ブラマリのいただきっ【限定グルメツアー】 2015.02.06


ちょっと待って待って…。
完売してるやん。
完売。
日本橋のなかなか買えない…。
いつ行っても売り切れちゃってる数量限定グルメ。
今回はそんな人気店のこの時間に行けば絶対買えるという狙い目時間を教えちゃいます。
この時間に行くのが狙い目。
限定グルメツアー!よいしょ〜!ちょっとね。
お前な…。
こんなに早く集まったのはですね皆さんにできるだけ多くの限定グルメを食べてもらうためにこの時間に行けば食べられるように…。
えぇ!ギチギチじゃん。
これはちゃんと時間も決まってますし。
これ飛ばすっていうのないんですか?例えばちょっと遅れちゃったら。
ないない…。
え〜!中トロがたっぷり入った…。
開店直後の8時が狙い目。
さあ築地に到着しました!はい!皆さん8時まであと6分しかありません。
う〜わ。
これガチやで。
急いで行きましょう。
これヤバくない?はよ!ダメだよあと4分だよ。
いかに時間ないかいちばんわかってるの2人なんやろ。
ヤバイ。
すご〜い。
むしろ8時で…。
人いっぱいやんか。
あ〜!瀬川に行きます。
あそこだ。
近い近い。
並んで…る?わからん。
見えないね。
あと30秒?さあどうでしょう?ガチ8時…。
あそこですありました!さあここか瀬川さん。
瀬川さん。
並んでますか?えっここ?列は?列は?並んでへんのかい!何それ。
え〜!ありました?あっ。
あ〜!まだ?お〜い。
フライング。
あっ営業中に…。
はいどうぞ!やった〜。
(軍艦マーチの音真似)パチンコ屋さんやないねんから。
では女将さんすみません。
はい。
(一同)お願いします。
嬉しい〜。
限定15食の今だけどんぶりとは?これすごいね!これ…すごい。
お店の名物になればとおよそ15年前に始めたんだそう。
これが…。
(2人)うわ〜!うまそう!きれい!うわ来た〜!やった〜!
(一同)いただきます。
すご〜い。
やった!うまい?とろける。
うんとろけるね。
分厚いしかも。
なんか…。
そう分厚い。
薄っぺらいのがいっぱいの時とかあるやん。
たまにそういう…。
全然ちゃう!めっちゃうまい。
いい朝ご飯ですか?いい朝やわ〜。
えっ。
え〜!皆さんあと10分ありますよ。
何やねんそれ。
はいアンジェラ早い!早い。
完食。
おいしかった〜。
余裕ありますか?あ〜やっぱり。
毎朝女将がマグロを目利きし仕入れているのですが納得のいかないマグロしかないときは今だけどんぶりを出さないことも。
ちなみにこの日も15食分はなかったんだそう。
はいもえあずも…。
おいしいもっと食べたい。
ねえ。
これめっちゃうまかった。
瀬川さんドン。
さあ続いてのお店なんですけれども…。
うなぎ。
うなぎやった〜!こちらも開店直後朝8時30分が狙い目!だんだん人が多くなってきたね。
さあ着きました。
え着いた?あいい香り。
うわ〜いい香り!いろいろお弁当もありますけど。
限定10個で出してる。
1個いくらですか?これは300円。
安っ!え〜安い。
その例の…どうなってるの?じゃあいきますか。
ありますか?並んでますか?おっラッキー!続いてやってきたのは…。
現在値がどんどん高騰しているうなぎがこちらのお店では比較的リーズナブルな値段でいただけるのですが限定20食のうなぎめしは更にお安い価格でいただけるんだそう。
嬉しい。
やった〜!タバコとライターで。
限定20食のうなぎめし。
その安さの秘密とは?なるほどな〜。
激安で提供できる理由それはうな重などに使用する…。
うわ〜!そんなうなぎをたっぷり入れてなんと…。
うわ〜。
うわ〜!うわ〜大盛り!うわ〜すごい!大盛りだ。
いただきます。
そのお味は?とけちゃう?肉厚だなと思ったのに口の中入れたらとけちゃう。
脂のってて身ふわふわで皮パリパリや。
マジか。
最高やなこれ。
だから養殖の…早く成長したうなぎ。
だからとてもね身が柔らかいと思いますよ。
そうですね。
20は…。
そうですね。
昼前には無くなる。
はい。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
もう1つ?2つ?あっやった!ありがとうございます。
やった〜。
やったすごい嬉しい。
さあ藤田さんが完食早い。
ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。
そしてなんと小杉も完食。
そんななかなでしこは2杯目のうなぎめしを…。
なんと5分で完食。
出発まで残り10分。
するとアンジェラが…。
終わりました!って。
イェーイ!ごちそうさまです!順調。
うわぁ食べたい。
え〜?えっ。
あっそういうことか。
えっ?えっ?えっ?え〜!もう並んでるぞ。
無理無理無理無理。
あっ並んでる並んでる。
ほら!何時?今。
4人ならいけるいける…。
シュークリー並んでる。
やばいやばい…やばい。
やばい。
やば〜いやばい。
ここだよね。
えっ。
個数聞いてはる?えっ個数個数…。
おはようございます。
70個。
やったじゃあ私1つください。
お1つではい。
シュークリームの小あります?じゃあ5個。
5個ではい。
じゃあ5個私も食べたいんで。
なんとか無事注文を終えたとき。
あっ台湾。
visitingあっ観光で。
へぇ〜すごいですね。
ここのシュークリーム。
おっTVで観た事あるって。
へぇ〜。
人気ですってお二人。
なんだその顔は。
毎朝雨の日であろうと行列ができるこちら…。
お店にはさまざまな洋菓子が並びどれも評判なんですがとにかくシュークリームの人気がすごいんです。
あっ。
あ〜!美人美人美人美人。
美人店員さんだ。
みんな美人。
あっきれい。
おはようございます。
あっまだまだ。
すごい並んでる。
ようあったわほんま…。
わ〜いわ〜いやった。
念願のシュークリームをゲット。
すると…。
あっほんとだ。
よかった。
9分で完売しちゃうシュークリームとは。
さあじゃあ藤田さんから。
はい。
わ〜い出ましたよ。
ずっしりなんや。
うん。
何といっても特徴はゴマの風味が効いたパリパリの皮。
その食感が他では味わえないと人気なんです。
じゃあいただきます。
うん!出た。
濃厚中のクリームが外はカリカリ。
へぇ〜。
ゴマの風味がすてきです。
初めて?うん。
出た。
ありがとうございます。
喜んでくれて…。
はいはい。
シュー生地の上に黒ゴマの生地を絞り焼き上げていくのですがこちらのお店ではパリパリの皮に仕上げるためにもうひと手間かけているんです。
二度焼きすることでパリパリの食感を実現。
これが他では味わえない味と人気なのです。
すると朝から丼2杯を食べた小杉お腹の具合がよろしくないようで…。
きれいな店員さんに。
あっ…。
はい。
ここちょっと…。
うわ〜。
うわっ。
そして小杉…。
きたよっしゃ!限定グルメが最も集中するのがランチタイム。
時間は集中しているがとにかく3店舗すべて食べつくしたい。
ランチメニューはアジフライ定食のみ。
えっ!え〜!あ〜。
すると…。
えっ!え〜!ちょっと待って。
開店15分前にもかかわらずこの長蛇の列。
あっ間に合うんじゃない?なんとか食べられそうだがここで小杉があることに気づく。
はい。
はい。
となると次のからくに間に合わないのでは?それ関係ない。
前からみんなそう思ってるもん。
アジフライ?いやいやいや…。
早く行かないと。
違う違う違う…。
お願いしますよ。
頑張ってください。
分かれ方…。
よろしくです!よろしくね!乗ったほうがいいとか言うて。
いつももっと並んでる?あっそうなんや。
ありがとうございます。
一方小杉以外のメンバーは…。
どこどこ?えっどこ?上にほら。
大丈夫ちゃうか?大丈夫じゃないですかね。
お店は地下階段を下りると…。
並んでます中まで並んで…。
20人以上並んでいたら食べられない。
お〜。
セーフ。
間に合った間に合った。
じゃここ行って…。
次予定してるお店が大井町のチャーハンなんですけど…。
えっ!?え〜!クッソ〜!じゃあですねほんならここは…。
はいわかりました。
はい。
一方小杉ようやくお店が開店。
広い広い。
ではお客様こちらで…。
店内はあっという間に満席に。
奥入っていただいて…。
はい。
1人の小杉すると…。
とか言ってると…。
うわっ来た!はいお待たせしました。
うわっすげえなこれ。
はい失礼いたします。
はいお待たせしました。
うわっすげえなこれ。
これ送ったらなあかんわ。
肉厚で絶品と評判のアジフライ。
ランチはこのアジフライ定食のみにもかかわらずあれだけの行列ができるんです。
すげえなこれ。
たっぷりのワサビと大根おろしに醤油をたらして食べるのが松輪流。
これはきたよ。
うまっ!フワッフワ!こんなアジフライ初めて食べた。
これなんでこんなふんわりサクサクなんですか?これ。
生きてる状態のものを開いてひと晩寝かせるんです。
なので余分な水気とか…。
なくなってだからサックリ揚がるけど。
厚みに変わって。
うわっ新鮮だけがいちばんだけじゃないんですね。
ちょっと熟成的な。
そうですね。
新鮮なお魚はソースの味に負けてしまいますのでワサビお醤油と大根おろし。
ヒーハーを言ったあとは無言で食べるだけの小杉。
飯食うてるのって。
2人です。
どうぞいらっしゃいませ。
その頃藤田ともえあずは20食限定のわけあり丼を求めようやく鮨からくに入店。
実はこちらのお店夜のコースは16,000円からという高級なお寿司屋さん。
しかしランチに限り20食限定でなんと1,000円のわけあり丼を出しているんです。
いったいどんなわけがあるのでしょうか?ありがとうございます。
ありがとうございます。
素材は夜と同じものを使っているのになぜそんなに安いのか?そのわけはのちほど。
(2人)いただきます。
じゃちょっとこの鯛。
ごまの和え方がとってもやさしくて鯛もとっても甘いです。
わぁつやつや!づけいただきます。
味もちょうどいい具合にすごいおいしい。
お弟子さんが修業も兼ねて作っているためこのお値段で提供しているんだそう。
そしてあっという間に完食したもえあずは…。
するとおかわりした丼は…。
すごいよちょっと。
やけに豪華。
実はお弟子さん間違えて2,500円の丼を出しちゃったんです。
いただきます。
一方アンジェラは…。
このへんですか?入れるんじゃないですかね?入れるでしょう!うわ!座れそう?なんとかいけますね。
どうも!こんにちはおじゃまします!やった〜!やった〜!やったぁよかったぁ!よかったね〜!やった!限定グルメ6軒目は中華料理…。
一見すると普通の中華料理店ですが夜は高級中華料理店として有名なお店。
お忍びで来る芸能人も多く食材にこだわった料理が味わえるんです。
そんな萬来園にはランチタイムしか出さない1時間限定のチャーハンがあるのですがいったいどんなチャーハンなのでしょうか?いいというわけじゃないですよね。
そうですね。
1人前。
1人前にしてください。
どうぞ。
ありがとうございます。
すみません。
スープ飲みや。
わぁ!はい。
嬉しい。
アチアチアチ!わっわっわぁ〜!
(2人)おいしそう!お昼にやってくるほとんどのお客さんが頼むため開店30分で品切れになることも。
もともと夜のみの営業だったのですがいろんなお客さんに味わってほしいとランチ営業を始めたといいます。
しかしメ−ンの夜の仕込みもあるためランチは1時間限定。
大人気の五目チャーハンそのおいしさの秘密はあっさりとした優しい味わいとパラパラの食感にあるといいます。
ご飯は炊きたてを使用。
とにかくたくさん炒めることでパラパラの食感に仕上げています。
いただきます。
パラつき具合が今まで食べたチャーハンと比べ物にならないです。
なんでこんなふわふわなの?うらやましいな。
大丈夫かあと…。
そうですね。
無いねや。
はいお昼だけです。
はいはいはい。
うわ〜。
チャーハンなのになんでこんなにおいしいんだろう。
そのうまさにアンジェラ驚異的なスピードで食べ進めわずか5分で。
ごちそうさまです。
はいどうも。
なんて?定食は食べられたはず?はずですね。
その頃次の店に向かうため表参道に来ていた小杉のもとに。
「今仕事中なんでまた後で連絡します」。
次なる限定グルメは表参道のお店へ。
すると吉田たちを乗せたバスが表参道に到着したとき。
ああいた。
いたいたいた。
手振ってる人がいた。
クロワッサンが売り切れてしまうかもしれないのでお先に!限定グルメは時間との戦いなんです。
そしてお店の前では藤田ともえあずが。
食べられました?おいしかった?めっちゃうまかったです。
時間ないので早くいきましょう。
いきましょういきましょう。
あそこにいます。
ほんと?だから時間がないんですよ。
1時やはよ急がな。
急がなきゃ急がなきゃ。
ちょっと1時を過ぎてしまったが限定グルメは残っているのか?大丈夫?どこですか?並べ並べ並ぶのどこ?どこが列ですか?ここですか?おいしそうな匂い。
限定グルメ7軒目は…。
珍しい形や味わいのパンが特徴のこちら。
クロワッサンも一風変わっているんです。
お〜っ!これ?こっちかこれや。
4個だけ?出てるだけ?あと4個。
1個ずつ。
もえあずは?おい!アンジェラは?どこで?いやアカン。
見てかわいい食べておいしいと女性に大人気。
お土産に買っていくお客さんも多いんだそう。
ではいただきますお願いします。
いただきます。
ちょっとこれがクロワッサンっていうのが不思議。
どんな感じなんでしょう?外の皮がね細かいパイになってるの。
中もクルクルってなってるんだけど外が…。
パリパリモチモチ…。
アカンてほんまに。
なんで始めてるん?置いてたやん俺まだ途中で帰って来るぞって。
3分で食べなきゃいけないんだから早く。
あっこれ裏切られる。
はい。
モチモチつるつるの讃岐うどんが味わえるんだそう。
なるほど。
なんで?なんで?いい時間ですかね。
中入りましょうか。
全部食べたい。
すみません。
すみませんこんにちは。
これ並?はい並です。
おいおいおい。
えっウソやろ?限定グルメ8軒目は行列の出来るうどん屋さん…。
人気の秘密がコシのある本場讃岐のモチモチの麺。
店主曰くよい出来のうどんを作るには…。
麺の量は1人前450gと一般的なお店の1.5倍はあろうかというボリューム。
麺のコシを思う存分味わえる冷やしでいただきます。
ここはね2時半に出ます。
えっはやっ。
半に出なアカンで。
藤田さんと僕半分で。
麺半分で。
これ正規の注文ですから。
これ正規ですもんね?そうです。
もえあずは?冷たいの2つ。
冷やしの元気玉を4杯。
なんと4杯!お待たせしました。
麺半分の方。
お〜おいしそう!並です。
わ〜!おいおいおい…。
わ〜すごい!
(一同)いただきま〜す!うまい?モッチモチ。
コシがすげえなこれ。
ほんとにモチモチつるつる。
うん!おいしい!こんなコシどうやったら出るん?これ。
半分やけど…。
何ですか?そこまでご主人を虜にさすうどんの魅力って。
やっぱり食感とか味とか。
ごちそうさまでした。
そして3杯。
おかわりお願いします。
はい。
はい。
よかった…。
ありがとうございます。
アンジェラ本日丼3杯チャーハン1皿シュークリームを5個食べているのにもかかわらずおよそ2キロのうどんをなんと12分で…。
すごいね。
う〜ん。
すごいね。
おいしかったですごちそうさまでした。
さあ続いてなんですけれども…。
え〜!ほんとに?わ〜い。
お〜!すんませんきたきたきたきた〜。
あっほんとだ。
あっ3時です。
あっおいしそう。
え〜!あっ早く…。
これしか無いこれしか無い。
あったあったまだちょっとある。
うん行きましょうかすみません。
いい香り。
あったあった。
ちょうどこれ出来上がって1個1個袋に入れて食べていただくことになりますけども。
お〜!お〜!すごい。
まじで?揚げたてに間に合いました。
アンジェラもえあずはなんと5個ずつ注文。
(4人)いただきます。
いいねそれくらいまでいってもらわんと。
よくあるカレーパンってパン分厚くてカレーちょっとのあるけどカレーたっぷり。
あぁそうですか。
はい。
元祖カレーパンの歴史はおよそ90年前。
大正末期までさかのぼります。
食べ応えのある新しいパンを作りたいと思った2代目が…。
その当時から生地の倍以上のカレーをたっぷり包むのがこだわり。
そんな歴史あるカレーパンを揚げたてで食べたいというお客さんが多く揚げたての時間には長蛇の列が出来るんです。
だいたい今日でお前が好きなもんやったらどれくらい食えるか見たからな。
めちゃくちゃ食うてるぞお前今日。
一方なでしこたちはボリュームある元祖カレーパン5個をわずか10分足らずで…。
早くもはい…。
すげえ。
すご〜い。
ごちそうさまです。
おいしかったですねお腹いっぱいになりました。
ほかのお客さんにも迷惑。
(阿部)毎日過ごす部屋だからプロの技とアイデアですてきにコーディネート。
2015/02/06(金) 18:58〜19:54
テレビ大阪1
ブラマリのいただきっ【限定グルメツアー】[字]

銀座の高級寿司店のランチ…限定20食のわけあり丼、高級中華料理店の1時間限定…幻のチャーハン、1日3時間のみ営業する本格讃岐うどん屋などの限定グルメをいただきっ

詳細情報
番組内容
販売時間や数量を限定していて、なかなか食べられない…!!そんな、美味しい「限定グルメ」をいただきっ!▼築地で朝しか食べられない限定グルメ▼銀座の高級寿司店のランチ…限定20食のわけあり丼▼高級中華料理店の1時間限定…幻のチャーハン▼1日に3回揚げたてを販売するカレーパン▼1日3時間のみ営業する本格讃岐うどん屋など…9軒の限定グルメをいただきます!一日で全てを回りきることができるのか…!?
出演者
【司会】
ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)、関根麻里
【ゲスト】
藤田朋子
【大食いなでしこ】
アンジェラ佐藤、もえのあずき
ホームページ

http://www.tv-tokyo.co.jp/buramari/

ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:33566(0x831E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: