アナザースカイ 2015.02.06


今夜のゲストフリーアナウンサーの中野美奈子さんです。
(今田)よろしくお願いします。
お願いします。
いや〜。
でもホントに…。
私ゲストみたいな感じしますもん。
そうですね何かこれ違和感がある座り位置ですね。
こっち空けて。
今田さんとすごく長く一緒に。
長いですよね。
多分一番芸人さんの中で今田さんと私お仕事…。
あっやってるんですか。
ずっと縮まらないまま。
それではそんな中野美奈子さんのアナザースカイどちらでしょう?シンガポールです。
日本テレビ初登場
ここが私のアナザースカイシンガポールです!
(スタッフ)はいOKです。
(スタッフ)跳びますか?はい。
ここが私のアナザースカイシンガポール…です!
(スタッフ)撮っておきましょうか。
普通撮ってないや。
ここが私のアナザースカイシンガポールです。
世界一快適と評判のチャンギ国際空港で待ち合わせ
お越しくださいました。
フジテレビの看板アナウンサーだったあの頃から彼女の生活は劇的に変わった
中野美奈子の知られざる今に迫る
まず全部英語だし。
どういう仕組みか。
そういうことが大変で。
まずはお気に入りの場所へ
乗ります。
(スタジオ:中野)こうなってたんだ上から見たら。
行きつけのカフェへ
ここには変わったスイーツが
これは…。
うん!
変な味ってどんな味?
(スタジオ:今田)まずいやん!絶対まずいやん。
さらに毎日のように通っている場所へ
派手に見られがちな局アナ
実はしっかり者
いろいろなマーケットを巡りようやくここに落ち着いた
引っ張って。
(スタジオ:今田)落ちましたよ今フックみたいな。
ってことは…。
(スタジオ:中野)予約して前日からメールで。
豚肉ね。
(スタジオ:今田)シエシエって。
(スタジオ:中野)もともと中国系の人が多くて。
最後は花屋へ
花のない生活なんて考えられない…とでも言い出すのかと思いきや
花を買ったのはカメラが自宅に入るから
この日は夫の仕事が昼に終わるためランチを作る
こちらです。
これが自宅初公開
(スタジオ:中野)狭いですよ。
どうぞどうぞ。
こんな感じです。
すごいこぢんまり…。
(スタジオ:中野)大丈夫ですか?
(スタジオ:今田)全然!こんな感じで生活してます。
マーケットで購入したゴーヤをチャンプルに
ホントに…。
(スタジオ:今田)見ますよ。
たまに思うでしょ?何でバカラあんの?とか。
いや全然思わないです。
マジですか?
順調かと思われた矢先事件が
ひ〜。
(スタジオ:今田)俺絶対そうなる思ったあの穴。
(スタジオ:今田)あ〜面白い。
(スタジオ:今田)うわ〜新鮮主婦だ。
(スタジオ:今田)すごいちゃんとできますやん。
(ご主人)いただきます。
うん。
うん。
おっ。
(スタジオ:今田)え〜いい夫婦2年?3年?
(スタジオ:中野)いや4年ぐらい行ってます。
こう何か…。
何だろう?何ですかね何だろう?何かこう…。
照れますねこうやって皆さんに。
照れますか?はい。
だって見せたことないですもんね。
日本とかまだ恋しくなったりしないんですか?日本はやっぱり最初は恋しかったですけど今は楽しいですあっちの生活が。
へぇ〜。
デートで訪れた思い出の場所へ
(中野の声)私…。
世界初の夜間動物園として1994年にオープン
以来シンガポール屈指の観光名所となった
まずはアニマルショーを観覧
主役は夜行性の動物達
彼らの特長を生かした芸を楽しめるほか触れ合うこともできる
拍手に促されステージへ
OK?Clap!OK.あ〜!うわ〜!
(スタジオ:瀧本)怖い。
OK.えっえっ…?え〜!ちょっと!ちょっとちょっと!ウソ〜?
どうなる?
(スタジオ:中野)すごい怖いですね。
(スタジオ:今田)これ絶対ウケるやん。
(スタジオ:瀧本)これはダメだ泣いちゃう。
(スタジオ:今田)アカン?
(スタジオ:瀧本)ダメです。
うわ〜!
(拍手と歓声)
(スタジオ:瀧本)これでショーなんだこういう。
(スタジオ:瀧本)面白い。
ここに…。
ちなみに彼女が好きな動物は…
ハイエナハイエナ!ハイエナがいた。
(スタジオ:今田)あっ食べられる。
あっいたいた…!あそこ。
うわ〜すごい。
いや意外やわ〜。
女子が嫌いそうな動物ばっかですやん。
ハイエナもコウモリも。
ちなみに美織ちゃんはどうですか?好きな動物とか。
あ〜。
かわいい。
癒やされるんですね何か普通こうですよ女のコ。
ハイエナとコウモリって言う女の人いないですよ。
故郷を感じる大好きな場所へ
シンガポールで第二の人生を歩み始めた中野美奈子
彼女にどうしても聞きたかったことがある
後ろ髪を引かれることはなかったのか?
何か…。
局アナを続けたい
辞めるなんてもったいない
それでも夫を支えるという道を選んだ理由
何か「これはこう!」って思ったらこうで「これはこう」って思ったらこうで。
なのでそう…。
…とか。
器用にいろいろこなすより一つのことを真摯に丁寧に窮めたい
だから大好きな仕事にピリオドを打った
しがらみだらけの日本を離れ勝手が違う海外で暮らし自分を見つめ直すこともできた
すごくこう…。
ずっと背伸びをして頑張ってこうビ〜って。
何かもう…。
何かそんな感じで。
頑張って…。
そうだ素直に生きよう
そして本来の自分を取り戻すためあることを始めた
これから私が今一番ハマってるムエタイに行きます。
ムエタイタイ式キックボクシングを始めたのは2年前
以来週に1度ジムへ足を運ぶようになった
そんなに何か…。
(スタジオ:中野)これトレーナーの先生です。
(スタジオ:今田)本気モードでやってるんですね。
(スタジオ:今田)おっ!ちゃんと肘も。
(アラーム)いやもうね…。
新たな挑戦はムエタイだけじゃない
日本人だけでコミュニティーをつくりがちな海外で現地の人達が集うサークルにも参加
日本人にはない視点や価値観を手に入れた
ポールダンスもみんなで行って。
(中野の声)それってきっと子供の時にはそう思ってたことだと思うんですよ。
小っちゃい時にやっぱり田舎で育ってすごく都会に憧れがあって。
どんどんどんどんいろんなこと吸収したいとか。
心の年齢が昔に戻った感じがします。
シンガポールで本来の自分を取り戻すことができたのは空気が故郷香川に似ていたから…かもしれない
香川には惜しみない愛情を注ぎ挑戦する大切さを教えてくれたあの人がいた
(スタジオ:今田)へぇ〜。
すいませんねあって…。
で…。
ちょうどその頃に突然ガンになってしまって。
で何か…。
そしたらおばあちゃんが…。
…って言われて。
その時の言葉が最後だったんですけど。
その最後の声がすごい力強くて私の大好きなおばあちゃんの声だったんですよ。
何かもうそれを聞いて自分の中で「もっと頑張んなきゃ」とか「こんなことで悔しいって思っちゃダメだ」とか今も…。
…なんだと思うんですけど。
大好きな祖母に誓った
どんなことがあっても絶対に頑張る
第二の人生は始まったばかり
久々に会った彼女はテレビのど真ん中にいたあの頃よりもむしろ輝きを増しているように見えた
今度は何を始めよう
挑戦し続ければ人生はいつまでだって輝き続ける
何かあるんですか?自分の理想の家族像みたいなのは。
もうでもホントに普通に…例えば子供できてみんなでまたナイトサファリ行ったりとか。
そや子供や高島さんもねできましたし。
もうそろそろちゃいますのん?
(笑い)変化を楽しんで行ける人生にしたいなって思います。
きっとこの先例えば家族が増える。
何かまたどこか別の場所に行く。
そういう変化がある時に後ろ向きになるんじゃなくて前向きに。
きっと楽しいことがあると思ってこう臆せずそこに飛び込んで行きたいな…って思います。
ここが私のアナザースカイシンガポールです!2015/02/06(金) 23:00〜23:30
読売テレビ1
アナザースカイ[字]

中野美奈子が現在暮らすシンガポール。自宅キッチンでの手料理&ムエタイで汗を流す日常に密着。生まれ故郷を想い起こす地で変わった人生観とは?局アナ時代と今後を語る。

詳細情報
おしらせ
番組Facebook公開中!アクセスは番組HPより
【HP】http://www.ntv.co.jp/anothersky/
番組内容
フリーアナウンサー中野美奈子のアナザースカイは現在の生活の拠点、シンガポール。主婦としての日常に密着!自宅キッチンで手料理&ご主人とのほのぼのランチシーンを初公開!行きつけのマーケット、大好きなナイトサファリ、ハマっているムエタイでストイックに汗を流す。現地で新たに出来た友人たち。生まれ故郷を想い起こすこの地で気づいたこと、取り戻したものとは?人気局アナ時代と今後の夢を語る。
出演者
【MC】
今田耕司
瀧本美織
【ゲスト】
中野美奈子
【ナレーション】
バッキー木場
音楽
村治佳織(ギタリスト)
制作
日本テレビ
アックスオン
ブームアップ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:49909(0xC2F5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: