(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)ばあっ!ゆうなだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!みんなちょっとさむくなってきたけどみんなげんき?ゆうなはす〜っごくげんき!ワンワンなんかす〜っごくす〜っごくす〜っごくげんき!ふふっみんなもげんきいっぱいたいそうしようね!うん!いくよ!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴっぴっぴ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(パクパクさん)ナーウレディースエンドジェントルメーン!
(パクこさん)パクパクサーカスショー!みんなたのしんでね〜!んまっ!んまっ!んまっ!
(はくしゅ)はいはいそのへんにして。
は〜い。
きょうのゲストはこのかたです。
どうぞ〜!ゆきんこちゃ〜ん!ほ〜らきたきたきた。
フフフフフ。
あらっ?げんきがないわね?どうしたの?ひとりぼっちでさびしいの?うん…。
あっゆきがふってきた。
フフフフ。
あ〜っ!おともだちがいっぱいきたわよ!ゆきんこちゃん!うん!よかったね!ウフフフフッ。
あら〜きゅうにげんきになっちゃって!ウフフフフ。
う〜…ああさぶ〜っ。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ザック、ザク、ザク、ザクザク」・「ザック、ザク、ザク、ザクザク」
(ゆうなうーたん)・「ふゆが」ふゆが。
(ゆうなワンワンうーたん)・「やってきた!」
(ゆうなうーたん)・「ゆきが」ゆきが。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ふってきた!」・「しろいあしあとザック、ザク、ザクつけにいこう!」・「さむいなぁんていったってへっちゃらへっちゃら」・「シロクマさんとおさんぽしちゃえば」・「ゆきがっせんもオッケイ!オッケイ!」
(ゆうなうーたん)・「ふゆが」ふゆが。
(ゆうなワンワンうーたん)・「やってきた!」
(ゆうなうーたん)・「ゆきが」ゆきが。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ふってきた!」・「しろいあしあとザック、ザク、ザクつけにいこう!」・「きたかぜがふいたってへっちゃらへっちゃら」・「ペンギンさんとレッツダーンス!!!」・「ペペンペンギンそらもとべそう!」
(ゆうなうーたん)・「れれれっ、にじはっけん」・「れれれっ、ゆきがつもってる」
(ゆうなワンワンうーたん)・「しろいあしあと」・「ザック、ザク、ザクつけにいこう!」・「アー〜うん!」
(ゆうなうーたん)・「ふゆが」ふゆが。
(ゆうなワンワンうーたん)・「やってきた!ザック、ザク、ザク、ザクザク」
(ゆうなうーたん)・「ゆきが」ゆきが。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ふってきた!ザック、ザク、ザク、ザクザク」・「ザック、ザク、ザク、ザクザク」・「うーたんのつぎは」
(ぐーたん)・「ぐーたん」
(うーたんぐーたんバコンクックー)じゅんばんばんじゅんばんばん。
(ぐーたん)・「ぐーたんのつぎは」
(クックー)・「クックー」
(うーたんぐーたんバコンクックー)じゅんばんばんじゅんばんばん。
(クックー)・「クックーのつぎは」・「うーたん」
(うーたんぐーたんバコンクックー)じゅんばんばんばばばんばん。
(うーたんぐーたんバコンクックー)・「くーるくるじゅんばんばん」・「もーっとあそんでたいけど」
(バコン)・「みんなだって」
(ぐーたんクックー)だって。
(バコン)・「あそびたい」・「ちょっぴりがまんじゅんばんこ」
(バコン)・「みんな」
(バコン)ほおら。
(ぐーたんクックー)・「ほおらうれしいね」つぎどうぞ。
(ぐーたん)ありがと。
(クックー)うふふ。
あはは。
(うーたんぐーたんバコンクックー)・「にーこにこ」・「じゅんばんばばばばん」あ〜っおともだちもじゅんばんばんじゅんばんばん!
(ももかちゃんのおかあさん)ももかきっき〜。
(ももかちゃんのおかあさん)ももかじゅんばんばん。
(みひなちゃんのおかあさん)ありがとうって。
どうぞ。
はいできた。
(おとうさん)じゅんばんどうぞ。
じゅんばんばんできたね〜って。
うん。
できたひと〜。
は〜い。
(みひなちゃんのおかあさん)じょうず〜。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぼくのせいのなんばいも」・「おおきなカエデの木」・「ぼくがおおきくなったっておいこせないよ」・「きょうははっぱがきらきらのうた」・「うたってあげる」・「ねむったっていいんだよきいていてね、、、」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぼくのとしのなんばいも」・「いきてるカエデの木」・「うまれたのはいつかな?そっとおしえて」・「きょうはたんじょうびのうたをうたってあげる」・「そしていっしょにおどろうようでをくんで、、、」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぼくのせいのなんばいも」・「おおきなカエデの木」・「ずっとずっとこうしておはなししよう」・「もしもとおくにいってもゆめにでてきてくれるかな?」・「きもちいいかぜふかせてゆめのなかでも」さあつぎのゲストをしょうかいしましょう!またまたゆきんこちゃんで〜す!どうぞ〜!お〜っ。
あら〜っ。
こおりすべり!たのしそう!ウフフフフ!わたしもやりたい!ええ〜っ!やりましょう!ちょっとパクこさんまって〜!
(パクこさん)うわ〜つめた〜い!こおり。
いくわよ〜!
(パクパクさん)うん!お〜っとっとっと…。
すべるすべる〜!ふふふふっ。
たのしいわね〜!うん!
(パクこさん)・「ラーラーララー」
(こおりがぶつかるおと)
(ゆうなワンワン)・「カキコキカキコキこ・お・り」・「カチンコチンこ・お・り」・「カキコキカキコキこ・お・り」
(こおりがぶつかるおと)・「コップのなかでカランコロン」・「キランキランひかって」・「カランコロンカランコロン」・「キランキランうかんで」・「カランコロンカランコロン」・「おどっているよ」・「カキコキカキコキこ・お・り」・「カチンコチンこ・お・り」・「カキコキカキコキこ・お・り」
(ゆうなうーたん)・「おみずのなかでカリンコリン」・「ツルンツルンつめたくて」・「カリンコリンカリンコリン」・「ツルンツルンころがって」・「カリンコリンカリンコリン」
(ゆうなワンワンうーたん)う〜ん、、ひゃっこい!・「ツルンツルントロ〜ン」とけちゃった!、、、。
(こおりがぶつかるおと)
(ゆうなワンワンうーたん)・「カキコキカキコキこ・お・り」・「カチンコチンこ・お・り」・「カキコキカキコキこ・お・り」
(3にん)ばあっ!きょうもおともだちのえをい〜っぱい…。
(3にん)みてみようイエーイ!アハハハハッ!ドーナツいっぱいいっぱ〜い!は〜いそうです!ふじたかほちゃんがかいてくれました!カラフルなドーナツがいっぱいだね!おいしそう!つぎはこちら!ふくいあきちゃんがかいてくれました!みんなでおいかけっこをしているところです!ワンワンとうーたんがゆうなをおいかけてるんだよ!にげろ〜!
(ワンワンうーたん)まて〜!にげろにげろ〜!ふふっ。
つぎはこちら。
おおぶちみさちゃんがかいてくれました!みんなでおうたをうたっているところです。
ゆうなちゃんほらほらそこみて。
うん?これ?ほらっそこ。
そこにみさちゃんとみさちゃんのおとうちゃんもいる!ふふふっ。
いっしょにおとうちゃんうたってるのかな?いいね〜!うん!つぎはこちら!まつおかゆうまちゃんがかいてくれました!ワンワンとうーたんがひこうきをみているところです!うわ〜い!うーたんひこうきだ〜いすき!さいごはこれです。
ふじもとみかこちゃんがかいてくれました!みかこちゃんとワンワンたちがゆきだるまをつくってるところです!これかな?これはうーたんのゆきだるまなんだって!うわ〜!うーたんゆきだるまおっきいおっきい!みんなとってもたのしいえを…。
(3にん)どうもありがとう!またいっしょにあそぼうね!
(3にん)いないいない…バイバーイ!んまっ!んまっ!2015/02/06(金) 16:20〜16:35
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:30313(0x7669)