ライオンのごきげんよう 2015.02.06


ことし…
そして…
長年の付き合いの2人が…
…について本音で語る!
(小堺)よろしくお願いいたします。
(モモコ)お願いしまーす!
(ピーコ)よろしくお願いします。
(小堺)まあ最初に年齢のこと言っちゃって失礼だったんですけどもうモモコさんもそうですか。
(モモコ)はい。
50になって全然落ち着きないんですよ〜。
ねえ〜。
(モモコ)ホントに。
はい。
はい。
そうなんです。
50になっちゃいました。
70ですか〜。
(ピーコ)小堺君1月でしょう?はい。
私も1月だからなったばっかり。
なったばっかり。
(モモコ)すごいですね〜。
私が来年もう60ですからね。
(モモコ)還暦!はあ〜。
はい。
(ピーコ)赤いちゃんちゃんこ着るの?赤いちゃんちゃんこ着ますきっとたぶん。
何かああいうものは着た方がいいような気がして。
(ピーコ)知らないでしょうけどそれを通ってきた人間私は絶対着たくないって言ったのにTBSのテレビで生やってたときに着せられて。
(モモコ)着せられました?それで持って帰ってくれって持って帰って。
あれは1年どっか見える所に掛けとくのよ。
(モモコ)へえ〜。
あっそういうものなんですか?ハンガーに。
あっそうなんですか。
そういうの知らないでしょう?
(モモコ)全然知らないです。
一応掛けといた。
ちゃんと見える所に掛けとかなきゃいけないんだ。
いいことなんかなかったけどね。
(モモコ)いいじゃないですか。
こんな元気な70ってすごいと思いますよ。
あのねそういう言い方しないでくれる?じゃどういう70がぴったりした70なのよ?
(モモコ)もうピーコさん…。
(ピーコ)こういう腰が曲がってさ。
はい。
いやそれもいいです。
腰が曲がってもいいしもうカワイイでしょう?おじいちゃんかおばあちゃんか分からんのがね。
カワイイ。
あのさ。
ハッハッハッ。
こいつ。
(モモコ)「こいつ」こいつ今日決まった…。
出るのが決まってたでしょう?うん。
朝メール来てねっ?「会える!うれしい〜!」とか書いてあって「何かくれー」って書いてあるの。
最後は「何かくれー」そう。
いつでも。
毎回。
「何か持ってきた?」とか「何かくれ」ホントにピーコさんね何でもくれはるから言うてください。
「何かちょうだい」言うたらすぐくれはるんですよ。
やっぱりねっ亡くなるときにはなるべくもうね物を始末してた方がいいじゃないですか。
会うたびにちょっとずつ片付けのお手伝いをはい。
ピーコさんが前回お越しになったときは老後というかね。
おすぎさんと一緒に別府温泉で隠居生活したいって言ってました。
おかまバーね。
(モモコ)えっ?老後そんなこと思ってるんですか?おすぎが思ってたのをちょっとねでもいいとこなのよ。
うんうんうん。
すごい別府いいとこですよ。
それでバーやりたいんですね?バーやりたいの。
(モモコ)ババアバー。
「ババアバー」じゃないでしょうあんた!あなたでしょう!あっババアっていいですね。
名前がね。
ババアバー。
(小堺・モモコ)「バーババア」あっそうね。
2人だからババア。
(モモコ)いいですいいです。
行きます。
通います私。
モモコさんどうですか?お子さんが何人?えっとね大学1年生と高1と小6がいます。
もうそんな大きいお子さん。
上のお兄ちゃんはとても頭がいい子なのね。
2番目の坊やがねちょっと壊れてるの。
ちょっと待ってよー!よう知ってはるんで。
大阪で一緒に仕事してるんではい。
下のお嬢ちゃんはきっとねモモコよりかね有名になると思う。
しゃべくり上手だし。
関西では小6やけどレギュラー出してもろうて。
ああうまいんだしゃべりが。
(モモコ)しゃべりが達者で漫才もしたいみたいですね。
リンゴを早くこうやってやってさ。
(モモコ)そんなことしないよ!怖いこと言わないでください。
めちゃくちゃ言いますよホンマ。
リンゴは踏んづけてやって!
(モモコ)もうやめてください…。
面白いおすぎとピーコさんってね「ぶん殴るわよ!」って言わないの。
「踏んづけてやる!」って言うんですよ。
これがおかしい。
さあそれでは世間の方がね考えてる死ぬまでにやっておきたいこと。
何やろ。
何やろ。
(ピーコ)世間の人みんな考えてるの?こういうこと。
考えてるんですよ。
私もね結構皆さんそんなこと答えてくれるのかなと思ったら結構楽しく答えてくださいました。
VTR下さい。
「VTR下さい」じゃない。
見せてください。
どうしたの?あなた。
(女性)「お金があったら」
(スタッフ)「なるほど」
(スタッフ)「世界一周」
(女性)「うん」
(女性)「やっぱし…」
(女性)「まだお嫁にいってない娘がいるんですけどその娘がいけなかったら…」「娘のために」
(女性)「もう何にもないのが大好きだしほら残すとねっ子供たちが何百万円も掛けてほらお掃除持っていくのにって…」「それがホントに夢」
(スタッフ)「あっそうなんですね」
(男性)「昔のね。
特に中学ぐらいかな」「高校はもう駄目だけど男の学校だからね」
(女性)「何億円の」
(スタッフ)「なるほど」「で世界中にたくさん家を買って」
(男性)「あのですね…」
(スタッフ)「ロボットというのはどれですか?」「このロビ君ですけども」「ロビ君は将来スマートフォンみたいな電話になるということを期待していますのではい」
(スタッフ)「それはファンなんですか?」
(女性)「はい…」
(スタッフ)「まだやったことがないんですか?」
(男性)「もちろんないです」
(女性)「すいませーん」いやあ〜明るい!
(ピーコ)あのさ一番最後の人ね。
かわいらしい。
奥さん旦那と会いたい。
死んだら自分が一番よかった年の顔になれるのよ。
(モモコ)マジですか?
(ピーコ)そう。
あんたがババアで死んでも一番いいときの顔に戻れる。
一番いいとき何歳やろう?
(ピーコ)分かんない。
自分でその自分が願った年になれるの。
えっそうなんですか。
じゃあ旦那さんも若くすてきな。
(ピーコ)分かんないどうなったか旦那さんが思ってる…。
あっそうなんですか。
向こうに行ったらそんなに。
えっピーコさんそれ誰に教わったんですか?
(モモコ)えっもしかして!
(ピーコ)リインカーネーションってもう一回こう戻ってこれるって。
ああ。
生まれ変わるって。
ああいうのを読んでると出てくる。
(モモコ)ああよかった。
一回行って見たんかな思てびっくりしましたね今。
一回行って帰ってきたのかと思いました。
今日はそんな話も含めましてさいころトークです。
さあいきましょう。
今日こちら!はい。
「小さな野望」って字が何で一番大きいんだ。
ねえ。
さあそれではいきましょう。
ピーコさんからです。
お願いします!何が出るかな何が…。
どうぞ!さあいろんな話を聞けそうですよ今日はね。
うん?何何何?「○○さんに言っておきたい」ちょっとおいで。
はい。
(観客・小堺)ちょっとおいで。
(モモコ)フフフッ怖い。
誰ですか?おすぎさんじゃなくて。
今日はねモモコがいるからモモコに。
私ええっ!?何で私?怒られるんですか何ですか?
(ピーコ)違う。
さっきも話したけど「何かくれくれ」って言うでしょう?
(モモコ)はい。
(ピーコ)くれくれ人生って年を取っていくとあんまり奇麗なもんじゃないのでね。
アハハ…何でもくれくれ言うと。
(ピーコ)そう。
あんた今までの中で私は言われたことないんだけどあげるとか何か人にしてあげるとかそういうことってあんの?
(モモコ)私はねホントにくれくれ口癖なんですけど私もあげるときとかおごるときあるんですけどみんなが私がおごったりしたら何かはよ死ぬかもしれんって嫌がるんですよ。
(ピーコ)そう。
そうね。
(モモコ)はい。
(ピーコ)違う。
だけど一回私に何かしてあげるとかいうのを言ってくれる?それじゃなくてそれは…あっ言わないで!それ。
(モモコ)すごいでしょ?
(ピーコ)ねえ何かすごいの!1回ご飯ごちそうになったら「寝たっきりになったらおしっこ取ってあげる」とか言うの。
約束してね。
子供3人いてるからおしめ替えんのは慣れてるんでもし寝たきりになったらね全部面倒見ますよって言うて。
替えてあげるよって。
そういうことでなくてでしょう?何かこうねえ旅行をプレゼントしてくれるとかおいしい物を食べるとか。
怖いから。
(モモコ)そう結局ね「あんたもおごりなさい!」って言いながらおごりましょか?って言うと「やめて!」って言うんですよ。
だっておごられた途端に事故に遭ったりするの嫌だもん。
縁起悪い人みたい。
そっそんなことないですよ。
はいいきましょうモモコさん。
はい分かりました。
いきまーす!おっ!いいですね投げっぷりが。
こい!あっ…。
あっ。
(観客)あ〜。
「死ぬまでにやりたいこと」ダーイ。
はい!
(小堺・観客)ダーイ。
(ピーコ)何?それ今の…。
ダーイ。
あっDieっていうのね。
そうです。
死んじゃえっていうことね?違います!命令形じゃない。
私ねホントに満50歳になって今回本を出さしてもろたんですけど50歳がホントすごい楽しいなと思って。
早くから親にもね50代が一番楽しいよって聞いてたんですよ。
ああそうなんだ。
10代は必死で勉強もしなんし遅なったら怒られたりとか親のねおかげで生きてる。
20代は必死で働かなあかんとか30代は子育てでしょう?40代も。
ああはあはあ。
で50になったらねある程度お金もできるしある程度おいしい物の口も分かるし60になったらしんどなるけど50代で歩き回れるから50代が楽しいよって聞いてたんですけど。
(ピーコ)そんなの大阪のおばちゃんの考え方よ。
そうそうそう。
いやもう関西人はね全員自分が主役ですからみんなもうおばちゃんらで「熟女ブームって私らのことちゃうかー」言って。
「昔女子大生ブームがあって時代はわしらについてきとんな」ちょうど流れバブルを経験して。
ああそうか。
女子大ブームのときに女子大で。
今熟女ブームで熟女だ。
「もう全部時代がついてきとるで」言う。
じゃあしばらくすると老女ブームがあるの?
(モモコ)そうなんですよ。
(ピーコ)やめて!汚らしい!!そうなの。
そこでもうみんな…。
じゃ50代になるの楽しみだった?50代楽しみで確かにね50代になったらもう絶対おばちゃんなると思ってたんですけどまあおばちゃん体形になっておばちゃんになってるけど短パンもはけるしまあ「きついなー」って言われますけど。
いや全然きつくないですよ。
でも何か若い…。
ずうずうしい!ずうずうしい!!50のババアは嫌いだ!でもホント50は楽しいなと思うんですけどやりたいことをちょっとずつ何でもやれるようにしてるんですけど死ぬまでにやり続けたいことは生放送を出続けたいなと思うんですよ。
録画じゃなくて生放送?
(モモコ)生放送。
生放送出れるってね元気な証拠と思わないですか?何か見ててもねだんだんおばちゃんになったらみんなそーっと消えてってるんですよ。
生放送の人消えてってるんですよ何かだんだんね。
あの人トイレもう我慢できへんなったんやわーとか。
化粧が取れてきてんねやわーとか思うんですよ見てて。
(ピーコ)今度黒柳徹子さんに言っといてあげるわ。
(モモコ)徹子さまは立派じゃないですか!何言うとんねん!!告げ口してあげるわ。
生放送をずっと出てる元気なおばあちゃんになりたいなと思って。
でもあれ男の人…。
男の人ってね2分のコマーシャルの間とかトイレ行ったりもできるじゃないですか。
女の人はやっぱり2分でチャッチャッチャーができへんからやっぱりある程度…。
ああああトイレかやっぱり。
(モモコ)トイレも我慢できん。
あとホットフラッシュみたいな更年期になってきて汗出てきてどわーって誰かテレビ出てる間に誰か分からんようになったら大変じゃないですか。
汗でもう全部化粧溶けてったら。
もうだって更年期でしょう?
(モモコ)更年期です。
もう大変。
急に暑なったりとかしますよ。
でもまあ何とかね。
(ピーコ)トイレだけ大丈夫なのね。
(モモコ)トイレもやし。
トイレとかもやっぱり生放送って臨機応変にできなきゃいけないし。
そういうことでも頭の回転もいいようになるし。
そう。
だから生放送に死ぬまで出れるようになりたいなと思う。
ホンマに生放送中に死にたいぐらいに。
いやいや死んだら嫌ですよ。
今バン!とかやめてくださいよ。
(ピーコ)そんなね人に迷惑の掛かるようなことしないで。
(モモコ)でもそれぐらい何か生放送を終えてっていうぐらい元気な感じがいいです。
そしてピンピンコロリンがいい。
ああでもすごいですね。
僕何かもっと世界一周とかそういうことかと思ったら仕事ですねやっぱり。
(ピーコ)あのね世界一周はね皆さん世界一周行きたいでしょ?言ってましたVTRで。
若いうち。
あなた年取ってさ何だか何見ても階段も上がるの嫌になっちゃってさぞろぞろ世界一周は駄目よ。
私目取る前に世界一周したんだけど。
(モモコ)行ったんですか?世界一周。
世界は一周回れなかった世界一周の切符持ってたんだけど。
時間がなかったから2週間ぐらいで帰ってきちゃったんだけど。
(モモコ)え〜もったいない。
でもコンコルド乗ったりしたから。
元気なうちがいい?やっぱりね元気なうちの方がいい。
まあ今日会場にいる皆さんも皆さんみんな若くて…。
苦しい…若くて奇麗じゃない。
苦しい。
大丈夫ですか?
(ピーコ)だからその若くて奇麗なうちに世界を見てきた方がいい。
(モモコ)でも旅行も私もおととし南極行ったり去年はガラパゴスに行ったりとか年に1回は変わったとこに…。
(ピーコ)仕事ですよ仕事。
仕事に組み込んで変わったとこに行くようにしてます。
ガラパゴス面白いでしょう。
(モモコ)面白かったです。
そうよ。
顔と似てる名前だもんね。
(モモコ)どういうことですか。
柄悪いですか何ですかそれは。
うれしそうにね〜。
(モモコ)ぼろくそなんですもう。
私たちのことはホントに。
でもいいんです。
死んだら全部もらいますから。
またそういうこと言う。
(鈴木)洗濯槽のバイオフィルム。
それは菌やカビの巣窟。
子どもの服も洗たくするのに。
(3人)きゃー!!そこで新しい「HYGIA」バイオフィルムまで洗える。
・「予防発想のお洗たく『HYGIA』」スプレーも。
(女性)先ほどの方感じが良かったわね。
(柴咲)今日は何をお探しですか?清楚で優雅な香りがしたあの方よ。
1日中優雅なアロマヴェール。
「Maria」・「アロマリッチ」今だけ。
何が出る何が出るかな。
さあこい。
んっ!?こいこいこい。
(観客)ああ〜!
(モモコ)強い〜!「当たり目」!!「当たり目当たり目」さあ当たり目出ました!テレビをご覧の皆さんにはライオン製品が当たるチャンスです。
今こちらに電話番号出てると思いますがこちらに電話いただいた方の中から抽選で5名の方にライオン製品差し上げます。
電話早い者順じゃありませんからゆっくりかけてください。
はい大丈夫ですか?はい当たり目出してくれたねっ。
ピーコさんには…。
今話題CHARMYMagicaでございます。
食器洗いねっ。
(ピーコ)これ今宣伝してるの?そうです。
買おうと思ってたのよ。
ナノじゃなきゃ駄目だっていう。
すごいんですこれ。
もう水みたいにさらさらに油が取れますからね。
よろしくお願いします。
さあ会場のお一人の方も。
えっ!?会場の人にあげるの?あげるんです。
はい。
21番の札をお持ちの方いらっしゃいますか。
はいおめでとうございま〜す。
(モモコ)おめでと〜。
(ピーコ)私の楽屋の番号と同じよ。
ピーコさんの楽屋の番号と一緒でした。
よかったです。
何から何まで。
さあ当たり目はこちらです!「ミワちゃまの言うとおり」はい。
新しい当たり目。
ミワちゃまの言うとおりです。
こちらをご覧ください。
・『愛の讃歌』
(ミワちゃま)わ〜いわ〜い!よく当たり目を出してくださいましたね。
あんたは偉い!ミワちゃまで〜す。
(美輪)日本語の中にはたくさん美しい言葉がございます。
この番組の「ごきげんよう」もその中の1つでございますよ。
美しい言葉ですね。
そこであなたには…。
今からね心の中を五・七・五で表しなさい。
お題はこちらだよん。
それではごきげんよう〜。
ポコペンッ!こちらが川柳のお題です。
(モモコ)うん。
五・七・五。
ピーコさん。
んっ?ピーコさんが詠むんですよ。
うん。
死ぬまでに何々何々何々何。
はい。
それで合うてますか!?合うてますか!?今の。
合うてますか?これ。
(ピーコ)じゃじゃあいい。
「宝くじ当てるわ」「死ぬまでに宝くじ当てるわ」川柳じゃないじゃないですか。
(モモコ)自分の意見…。
(ピーコ)じゃ…じゃあいいや。
ああ〜。
お金いっぱいあるじゃないですか。
(ピーコ)違う。
いやっあのね年取ってみたらすごく…。
(モモコ)大事?
(ピーコ)あの何ていうの…。
こう何か嫌な人になったね。
いやいや年取る前から嫌な人ですよ?
(観客の笑い声)あんたたちどうしてそこで笑うの?やめてやめて!やめて〜。
(ピーコ)私岩井志麻子みたいになってやろうかしら!
(モモコ)座って座って。
おすぎさんの方が怖いですよね?はい。
だから何かあればお金ってあれば誰かに施してあげることもできるでしょう。
(モモコ)邪魔にならない?でもホントはお金より欲しい物あるでしょう。
(モモコ)あら?何ですかこの笑顔は。
でもホント世の中でみんな悩み…恋人とか何かね一度もないの。
(モモコ)恋人のことで悩んだりするのが?だって恋人なんていないじゃん。
(モモコ)いっぱいいますやん。
人が多い。
ピーコさんの周り。
好きな人はいるでしょう?好き…。
あの何か「好き」っていってもねえ。
あの…。
え〜っとどれやったら言うてええ話ですか?どんな話は言うてええ?
(ピーコ)違う違う。
あのさ…。
(西島)主夫がんばってます。
あー…。
(マミ)ライオンかわいいー。
…猫だけど。
ガオー。
「ソフラン」はまず消臭。
ますますアロマ
(先生)ライオンさんいい香りね〜。
…猫です。
・「アロマが香るソフラン」「LION」
(ふくみみィ)ちょっとほらっこすれてる〜。
(桐谷)あっ!
(2人)こすれ毛玉〜。
そうなる前に…。
新しい「アクロン」。
繊維が絡むのを防ぐから…。
すべすべ〜。
毛玉も…。
(2人)ノンノン。
洗ってダメージケア。
・「アクロン」「LION」さあ後半はですね10年後の自分にビデオレターを出していただきます。
ご自分の10年後です。
えっ私は50やから60ですけどピーコさんは…。
(モモコ・小堺)80。
(モモコ)えっ?死んでる状態?
(観客の笑い声)生きてる状態?ごめんなさい。
生きてんの!生きてんの!
(モモコ)生きてるんです。
生きてます!ピーコさん。
はいすいません。
(ピーコ)あのさ今の何だったの?80ですよ。
でもお元気。
はい。
そうです。
全然お元気。
どうしましょう?じゃ。
モモコから。
いいですか?私からで。
分かりました。
10年後の私。
あちらのカメラです。
10年後の私。
はい。
あっバストアップでございます。
カワイイ〜。
若い〜え〜?還暦やのにそんな元気で〜?えっ?レギュラーまだ8本やってんの?やる〜!!そのまま10年20年。
90100ずっと生きてね〜。
って残します。
はい。
はい。
さよなら〜。
小堺聞いてました〜。
(ピーコ)欲張りね〜。
さっきもおっしゃってましたけどね。
(モモコ)だって10年後ってこんな感じでしょ。
全然働けるじゃないですか。
「100まで」って言ったでしょう?
(モモコ)はい。
生きてなさい。
友達なんか誰もいなくなっちゃうから。
(モモコ)いやいや。
でも取りあえず10年後やから。
10年後やったらまだまだ全然。
ピーコさんも10年後でいい?10年後?はい。
2年後。
2年後で。
2年…。
(モモコ)10年後で。
お願い!お願い!ごめんなさい。
10年後でお願いします。
すいません。
あちらのカメラです。
そうですね〜。
もうじゅうぶん生きてきたから10年も皆さんのお目を汚したりお耳を汚したりすることになると思うのはとても息苦しいんですが。
私ねあのもう10年以上前にフジテレビで爆笑問題とレギュラー持ってたときにハンガリーの何でもよく未来が見えるフォーチュンテラーっていう人が「あなたはずっと幸せに生きます」って言ったときに恋人とかはできないのかな?って言ったら「パートナーですか」「素晴らしいパートナーが来るのは85です」って言われたの。
85でねパートナーって言われても困るんですけど80じゃまだこういうビデオレターで遺言なんて言ってられないからね。
今度85になったときにこちゃかいとここに呼んでもらってその男を連れてくるわ!
(モモコ)まだまだお元気。
そういうことにしま〜す。
(モモコ)お元気お元気。
えっ!?85で?フォーチュンテラーの人。
(モモコ)ふ〜ん。
ピーコさんそういうスピリチュアル系のお話いっぱいお持ちですね。
そう。
まあそういう感受性みたいの強いのね。
(モモコ)はい。
強いから私ねめっちゃ怖がりで何もお化けも何も見えへんのに怖いからやめてって言うのに急にご飯食べて「あっいるわよ」とか言うの。
やめてくださいよ〜言うて。
言いながらご飯食べる。
あっピーコさん感じるんですか。
そう感じはるんです。
めっちゃ怖いの私。
(ピーコ)う〜ん何かあの目を取ってからの方が。
一番初めはこう…。
(モモコ)がんで目がね片っぽね。
(ピーコ)何かこういると誰かいるなとか。
でも男か女か?みたいだったんだけど目を取ってから26年27年たって。
あっそんなにたちますか。
でだんだんカラーで見えてきて。
えっ!?それで何してもらいたいの?とか聞くとここの後ろ。
この頭の後ろぐらいのとこの音で言葉が…。
何々?とかって聞いてあげられることは聞いてあげたりする。
(堀北)予防歯科の「クリニカ」ならフッ素を長〜く留めて歯を強くする。
それは「クリニカ」の高密着フッ素処方。
長〜く留まるって大事なんですよ。
歯医者さんにほめられる歯に。
予防歯科から生まれた。
・「クリニカ」「アドバンテージ」歯医者さんが勧めるセルフケアを。
(ふくみみィ)ちょっとほらっこすれてる〜。
(桐谷)あっ!
(2人)こすれ毛玉〜。
そうなる前に…。
新しい「アクロン」。
繊維が絡むのを防ぐから…。
すべすべ〜。
毛玉も…。
(2人)ノンノン。
洗ってダメージケア。
・「アクロン」「LION」
(女性)先ほどの方感じが良かったわね。
(柴咲)今日は何をお探しですか?清楚で優雅な香りがしたあの方よ。
1日中優雅なアロマヴェール。
「Maria」・「アロマリッチ」今だけ。
何か頼まれることじゃなくてたまたま行った所で出てきて何でもなかったら聞いてあげたりする。
へえ〜。
それでかなえてあげたことあるんですか?何か。
「かなえて」っていうのは…。
「何してほしい」って言われたことあるんですか。
「自分今東京にいるんだけども新潟の方に行きたい」と。
「帰りたい」っていう人に。
そういうときにじゃあ誰か何かこうどういう…。
何かこう思い出か何かがあるならばっていうのを。
でもなかなか行かれなかったりすると川に流してあげたりしてる。
何かその思い出の物みたいのを川に流してあげたりしても手合わせてあげてもそれからこなくなったりするよ。
へえ〜。
(モモコ)でも私は全然見えませんけどね。
私は食べてるだけですけどね。
(ピーコ)それからねあのロケに行って雨降らさないでってうちの観音様に龍神様の観音様に拝んでいくと…。
ロケ行ってその日は雨だったりするじゃない。
ロケバス乗っていくじゃない目的地。
そうすると雨ジャーって降ってるけどドアから降りてカメラ回るとぴってやむの。
それはねおすぎがびっくりした。
一緒に行くでしょう。
それで終わるとまたジャーっと。
また降るんですか。
で移動中また降ってて?降って。
そう。
(モモコ)私はたまたまと思ってますけどね。
(ピーコ)あんた「たまたま」ってうちの組合の前で言わないで。
(モモコ)あっすいませんでした。
そっちじゃないです!!そっちじゃないですよ!お昼です。
じゃ猫飼えませんね。
「ターマタマタマ」って言ったら「うるさいっ!」ってね。
そのタマはね。
タマはいいんですか?タマは。
タマはほら。
ねっ。
「たまたま」は駄目。
(モモコ)続けたら駄目なんですね。
はあ〜。
やっぱりでも何かこうそういう生き方ってあれですね。
縁起悪い言い方かもしれないけど何か事故に遭ったとかその後から見えるとかそういう方は多いですね。
(モモコ)言わはりますね。
全然見えないですけど私は。
でもお二人仲良しですね。
ホントにかわいがっていただいて。
あっ仲良くはないのよ。
寄ってくんのよ。
はい。
付きまとってるって感じです私は。
何か寄ってくると。
はい。
勝手に在阪の局を調べて。
いらっしゃる日を調べて待ち伏せするという。
勝手に調べんの?でも待ち伏せしてる人何人もいるんでしょう?大阪だから。
さっき聞いたら。
うん。
みんな並んでます。
もう何か新しい時計とかね宝石着けたら見張ってるんです。
(ピーコ)今日ももうあげたのよ。
(モモコ)はいもらいました。
何もらったんですか?
(モモコ)今日はネックレスをもらいました。
でもねほらやっぱり死ぬ前に片付けてなあかんからね。
これからも仲良くしてください。
(モモコ)はい!
(ピーコ)やだ!やだ!ピーコさんモモコさんありがとうございました〜。
ありがとうございました〜。
ごきげんよう〜!男って何ですか?
(山村)大好きですけど…。
(幸)おばあちゃん。
昨日は大変だったね。
(志乃)うん。
(房子)若い人のお考えはもう2015/02/06(金) 13:00〜13:30
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字][多]

70歳ピーコと50歳ハイヒールモモコが死ぬまでにやりたい事を語り尽す▽老後の看護はモモコが?▽モモコは生放送中に死にたい?▽ピーコに恋人?▽美輪明宏の命令に

詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機 

【ゲスト】
ピーコ 
モモコ(ハイヒール)
スタッフ
【演出】
三宅恵介 

【P】
笠井雅旭 

豊島浩行(月曜日) 
庄司裕暁(火曜日) 
笠井雅旭(水曜日) 
窪田豊(木曜日) 
豊島浩行(金曜日)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:21653(0x5495)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: