(テーマおんがく)・「てんけんてんけんからだてんけんたい」・「あたまかたうでおしりあし」・「けっこうけんこうコケッコー」・「てんけんてんけんからだてんけんたい」タイチョーッス!ねえきみはさかたづけやそうじはすき?ん!なに?あんまりすきじゃないって?だいじょうぶ!かたづけやそうじがたのしくできるようにたいそうにしてみるよ。
まずはちらかったものをかたづけるよ!・「おもちゃとかみくずかたづけろ」・「おもちゃをちゃちゃかみくずポイ」・「おもちゃをちゃちゃかみくずポイ」・「ホウキではこうゴミはこう」・「あっちをサッサこっちをササッ」・「あっちをサッサこっちをササッ」はいストップ!じゃあここでクイズ!「どこをそうじしているでしょうか?」。
ぼくのうごきをみてねどこをそうじしてるかあててね。
よしまずはねこうふたをあける。
ハッね。
そしてブラシでゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ。
そしてキュキュキュッキュキュッキュッキュッキュッキュッキュッ。
ドンジャー!さあわかったかな?うん。
わかった?こたえはせ〜の…「トイレ」!そう!ね。
きれいなトイレってきもちいいね。
つぎはふきそうじ!・「ふきふきウキウキふきそうじ」・「ごしごしキュキュッごしキュキュッ」・「ごしごしキュキュッごしキュキュッ」さいごはつづけてやってみよう!・「ぽいぽいササッごしキュキュッ!」・「ぽいぽいササッごしキュキュッ!」・「ぽいぽいササッごしキュキュッ!」てんけんかんりょう!
(サボさんスイちゃん)オイーッス!きょうはさかさまさまとあそぶよ!せ〜の…。
(ふたり)さかさまさま〜!はちにんこ!さかさまさまだぁ!
(サボさんスイちゃん)ははぁ〜!きょうはさかさまさまとさかさまことばであそぶぞよ〜!さかさまさまがだすさかさまことばのしれいにこたえるあそびですよね!そうじゃ。
テレビのまえのみんなもいっしょにやってみてくれよな!ではいくぞよ〜。
さいしょのしれいはさかさまさかさま〜!「ウプンシャ」。
(ふたり)ウプンシャ!?ぜんぜんわからんぞぉ。
ではウプンシャやってみるぞよ〜!せ〜の…。
ウプンシャー!
(サイレンのまねで)プープープープ−!サボさんブー!ええっ!?スイちゃんポンピーン!やった〜!「ウプンシャ」は「シャンプー」だぞよ!ウプンシャウプンシャ!そっか。
サボさんはね「プー」と「シャー」はわかったから「プープーしゃ」かとおもったんだよ!プーポープーポー!なに?「プープーしゃ」って。
「きゅうきゅうしゃ」でしょ!アハハ!そうともいうけどな。
フフフッ。
こんどはちょっとながいぞよ〜!さかさまさかさま〜!「るすゲトゲト」。
(ふたり)「るすゲトゲト」!?ん?あ!サボさんわかったぞ。
ではせ〜の…。
(ふたり)るすゲトゲトー。
はいはいはい〜。
スイちゃんブー!サボさんポンピーン!よっしゃ〜い!ええ!?「るすゲトゲト」は「トゲトゲする」だぞよ!「トゲトゲする」かぁ。
スイゲートボールしちゃった!ホホホホホホー!ではつぎはさかさまさかさま〜!「ぶしゃぶしゃ」。
(ふたり)「ぶしゃぶしゃ」!?「ぶしゃぶしゃ」ってなんだおい。
「ぶしゃぶしゃ」はおいしいぞよぉ。
おいしいぶしゃぶしゃ。
しゃぶ…ああっ!?ではいくぞよ!せ〜の…。
(ふたり)ぶしゃぶしゃ〜!…ん!スイちゃんサボさんポンピーン!オッケー!やったぁ〜!「ぶしゃぶしゃ」は「しゃぶしゃぶ」だぞよ〜。
みんなはわかったかぁ?それじゃあさいごにどんどんだしていくからすぐやるぞよ!まずは「ぽんさ」。
(ふたり)「ぽんさ」?せ〜の…。
(ふたり)ぽんさ〜!ふたりともポンピーン!やったよぉ〜!やったぁ〜!「ぽんさ」は「さんぽ」。
やったぁ〜!やったよ〜い!じゃあつぎは「るぎにをりぎにお」。
ハハハハハハッ!「りぎにお」。
りぎにおりぎにお!はい〜!スイちゃんポンピーン!サボさんブー!「おにぎりをにぎる」ぞよ〜!な〜るほど!たあ〜っ!やるなぁ!
(ミクさん)
きょうちょうせんするのはこの2チーム!
ルールはカードを2まいめくってえがそろったら1ポイント。
ちがっていたらあいてチームとこうたいだよ!きょうのカードはこれ!テレビのまえのみんなもよ〜くおぼえておいてね!
(ホイッスル)
まずはサボさんチーム。
1まいめは…チョコン!そして…
(ふたり)せ〜の…。
モタレイさん。
ざんねん!コッシーチームのちょうせん!
(ふたり)せ〜の…。
チョコン!あっさっきみたよね?そこそこ!あたり!1ポイントゲット!つづけてモミヤン!そしてまたまたあたり!コッシーチーム2ポイント!
あ〜あ…。
つぎもとれるかな?
(ふたり)せ〜の…。
クルットさん。
そして…
(ふたり)せ〜の…。
ちょうちょうさん。
ざんねん!まだポイントのないサボさんチームがんばれ!1まいめは…ちょうちょうさん。
さあちょうちょうさんはさっきもでたけどみんなはどこにあったかおぼえているかな?
(ふたり)せ〜の…。
あたり〜おみごと!1ポイントゲット!
(ふたり)せ〜の…。
つづけてモタレイさんもあてて2たい2だ!
あっやばいやばいやばい。
つぎをあてていっきにぎゃくてんがちできるかな?スワリン。
そして…
クルットさん。
あ〜ざんねん!
(ゆいとくん)あっちでしょ!ん〜…。
(あやねちゃん)せ〜の!
さいごはコッシーチームがのこりのクルットさんとスワリンもめくってゲームしゅうりょう!けっかはサボさんチーム2ポイント。
コッシーチーム4ポイント!コッシーチームのかち〜!
(れなちゃんあやねちゃん)イエーイ!どっちのチームもよくがんばったね。
(イスドリのなきごえ)
(カブ)ウフッウフフフッ!
(チョコン)みえないせかいをのぞいてみよう!「ものしりチョコンのみるみるメガネ」!
(チョコン)
うわぁネコ!かわいいですねぇ。
こちらはけづくろい
(なきごえ)
あれあれ?どこへいくんですか?ああのどがかわいたんですね。
したでペロペロ。
これでみずがのめているんでしょうか?はやすぎますぅ…
そう!そんなときは…「みるみるメガネ」!
このメガネをかけるとふだんはみえないものがみるみるみえてきちゃうんです!それではそうちゃく!
みずをのむようすをゆっくりみてみましょう
したをみずにつけてただなめているだけにみえますねぇ。
かくどをかえてうしろからみてみましょ!
あれれ?ストップ!
ああっ!したのさきがまがっていますよ!まるでスプーンみたいですぅ!
すくってのむ。
すくってのむ!
ネコはしたをのみやすいかたちにかえることができるんですね!
ちゃんとのめていたんです!
ネコのしたのひみつみるみるメガネがとらえました!
「みんなの…」。
(さんにん)「みいつけた」!テレビのまえのおともだちがみつけたおもしろいことをしょうかいするよ〜!
(さんにん)オイーッス!きょうさいしょのおともだちはさいたまけんの…あみちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!キリンさんみたいなしょうがをみつけた!ホホッ!うわぁ〜!すごいねぇ!ここがあたまでここがあしであっあとしっぽもあるね!おお!ああすご〜い!しっぽもある!あしがみどりでかわいいッス。
あみちゃんどうもありがとう!
(スイちゃんサボさん)ありがとう!つづいてのおともだちはとうきょうとの…ゆうわくんとひさきちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!てのかげがなが〜くのびた!ほう!うわぁすごいながいてだ!ああ。
これはまさに「かげのび〜る」だな!なづけて。
ハハハ!ゆうわくんひさきちゃんどうもありがとう!ありがとう!センキュー!そしてきょうさいごのおともだちはきょうとふの…のあちゃんともねちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!リンゴのかわをむいたらおおきな「は」になったぁ!はらぁ!うわっすごいッス!スイちゃんもやってみて!「は」が…おおきくなっちゃったぁ!
(サボさんコッシー)ハハハハハー!マギーせんせいみたいじゃない!アハハーすごいッス!リンゴのかわをうらがえしにしてくちにあててるんだぁ!うわぁおもしろ〜い!のあちゃんもねちゃんおもしろいはっけんどうもありがとう!ありがとう!ありがとね!みんなもおもしろいことやビックリしたことをみつけたらぼくたちにおしえてね〜!まってるよ〜!まってるサボよ〜。
それじゃあきょうの「みいつけた!」はここまで!
(さんにん)まったね〜バイバーイ!アハッ!
(さんにん)・「あさいちぼくたちさんぽみち」・「コッシースイちゃん」・「ついでにサボさん」ついで!?
(さんにん)・「みんなでそろっておおわらい」・「せーので」
(さんにん)・「オイ〜ス!」・「ぬけがけ」
(さんにん)・「ダメ〜ス!」
(さんにん)・「おもしろびっくりみいつけた!」・「テクテクあるいてキョロキョロみてたらあっちもこっちもおったまげ!」
(スイちゃんサボさん)おったまげ!・「ワクワクしてきたニコニコいたずら」・「せいこう?しっぱい?おたのしみ!」
(スイちゃんサボさん)イエイ!
(さんにん)・「イ〜ス!イ〜ス!」・「とにかくイ〜ス!」・「おおもりライスはとにかくイ〜ス!」
(さんにん)・「イ〜ス!イ〜ス!どこでもイ〜ス!」・「みんなでいけたらどこでもイ〜ス!」・「いっしょにさがしてみつけてわらおう!」
(さんにん)アハハハハ!・「まいにちアハハをみいつけた!」アハッ!
(さんにん)・「ともだちさかだちいすのまち」・「コッシースイちゃん」・「おまけのサボさん」おまけ!?
(さんにん)・「みんなでおいでよたのしいよ」・「せーので」
(さんにん)・「オイ〜ス!」・「カメラに」
(さんにん)・「チ〜ズ!」・「へんてこわんさかいすのまち」・「クルクルクルットレグカブチョコンスワリンモタレイドッコラショ」
(スイちゃんサボさん)ドッコラショ!・「ちょうちょうチョビさんタタミンデテコに」・「ホネ〜キンさんしりっぽん」
(スイちゃんサボさん)ぽん!
(さんにん)・「イ〜ス!イ〜ス!」・「とにかくイ〜ス!」・「うたってきかせてトータスイ〜ス!」
(さんにん)・「イ〜ス!イ〜ス!」・「なみだもイ〜ス!」
(さんにん)・「そのあとわらえばこれまたイ〜ス!」・「みんなでそろってとにかくイ〜ス!」
(オフロスキー)・「わすれてないよねオフロスキー」
(さんにん)よんだ?・「そしたらみんなで」・「『またやろう!』」
(オフロスキー)やろう!
(みんな)・「まいにちアハハをみいつけた!」ハハッ!2015/02/06(金) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜5歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。コッシー、スイちゃん、サボさんがいつも楽しいことやおもしろいことを見つけるよ。「チョコンのみるみるメガネ」では、普段なかなか見ることができないものを、不思議なメガネでのぞいてみるよ。
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,【声】高橋茂雄,古島清孝
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:30273(0x7641)