LIVE2015ニュースJAPAN&すぽると! 2015.02.06


こんばんは。
大島由香里です。
小5男児刺殺事件。
捜査に新たな動きがありました。
和歌山県紀の川市で、小学5年の森田都史君が刃物で刺され、殺害された事件で、警察は、近所に住む22歳の男の逮捕状を請求し、容疑が固まりしだい、警察は男を逮捕する方針です。
では、捜査本部のある和歌山県岩出警察署から藤川記者です。
警察が逮捕状を請求したのは、現場の近くに住む22歳の男です。
5日、和歌山県紀の川市の小学5年生、森田都史君が、自宅近くの空き地で、胸などを刺されて死亡し、警察は殺人事件として捜査していました。
犯行後に現場近くで作業用のゴーグルのようなものを身につけ刃物を持って立ち去った男を目撃したという情報が10件ほど寄せられていました。
現場近くでは、たびたび作業用のゴーグルを身につけなたや木刀などを持った、不審な男の姿が目撃されていました。
子どもに対して驚かしたりとか、そういうことは?
してる、してる。
なんかこん棒もっとったりね、うろうろしとんのよ。
こんなことやってるから、筋肉鍛えてるんかなと思ったぐらいで、まあ、昼間でもしているから仕事してるんやろうか、学校行ってるのかなぐらいの感じで見てたから、2年ぐらいになるんかな、そんな今に始まったことじゃないです。
警察は現在、男の自宅を殺人容疑で家宅捜索を行っていて、凶器の刃物や犯行時に着ていた衣服など、証拠品を捜しているものと見られています。
警察は、容疑が固まりしだい、この男を逮捕する方針です。
以上、中継でした。
急展開を迎えたこの事件。
目撃者の証言などから、犯人像として、土地勘のある人物が浮上していました。
午前10時半です。
規制されている範囲がだいぶ狭くなりました。
かなり現場の近くのほうに向かえることになりました。
一斉に事件現場へと向かう報道陣。
きのう、和歌山県紀の川市で、小学5年の森田都史君が、何者かに刺され、殺害された事件。
きょう昼過ぎ、事件発生から20時間以上がたち、森田君は無言の帰宅をした。
死因は胸を刺されたことによる失血死で、致命傷となった胸の傷は、深さ20センチ以上もあり、強い殺意を持った犯行と見られる。
頭には、骨が割れるほどの傷が2か所。
両腕にも切り傷があるなど、傷はおよそ10か所にも及んでいた。
11歳で奪われた命。
写真には、剣道着姿で力強いポーズを取る森田君の姿が。
人なつっこい、明るい。
同じ剣道してたんで。
すごく明るくて、いい人です。
サッカーとか、いろいろ遊んだことあります。
森田君は、父親と兄との3人暮らしで、先月、市内の別の小学校から、以前通っていた名手小学校に、再び転校してきたばかりだった。
後ろの赤い屋根の家が森田都史君の自宅です。
そこから1軒、2軒挟んだ、こちらの空き地で、都史君が倒れていたということです。
距離にして、僅か数十メートルしか離れていません。
目撃者によると、犯人の男は、森田君の自宅横の空き地から道路に入り、現場となった空き地へ。
そして犯行後、北の方角へ逃走したという。
現場は、細くて入り組んだ道路が続き、袋小路になっていて、犯人は土地勘があると思われる。
警察によると、男は30歳くらい、身長170センチの中肉。
紺色の作業着にジーンズ、作業用のゴーグルのようなものをつけていて、のこぎりか、なたのようなものを持っていたという。
実は現場周辺では、以前から不審者が目撃されていた。
作業着でゴーグルつけてるやつがいてて、ちょっとおかしなやつが。
ちょっと棒を振り回した感じ。
変わった筋肉のトレーニングをしてるんかなみたいな。
きょう、森田君が通っていた小学校では。
小学校の門の前では、警察の方、そして奥には、学校の職員の方もたくさんいます。
非常に厳戒態勢になってます。
登下校の際には、保護者が児童に付き添う姿が多く見られた。
娘の同級生やったんで。
もうびっくりして。
娘さん、どうですか?様子。
もう、きのうも口数少なくてしゃべらない状態。
すごく怖いです。
すごくショックで、ショックでした。
突然起こった凶行に広がる不安。
午後7時過ぎ、学校側は緊急の保護者会を開き、今後の対応について説明した。
最初に黙とうをさせていただきました。
外出時は、保護者の方と必ず行きましょうということを、子どもに伝えていますと、保護者の方に言っています。
地域、保護者挙げて、子どもたちの心のケアと、安心・安全な学校作りに取り組んでまいりたいと思っております。
現在、警察が捜索に入っているのが、こちらの場所になります。
犯行現場から丁字路までがおよそ30メートル。
そして曲がってからは、50メートルほどしかないということで、つまり80メートルほどしか離れていない場所になります。
では、現場にいる米沢カメラマンと電話がつながっています。
米沢さん。
私は今、家宅捜索が行われている男の自宅の前にいます。
こちらでは午後11時14分に、和歌山県警の捜査員10人ほどが、男の自宅に入りました。
今はたまに捜査員が出入りしている様子が見えます。
そして男の自宅の前で、多くの記者、カメラマンが待ってる状況です。
男の自宅は森田君が倒れていた場所から、100メートルほどの場所です。
もう夜遅くですが、近所の人が家の外に出て、捜索の様子を心配そうに見ている姿が見られました。
近所の人によると、現場近くでは数年前から、こん棒や竹刀や、刃物のようなものを振り回している不審な男の姿がたびたび目撃されていました。
警察は今、自宅の中で、証拠品の押収や鑑識作業を行っていると見られ、今後、男の容疑の裏付けが進みます。
以上、現場からお伝えしました。
このニュースに関しては、また新たな情報が入りしだいお伝えします。
台湾で、58人が乗った旅客機が墜落した事故で、事故機は、墜落の前に、エンジンが2つとも停止していたことが分かりました。
台湾の航空当局によりますと、墜落した機体では、離陸直後に片方のエンジンの異常を示す警告音が鳴ったあとにもう一方のエンジンも停止したとの記録が残されていました。
その後はパイロットがエンジンの再始動を試みましたが、墜落していて、操縦ミスの可能性も指摘されています。
また旅客機が接触したタクシーの運転手の緊迫の通報内容が明らかになっています。
この事故では、35人の死亡が確認され、行方不明の8人の捜索が、今も続けられています。
続いては、過激派組織イスラム国壊滅に向けた動きです。
ヨルダン軍が、殺害されたパイロットの名前を冠した作戦を遂行。
さらに、大規模な空爆は始まりにすぎないとしています。
きょう夕方、疲れた表情で総理官邸を訪れたのは、中山外務副大臣。
日本人人質事件で指揮を執ったヨルダンから帰国。
安倍総理大臣らに報告を行った。
二度とこういった事案が起きないよう、しっかり対応するようにということを言われました。
一方、ヨルダンでは6日、イスラム国への報復を求めるデモが。
こうした中、ヨルダン軍は空爆を本格化させている。
殺害されたパイロットの名にちなみ、作戦名をモアズ作戦とし、その報復であることを強調。
数十機の戦闘機がシリア北部のラッカにあるイスラム国の訓練施設や武器庫などを爆撃。
現地メディアは、この攻撃で、イスラム国の戦闘員55人が死亡したと伝えている。
時を同じくして、アブドラ国王はパイロットの父親を弔問。
ごう音とともに巻き起こる拍手。
空爆を終え、帰還する戦闘機をパイロットの故郷上空で飛ばし、その報復姿勢をアピールした。
さらに6日には、イラク北部のモスルへも空爆を行っている。
ヨルダン軍は、まだ始まりにすぎない。
モアズの体の毛一本一本の代償を払うことになると警告。
イスラム国壊滅に向けた、さらなる攻撃を示唆した。
イスラム国への攻撃を強めるヨルダン。
果たして壊滅につながるのだろうか。
軍事的な行動だけでも現実には難しいんですね。
そういうハードパワー以外にソフトパワーとして、やはりお金
イスラム国の主な財源とされた石油については、たび重なる空爆などで、収入が激減。
現在は文化財の密売や寄付、税金などで、資金を得ていると見られている。
特に文化財の販売、それから寄付、この2点は国際社会がしっかりとした形でチェックし、締めつける、中期的に抑えていくことが大事だと思いますね。
和歌山県紀の川市で、小学5年の森田都史君が刃物で刺されて殺害された事件で、警察は、近所に住む22歳の男の逮捕状を請求し、容疑が固まりしだい、警察は男を逮捕する方針です。
警察は、現在、男の自宅を殺人容疑で家宅捜索を行っていて、凶器の刃物や犯行時に着ていた衣服など、証拠品を捜しているものと見られます。
警察は、容疑が固まりしだい、この男を逮捕する方針です。
ではニュースフラッシュです。
タレントの小向美奈子容疑者が、渋谷区内の自宅マンションで、覚醒剤およそ0.1グラムを所持していたところを、このニュースに字幕はありません。
このニュースに字幕はありません。
2015/02/06(金) 23:58〜00:50
関西テレビ1
LIVE2015ニュースJAPAN&すぽると![字]

小5男児刺殺…逃走男は▽小向美奈子容疑者また覚醒剤▽「イスラム国」空爆

▽24:18〜 すぽると!巨人軍新主将坂本勇人一軍合流キャプテンマーク初披露!!

詳細情報
番組内容
【ニュースJAPAN】
1日のニュースが20分で全てわかる!20年目を迎えた老舗番組がますますパワーアップします。医療・外交・軍事など本格報道路線はそのままに、生活や天気など身近な話題も独自の視点でお伝えします。月曜の「今週の1分で丸わかり」、金曜の「スマイル天気」など、曜日ごとのコーナーも充実(一部地域を除く)。番組後半には「10秒映像ニュース・“明日”は何の日?」を好評放送中です。
番組内容2
冒頭から最後まで「速報の嵐」で一瞬も目を離せない20分間を目指します!
【すぽると!】
月曜日から日曜日まで、一週間お休みなしのスポーツニュース「すぽると!」。そんな圧倒的な放送時間と情報量を誇る「すぽると!」だからこそ、あらゆるスポーツの魅力、アスリートたちの喜怒哀楽を“休み無し”の生放送でお伝えします。番組の基本はあくまで当日のニュース!みんなが注目したスポーツに迅速かつ柔軟に対応して
番組内容3
“新鮮で熱いネタ”を最優先に伝えます。さらに様々な企画とともに、プロ野球、サッカー、MLB、ゴルフ、F1、フィギュアスケート、バレーボール、体操、柔道…などなどフジテレビが誇るスポーツコンテンツの情報を皆さんにたっぷりとお届けします。
出演者
【ニュースJAPAN】
キャスター:
大島由香里(フジテレビアナウンサー) 
木村拓也(フジテレビアナウンサー)〈月〜水〉 
奥寺健(フジテレビアナウンサー)〈木・金〉 

【すぽると!】
キャスター:
田中大貴(フジテレビアナウンサー) 
宮澤智(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
【すぽると!】
編集長:
吉田昇

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:21657(0x5499)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: