ドラえもん 2015.02.06


(ドラえもん)『ドラえもん』テレビも映画も35!
(ジャイアン)なあスネ夫フランス料理ってのはあれうまいのか?
(スネ夫)うまいよ!
(ジャイアン)またあれ食べたのか?なんだっけ…。
あの…でんでん虫のやつ。
(スネ夫)エスカルゴ!
(しずか)どうしたの?のび太さん。
(のび太)えっと…こっちから帰らない?どうして?遠回りじゃない。
そうだけど…。
(犬の鳴き声)うわっ!
(鳴き声)
(スネ夫)のび太はコイツが怖いんだよ。
(ジャイアン)鎖に繋がれてるのに。
意気地のないやつ!
(ジャイアン・スネ夫)ハハハハ!大丈夫よ。
勇気を出して行きましょう!やっぱりこっちから行くよ。
(2人)ハハハハ!あ…。
ただいま〜。
ハア…。
ん?どひゃーっ!ママママママ…ママ!
(ママ)ん?ママ!きょっきょう…!今日はカレーよ。
違うってば!恐竜がいたんだよ!なんなの?一体…。
いいからいいから!なんにもいないじゃないの。
あれ?えっなんで?恐竜はね何千万年も前にいなくなったのよ。
そんなの知ってるよ!そうじゃなくて本当に見たんだ!マンガの読みすぎよ。
ウフフフ…。
じゃあボクが見たのはなんだったの?
(ドラえもん)あ〜おもしろかった!ドラえもん今ここに恐竜がいたんだよ!ああ見たの?やっぱり!?幻じゃないんだね!キミが見たのはボクがセワシくんと恐竜ハントに行って捕まえた恐竜さ。
タイムマシンで連れて帰る途中にこの部屋でひと休みしたんだ。
恐竜ハント?うん。
未来で流行っているおもしろいスポーツだよ。
タイムマシンで過去にさかのぼって恐竜を捕まえるんだ。
捕まえた恐竜をハンティングセンターに連れていくと恐竜メダルと交換してもらえる。
恐竜メダル?これを集めればカタログに載っているハンターグッズと交換できるんだ。
うわっおもしろそう!でも捕まえた恐竜たちはどうなるの?大丈夫。
ハンティングセンターの人たちが元の時代と場所に戻してくれるから。
よしボクもやろう!とんでもない!誰にでもできるわけじゃないんだ。
そうなの?ハア…。
恐竜ハントはすごく危ないスポーツなんだぞ。
強い体と何者も恐れない勇気が必要だ!勇気…。
その点ボクなら…。
(ネズミの鳴き声)
(鳴き声)うわーっ!ネズミ!ネズミ!ネズミ怖い!なんだよたかがネズミじゃないか。
ネネネ…ネズミだけはどうにもこうにも…。
ハッ!「何者も恐れない勇気」ね〜。
何!?今のすごい声。
あのねドラえもんがね…!シーッ!わかったよ!恐竜ハントに連れていくから内緒にして。
ハントに行くには準備がいる。
準備?バターとジャムをここへ。
わかった!お弁当だね。
じゃーん!どう?バターとジャムだけでいいのに。
それだけじゃおなかがふくれないよ!ポケットにいくらでも入るだろ。
いざ恐竜ハントへ!でっかいのを捕まえるぞ〜!そんなに簡単じゃないよ?うわ〜!すごい勢いだね。
そりゃそうさ。
8000万年前までさかのぼるんだからね。
ひい〜!考えただけでも気が遠くなるな。
ついでに恐竜がたくさんいた北アメリカ大陸に移動しよう。
わーい!ああああああああっ!中途半端なところに出口が開いちゃった。
イテテテテ…。
あっ。
ん?うわ〜!わ〜い!恐竜の世界だ!不思議だな。
こんなに大きい生き物が進化して人間になるの?違う違う!一部の恐竜が進化して鳥になるんだよ。
鳥?そうだよ。
じゃあボクたちの祖先は…。
(鳴き声)うわーっ!出たーっ!あああ…あれが人間の祖先。
えっ!あのネズミみたいな小さいのが?なんかガッカリ…。
(ガイド)ようこそ白亜紀の世界へ。
なんだ?これ。
恐竜ハントのガイドロボットさ。
ハンティングセンターから送られてくるんだ。
ガイドしてやる。
ありがたく思え。
ついてこいや。
態度悪っ!ひどいガイドに当たっちゃったみたい。
まず初めにハンターレベルを測定します。
ハンターレベル?恐竜ハンターとしてどれくらいの腕前か測定してくれるんだ。
ん〜?結果発表!う〜ん!ボクは射撃の名人だぞ!この…!まあまあまあ…。
ん?結果発表!ボクは当然上級者かな。
体重は関係ないだろう体重は!抑えて!抑えて…!次に恐竜の捕まえ方を教えます。
ドラえもんくん例のものを。
偉そうに…。
細胞縮小…!ありゃ!間違えた…。
何やってんだよ。
あ〜余計なものばかり持ってくるからだ。
何しに来たんだこのいやしんぼ。
性格の悪いガイドだな。
これだ!それではあの木を撃ってください。
ボクにやらせて。
うん。
わーい!こんなに小さくなった。
20メートル以上離れて撃っても効果がないのでギリギリまで引きつけて撃ってください。
ギリギリまで…。
本当にできる?やるよ!余計な手助けはいらないからね。
じゃあせいぜい頑張って。
それじゃあ早速始めるか。
どこ行くの?獲物を誘い出してくるからここで待ってて!おーい!おーい!おーい!遅いな〜ドラえもんのやつ。
まさか恐竜に食べられちゃったとか!?やっぱり帰ろうかな…。
(茂みの揺れる音)ドラえもん?ん〜?気のせいか。
フウ〜。
グワーオ!うわーっ!ああああ…!助けて…。
ね?スリルあるだろ。
ん?フフフフフ…。
ばあ〜!ドラえもん!からかったな!?怒るなよ。
今度こそ恐竜を連れてくるから。
この〜!エヘヘ〜!まったく…。
いい加減にしろよ!いくらボクでももうだまされないぞ!バカなことやってないで早く恐竜を連れてこいよ!ったくいつの間にそんなものを…。
何するんだよ!服が破けちゃったじゃないか!言い忘れたけど肉食恐竜が出るから隠れていたほうが…。
ドラえもん?ってことは…。
(咆哮)うわーっ!本物だーっ!の…のび太くん!え?え?うわーっ!うわわわわーっ!今夜もチャレンジ!dボタンを押してどこのドアにボクが隠れているのかその色を当ててね!助けてドラえも〜ん!こっちだってそれどころじゃないよ!逃げてないで細胞縮小機を撃って!うわあっ!撃つ前に…。
うわっ!食べられちゃうよーっ!ハロー!調子はいかが?いいわけないだろ!
(ガイド)この恐竜の名前はサウロルニトレステス。
ナイフのようなかぎ爪を持っています。
(2人)説明はいいから助けてよー!おや〜?人間は空を飛べるのですか?え?ん?
(2人)うわーっ!ドラえもんタケコプター!修理中!そんな〜!
(2人)うわーっ!あれ?生きてる!ボクたち助か…。
(2人)助かってなーい!
(2人)うわーっ!カレの名前はプテラノドン。
肉食の翼竜です。
説明はいいってば!それよりボクたちどうなっちゃうの?さあ?適当な場所で食べられるんじゃないですか?もちろん最初は内臓から。
内臓から…。
見てないでなんとかしろ〜!ムリ。
だってボクガイドだもん。
役立たず!あっケツァルコアトルス。
(2人)うわあっ!
(2人)うわーっ!ここは!?助かったの!?ん?なんだこれ?うわっ!
(鳴き声)恐竜の赤ちゃん!?ここは恐竜の巣なんだ。
(2人)うわーっ!なんかまずいかも…。
卵泥棒じゃありませんよ〜!うわわ…。
え?どうなってるの?赤ちゃんと間違えているみたい。
ご名答!
(ガイド)この恐竜の名前はマイアサウラ。
子育てが得意な植物食恐竜です。
うわ〜ひどい目にあった。
これじゃあどっちがハントしているのかわからないや。
大体ドラえもんがからかうからこんなことになるんだ!そっちがさっさと撃たないのが悪いんじゃないか!のび太くんの意気地なし!ドラえもんの助けなんかいらないよ!ボク1人で恐竜を捕まえてみせるぞ!あっそう!じゃあ勝手にしたら。
化石になっても知らないから!
(2人)フンッ!やれやれありがちな展開だ。
まったくなんだよ…。
ドラえもんまで意気地なしなんてあんまりだ。
ありゃ?うわあっ!ああっ!うわーっ!わざとじゃないよ…。
たまたまだよたまたま…。
(咆哮)うわーっ!たまたまだってば〜!まったく…。
だからボクは初めからムリだって言ったんだ。
いいんですか?カレを1人にしちゃって。
いいの!どうせすぐに泣きついてくるんだから。
公園でも行って頭を冷やせばいいんだ!あの…。
何?この時代に公園はないと思いますけど…。
しまったここは白亜紀だった!冗談じゃないよ!どうしよう!どうしよう!どうしよう!のび太くんがこの時代で3分と生き残れるはずがない!100パーセント…いや1000パーセント恐竜に食べられちゃうよ!もう食べられてるかもよ。
縁起でもないこと言うなーっ!うわーっ!ドドドド…ドラえも〜ん!のび太くん!あれはパキケファロサウルス。
石頭の恐竜です。
石頭…。
よし!石頭なら負けないぞーっ!
(咆哮)えーいっ!うわーっ!ドラえもん!やった!ドラえもん!すごいやドラえもん!恐竜に勝ったんだよ!ボクの石頭は無敵だからね。
ドラえもんさっきはごめんね…。
こっちこそ意気地なしなんて言って悪かったよ。
(2人)フフフ…。
ありがちな展開だ…。
これドラえもんに任せるよ。
いいの?うん。
また今度挑戦するよ。
そうだね。
それじゃあ…バターとジャムを。
お弁当だね!うわっ!何してんの!?キミがエサになって恐竜を誘い出すんだ。
えーっ!?なるべく美味しそうに歩くのがコツだよ〜!どんなコツだい…。
できるだけ小さい恐竜が出ますように…。
あ〜!美味しいなあ。
ん?
(地響き)ハッ!ああっ…!
(地響き)
(鳴き声)
(咆哮)出たーっ!『映画ドラえもん』3月7日公開。
観てね〜!『のび太の宇宙英雄記』…。
(ワーミー)ヒーロー誕生!コンテスト。
テレビ朝日優秀賞の発表!愛知県の愛梨ちゃんが描いてくれたのび太くん。
(ワーミー)一体どんな技?メガネボンバー!
(叫び声)すごーい!あ〜全部飛ばしちゃった…。
ハア…。
愛梨ちゃんありがとう!ワーミー!
(のび太の声)そして映画のボクは相変わらずこんな感じ…。
ボクもヒーローになりた〜い!3月7日公開!ティラノサウルス!うわっ!ああっ!ああっ!ああっ!うわああああっ!うわあっ!うわーっ!ああっ!
(咆哮)うわーっ!イテテテ…。
(咆哮)うわーっ!たた…助けて!ドラえもん来ましたよ〜!動かざること山のごとし。
ボクは慣れているから…慌てないのだ!早く細胞縮小機出して!早く早く!まあまあ落ち着きなさい。
この落ち着きが素人と玄人の違いだ。
わかった!わかったから早く〜!
(咆哮)うわーっ!今だ!違った!バカバカバカバカバカバカ!
(咆哮)あった!えっ!?
(2人)うわーっ!どっちから食べようか迷ってるんだ…。
お先にどうぞ。
どういたしまして。
そっちがお先に!いえいえお気を使わずに!本当にもう気持ちだけで十分です!遠慮するなよ!そっちこそ!ドラえもんから!のび太くんから!いやいやドラえもんでしょう…。
あっドラえも〜ん!そうだ!フッ!
(叫び声)今だ!うわーっ!あっ!あった!えい!あだだだだっ!な…何やってるんだ!恐竜はあっちだよ!メガネがないと見えないんだよ!
(地響き)噴火だ!
(2人)うわーっ!ひい〜っ!緊急事態発生!緊急事態発生!今すぐ元の時代に避難してください!どうやって?それぐらい自分で考えろ。
またのご利用をお待ちしていま〜す。
ぽんこつガイド!役立たず!まずい!溶岩が流れてくる!
(2人)うわーっ!あっしめた!タイムホールだ!あ〜あ…メガネをなくして怒られちゃったよ。
結局1頭も恐竜を捕まえられなかったね…。
(2人)ハア…。
(パパ)メガネをかけた恐竜の化石が見つかったそうだ。
ああっ!ボクのメガネ!世の中には不思議なことがあるもんだねえ。
(2人)えっ…。
あ…。
見てよジャイアン!相変わらず意気地のないやつ。
のび太さん…。
(スネ夫・ジャイアン)うわーっ!どうしてここまで出てこられるんだ!?
(スネ夫)鎖が外れてる!
(ジャイアン)逃げろーっ!あっ…ああっ!
(うなり声)ああっ…!
(鳴き声)恐竜に比べたら…大したことないや!うおーっ!うっ!あっ!
(しずか)大丈夫!?のび太さん。
ああ…ビックリした…。
ありがとう!ん?勇気あるのね!いや〜!だってボクは恐竜ハンターだからね。
何?それ。
恐竜ハンター。
知らない?
(しずか)恐竜ハンター?うん!ハハハッ!3月7日公開『映画ドラえもん』主題歌一緒に歌って踊ってね!みんな準備はいい?いくよ。
(一同)もういいよ!ボクはどこかな?緑でした。
(野原しんのすけ)今夜オラの映画の主題歌を…。
(3人)解禁!2015/02/06(金) 19:00〜19:30
ABCテレビ1
ドラえもん[デ][字]

特別企画『恐竜ハンター』大昔に行って恐竜をつかまえよう!! のび太vs恐竜!ティラノサウルス・プテラノドン・ケツァルコアトルスも登場!!

詳細情報
◇番組内容
【恐竜ハンター】机の引き出しからドラえもんが「面白かった〜」と楽しげに帰って来た。のび太の子孫であるセワシと“恐竜ハント”に行ってきたと言う。“恐竜ハント”は未来で流行しているスポーツで、大昔にさかのぼって恐竜をつかまえると、恐竜メダルをもらえるのだ。「面白そう!ボクもやろう!」とはりきるのび太。2人はタイムマシンに乗り込み、8千万年前の北アメリカ大陸へと向かう。はたしてどんな恐竜に出会うのか…?
◇番組内容2
  
◇声の出演
ドラえもん:水田わさび
のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ
ジャイアン:木村昴
スネ夫:関智一
◇原作
藤子・F・不二雄
◇おしらせ
☆エンディング曲 miwa「360°」

☆データ放送「どこでもドアかくれんぼ」第4期スタート!
 宇宙バージョンにリニューアルしたよ!!
 番組放送中にdボタンを押して、参加してね!
◇おしらせ2
☆「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」は3月7日(土)公開!
☆映画HP
 http://doraeiga.com/2015/
☆番組HP

http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

この番組は、朝日放送の『青少年に見てもらいたい番組』に指定されています。

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21198(0x52CE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: