ドワンゴの夏野氏の発言が話題に。同氏は薬剤師についておかんむりのご様子。
処方箋持って薬局に行ったら、保険証持ってこいとか、症状はなんですか、とか、面倒な質問と記入の連続。医者と同じこと聞くのだったら薬剤師なんていらない。薬を大量発行する医者の抑制のために薬剤師という第二の既得権益生んでるだけに見える。壮絶な制度上の無駄がここにあるのではないか。
— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2015, 1月 13
11: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:31:04.18 ID:sQH9IpfK0.net
元々の語源がヤクザ+医師=ヤクザ医師だからな
32: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:50:38.61 ID:o6xqK6460.net
>>11
つまらん
91: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:27:16.14 ID:cF59bT9O0.net
>>11
俺はちょっとクスっと来たぞ(´・ω・`)
3: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:28:17.79 ID:HD4zrWlW0.net
二重チェックの意味もあるんでないの?
16: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:37:24.22 ID:Bju/POTS0.net
>>1
処方ミスとか仮病で医薬品ゲットしようとするの予防するような意味は有るんじゃね?
本当にムダならやらんよ。
薬剤師だって確認するの面倒くさいだろうし。
2: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:27:30.34 ID:FSVt7frJ0.net
同意だけどセカンドオピニオンになることもあるからな
7: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:29:16.65 ID:Zz/BdAN+0.net
薬を大量発行する医者が抑制できるならいいんじゃね
51: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:00:06.28 ID:lQmE4W1s0.net
このおっさん、治療の前に確認する為に名前を聞かれただけでも無駄だと思ってそうだな
人間はミスする生き物なんだよ
12: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:31:14.48 ID:7xauDxV60.net
医者が聞き間違って違う薬貰ってもいいならなくしてもいいんじゃない(´・ω・`)
10: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:30:50.03 ID:ngt9BGps0.net
まじでこのオッサンは遭遇に対して動物的に反応してるだけだな
44: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:56:54.13 ID:efjg+wKs0.net
また夏野か いい加減にしろよ
4: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:28:18.92 ID:dpKk519T0.net
お前の存在が無駄
18: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:41:41.40 ID:KCHcUWNT0.net
薬剤師の疑義照会の重要性を理解せずに無責任な発言をするのはバカッターらしいですね
59: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:03:31.03 ID:FSCzKR8b0.net
いちいちこんな事まで噛みつくこのオッサンは何かの精神病なの?
66: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:10:43.98 ID:3+vfkfJR0.net
>>59
その件で通院してるのかもね。
久しぶりにリタリン貰おうと思ったら薬剤師がコンサータ出してきてキレたとかw
5: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:28:33.36 ID:r/1H2ftD0.net
一応、処方が妥当がどうかを検討する義務はあるんだけどね
無駄な気もする
22: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:46:56.25 ID:DKmxromF0.net
既得権益なのは間違いない なんで薬剤師なんかいるの? 無駄じゃん
20: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:43:50.88 ID:3U3vMS9y0.net
病院の前に数十軒立ち並ぶ処方箋薬局は既得権益だとは思う
25: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:48:13.15 ID:M7Mh2uak0.net
正直言って要らん仕事だよな
耳鼻科行ってたんだけど
最近は薬は病院の外にある建物でもらうのね…
23: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:47:14.59 ID:rxD63Hq10.net
制度上の無駄を言うなら、医療よりも何よりも電波行政だろ。
その行政の無駄の上にあぐらをかいてた過去は無かったことになってるのかよ。
46: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:57:26.14 ID:TVAsOlua0.net
病院行くのサボってると、医者に怒られて、さらに薬局で薬剤師に怒られて
死にたくなる。薬局は笑顔で薬売ってくれよ。
58: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:03:06.63 ID:i3f94WJC0.net
お薬手帳いつも忘れて怒られるのが苦痛
17: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:41:16.50 ID:0YNEm9Zl0.net
お薬手帳だけは無駄
154: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:08:12.57 ID:TmsWNMh30.net
>>17
有料だしね
140: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:58:15.44 ID:bNmA0EDI0.net
>>17
ワイお薬手帳にキチンと、もろた紙貼り付けてるけど、後々薬調べるのに役立つで。
222: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:56:19.83 ID:mW+vlLp00.net
>>140
お前は良い子だ
151: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:06:55.04 ID:wlDucCyR0.net
>>140
そうそうお薬手帳だけは重要だよね
ジェネリックとかで薬増えて過ぎててカオスだし
病院行きまくってる奴に限って自分が何服用してるか把握してない
薬局で作って貰うのが嫌なら自分で作らないとダメなくらい必要
31: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:50:34.71 ID:Jh3+ho3p0.net
クラミジアで薬もらいに行って
カウンターで「今日はどうしましたー?」と聞く薬剤師
136: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:56:30.49 ID:PipzWS+w0.net
>>31
真顔でクラミジアになったって言う勇気
50: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:59:36.93 ID:MEmUiA0m0.net
誰にでも大声の薬剤師は窓口に出さないで欲しい
他人の薬や症状が聞きたくなくても聞こえるのはどうよ
60: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:04:08.38 ID:1KyojV8y0.net
>>50
それよ、その無神経さ
知り合いの薬剤師を見てるとプライベートでも同じなんだよ
どこまでも土足で踏み込んでくるし、他人にも心があることを知らないのかと思うほど
64: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:06:55.67 ID:BPVnBWSl0.net
>>50
「抗生物質ですね。どうなされましたか?」
と聞かれたので、ほかの客がいる前で大声で言ったことがあるよ。
「クラミジアです!」と。
39: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:54:12.05 ID:nUQmG1IA0.net
>>1
若い人には無用かもしれんがお年寄りには必要
80: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:20:12.89 ID:+0KrQFOH0.net
ジジイやババアは何度言っても忘れるからな
42: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 18:55:23.88 ID:1KyojV8y0.net
薬剤師は必要な存在だとは思うけど
往々にしてデリカシーのない人物であることが多いので好きか嫌いかで言えば嫌い
93: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:28:00.40 ID:sgm723vJ0.net
独り暮らししてる祖母の代わりに薬貰いに行ったら
薬剤師にやたら質問されて、最後に「飲み忘れ防止のためご家族が確認してください」
とキレ気味に言われた
こっちはこっちの事情があるんだよ
97: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:29:49.26 ID:wlDucCyR0.net
これはその通り
医療モールだと薬剤師丸儲け、医者よりも偉そうにしてるヤツの多い
クリニックでも一件に付き薬局一件作るとかどんだけ無駄なんだよ
102: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:33:45.60 ID:pzzzNzCt0.net
マジで同じ質問されてムカつくわ
周りに人もいるのにデカイ声で言うなって
処方箋通りに黙って出せって
81: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:20:39.02 ID:2V6c9FIW0.net
本当に無駄
医者の処方箋通りに薬出すだけなのに資格とか…
外国でも薬剤師っているの?
87: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:25:38.72 ID:8QncFN/i0.net
これから大学で6年間もw習った人達が薬剤師になって出てくるから
もっと偉そうwになってるかもなw
お薬を機械的に出す簡単なお仕事なのにwww
101: リバースパワースラム(山口県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:33:16.49 ID:iLF7afrW0.net
これはわかるわ
処方箋通りさっさと出せ
95: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:29:24.31 ID:Qlz/7fPw0.net
実際、院外処方なんて面倒なだけだもんな
それに院内処方と比べて負担が多いし
俺はできるだけ病院の近くに薬局があったら
その病院はいかないようにしてる
132: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 19:53:34.73 ID:2ZCNsPgx0.net
同意
無駄だと思う
220: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:55:56.71 ID:sOzERihjO.net
医者と話した後またオバチャンに「今日はどうした」云々を答えにゃならんとは
ホント要らない仕事
148: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:05:32.67 ID:TmsWNMh30.net
確かにウザい薬剤師居るは。
おまえは医者か!って奴
薬剤師が診断とか違法だかんな。
201: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:39:52.05 ID:aij4Oag10.net
性病系とか鬱系をデカい声でバラされるとマジ殺意覚えるわ
233: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:05:01.22 ID:lYwfFgWD0.net
わかる。すげー同意するわ。処方箋に書いてある通りに黙って薬渡して欲しいな。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423905957/