ANNニュース 2015.02.06


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫5分ほど前から気象庁が緊急会見を開いています。
今日午前10時25分ごろ徳島県南部で震度5強の強い地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
≫今日午前10時25分ごろ徳島県南部で震度5強の地震がありました。
各地の震度は徳島県牟岐町が震度5強。
海陽町が5弱阿南市や高知県馬路村などでは震度4の揺れを観測しています。
地震の震源地は徳島県南部。
震源の深さは10km。
地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推測されています。
この地震による津波の心配はありません。
徳島県によりますと現在のところ被害の情報は入ってませんが住民に余震への注意を呼びかけるとともに被害情報の収集に当たっているということです。
≫上空聞こえますでしょうか。
徳島県の上空から中継です。
≫牟岐町の上空です。
徳島県南東部の海岸線をヘリで上空から見てきましたが今のところ、家屋の倒壊や土砂崩れ、液状化といった現象は上空からは見受けられません。
車は通常どおり走っていますし漁船も静かに停泊しています。
海の色に変化もありませんし今のところ被害の情報はありません。
≫上空から中継でお伝えしました。
そして、先ほどから気象庁が緊急会見を開いています。
中継です。
≫気象庁の会見は10分ほど前から始まり現在も続いています。
会見の冒頭、気象庁は揺れが強かった地域では落石や土砂崩れなど二次災害に警戒してほしいと注意を呼びかけました。
徳島・四国地方での強い地震ということで気になるのはやはり南海トラフとの関係です。
今回の地震ですが震源が10kmほどと浅いことから、陸のプレートとフィリピン海プレートの間で起きたものではないとみられています。
ただ、南海トラフ巨大地震で想定されている震源域には含まれていることから気象庁は慎重に、この地震の分析を進めています。
また、これまでに震度1以上の余震は観測されていませんが今後少なくとも2日から3日最大1週間程度は余震に警戒を続けてください。
≫続きまして、和歌山県で小学5年の男の子が刃物で刺され殺害された事件で犯人は複数の凶器を使って犯行に及んだとみられることが新たにわかりました。
現場は紀の川市の住宅街にある空き地で男の子の自宅からはおよそ50mの場所でした。
通っていた小学校は600mほどの場所にあり犯人は犯行後、北に向かって逃走したとみられています。
現場から中継です。
≫先ほど捜査本部は司法解剖の結果を明かしました。
男の子の死因は、心臓を刺されたことによる失血死で心臓は貫通していたということが明らかになりました。
きのう夕方、和歌山県紀の川市で近くに住む小学5年生の森田都史くんが30歳前後の男に胸を刃物で刺されるなどして死亡しました。
捜査関係者への取材で現場付近で犯人を目撃した近所の男性が見たことある男で複数の刃物を持っていたと話していることも新たにわかりました。
また、森田くんの自宅前では不審な男が目撃されていました。
≫犯人の男は国道やJR名手駅がある北の方角に逃げたということで警察は捜査範囲を広げて男の行方を追っています。
≫今もありましたように犯人は現在も逃走中です。
目撃情報によりますと30歳前後の男で身長は170cmくらい服装は紺色の作業着にジーンズ姿顔には眼鏡かゴーグルのようなものを着けていたということです。
いまだに凶器を持っているとみられていて住民の不安は続いています。
改めて現場から中継です。
≫現場周辺は本当に静かな住宅街です。
いまだ犯人の情報何一つないという状況に事件から一夜は明けたものの学校や地域は騒然としています。
森田くんが通っていた名手小学校では今朝、警戒のため児童およそ200人が保護者の付き添いのもと登校しました。
子どもたちの心のケアのためにスクールカウンセラーも派遣されています。
紀の川市教育委員会によると市内に16ある小学校のすべてで集団登校がなされたほか中学校のクラブ活動も全面中止されることが決まりました。
犯人が捕まっていないため子どもを持つ親たちの間では不安が広がっています。
≫小学校の周辺にも報道陣が集まっているという状況です。
小学校は準備ができ次第記者会見を開く予定です。
≫ニュースが入ってきました。
山口県下関市で警察が捜査をしていた男がナイフを振り回して抵抗し近くのタクシーを奪って逃走しました。
今日午前8時20分ごろ下関市で警察が麻薬特例法違反容疑で職業不詳ブン・ケンジ容疑者の自宅を家宅捜索しようとした際ブン容疑者がナイフを振り回し近くに止まっていたタクシーを奪って逃走しました。
運転手は車の外にいて怪我はありませんでした。
タクシーは近くの空き地に乗り捨てられているのが見つかりましたが男は逃走中だということです。
続きまして過激派組織イスラム国に対しパイロットの殺害を受けてヨルダンが空爆を再開しました。
イスラム国側の戦闘員50人以上が死亡したという情報もあります。
≫ヨルダン空軍は5日空爆を再開しイスラム国が支配し拠点とするラッカなどを攻撃しました。
有志連合に参加するアラブ諸国の中には国内事情を配慮して空爆を見合わせる国が出始める中ヨルダンはパイロットの殺害を受けてアメリカとともに攻撃を拡大させる構えです。
中東メディアによりますとこの空爆で55人のイスラム国の戦闘員が死亡したという情報もあります。
ヨルダンのアブドラ国王はイスラム国に殺害されたヨルダン軍パイロットカサースベ中尉の家族を訪問しイスラム国に必ず報復すると話しました。
一方ヨルダンの空爆再開を受けてアメリカ国務省のハーフ副報道官は有志連合の強さを示すだけではなくイスラム国壊滅への取り組みを強化したと評価しました。
≫一方、菅官房長官はヨルダン軍による空爆など有志連合による一連のイスラム国への攻撃について事態の深刻化を食い止めるための措置だとして理解を示しました。
≫また、岸田外務大臣はヨルダンの現地対策本部で調整に当たった中山外務副大臣が午後に帰国するのを受けて現地対策本部の撤収の時期などについて意見交換する考えを示しました。
一方、高市総務大臣は海外にいる日本人に安全確保に関する情報をわかりやすく伝えるため国際放送を充実するよう要請したことを明らかにしました。
≫農協改革をめぐる攻防は最終局面です。
安倍政権は農協組織のトップに君臨するJA全中の監査権限を撤廃して地域農協の経営の自由度を確保したい考えです。
これに対し、万歳会長は農家の所得向上にはつながらないと徹底抗戦の構えで岩盤規制を取り払いたい安倍政権との攻防は激しさを増しています。
中継です。
≫今朝も自民党本部で動きがありました。
農協改革に関しての自民党の検討チームの幹部会合に万歳会長が出席しました。
≫政府高官によりますとJA全中側でも監査部門の分離を容認する声が大半で今回の会合で容認を示したとみられます。
一方で、安倍政権は農家でない組合員の農協の利用制限については譲歩する構えで調整が最終局面を迎えています。
≫安倍政権は来週国会で行う施政方針演説に農協改革について盛り込む方針で政府側は週末の決着を目指す予定です。
≫きのう雪が降った東京都心は今朝氷点下の冷え込みとなり路面の凍結が原因とみられる事故が相次ぎました。
≫このようにトラックが壁を突き破り家の中に完全に入り込んでしまっています。
≫警視庁によりますと午前7時半ごろ江東区猿江の4階建ての住宅にトラックが突っ込みました。
住民は2階にいて無事でした。
トラックの運転手は軽傷で路面が凍結しスリップして突っ込んだと話しています。
一方、午前7時ごろ大田区平和島の勝平橋で車やオートバイなど4台が絡む事故がありました。
オートバイの男性が重傷ほかにも3人が軽傷です。
≫茨城県ひたちなか市でも路面の凍結が原因とみられるスリップ事故があり男子中学生2人がはねられ1人が意識不明の重体です。
≫警察によりますと午前8時前ひたちなか市馬渡で登校中の男子中学生2人が軽自動車にはねられ1人が意識不明の重体きょう午前10時25分頃、徳島県南部で震度5強の強い地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
きょう午前10時25分頃、徳島県南部で震度5強の地震がありました。
各地の震度は徳島県牟岐町が震度5強、海陽町が震度5弱、阿南市や高知県馬路村などでも震度4の揺れを観測しています。
地震の震源地は徳島県南部。
震源の深さは、10キロ。
地震の規模を示すマグニチュードは、5.0と推測されています。
この地震による津波の心配はありません。
徳島県と高知県によりますと、現在のところ被害の情報は入っていないということです。
繰り返します。
きょう午前10時25分頃、徳島県南部で震度5強の強い地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は徳島県牟岐町が震度5強、海陽町が5弱、阿南市や高知県馬路村などでも震度4の揺れを観測しています。
地震の震源地は徳島県南部。
震源の深さは、10キロ。
地震の規模を示すマグニチュードは、5.0と推測されています。
この地震による津波の心配はありません。
全国ニュースでもお伝えしましたが和歌山県紀の川市で男の子が刺された事件で現場から最新情報です。
きのう夕方和歌山県紀の川市で小学5年生の森田都史くんが30歳前後の男に胸を刃物で刺されるなどして死亡しました。
捜査関係者への取材で、犯人を目撃した近所の男性が「見たことがある男」で「複数の刃物を持っていた」と話していることも新たに分かりました。
また、森田君の自宅前では、不審な男が目撃されていました。
犯人の男は国道やJR名手駅などがある北方面に逃げたということで警察は、男の行方を追っています。
(黒柳)『徹子の部屋』…。
2015/02/06(金) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21188(0x52C4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: