(阿部)毎日過ごす部屋だからプロの技とアイデアですてきにコーディネート。
今回お部屋をコーディネートするのは居心地のいい家具のレイアウトと光と色のコーディネートを得意としています。
今回の依頼者佐藤さんのお宅におじゃましました。
ご夫婦となんと5人の子どもたちの7人家族。
希望は?自分だけの空間が欲しい。
3等分したほうがたぶんいちばんいいのかなと思うんですけど。
自分の場所っていうのがしっかり分かれてるほうがケンカにはならないかなと。
今はお兄ちゃん2人が使っていますが三男隼利君が今年の4月から小学生になるので3人で使えるようにするのが希望です。
更に。
収納が少ないのでもうちょっと自分でちゃんと入れられるように洋服とかを。
このあと家族の希望がプロのコーディネートで大変身!うわ〜すげえ!全然変わってるよ。
すごいね。
すげえ。
でも1つの部屋に3人分のベッドをどう配置していくんでしょうか?こちらに1台。
そしてその手前に1台。
あれもう1台は?実はこちらのベッド…。
下の部分を引き出すともう1台ベッドがあるんです。
昼間はベッドを収納しておけばスペースを広く使うことができます。
三男の隼利君はまだ6歳なのでそばにお兄ちゃんがいれば安心して眠れますよね。
そしてベッドの横にはさわやかなグリーンがアクセントになった収納を。
下はキャスター付きの引き出し式収納が隠れているのでこちらも少ないスペースでたくさんモノがしまえます。
もちろんもう1台のベッド下にも収納が。
2015/02/06(金) 19:54〜19:58
テレビ大阪1
インテリア日和[字]
毎回一般家庭にお邪魔して、インテリアや照明デザインなどの専門家がその家庭に合わせた「彩のある生活」を実際にコーディネート!!魅力ある部屋に改造します!
詳細情報
ナレーター
阿部哲子
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/interiorbiyori/
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:33567(0x831F)