ニュース 2015.02.06


こんにちは。
正午のニュースです。
きょう午前、徳島県で震度5強の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波はありませんでした。
震度5強の揺れを観測した徳島県牟岐町の現在の様子を上空から見ています。
見るかぎりでは、大きな被害は出ていないようです。
こちらは、地震が発生したときの徳島県海陽町の様子です。
小刻みな横揺れが続きました。
きょう午前10時25分ごろ、徳島県南部を震源とする地震があり、震度5強の揺れを徳島県の牟岐町で観測したほか、震度5弱を海陽町、震度4を阿南市や高知県の東洋町などで観測しました。
このほか震度3から1の揺れを四国や近畿、中国地方、東海の各地で観測しました。
この地震による津波はありませんでした。
気象庁の観測によりますと、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。
四国で震度5強の強い揺れを観測したのは、去年3月14日の地震以来です。
四国各地の自治体などによりますと、この地震で徳島県海陽町で中学校の窓ガラスが割れましたが、これまでのところ、けが人が出るなどの被害は確認されていないということです。
この地震について、気象庁は先ほどから記者会見を行っています。
和歌山県紀の川市できのう、小学5年生の男の子が刃物で刺されて殺害された事件で、犯人の男が住宅街の狭い入り組んだ路地を走って逃げる姿を住民が目撃していたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
男を以前にも見たことがあるという目撃情報もあり、警察は、現場周辺に土地勘があると見て、行方を捜査しています。
きのう、和歌山県紀の川市の住宅街で、近くに住む小学5年生の森田都史さんが男に胸などを刃物で刺され、死亡しました。
警察が遺体を詳しく調べたところ、死因は胸を刺されたことによる失血死と分かりました。
さらにその後の調べで、犯人の男が事件のあと、住宅街の狭い入り組んだ路地を走って逃げる姿を住民が目撃していたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
住民などによりますと、この路地は地元の人以外はほとんど通らないということです。
警察によりますと、犯人の男は年齢が30歳前後、身長が1メートル70センチくらいで、紺色の作業服の上着に、ジーパンをはいていたということです。
これまでの調べで、近所の男性が事件の直前に、刃物を持った不審な男を見ていて、以前にも見たことがある男のようだったと警察に話したことが分かっています。
警察は、犯人が現場周辺に土地勘があると見て行方を捜査するとともに、不審者の洗い出しを進めています。
男の子が通っていた小学校では、けさ、子どもたちが保護者に付き添われて登校しました。
また通学路では、市の教育委員会の職員や警察官などが子どもたちを見守りました。
森田さんが刺された現場は、私の後ろ、30メートルほど先の空き地です。
畑や水田が広がる静かな住宅街の一角にあります。
周辺にはきょうも規制線が張られ、捜査員が乗った警察の車両が出入りする様子が見られます。
現場周辺には細い路地が入り組んで広がっています。
私が立っているのがここです。
警察によりますと、犯人の男は空き地の向こう側から現れ、道路を西の方向に進んだあと、北の方向に走って逃げたということです。
地元の人によりますと、この辺りの道路は、近くに住む人以外が通ることはめったにないということです。
ふだんから子どもたちの登校を見守る活動をしている男性は、こんな静かな所で事件が起きて怖いです。
早く犯人が捕まって、子どもたちに安心してもらいたいですと話していました。
紀の川市の現場からお伝えしました。
けさ、山口県下関市で麻薬事件の容疑者の男が捜索のために自宅を訪れた警察官に突然、刃物を振り回し、逃走しました。
男は客待ちで停止していたタクシーを奪って逃走し、警察が行方を捜査しています。
午前8時過ぎ、山口県下関市で、警察が麻薬特例法違反の容疑者の自宅を捜索のため訪れたところ、室内にいた容疑者の男が突然、警察官に刃物を振り回し、そのまま逃走しました。
警察によりますと、男はこの家に住む職業不詳の文健二容疑者で、その後、近くの路上で客待ちのため停止していたタクシーに乗り込み、運転手からタクシーを奪って逃走しました。
タクシーはおよそ1時間後に、現場から3キロほど離れた駐車場に乗り捨てられているのが見つかり、近くでは、刃物も見つかったということです。
文容疑者は身長が1メートル72センチ、オールバックの髪形で、黒っぽい上着を着て、現在も逃走していて、警察が行方を捜査しています。
ヨルダン軍は5日、イスラム過激派組織イスラム国の拠点に対する大規模な空爆を行いました。
ヨルダンのジュデ外相は、パイロット殺害に対する報復の始まりだと述べ、イスラム国の壊滅に全力を挙げる考えを強調しました。
イスラム国に拘束されていたパイロットが殺害されたことが明らかになったことを受けて、ヨルダン軍は5日、イスラム国の武器庫や訓練施設などを空爆しました。
軍は空爆した武器庫などの場所は明らかにしていませんが、中東のメディアは、イスラム国が最も重要な拠点としているシリア北部のラッカだと伝えています。
ヨルダンのジュデ外相は5日、アメリカのCNNテレビとのインタビューで、勇敢な若いパイロットが残酷な方法で殺害されたことに対する報復の始まりだ。
どこにいようとも全力を挙げて追い詰めると述べて、イスラム国の壊滅を目指す考えを強調しました。
ヨルダンの首都アンマンでは、5日もパイロットの死を悼むとともに、イスラム国に対する報復を求める集会が開かれ、大勢の市民が参加しました。
一方、アメリカ国防総省は、イスラム国への空爆を行う戦闘機が墜落した場合に備え、救出部隊をイラク北部に配置したことを明らかにしました。
UAE・アラブ首長国連邦がイスラム国に自国のパイロットが拘束される事態を懸念して、空爆を見合わせているとされることなどに、配慮したものと見られます。
農協改革を巡って、JA全中・全国農業協同組合中央会の萬歳会長は自民党の作業チームの幹部と党本部で会談し、焦点となっていた会計監査の権限の撤廃については一部歩み寄る姿勢を示したものの、より詳しい説明が必要だとして、協議を継続することになりました。
農協改革を巡り、JA全中の萬歳会長は、自民党の作業チームの幹部と党本部で会談しました。
関係者によりますと、萬歳会長は会計監査の権限の撤廃については、権限を維持したうえで、これまでは反対していた外部の監査法人との選択制を容認するとして、一部歩み寄る姿勢を示したということです。
ただ、政府・自民党の案については、どういう監査制度になるか見通せないとして、より詳しい説明を求めました。
またJA全中を一般社団法人にすることや、准組合員の利用は一定程度制限する案については、反対する考えを示し、引き続き協議を継続することにしました。
ことし4月に見直される介護報酬のサービスごとの報酬額がまとまり、介護の必要性が高い高齢者が住み慣れた地域で暮らせるよう、在宅でのサービスに重点的に報酬が配分されることになりました。
今回の見直しでは、4月からの介護報酬が全体で2.27%引き下げられることが決まっています。
個別のサービスの報酬もおおむね引き下げられますが、介護の必要性が高い高齢者が住み慣れた地域で暮らせるよう、在宅でのサービスに重点的に報酬が配分されます。
このうちデイサービスでは、報酬がおよそ5%引き下げられる一方、認知症や要介護度が3以上の高齢者を受け入れる体制を整えている事業所には報酬が加算されます。
また訪問介護でも、介護の必要性が高い高齢者を重点的に受け入れ、職員を手厚く配置している事業所に加算するとしています。
このほか介護職員の処遇の改善を進める事業所を対象に、職員1人当たりの月給を1万2000円程度上乗せできるよう、新たな加算を設けました。
一方、特別養護老人ホームについては、報酬が5%余り引き下げられます。
安倍総理大臣は、参議院決算委員会で、沖縄県の尖閣諸島の周辺海域で中国の公船による領海への侵入が相次いでいることなどを踏まえて、海上警備に万全を期すため、巡視船や航空機の整備など、海上保安庁の体制を引き続き強化していく考えを示しました。
この中で安倍総理大臣は中国の公船などによる尖閣諸島周辺海域への接近やはいかいが依然として、残念ながら繰り返されている。
昨年秋以降、小笠原諸島周辺海域で、中国のさんご漁船と見られる外国漁船が相当多数確認され、数隻で対応しなければならない海上保安官の負荷は大変大きなものがあるとしたうえで、次のように述べました。
また地方創生については、次のように述べました。
お伝えしていますように、徳島県で震度5強の揺れを観測する地震がありました。
気象庁は余震に注意を呼びかけています。
2015/02/06(金) 12:00〜12:20
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:30163(0x75D3)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: