渡辺篤史の建もの探訪 2015.02.07


(渡辺篤史)
吹き抜けの天井まで届く大きな棚
おはようございます渡辺篤史です
今日の建もの探訪は作りつけ収納と可動式間仕切りで伸びやかな空間を獲得した家
ご家族はご夫婦・そよちゃん・樂くんの4人
さてどんな空間が待っているんでしょうか?
(チャイム)おはようございますよろしくお願いしますあっお嬢ちゃん有馬そよですおいくつ?5歳よろしくお願いしますねほんでおっ…お名前は?有馬樂です有馬樂…樂ちゃんねおいくつ?2歳です2歳かえぇ〜かわいい目に入れても痛くないねぇお父さんねぇ〜それでは外観ですけども上のほうがこれは…
(達也さん)ガルバリウムガルバリウムの南京下見だ
(達也さん)はいそうです切り妻ですよね
(達也さん)はい…で駐車スペース車1台プラス自転車というねまさにお子さんのためのしつらえが随所に見えますからね
南・東・北の3面が道路に接する敷地
採光・通風に有利な反面3方から斜線規制がかかり大きな容積を得るのが難しい条件
果たして内部は?
じゃあ中のほうよろしく…よろしくお願いします失礼しますおっ…なるほどなるほどホッとしますよねはいそしてまた窓外からねいい明かりが上下で開閉できてそこにお子さんのね節句の祝いといういいですねあっありますねここねそうですねここ…結構俺こういうこと好きなんだよそうなんですかいいですね広くてねそうですねやっぱり子どもが小さいんでベビーカーの乗せたり降ろしたりで広いほうが便利だなと思って収納はね十二分にありますよ傘・靴そのほかということですよねこれは何ですか?これはここに仕切りがありまして冷房と暖房の効果を高めるために間仕切りを…大事ですよね
(達也さん)特に冬場は全然違いますねフロアはまた木でねそうですねからまつフローリングでどちらから…じゃまず2階がリビングになりますので2階からお願いします手すりいいなあっはいなるほど失礼しますお子さんのためのねこれいいですね開け閉めも楽しくなるというそして網ですよね男の子は特にね色んなことやりますからね
(達也さん)上りますねねぇこれはちょっとこう持ち上げてね失礼しますキッチンだあぁ〜開放感あります窓もねいいな今日はまたいいお天気でねありがたいですねソファーがまた気持ちよさそうではい窓からのね明かり当てにして本を読むこともできればねぇ見上げていいですね広くって気持ちいい
(達也さん)そうですねここの高さが4m近くあるので非常に開放感が感じられますねこのスペースにピッタリのねこの照明ですよつるしというかこの感じがねこれを是非使いたかったんですけれどもやっぱり建築家さんのアイデアで上からつるしてしまうとどうしてもブランブランしてちょっとどうなのかなっていうことを考えてくださってちょっと変わった形なんですけど壁から配線が出てるっていういいですねそしてこちらまた丸球がいいですねここも丸球1つの丸球頼りになるこれはだけども室内の明かりとしちゃ穏やかになるっていうのはちょっとこう本なんか読んでもいいし…でこちらからねあぁ〜立ち働く妻の姿を見つつ子どもと共にねゆっくり会話ができる…このソファーは座り心地がすごくいいよねほんとですか大型でね
(達也さん)大きいですねお子さんが昼寝もできるってことだここで
(達也さん)昼寝しますねはい高さがあるから気持ちがいい潔しです天井までねぇ棚があって階段の途中からもね本などを置いてということですよね
(達也さん)そうですね階段から取ることができます表かわいいの置いてあるね〜ちょっと開けさせてもらっていいですかあら〜これが全開できるようにおっ!ほらほらほら開放感が味わえますよねぇお邪魔してますう〜んこれまたね中でも表でもね持ち出しちゃ乗っかって
バルコニーに面した掃き出し窓の上にある金属製のバー
実はこれが室内物干し
使い勝手と見た目を両立したデザインです
あっこっちから見ると棚が…
(達也さん)そうです1階の天井を低くして2階の天井をできるだけ高く取って頂いてちょっと僕の趣味がレコード集めなので…会いたかったよ!
(達也さん)1960年代ぐらいのアメリカのポップスが僕はすごい好きで…あら〜
(達也さん)これはそうですねちょっとサイケがかったような…懐かしい感じがねぇ…でアンプとかは?ちょっと今隠れてるんですけども下に…あら〜
(達也さん)こちらですね部屋もらって幸せだねターンテーブルうれしいねちょっとやっぱこういうのもさ今はほとんど見ないからねそうでしょうねかけてあげてこんな音楽ってのがね身にしみるというかねアナログなものでこういう仕組みで音が出るんだよっていう勉強にもなればいいなと…絶対そうだと思いますよ
オーディオを設置した時気になるのが配線
この棚は柱と一体感のあるデザインのフタでスッキリと収納します
気持ちいい
…であっこちらがまたこちらも収納になってましてふだん使うようなものが収められるように…出し入れが楽ですさて奥さん具体的に…あっはいガスですよね
(ふみ子さん)そうですねやっぱりガスのほうがおいしくできるんじゃないかなという…建築家にはどんなことをおっしゃいました?やはり対面のキッチンが希望だったので子どもたちも小さいですので様子が見れるといいなというのとあとは将来ここで一緒に作業ができたらいいなというので少し広めに取ってもらいました一緒にね
(ふみ子さん)一緒にできたら…作業スペースのほうねそちらも…こちらでも
(ふみ子さん)こちらで盛りつけをしたりとかしてますこのまたニッチもねこれ表出ないでねぇいいですね
(ふみ子さん)これも向こう側が逆にくってあってさっきの収納になってる所の反対部分なんですけれどなんかいいですよねこうなんか作業しやすい…
(ふみ子さん)そうですね作業はほんとにしやすくして頂きまして…勝手口そうですねこれまた開け閉めできて開けとくと…
(ふみ子さん)風通しがよくなりますしこれ気持ちいいですね気分転換で表へ出てひと飲みなんて…
(ふみ子さん)そうですねそれもできますありますもんね
子どもたちと一緒に料理ができるようにと広めに造ったキッチン
あれっ早くもその効果が出てますね
あっ気をつけてね
カレーだ!
この日は建築家も家族そろって遊びに来ました
同じ年頃の子どもがいる者どうし話題は尽きません
それが設計にも生かされたのかな?
そしてこちら…はいこちらは僕の仕事スペースとあと将来子どもがここで勉強ができるようにということでワークコーナーというかそしてうれしいのはこのイスがね…これはデンマークのシューメーカーチェアっていうやつなんです私たちが結婚した時に僕がどうしてもこのイスのこのお尻の形の所がとても気に入ってしまってこれに座りたいっていうので最初からもう10年以上使ってますけれどもでもこの建物完成して生きますもんねそうですねやっぱり好きなテーストがずっとこういう木の感じだったのかなっていう…次はどちらですかね?じゃあこちらが子ども室になりますので失礼しますあら…あっきょうだいで仕切って使うという
(達也さん)そうですね将来的にはここで仕切って…ねぇ〜あら?うまいねそうですね初めて書き初めをやってきたんですけれどもあまりにもうまかったので私たちもびっくりして飾ってるんですけれども「へび」ね書いたのはそよちゃんということだね
子供部屋の広さはおよそ6畳
2分割できるよう工具いらずで取り外しのできる壁がすでに用意されています
こちらどうぞ失礼しますあっこれで1周できるわけだ
(達也さん)そうですね気持ちいいねこれねう〜んホッとするよねこの空間ねあったかい感じ
(達也さん)こちらが屋上になりますのでその前にあら〜これ…ちゃんと奥さんイラストでねぇこれはかわいいしいいですね〜・「はしらのきずはおととしの」なんてねありましたよね
屋上へ上がる階段の上にも室内物干しが
来客時などはこちらを使用します
失礼しますごめんね・「チャッチャチャッチャ〜」あぁ〜開放的だねえぇ〜そうか相当広いですから
(達也さん)そうですね6畳ぐらいあると思いますね特に今のような気候がいい時季はここに…ここでピクニックのような感じでお昼ごはん食べたり…いろいろ多目的に楽しめるということですよね
屋上は子どもたちも大好きな場所
こんなふうにゴロゴロしたりして楽しんでますね
あら?みんな寝ちゃうの?あらららら…ゴロゴロ
このあとは色鮮やかなお風呂ですおぉっ
今日の建もの探訪は作りつけ収納と可動間仕切りが楽しい家
ご家族はご夫婦・そよちゃん・樂くんの4人
続いて再び1階へ
こちら…おぉ〜あぁ〜明るくてね次こちらがですね脱衣所とお風呂になってますおっ長い
(達也さん)はい大きめにアイロンがけをしたりだとか服を畳んだりとか作業がここでできるようにということで…うれしいのはねこのシンクが大きくて深いでしょそうですねこれあれですね病院の医療用のものだそうでして小っちゃい赤ちゃんだったらここでね…できちゃうかもしれないですね入浴できるという感じしますねいいですねこれねこのタイルがまたね実にいい感じがしますそして左は収納ですけどもねまた整然と並んでて書いてありますね「SOCKSWINTER」「SOCKSSUMMER」書いてある分かりやすい脱衣所を広めに作って頂いて着替えもここでしてしまおうということで…洗濯機とこちらお風呂はいおぉっ!このタイルがいいじゃないですか
(達也さん)お風呂をですねこの細かいタイルで作って頂きたいっていう思いが私たち夫婦にあったものですからこれ薄いのグラデーションでしょちょっとポイント的になったりねここがなんか徐々にという感じですよねこれすてきだこう頭ですよね明かり採って時によっては少し開けて風を通すというかねなんか気持ちよくお風呂の時間を過ごせるというね
(達也さん)そうですね次は寝室を…はい失礼しますあっごめんなさい広い!あら〜ひょっとするとお布団?
(達也さん)そうですお布団ですいいですねお子さんと4人で?
(達也さん)4人並んで…お客さまが来た時はここを真ん中で仕切れるようにして家族とお客さまという形で…おじいちゃん・おばあちゃん
(達也さん)そうですね主に…来たり友達が来たりというねこれでもうすっかり個室が出現という感じですもんね
(達也さん)そうなりますね外の明かりね上げ下げで開閉できる窓この一角なんかいいですね
(達也さん)庭は作れなかったんですけれども少しでも外とのつながりで緑が感じられるようにということで小庭を作って頂きましたこのね梁がね…この建物を守ってるというね骨格になってるわけですよいいねぇあっそうかそうか引き出しということはこれたんす?これはですね収納のスペースを多めに確保して頂きたいというお願いをしたところ階段下スペースをこのように…こうですね引き出しにたんすのようなデザインなんですけどこういう棚を…階段下をね利用してあっそうだこのこう高さがねこう徐々に上がっていくという…なるほどね〜階段下収納もこうしてね目的をきちんとして作ると整理されますもんねなるほどね
階段下を利用したたんす風デザインの収納の上は窓
どの部屋も風通しに配慮があります
作りつけの収納によって限られた広さでスッキリした空間を獲得
1階の寝室は中央の引き戸で2階の子供室は可動式の壁で仕切ることができます
厳しい条件をアイデアで跳ね返した有馬邸
有馬さんのお宅いかがでしたか?色んな配慮が見受けられます創意工夫の数々なんですけども住み手が中心で住み手に対する心遣い・優しさがあふれてますよね外を歩いてても色んな約束事があってともすれば全身きつく縛られてるような感じ仕事して帰ってきたらやっぱりホッとしたいなと思いますけどもこの建物はうちにたどり着いて階段上ってここに着いた瞬間解放されるんでしょうね
リビングの上は気持ちのいい吹き抜け
そのリビングと一体感のあるウッドデッキは第2のリビング
次回は「内・外2つのリビングがある家」
こっちの吹き抜けは無限大
2015/02/07(土) 05:13〜05:38
ABCテレビ1
渡辺篤史の建もの探訪[字]

「技あり収納と変化する間取り」東京都立川市・有馬邸

詳細情報
◇番組内容
高さ3.6mの棚をはじめ造作収納の活用で三方から道路斜線のかかる敷地に伸びやかな空間を実現。可動間仕切りで間取りも簡単に変更可能。家事を助ける楽しい仕掛けも満載。
◇出演者
渡辺篤史
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21285(0x5325)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: