん!えっ!?
(半井)頑張ってください!
(三田)3番「千代の富士」さん入っております。
NHKは落ちるわけにいかないですからね。
半井さんと宮川さん交代交代ですからね。
さあ『めざまし』でいっぱい出してらっしゃるはずですから大丈夫でしょう。
めざましチーム倉田さん!
(倉田)分かんないな。
(三宅)おいおい!すいません。
ちょっと待ってください。
「な」ですよね。
(トシ)あれは簡単でしょ。
ごめんなさいね。
ちょっと待って。
違うね!山…。
タイムアップ!
終了!先輩方どう?情けないな!というわけで倉田さん残念。
脱落!三宅さんお願いします!この問題であと1人脱落したら終わり。
ただこの方は大丈夫でしょう。
元日テレチーム山本さん!人の名前が覚えられないんですよね。
(三田)「大鵬」さん入ってます。
(大神)よかった!いいよ!長嶋さんもそうですけど大鵬さんも…。
お二人から深くおわびしといてください。
本当に…。
じゃ続いて参りましょう。
元NHKチーム半井さん!
(三田)5番「高橋尚子」さん入っております。
NHKは宮川さん半井さん交代交代です。
それではさすがだなってところを見せていただきたいと思います。
参りましょう。
めざましチーム三宅さん!ここはいっとかないと。
(生野)そうです。
スポーツとかね。
(三田)8番「なでしこジャパン」入っております。
やっぱりすごいな〜。
すごい!お二人からおわびの方を。
重ね重ね…。
あとはお二方も出るんじゃないでしょうか。
元日テレチーム大神さん!
(三田)9番「吉田沙保里」さん入っております。
やっぱ脱落して問題を替えるのも嫌ですから最後開けて問題を替えましょう。
参ります。
元NHKチーム宮川さん!残念!山…。
山…山…。
山…。
(草野)頑張って宮川さん!さあ残り15秒!山…。
(吉田)頑張って!頑張って!何だ?分かんない!
(吉田)お願い!
(吉田)絞り出して絞り出して!NHKの底力!何を言ってるの。
タイムアップ!
ということで宮川さん脱落!
(宮川)ごめん!誰?軽部さんお分かりになります?正解!ということでこれでNHK3人脱落と。
(吉田)ヤバい!ずっと頑張らなければならない。
(吉田)半井さん頼みまーす!吉田さん応援してあげた方がいいですよ。
申し訳ございません。
草野さん同期!?同期なんです。
(一同)え〜!というわけで何とか半井さん頑張ってください。
問題のジャンルは変わります。
問題こちら。
国語辞典で次の2つのことわざの間に書かれている10個のことわざを答えなさい
「蒔かぬ種は生えぬ」から「目は口ほどに物を言う」の間の10個を答えていただこうという問題でございます。
トップバッターは軽部さんです。
参りましょう。
めざましチーム軽部さん!ない!
(軽部)ない!?
(三田)5番「身から出た錆」入っております。
お見事でございます。
ただめざましチームも余裕のある状態ではない。
続いて参ります。
元日テレチーム福澤さん!
(三田)2番「馬子にも衣装」入っております。
さあ何とか1人で粘ってください。
元NHKチーム半井さん!
(三田)1番「負けるが勝ち」入っております。
吉田さんどうです?半井さんは。
半井さん…。
だってもうわれわれはエネルギーを送るしかないんです。
あの人…。
普通にオンエアできる?さあめざましチーム三宅さん!
(三田)3番「俎板の鯉」入っております。
さあ正解を出すことができるか。
元日テレチーム山本さん!ない!ない!ない!頑張って!何だろ?ミ…ミ…。
(福澤)舞衣子!
(大神)頑張れ〜!
(福澤)絞れ!
タイムアップ!
(福澤)これ痛いな〜!山本さんが落ちたの痛いですね。
ただ俺テレビで初めてですわ。
人の応援で「絞れ」っていうの。
絞り出せってことです。
ということで半井さんも…。
リーダーの宮川さんから応援の一言を。
草野さんからもお願いできます?そしてこの方吉田さん一言。
いかん。
俺今…。
それでは参りましょう。
元NHKチーム半井さん!ない!?ない!
(吉田)頑張って頑張って!
(半井)さっき言いましたね。
(吉田)どんどん出そう!
(福澤)もう時間ないですよ。
焦ってください。
ミ…ミ…。
(吉田)絞れ〜!
(吉田)まだいける。
さあ残り5秒!え〜!
(吉田)絞り出せ〜!
タイムアップ!
(福澤)よっしゃ〜!
(トシ)崩れ落ちた!吉田さん!吉田さん残念!残念!日テレとフジテレビは決勝ステージ進出!
続いて…
決勝に進むのはどの2チームだ!?
別に身びいきするわけではないですけども…。
(柳原)最後まで映ってなかったら…。
そういうことです!あなたたちがもし負けたら…。
今日のインパクトとしてはね。
それではまずは早押し問題から参ります。
問題こちら。
例えば…
イラストそれぞれを漢字に変換しそれを組み合わせて1つの漢字を作ってください
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
さあ早かったのはトシさん!早い早い早い!お見事お見事。
これでトシさんは勝ち抜けでございます。
ということでまず1人目の脱落者はゲストからになります。
どなたなんでしょうか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
岩崎さん!残り3秒。
(真琴)あ〜!ヤダ!ということで岩崎さんがここで勝ち抜けました。
押してから若干考えるという…。
さあ真琴さんか足立さんどちらかが脱落ということに…。
(岡本)真琴ちゃん頑張って!足立さんも負けるわけにいかない。
今年の顔として来てるから。
(足立)はい!たださっきから…。
『あまちゃん』一緒に出てた野間口さんから応援欲しいよね。
いやいいじゃない!別に一緒のシーンなくても。
あの人…。
それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
真琴さん!さあ足立さん押そう。
(足立)ちょっと待って!押さないとタイムアップになるよ。
5秒前4…。
さあそれでは足立さん答えをどうぞ!ぎりぎりセーフ!ということで真琴さんが多少焦りましたかね。
脱落!あ〜!ごめんなさい。
この4人から勝ち抜けられるのは誰なんでしょうか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
タカさん!
(宮川)チャンス!野間口さん!
(トシ)何だよ!?「豆矢」って!「豆矢」って何ですか?はっ?何?「合体のやつ」って。
あの「退屈」みたいなやつ?
(タカ)そう。
これ「漢字1文字は?」ってある。
どんだけ焦ってんだよ!野間口さんお見事。
勝ち抜けです。
早かったですね。
(タカ)あっ!それが大ヒントになって。
残りはお三方でございます。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
西村さん!はいはいお見事。
正解でございます。
さあタカさん。
ただ高橋さんもう女優チームは真琴さんが脱落してますからこれで脱落するとかなり不利です。
でもごめんなさい。
どちらが勝ち抜けるのか。
問題はこちら。
問題!イラストそれぞれを漢字に変換し…
これとこれ
タカさん!うわっすごいすごい!これはすごい!これすごい早かったよ!ということで高橋さん残念ながら脱落と。
ただ岡本さんとアグネスさんが頑張ってチームが脱落しなければ活躍のチャンスは巡ってきます。
あっちの方で吉田さんばりに応援してもらえます?みたいな感じで。
(高橋)はい。
高橋さん脱落!ここでジャンルが変わります。
問題こちら。
例えば…
イラストが表している言葉を組み合わせて別の言葉を作ってください
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
宮川さん!お見事お見事!宮川さん早かったですね。
今年の顔は残らないとね!決勝ブロックまでね。
なかなかいませんよ。
遠慮会釈なしに言ってきましたから。
残るは内田さん岡本さんそして柳原でございます。
次抜けるのは誰なんでしょうか。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
内田さん!お見事お見事!あ〜よかった!
(真琴)頑張って!岡本さんもし柳原が先に正解してしまうと女優チーム早くも3人脱落。
そして最後はアグネスさんだけという状況になりますからね。
(トシ)何ですか?参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
柳原!岡本さんも脱落!
(タカ)OK!岡本さん残念。
うーん…。
大丈夫です。
アグネスさんが頑張ればね。
(岡本)アグネスちゃんいるから。
ということで岡本さん残念!
(岡本)ごめんなさい。
(高橋)お疲れさま。
これでもし…。
(アグネス)先生チームよりも早いですよね。
何とか踏みとどまれるでしょうか問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
伊集院さん!さすが伊集院さん!作家チームのリーダーですからね。
三浦さん今アグネスさんに何て?
(三浦)「早くしなくていいから」それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
有田さん!はいはいお見事。
これでいよいよ…。
アグネスさんでございますがここで…。
じゃちょっと皆さんから応援の方を。
じゃ高橋さん。
岡本さんもね…。
ふがいない私たちだけど…。
びっくりした!ここで…。
(柳原)さすが女優チーム!みんなの気持ちこもってますからアグネスさん頑張ってください。
参りましょう。
問題こちら。
問題!イラストそれぞれをある言葉に変換し…
これとこれ
(高橋)お願い!
(真琴)お願い!いける!三浦さん!ということでアグネスさん脱落。
女優チーム全滅!
(真琴)ヤダ〜!
(トシ)弱っ!え〜!?アグネスさんすごい。
女優チーム敗退。
いや〜悔しい!たぶんねアグネスさん以上に…。
続いて3チームから2チームへと絞られる予選第2ステージ!
ここでもう1チーム落ちますけどちなみに真琴さん。
何で脱落するんですか?そこだけタイトル付きなんだもん。
自分たちは「今年の顔」って言われなかったから!?何で今年の顔が?「今年の顔なんか負けちゃえばいいのに」と。
Bブロック2回戦はどこのチームが脱落するのか。
問題こちら。
国語辞典で「あやしむ」から「たのしむ」の間にある語尾が「しむ」になる10個の言葉を答えなさい
さあこの問題で3人脱落するまで行います。
「あやしむ」から「たのしむ」の間の10個の言葉を答えていただこうという問題です。
まずは作家チーム岩崎さん!
(三田)「いとおしむ」入ってます。
お見事でございます。
続いて今年の顔チーム足立さん!
(三田)6番「かなしむ」入っております。
はいお見事!続いてペケポンチームトシさん!
(三田)2番「いつくしむ」入っております。
快調な滑り出しのお三方でした。
まだこの辺は大丈夫でしょう。
作家チーム西村さん!
(三田)5番「おしむ」入っております。
さあ女優チームには「負けろ」と言われている今年の顔チーム。
頑張っていただきましょう。
野間口さん!
(三田)8番「くるしむ」入っております。
野間口さんが正解した瞬間に負けた女優チーム…。
舌打ちをいたしました。
それではペケポンチームタカさん!
(三田)「きしむ」入っております。
誰も間違えませんね。
しかしこの辺から苦しむかもしれません。
作家チーム内田さん!はいお見事!
(三田)「したしむ」入ってます。
宮川さんそろそろしんどく…。
(宮川)「したしむ」言われました。
何とかひねり出してほしい。
今年の顔チーム宮川さん!
(野間口)絞って!
(足立)頑張れ宮川さん!
(三浦)ひらめけひらめけ!
(宮川)うーん…出ねえな〜。
宮川さん何とか…。
(三浦)ひらめけ!
(野間口)出る出る!出る!何か出てこないか?
(真琴)カウントダウンしてるよ!
タイムアップ!
タイムアップでございます。
これで宮川さん脱落!きっつ〜!俺ここに座んなきゃ駄目ですか!?残念ながらそこになってます。
この問題で3人脱落するまで行います。
参りましょう。
ペケポンチーム柳原さん!ない!ない!ない!あ〜…。
い…。
(タカ)何か言え何か言え!ない!い…い…。
(トシ)ほら急げ!あと5秒!頑張れ!ない!
タイムアップ!
柳原脱落!分かんない!4人キープできるんでしょうか。
作家チーム伊集院さん!
(伊集院)これあってね。
(三田)1番「いそしむ」入っております。
今年の顔チーム女優チームが「落ちろ」と念じておりますから何とか三浦さんに正解を出していただきたいところでございます。
今年の顔チーム三浦さん!うわ〜…。
(足立)頑張れ!
(野間口)三浦さん!うわ〜ヤバいな。
(野間口)何か言いましょう。
う…え…。
え〜!?残り10秒切った!三浦さん頑張れ!したしむしたしむ…。
(足立)頑張れ頑張れ!
タイムアップ!
(タカ)OK!残念!三浦さん脱落!いや〜…ごめん!俺…。
ひどい!
(三浦)あ〜悔しい!
残りの答えは不審に思うを意味する「いぶかしむ」やけちけちすることを意味する「だしおしむ」
問題!
新語・流行語大賞で次の2つの言葉の間に入る10個の言葉を答えなさい
(柳原)え〜!新語・流行語を答えてください。
「タマちゃん」から「じぇじぇじぇ」までにはやった言葉です。
ペケポンチーム有田さん!
(トシ)OK!2012年の流行語を持ってきました。
続いて作家チーム岩崎さん!ない!ない!ない!
(伊集院)頑張って!ない!
(タカ)「チョメチョメ」?
(トシ)「チョメチョメ」って…。
(タカ)駄目だろ「チョメチョメ」は。
おっと?早くも脱落するのか?
タイムアップ!
何と早くも…。
まだ残り9つもあるのに脱落してしまいました。
「チョメチョメ」という山城新伍さんの言葉を持ってきましたが残念ながら入ってませんでした。
こういうのはあんまりアンテナ張ってらっしゃいませんか?
(岩崎)「もしドラ」が落ちた時点で新語・流行語は嫌いになったんで。
足立さん「じぇじぇじぇ」が入ってるってことはさ色々アンテナ張ってるでしょ?正直私…。
1回もその言葉を発してないんですよ。
そういうことじゃないですけど!今年の顔チーム足立さん!ない!ない!え〜!何!?
(トシ)「チョッチュネ」!?何だろ?
(野間口)頑張って頑張って!
(野間口)頑張って!
(宮川)ちょっと昔のやつ。
(野間口)1人になっちゃうって!
(宮川)ちょっと前のやつだ。
(野間口)頑張って!
(足立)何?何!?
タイムアップ!
(タカ)OKOK!ということで残念ながらここで足立さんも脱落でございます。
うわっ!きたきた!ぼったくりキャバレー。
この問題であと1人脱落したら終わり。
残り9つもあるんですからもっと開けましょうよ。
参ります。
ペケポンチームトシさん!
(三田)8番「ゲゲゲの」入っております。
この方正解を出せるでしょうか。
作家チーム西村さん!
(三田)4番「イナバウアー」入っております。
(タカ)なるほど。
野間口さん。
問題はあなたでございます。
野間口さんが残念ながら不正解の時点で今年の顔チームが脱落ということになります。
結構色々知ってるんで大丈夫だと思うんですけどね。
三浦さん何とか頑張ってほしいですね。
じゃ岡本さんから逆エールを一言お願いできます?さあ1人でどこまで粘れるんでしょうか。
今年の顔チーム野間口さん!
(足立・三浦)頑張れ!ない!ない!
(三浦)頑張れ!
(トシ)いつはやったんすか!?「アメリカ」って。
え〜!マジ〜?さあ頑張れ!野間口さん頑張れ!
タイムアップ!
終了!うわ〜早いよ〜。
野間口さん今日はいかがだったでしょう?そんなことないと思いますよ!来年も期待しておりますし。
来年も来れるように。
というわけで…。
決勝を争うのはこの4チーム
まずは4チームから3チームに
福澤さんここまで来たらもちろん優勝しかないんですが。
特にこのフジテレビチーム。
(福澤)ここにだけは絶対負けたくないですね。
ペケポンチームリーダー有田さん。
ここで見事優勝を飾れるのか。
皆さん強敵ばっかりですけども僕らの目標は1つ。
すごいカッコイイことおっしゃってるけど…。
メダルの授与とかもないですし。
ファーストステージは早押しでございます。
果たして誰が脱落するのか。
問題こちら。
例えば「この2つの間に入る鳥の名前は?」のようにしりとりで間に入る言葉を答えてください
ちなみにこの答えは…
問題!
これとこれの間
トシさん!岩崎さん!
(柳原)ヒラメとカレイ?ヒラメとカレイの間ってことで「メダカ」が正解でございます。
タカどうした?
(タカ)「イルカ」って何だよ!確かにおっしゃるとおり。
違います!そっちを言ったわけじゃないと思うよ。
(伊集院)そっち!?次抜けるのは誰なんでしょうか。
問題こちら。
問題!
これとこれの間
軽部さん!いや出ないわ!さすがさすが!これでトシさん…もしくは丸岡さんがまたもや1問も答えずに脱落してしまうのか。
それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!
これとこれの間
トシさん!
(柳原)すごーい!
(タカ)右よく分かったな!丸岡さん…。
もうヤダ〜。
この人どうなってんの?もう帰ったら…あっそうか。
うるさいな〜。
うるさいですよ!丸岡さん脱落!
(トシ)イェーイ!
(丸岡)ごめんなさーい!日テレチームはここで食い止めなければということで。
問題こちら。
問題!
こちらとこちらの間
生野さん!残念!よーく考えて。
タカ考えて!冷静に!もしくはこの問題を西村さんが答えるのか!?
(トシ)ほらいけ!タカいけるって!要はこの2グループ…。
おっときた!西村さん!
(トシ)何やってんだ!アルファベットだよアルファベット!素晴らしい!NEWSどころかKAT−TUNもSMAPも…。
残るはタカ生野さん山本さんでございます。
問題こちら。
問題!
これとこれの間
タカ!よっしゃ〜!アーッ!
(トシ)危ねえ!アーッ!
(トシ)どんだけ緊張してたんだ。
意外や…山本さんがまだ勝ち抜けられない。
でも相手は生野さんだから楽勝でしょ?完全に敵じゃない!
(生野)そうなんですか!?全然相手にしてないよ。
ちょっと意地見せてやろうぜ。
では参りましょう。
問題こちら。
問題!
区の名前は何?
これとこれの間
生野さん!
(三宅)よくやった!早かったね。
意外や意外山本さん脱落!
(山本)ごめんなさい!
(タカ)これはでかいよ。
さあこのままだと日テレチーム大ピンチでございます。
ジャンルが変わって問題はこちら。
2人の有名人の…
例えばこの2人なら…
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
大神さん!
(福澤)イェーイ!お見事お見事。
日テレチームここで負けるわけにはいかないからね。
残るはお三方でございます。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
内田さん!さすが!松坂桃李さんもご存じですか?はい何となく。
でもよく「桃」出てきましたね。
変わったお名前なんで。
さあ柳原と倉田さんということになりました。
倉田さんはさっき凡ミスをなさいましたからここでね。
取り返しますよ!柳原負けられませんよ。
お前は気持ちで負けてるんだよ!それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
早かったのは倉田さん!お見事!ということで柳原脱落!
(タカ)ヤバい。
これヤバい展開だよ。
有田さんペケポンチーム1人脱落してしまいましたよ。
柳原の分まで残った俺たちが頑張るしかないな。
ごめんなさい。
何かさっきから…。
誰がここで脱落してしまうんでしょうか。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
福澤さん!ショーッ!お見事。
さすが元日テレチームのリーダーでございます。
さあ次抜けるのは誰なんでしょうか。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
有田さん!早い!全然ついてけない。
有田さん素晴らしい活躍じゃないですか。
いやいや有田さん!さあ脱落するのは三宅さんなのか。
伊集院さんなのか。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
伊集院さん!ということで三宅さん脱落!あ〜もーう!悲しい…。
生野さんどう?いつもあんな偉そうにしてるのにふがいない結果で。
作家チームだけ4人勢揃いでございますが他のチームは1人そして2人減った状況でございます。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
岩崎さん!軽部さん!お見事!歴史の「史」という字でございますね。
続いて勝ち抜けるのは誰なんでしょうか。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
トシさん!お見事!
(大神)あ〜!ペケポンチームは落ちるわけにはいかない。
これで岩崎さんか大神さんが脱落。
大神さんが落ちると日テレチームかなり不利な状況になってしまいます。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
大神さん!お見事!ということで残念ながら岩崎さん脱落!
(大神)よかった〜!
(タカ)OK!福澤キャプテンこれでかなり望みは出てきたんじゃないでしょうかね。
出てきましたね。
それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!
この方とこの方
福澤さん!ショーッ!ショッ!お見事!
(福澤)あっまだだった。
まだ座っててくださいね。
次勝ち抜けるのは誰なのか。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
タカ!生野さん!
(トシ)大島のどこに「将」入ってんだよ!?これでタカか西村さん。
今非常にヒリヒリしてますね!そうですか。
目つきを見れば何となくは分かりますが。
あいつは確実に…。
今興奮状態です。
一方西村さんは今どんなお気持ちでしょうか?これでペケポンチームもしくは作家チームが2人脱落ということになってしまいます。
どちらが脱落するのか。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
早かったのは西村さん!ということでタカ脱落!
(トシ)何してんだよ!有田さん残念ながら2人になってしまいました。
さあどのチームが落ちるのか。
まだまだ分かりません。
ジャンルが変わります。
問題こちら。
例えば…
3つあるものの残り1つを答えてください
ちなみにこの答えは…
問題!
これとこれ以外
有田さん!さすがペケポンチームのキャプテン。
早かった。
なぜだかはよく分かりません。
誰が脱落するんでしょうか。
問題こちら。
問題!
これとこれ以外
早かったのは大神さん!倉田さん!
(山本)惜しい惜しい!
(大神)えっ!?・「あかしろきいろ」ですよね。
「あかあお」じゃないんですね!残るは内田さんと大神さんでございますがどちらが脱落するのか。
問題こちら。
問題!70年代に活躍した…
この方とこの方以外
大神さん!あ〜よかった!ということで残念ながら内田さん脱落!今一歩リードしているのはめざましチームでございます。
それでは参りましょう。
問題こちら。
問題!
これとこれ以外
伊集院さん!
(タカ)押してかないと。
(トシ)すでに押してたんだよ。
伊集院さん食べ物の問題譲るわけにはいかないですからね。
うちのチームいつの間にか単なる…。
食べ物は負けるわけにいかない。
続いての問題こちら。
問題!
これとこれ以外
福澤さん!ショーッ!お見事。
さすが!気合入っておりますね。
こっちが要求しなければ一切「ジャストミート」は言いません。
これで軽部さんとトシの対決ということになりました。
どちらが脱落するのか。
もしトシが脱落してしまうとペケポンチームは有田さんのみということになります。
問題はこちら。
問題!
これとこれ以外
軽部さん!
(タカ)うわっ遅っ!お見事!ということでトシさん脱落!
(柳原)キャプテーン…。
(トシ)チキショー!有田さんこれでいよいよペケポンチーム追い込まれました。
もうあなただけです。
絶体絶命には変わりないですけど…。
ごめんなさい。
僕がさっきから…。
この後…
真っ先に全滅しここで…
作家チームペケポンチームが1人ずつという状況に変わりはございません。
ジャンル変わって問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
軽部さん!お見事でございます。
お見事お見事。
これで大神さん伊集院さん有田さんの対決になります。
参りましょう。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
伊集院さん!あ〜…。
お見事でございます。
さあこれでまた有田さんが追い込まれました。
ぎりぎりの状態です。
大神さんが脱落して日テレチームも1人になってしまうのか。
それとも有田さん脱落でペケポンチーム全滅してしまうのか。
大神さんが脱落して日テレチームも1人になってしまうのか。
それとも有田さん脱落でペケポンチーム全滅してしまうのか。
参りましょう。
問題こちら。
問題!この2人の有名人の…
この方とこの方
大神さん!
(福澤)イェーイ!持ってる持ってる!
(トシ)自分の問題じゃないですか。
ということで有田さん脱落!有田さん。
これはたぶんスタッフとしては有田さんに…。
何か自分が出てきた…。
(トシ)何で舞い上がったんすか!あっ俺だ!って。
ここからは…
国語辞典で「あいらしい」から「きたならしい」の間にある語尾が「らしい」になる10個の言葉を答えなさい
ということでこの問題で3人脱落するまで行います。
「あいらしい」から「きたならしい」までの10問を答えなさいという問題でございますが誰が脱落するんでしょうか。
元日テレチーム福澤さん!
(三田)1番「あたらしい」入っております。
続いて参りましょう。
めざましチーム生野さん!
(三田)8番「おとこらしい」入っております。
この人答えることができるか。
作家チーム岩崎さん!
(三田)3番「いじらしい」入っております。
お見事でございます。
いったい誰が落ちるんでしょうか。
元日テレチーム大神さん!えおか…かいう…。
あっ違う。
(福澤)絞れ絞れ!
(福澤)絞り出せ。
急げ!いけるいける。
絞れ!かか…。
(福澤)何でもいい。
絞れ絞れ!
(三田)あと10秒です。
(大神)かき…き!
(福澤)急げ!絞れ!絞れる。
(大神)キャ〜!
タイムアップ!
大神さん何とここで脱落!福澤さんが「絞れ絞れ!」と酪農家を応援するような応援でしたが残念ながら絞れませんでした。
あれれれ〜?続いて脱落回避できるのか。
めざましチーム軽部さん!
(三田)7番「いやらしい」入っております。
この方正解を出せるでしょうか。
作家チーム西村さん!
(西村)出ないなこれは。
(伊集院)絞って!あ〜出ない。
おっと?追い込まれているか!?
(伊集院)何かいこう!
(内田)頑張って先生!おっと何も出てこない!西村さんどうした!?あっ出ない。
タイムアップ!
おっとここで西村さんも脱落!
(内田)ドンマイ!今日この方…。
ここらで活躍するんでしょうか。
元日テレチーム丸岡さん!
(三田)10番「かわいらしい」入っております。
丸岡さん今日初めての正解でございます!そしてこの方も先ほどから調子を落としておりますがどうなるんでしょうか。
めざましチーム倉田さん!
(生野)頑張って。
(三宅)頑張れ!出る出る。
(生野)頑張って!
(三宅)出てくる!何か当たる!違うな。
(三田)あと5秒です。
(三宅)まだ出る!
タイムアップ!
残念ながら正解を出すことはできませんでした。
倉田さん脱落!
(倉田)すいません。
これで1人ずつ脱落しましたね。
まったく五分の状況。
ただ3人脱落しましたので問題を替えますがペケポンチーム分かる人いる?「おんならしい」ある?「おとこらしい」出てるんだから言ってみればね。
(三田)2番「あほらしい」入っております。
じゃあ答えを。
(三田)5番が「いまさららしい」
(伊集院)そんなの載ってんの!?
(三田)6番が「いやみたらしい」続いてジャンルが変わります。
誰が脱落するんでしょうか。
問題はこちら。
問題!ジブリ長編映画で次の2つの間に入る10作品の名前を答えなさい
これは元日テレチーム有利といえば有利じゃないでしょうか。
さあ「耳をすませば」から「かぐや姫の物語」までの10個をお答えいただきたいと思います。
作家チーム内田さん!ない!
(三田)7番「崖の上のポニョ」入っております。
それでは続いて参りましょう。
日テレチームも3人でございます。
元日テレチーム山本さん!
(三田)8番「借りぐらしのアリエッティ」入っております。
10個いくんじゃないかな。
さすがにこの国民的映画を当てる問題は簡単なのかこの後…
先ほどようやく今日初めての正解を出しましたこの方どうでしょうか。
元日テレチーム丸岡さん!「猫」って何でしたっけ?それを答えるのが問題です。
何だったっけ?
(福澤)頑張れ!絞れ絞れ。
2番5番でもいいんですよ。
(福澤)絞れる絞れる!10秒ある。
絞れるよ。
(三田)あと10秒です。
(福澤)いけ。
攻めてけ攻めてけ!あ〜分かんない!
タイムアップ!
残念ながら不正解!この方…。
一番粘ったのはこの方でしょう。
丸岡さん脱落!あ〜ごめんなさい!この辺からいよいよ怪しくなってきましたかね。
こちらの方はいかがでしょうか。
めざましチーム軽部さん!
(三田)5番「ハウルの動く城」入っております。
それではこの2つ出てくるのか。
作家チーム内田さん!いや〜…分かんない。
分かんないです。
何か言ってみますか内田さん。
「ホ」から始まるやつとか「猫」から始まるやつ。
内田さん何か言えば当たるかも。
(三田)あと10秒です。
いや〜分かんないです。
(伊集院)もう時間ないですよ。
(トシ)さあ時間ないですよ。
内田さん何か言えば…。
タイムアップ!
(内田)ごめんなさい!内田さん…。
30秒もあったのに!
(トシ)厳しい厳しい。
というわけで内田さん残念ながら脱落!残り2つですがどうなるんでしょうか。
参りましょう。
元日テレチーム山本さん!
(三宅)おや?
(三田)4番「猫の恩返し」入っております。
さあきたきた!三宅さんが正解にしろ不正解にしろ次の問題に移るわけですが。
もちろんです!頑張って!あっちがレギュラーポジションみたいになってますが。
おそらく出てこないんでしょう。
参ります。
めざましチーム三宅さん!全然…浮かんでるのあるんだけど。
じゃそれ言いましょう。
それはね違うんだよね。
違う!あれ漢字ですもんね。
さあ「ホ」から始まるもの!
(軽部・生野)頑張れ!残り10秒になります。
(軽部)「ホ」だよ!
(生野)あ〜時間がない!
(トシ)時間がないよほら!
(トシ)3秒だ!あ〜ごめん!駄目!
タイムアップ!
終了!「ホ」?分かる人いらっしゃいます?
(タカ)あ〜すげえ!お〜!
(タカ)「ホーホケキョとなりの山田くん」分かんない。
三宅さん脱落!どのチームも2人ずつということになりました。
続いてジャンルが変わって問題はこちら!
国語辞典で次の2つのことわざの間に書かれている10個のことわざを答えなさい
「かきく」という所に10個があるということでございますがいったいどこが脱落するんでしょうか。
作家チーム伊集院さん!
(三田)1番「河童の川流れ」入っております。
続いて参ります。
元日テレチーム福澤さん!
(三田)2番「果報は寝て待て」入っております。
まあまだまだ大丈夫でしょう。
めざましチーム生野さん!
(三田)9番「九死に一生を得る」入っております。
2周目になります。
いったい誰が落ちるんでしょうか。
作家チーム岩崎さん!
(三田)10番「臭い物に蓋をする」入っております。
それでは参りましょう。
元日テレチーム山本さん!ない!?
(三田)4番「枯れ木も山の賑わい」入っております。
誰も脱落いたしません。
いったい誰が脱落するんでしょうか。
めざましチーム軽部さん!
(三田)3番「亀の甲より年の功」入っております。
これ残り4つも誰も脱落せずに開くんじゃないでしょうか。
作家チーム伊集院さん!
(三田)8番「聞いて極楽見て地獄」入っております。
誰一人落ちませんね。
いい戦いでございます。
参りましょう。
元日テレチーム福澤さん!おっと違う!
(山本)絞って絞って。
(福澤)絞れ絞れ!
(丸岡)いけますよ!大丈夫です。
観…艱難辛苦!
タイムアップ!
残念ながら福澤さん脱落!でも福澤さんが出てこないぐらいだからもうそろそろきつい状態なのかもしれません。
めざましチーム生野さん!違う!あ〜…。
駄目だ〜。
分かんないな。
(軽部)頑張れ!ない!
(三宅)頑張れ!
(三宅)絞れ!
(三田)あと10秒です。
(トシ)さあ時間ないぞほら!
(倉田)何か言え!
タイムアップ!
(生野)すいませーん!ということでここで生野さん脱落!まあ頑張ったね。
もうそろそろきつい状況かと思われます。
岩崎さんここで正解を出すことができるんでしょうか。
作家チーム岩崎さん!違う!違う!
(タカ)ほらほら。
(伊集院)頑張って。
(トシ)5秒!
タイムアップ!
ここで岩崎さんも残念ながら脱落!
(岩崎)難しい。
3人脱落しましたので問題を替えますがちなみに5番6番7番誰か分かる人?お見事!6番は?素晴らしい!
(伊集院)でも7番がさっぱり。
じゃあ正解は?「艱難汝を玉にす」
(伊集院)分かんない!
(内田)そんなの知らない。
いよいよ残ったのは山本さん軽部さん伊集院さんです!
(福澤)舞衣子舞衣子!
(三宅)頑張れ軽部!
(倉田・生野)軽部さーん!三宅さん同期の軽部さんに何とか優勝してほしいですね。
僕は30年近く軽部と一緒にいますけど…。
それでは参りましょう。
いったいどのチームが優勝するんでしょう。
問題こちら。
国語辞典で次の2つのことわざの間に書かれている10個のことわざを答えなさい
「掃きだめに鶴」から「風前の灯火」の間の10個を答えろという問題でございます。
もちろん不正解の時点でそのチームは脱落となります。
いったいどのチームが優勝するんでしょうか。
元日テレチーム山本さん!
(三田)8番「人の振り見て我が振り直せ」入っております。
続いて参ります。
めざましチーム軽部さん!
(三田)2番「花より団子」入っております。
この方はどうなんでしょう。
作家チーム伊集院さん!違う!
(柳原)うわ〜!何それ!?よく出たな〜。
お見事でございます。
いったい誰が脱落するんでしょうか。
元日テレチーム山本さん!ない!ない!
(福澤)頑張れ舞衣子!フジテレビに負けるな!
(丸岡)まだ時間あるから大丈夫。
(福澤)絞れ絞れ!
(三宅)もう10秒しかない!
(福澤)絞りチャンス絞りチャンス!
(三宅)5秒切った!
(丸岡)何か言おう。
タイムアップ!
ということでここで山本さんそして元日テレチーム脱落!泣いても笑ってもこれでおしまいです。
もちろんここで軽部さんが出てこなかったらその時点で伊集院さんそして作家チームが優勝ということになりますが軽部さん答えられるんでしょうか。
参りましょう。
めざましチーム軽部さん!
(三田)9番「百害あって一利なし」入っております。
お見事でございます!伊集院さんまだまだ余裕は…。
余裕はないんですけど余裕ないときにマイクに乗るか乗らないかのペケポンチームの声で…。
聞こえましたよ。
一番の最高潮の…。
(軽部)集中しようというときにね。
オンエアされなくてもいい大きさで言ってるのは…。
確かにゴールデン的にきついツーショットなのは分かってます。
ただ一生懸命なところを見てくださいよ。
負けねえよ!絶対負けねえ!参りましょう。
作家チーム伊集院さん!
(トシ)一歩も譲らない!オールバックデブ。
さあ残りが5つということになりました。
残り幾つずつ分かってらっしゃるんでしょうか。
めざましチーム軽部さん!残り幾つずつ分かってらっしゃるんでしょうか。
めざましチーム軽部さん!
(倉田)オールバック!
(軽部)ちょっと待って。
(生野)「話し掛けないで」って。
(タカ)マジだマジ。
(福澤)ないね。
(大神)あれだな!
(大神)急いで急いで!さあ軽部さん!えーっと…。
それはある!
タイムアップ!
(トシ)最後にやっちゃった!ということで優勝は伊集院さんそして作家チーム!お見事お見事!軽部さん三宅さんが「三十数年間で一番輝いてる」とおっしゃっていましたが最後の最後でやっちゃいましたね。
そうですよね。
ホントに。
(タカ)でもものすごいハイレベルな戦いだったので…。
それはありがとうございます。
プロデューサー目線で考えていただいて。
興奮しました。
有田さん残念ながら優勝はできませんでしたが。
いくら「頭がおかしい」って言われてもね…。
あなたはおかしいです!もう優勝ないんですよ。
2015/02/07(土) 09:55〜11:45
関西テレビ1
ペケポン2時間スペシャル![再][字]【引き出し王決定戦2時間SP!32人の脳の瞬発力】

ペケポンクイズ祭、総勢32人の脳の瞬発力半沢直樹&あまちゃん俳優も参戦、議員も作家も弁護士もNHKvs日テレvsフジ

詳細情報
番組内容
 今回のペケポンは、「引き出し王決定戦」2時間スペシャル!言葉に自信のある作家や話題になった人たちなど、ペケポンチーム含め全8チーム、総勢32人で戦う!元日テレ、元NHK、そして『めざましテレビ』チームという、アナウンサーたちも集まり対決!
 まずは予選ステージでA、Bブロック各4チームずつに分かれて争い、4チームのうち2チームは予選で敗退、勝ち残った2チームずつ計4チームが決勝ステージで戦う。
番組内容2
国語辞典のある言葉からある言葉の間に書かれている10個の言葉を当てたり、逆引きと言って、「〜かしい」など同じ綴りで終わる言葉を当てるなど、いつもの問題の他に、2枚のイラストを見て言葉を当てる新クイズも登場!例えば、「耳」と「心」のイラストを見て、漢字に変換し、合体させると「恥」としたり、「鯛」と「靴」のイラストを合体させて「退屈」など。また、「あと一つ何?シリーズ」では、例えば、
番組内容3
日本三景は厳島、松島、あと一つは何?など、さまざまなジャンルのクイズが出題される。『めざましテレビ』の軽部真一フジテレビアナウンサーが大活躍!?元日テレチームの福澤朗は独特の応援で声を張る!?さて、言葉の引き出しを最もたくさん持っているチームはどこか!?
出演者
くりぃむしちゅー 
タカアンドトシ 
柳原可奈子 

三田友梨佳(フジテレビアナウンサー) 

【「引き出し王決定戦」ゲスト】
〈先生チーム〉
菊地幸夫 
齋藤孝 
東国原英夫 
藤川優里 

〈元日テレチーム〉
大神いずみ 
福澤朗 
丸岡いずみ 
山本舞衣子 

〈作家チーム〉
伊集院光 
岩崎夏海 
内田春菊 
西村賢太 

〈2013年の顔チーム〉
足立梨花 
野間口徹 
三浦浩一 
宮川一朗太
出演者2
〈女優チーム〉
アグネス・チャン 
岡本麗 
高橋ひとみ 
真琴つばさ 

〈めざましチーム〉
軽部真一(フジテレビアナウンサー) 
倉田大誠(フジテレビアナウンサー) 
生野陽子(フジテレビアナウンサー) 
三宅正治(フジテレビアナウンサー) 

〈元NHKチーム〉
草野満代 
半井小絵
宮川俊二 
吉田たかよし
スタッフ
【プロデューサー】
和田健 

【演出】
武田誠司 

【チーフディレクター】
西原信行 

【AP】
桐谷太一 

【制作】
フジテレビバラエティ制作部

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – クイズ
バラエティ – ゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:24191(0x5E7F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: