和歌山県紀の川市で5日、小学5年生の男の子が殺害された事件で、警察は、現場近くに住む22歳の男が事件に関わった疑いが強まったとして、事情聴取を進め、容疑が固まり次第、逮捕する方針です。
事情聴取を受けているのは紀の川市後田に住む、22歳の男です。
男は5日、小学5年生の森田都史くんが自宅近くの空き地で刃物で胸や頭など10カ所を刺されたり切られたりして殺害された事件に関与した疑いが持たれています。
警察は6日の午後11時15分に、男の自宅の捜索を始めました。
事件をめぐっては近所の男性が現場付近で犯人の姿を目撃し、「1度か2度見たことがある男だった」「複数の刃物を持っていた」と証言していました。
森田君の傷が心臓を貫通し、頭の骨が折れていたことから強い殺意を抱く者の犯行とみられていました。
また、犯人が犯行後、入り組んだ路地を通って徒歩で逃げたことから、「土地勘のある人物による犯行」の可能性が強まっていました。
その結果、現場近くに住む22歳の男が浮上。
容疑が固まり次第、殺人容疑で逮捕する方針です。
兵庫県尼崎市の連続変死事件で親族5人に対する殺人などの罪に問われた角田優太郎被告に対して検察側は懲役25年を求刑しました。
起訴状などによりますと角田優太郎被告は7年前、尼崎市のマンションで妻の姉にあたる仲島茉莉子さんを監禁・暴行して殺害するなど親族5人に対する殺人、死体遺棄といった7つの罪に問われています。
一連の事件は優太郎被告の母親、角田美代子元被告が親族との異常な共同生活をする中で複数の家庭を巻き込み起こったとされています。
裁判で検察側は「美代子元被告が主導ではあるが優太郎被告も一連の犯行を認識して加担していた」などと指摘。
懲役25年を求刑しました。
2015/02/07(土) 00:12〜00:19
ABCテレビ1
ABCニュース[字]
国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21207(0x52D7)