音楽の時間〜MUSIC HOUR〜 2015.02.06


音楽の今を切り取りリアルを伝える金曜夜の音楽ニュースショー…
(西内)こんばんは。
案内役を務めます西内まりやです。
(福井)同じく案内役のフジテレビアナウンサー福井慶仁です。
お願いします。
ところで奥さんはこの番組見てらっしゃいますか?はい。
ちゃんと録画をして。
何かおっしゃってました?「頑張れよ」と言われてます。
すいません。
あまり話が広がらず申し訳ありません。
この番組ではトークゲストの方を毎週お招きしています。
今週はパンサーの向井慧さん菊地亜美さんです。
(向井)お願いしまーす!すいません。
今のオープニングトークあれはあれで正解なんですか?
(菊地)始まってたんですか!?
(向井)前室じゃないですよね。
こんなに会話が続いたのは初めてです。
今までどのぐらい続かなかったんですか!?
この1週間で起きた音楽ニュースをお届けする『MUSICHOUR』音楽まとめ
まずは…
SMAP新曲2作品ミュージックビデオ完成
本日解禁となったSMAP両A面シングルのミュージックビデオ
まずは草さん主演ドラマの主題歌『華麗なる逆襲』の完成したミュージックビデオがこちら

メンバー同士で互いに挑発し合うという迫力のある作品に仕上がっています
そしてもう1曲『ユーモアしちゃうよ』の完成したミュージックビデオがこちら

明るく前向きな歌詞が特徴的な楽曲とあってSMAPが様々な人たちと触れ合い楽しむ姿が印象的な作品となっています
今回の2作品ではまったく異なった表情を見せてくれたSMAP
そんなSMAPの皆さんが2月20日放送の『音楽の時間』に出演していただくことが決定しました。
お楽しみに!
デビュー20周年を迎える華原朋美さんが最近ハマっていることを番組に投稿してくれました
(華原)「ほらっ!」
(向井)いつもこんな感じなんでしょうね。
今日はそんな華原朋美さんがスタジオに来てくださっております。
(華原)よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
あらためて華原朋美さんです。
よろしくお願いいたします。
まずはデビュー20年おめでとうございます!
(華原)ありがとうございます。
早速なんですけども先ほどプライベートショットでよろしいですよね弟さんとの。
弟が「20周年だからこれこいで頑張って」って言って急にこうやって担いで家に持ってきてくれて。
(華原)あれ何やってたんですかね?気になってたんですよね。
気になったんですけど。
(華原)結構似てるところがあるのかなと思って。
華原さんもああいう部分が?ちょっとありますね。
先ほど歌っていただきました『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜』の見どころを。
ホントに素晴らしいセットを作ってくださって。
雪が降ってくるんですね。
それを奇麗に降らせていただいてで歌いながら思ったのは…。
カメラさんの頭に積もってたりとかそういうのとかを見ちゃうとありがたいなって思いましたね。
それでは華原朋美さんで『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜』ご覧ください。

(菊地)すてき。
いかがでしたか?今3カメさんに雪が積もってんだなとか思いながら…。
(向井)ここのタイミングだなとか分かりましたしね。
セットも奇麗でしたね。
(菊地)こんなセットなかなかなくないですか?本物の氷とか。
本物ではなかった…。
本物のような氷でね本物かと思っちゃったもん。
(向井)浅っ!
この後Mr.Children最新情報をお届けします
大勢のファンが祝福!
先日きゃりーぱみゅぱみゅさんが22歳を祝うバースデーイベントを行い次々とヒット曲を披露
さらにドラマ主題歌となっている新曲『もんだいガール』を初披露
ここで22歳になったきゃりーさんから番組にメッセージを頂きました
(きゃりー)「バイバーイ!」
Mr.Children限定ライブ劇場公開
去年の秋にMr.Childrenとして初のファンクラブ限定ライブハウスツアーを開催
(桜井)「聴いたことのない音楽だけどすごく心が動く…感動するようなライブをできないもんかなと思って」
このプレミアムライブが期間限定で明日から劇場で上映
そして6月には2年7カ月ぶりとなるニューアルバムの発売が決定しました
一足早く新たなMr.Childrenの音楽を体感できる映画『Mr.ChildrenREFLECTION』
明日から全国劇場にて3週間限定で上映されます
という音楽ニュースをご覧いただきましたが。
やっぱミスチルさんのあの映画ちょっと気になりますよね。
気になりますよね。
ちなみにお好きな曲とかって…。
僕『Any』っていう曲が好きで。
東京出てきたときに…。
なかなかうまくいかないときとかあるじゃないですか。
(向井)「今僕のいる場所が探してたのと違っても間違いじゃない」っていう歌詞があって。
それで心が強くなって東京で頑張れたみたいな。
背中を押された曲にも。
昨年デビュー25周年を迎えたDREAMSCOMETRUE
ことしは4年に一度のグレイテストヒッツライブ「WONDERLAND」を冬に開催する特別な年
そんな記念すべき年の5月6日にボーカルの吉田美和さんが50歳の誕生日を迎えるため誕生日当日に一夜かぎりのプレミアムライブをハワイで開催することが決定しました
常夏の島ハワイでDREAMSCOMETRUEのライブを楽しめるという夢のような一夜かぎりのライブ
注目です
デビュー25周年を迎える槇原敬之さんが2年2カ月ぶりのオリジナルアルバムを発売
今回のアルバムジャケットは文字にデザインを施した手法タイポグラフィを取り入れガラス素材に直接書き入れるという芸術作品に仕上がっているそうです
こうして完成したジャケットがこちら
シンプルながらも文字に命が吹き込まれどこか温かみを感じさせる芸術作品
そんな芸術性の高い今回のアルバムは25周年にふさわしい多種多様な音楽が楽しめる作品です
おしゃれなジャケットですね。
おしゃれ。
そんな槇原敬之さんがスタジオに来てくださっております。
(向井)あらっ!あ〜!うわっうれしい!
(槇原)よろしくお願いします。
あらためて槇原敬之さんです。
(槇原)よろしくお願いします。
すげえ!向井さん聞いたところによると相方の尾形さんが槇原さんの大ファンだと。
(向井)今回このお仕事を頂いたときに「お前槇原さんと一緒に番組出るのか」と。
「頼むからスタジオについていかせて」ということで…。
(尾形)マッキーサンキュー!マッキー!
(尾形)うわ〜うれしいよ!
(向井)ちょっとあんまり…。
(菊地)私たちも握手したいんですけど!触るな!うれしい俺。
ご紹介させていただきます。
パンサーの尾形さんです。
はいサンキュー!こんにちは。
どうも。
俺大好きなんすよ!
(向井)ホントに好きみたいで。
俺が今ここにいれるのはマッキーのおかげなんですよ。
(尾形)『遠く遠く』っていう曲が俺ホント大好きなのよ!田舎からみんな夢を追っ掛けて大東京に出てくるわけよ。
でもねやっぱ夢破れてみんな帰るわけよ。
でも一旗揚げて帰りたいじゃん。
でね地元のツレから電話とか来るわけよ。
(尾形)こっちで元気出そうって。
表現伝えてあげたいっていうことなのよ。
分かる?聞けよお前!『遠く遠く』聞けよ!
(向井)俺もう知ってます!
(槇原)すごい伝わってきます。
あれって俺のこと書いてますよね?
(向井)違えよ!
(尾形)絶対俺のことだと思う!
(槇原)同じように抱えてる人たちみんなのために書いてます。
(尾形)2番のね「大事なのは“変わってくこと”」
(尾形)「“変わらずにいること”」ものすごい深い歌詞なんです!恩人なんすよマッキーさんは。
ホント大好きですから。
この歌がなかったらここに…。
(尾形)いないです僕は!
(槇原)そしたらせっかく来てるんで歌いましょうか?
(尾形)え〜!いいんですか!?じゃあ歌わせてください。
(向井)え〜!?
この後日本中を感動させた名曲に涙

(尾形)いや〜最高よ!最高だわこれ!
(向井)これはすごいですね。
どっち?汗と涙どっち?
(尾形)もう全部!
(尾形)全部汁が出たの。
(向井)西内さんもね…。
やっぱ「ふるさと」が出てきて…。
(槇原)ホントだよね。
(尾形)心配してね。
地元のみんなとかね。
もう駄目だ…。
「駄目だ」なんて言わないで!
(尾形)また1人伝わったよ。
(菊地)「もう駄目だ」なんて言わないで。
みんな頑張ってんですよね。
(向井)めちゃくちゃよかった。
(槇原)よかった〜!
(槇原)うれしいのはお二方ともホント大成功されてるんでそれをまた思い返しながら泣いてくださってるのがちょっと僕もぐっときます。
作ってよかったです。
さらに槇原さんにはもう1曲先ほど歌っていただいたんです。
『ElderflowerCordial』の見どころをぜひお願いします。
合唱ですね。
このエルダーフラワーコーディアルって調べたらニワトコの木に咲く小さな花を原料にしたシロップか何かだと。
僕がアイルランドに行ったときに丘にいっぱい咲いてたんですよ。
(槇原)それを思い出したんで。
そこから付いたタイトルなんですね。
それでは槇原敬之さんで『ElderflowerCordial』ご覧ください。
尾形さんもこちらに参加していただきましたが。
僕は準レギュラーですよね。
(向井)まだいる!?俺いなかったら歌ってないから。
これは確かにそうなんですよ。
一日で2曲聴きましたからね。
(向井)でも今の曲もすてきないい曲でしたね。
あれも「ありがとう」っていう言葉が何回も出てくるんです。
(尾形)俺「サンキュー!」ってよく言ってんすよ。
やめてやめてやめて…!嘘でしょ!?つなげないで!
(尾形)槇原さんサンキュー!!
(向井)関係ないよ。

最近清廉性が問われ何かと…
2015/02/06(金) 23:00〜23:30
関西テレビ1
音楽の時間〜MUSIC HOUR〜[字]

槇原敬之・華原朋美登場でパンサー・菊地亜美と音楽トーク!名曲「遠く遠く」に西内まりやも涙!朋ちゃんはレリゴーを熱唱!ミスチル・SMAP・きゃりー情報も

詳細情報
番組内容
 『音楽の時間〜MUSIC HOUR〜』は、毎回音楽好きなゲストとミュージシャンをスタジオに迎えて、最旬の音楽ニュースをまとめてお伝えしていく“音楽情報番組”。
 今回のゲストは、華原朋美と槇原敬之。
 華原は、アニメーション映画としての興行収入世界一の『アナと雪の女王』の主題歌、「Let It Go 〜ありのままで〜」を熱唱する。思いを込めた歌声は感動必至。そして、槇原は
番組内容2
「Elderflower Cordial」を披露する。「ニワトコの花」を用いた飲み物をタイトルに冠した、春に聴きたい優しい名曲だ。
 トークゲストには、向井慧(パンサー)と菊地亜美が出演。槇原の大ファンだという尾形貴弘(パンサー)がスタジオに乱入。槇原の楽曲への熱い思いを語る!

 番組の案内役は西内まりやと福井慶仁(フジテレビアナウンサー)。モデルとして活躍する西内は毎回刺激的な洋服を抜群の
番組内容3
スタイルで着こなし、一方、スーツにネクタイ姿の福井アナは入社以来、報道番組を中心に活躍してきた、見た目も中身も真面目なアナウンサーだ。

 新しく生まれ変わった金曜夜の『音楽の時間〜MUSIC HOUR〜』にどうぞご注目ください!
出演者
【案内役】
西内まりや 
福井慶仁(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
華原朋美 
槇原敬之 

【トークゲスト】
菊地亜美 
向井慧(パンサー)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
三浦淳 

【プロデューサー】
河本晃典 
菊岡郁枝 

【演出】
佐藤正樹 

【ディレクター】
太田秀司 
金澤賢史 
小室麻依 

【編成】
清水麻利子 

【制作】
フジテレビバラエティ制作センター

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:22742(0x58D6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: