ココイロ 奈良から春の気配や奈良独特の景色をお送りします。 2015.02.06


奈良を代表する観光名所といえば東大寺の大仏さん
その門前にある夢風ひろばには奈良の特産品が買える市場があります
そこで見つけたのが色鮮やかな独楽
これを作っているのは独楽職人の山岡さんです
ろくろを使って木を削ります
芯も胴も一気に削って色も塗ってしまう
まさに職人技です
山岡さんが作る独楽はカラフルでユニークなものばかり
(独楽職人)「元祖回転寿司」寿司自体が回るしな
山岡さんはもともと工業高校の機械科の先生でした
どうして独楽を?
回転が止まっても倒れない独楽ってのをある人から教えて頂いて我流で作り始めたんですよ
その後江戸独楽職人の師匠に弟子入り
今は地元の奈良にちなんだ独楽を作ることに力を注いでいます
「春日大社の石燈籠」もこのとおり
(鳴り独楽の音)
きょうのココイロは「鳴り独楽」
中が空洞になっていて穴から入る空気の流れで音が鳴ります
(独楽職人)奈良やねんから奈良に昔東大寺さんの釣鐘の鳴り独楽があったから復活をさせたいなと
ええ音を出すのは大変なんやそうです
2015/02/06(金) 19:54〜20:00
ABCテレビ1
ココイロ[字] 奈良から春の気配や奈良独特の景色をお送りします。

「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。

詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「奈良県奈良市」のココイロをお楽しみ下さい!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21200(0x52D0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: