アウト×デラックス【たけしさん愛がすごすぎる女優・七瀬なつみ】 2015.02.05


本日は問題のある3人のアウトです。
1人目は…
(矢部)ねえ!さあ今回は…。
(マツコ)長年集めてんだろうな。

(ドアベルの音)・
(ドアベルの音)
(七瀬)こんばんは。
初めまして。
七瀬なつみさんです。
(七瀬)よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
(マツコ)そうなんですか。
中学高校ぐらいのころに…。
僕ら見てました。
当時やっぱり思いが募っていろんな物を集めたくなって…。
(マツコ)もうそのころから?
(七瀬)そうですね。
中学ですね。
(マツコ)元気が出るハウス以前?全然前ですね。
漫才ブームやからたぶん…。
そうです。
こうやってやりながら「あっあっ…」って。
好き過ぎて!ちょっと見たい。
今日は持ってきていただいて。
一部ですけどね。
七瀬さん紹介してください。
(七瀬)たけしさんのLPやレコードはもちろんなんですけど。
(七瀬)これタケちゃんマンのお人形。
たけしさんの本。
(七瀬)これ『元気が出るテレビ!!』の缶です。
(七瀬)これが街の美容部員さんが着けてたやつなんですけど。
通い詰めてキャンペーン終わったら私に下さいって言って頂いた。
(七瀬)非売品中の非売品です。
へぇ〜すごい!エプロン。
(七瀬)これエプロンなんですよね。
これもう貴重な…。
こんなん持ってる人いないですよね。
(七瀬)家事をしてたっていう。
やめてお母さん!って言って取り返した大事な一枚ですけど。
宝物。
(七瀬)宝物ですね。
これとか…。
あっ!これがたけちゃん教信者証っていいまして。
深夜放送のラジオ番組で「たけちゃん教を募集します」と応募したらたけちゃん教信者証が届きまして。
こういうのを。
私はたけちゃん教に入ってます。
めっちゃ奇麗に持ってますよね。
(七瀬)そうです。
私ずっと下敷きに入れてたんです。
その…。
(七瀬)でこれここに「教則」って書いてあるんですけど。
「朝起きたらたけちゃんの出身地足立区に向かってこう『たけちゃんたけちゃん』とやりましょう」と書いてあります。
(七瀬)なので私はちゃんとたけちゃん教信者として「たけちゃんたけちゃん」って…。
結構な額になるやつあるんですか?額はもうねそんな価値…これ私が高校中学のときホントに使ってた筆箱で。
うわっ!何か書いてる!「たけしLOVE」って書いてる。
「たけしみちよ」って書いてある。
うわっホンマや!相合い傘で。
(山里)僕らも見ていいんですか?
(七瀬)ぜひ!もしよかったら。
相合い傘。
(七瀬)これは当時使っていた缶ペンなんですけど。
(七瀬)これこのまま保存しておりました。
すごい!
(山里)いやすごい。
(坂上)俺これ持ってたな。
『哀しい気分でジョーク』!
(坂上)この歌大好き。
(七瀬)これ私が作った物です。
(坂上)えっ!?これ1カ月ほど盲腸で入院したときがあって。
高校1年生のときに。
病院ってテレビも早い時間に見られなくなっちゃうんですよね。
たけしさんたけしさんと思って。
思いが?
(七瀬)思いが…。
(七瀬)あっ!これも私が作ったんです。
七瀬さんすごいけどアウトですよね。
ここまでいったら。
ねっ!いやそうだと思います。
じゃあ芸人さんとしてたけしさんのことを好きプラスやっぱ男性としても?中学ぐらいのときに学校で「尊敬している人」とか書くときにだいたい「父母」と書くじゃない。
「ビートたけしさん」と書いたことあったぐらいなので。
それすごいわ。
「これでいいんですか?」って言われたことがありましたけども。
(七瀬)いえないんです。
でなくて…でも…。
共演はないんですけれどもあの…えっとね…。
これらを持って1年ぐらい前に違う番組でお話しさせていただいたことがあったんですね。
(七瀬)赤坂のスタジオだったんですけど。
(七瀬)ひとしきりそのことを話し終えエレベーターに乗って帰り…。
うわ〜!と思って。
(山里)もったいない!チャンスを物にできなかったんですよ〜。
そうやって持ってたらたけしさん亡くなられたみたい。
そんな!?坂上さんとか。
めっちゃ笑ってる!マジですか!?
(坂上)すごいファンなの。
アキラ先輩。
(山里)カワイイやつですよね。
あれを一番初めに見たとき衝撃受けちゃって。
こんな早朝からこんなシュールなアニメやってるの?と思ってそこからどハマりして。
僕…。
だからさ…。
(坂上)岡村さんに何やってんだよ!?とか思って。
岡村濱口が…。
(坂上)そう!僕今だから…。
僕グミ好きなんですけど…。
グミ好きなの!?
(坂上)あのグミは食べないで家に飾ってあるんです。
(一同)へぇ〜。
高橋さん!でも共演されてますよね。
(高橋)させてもらったんですよ。
(高橋)そしたら恭兵さんがゴルフに誘ってくれたんですね。
寒かったから「春になったらやろうね」「それまで練習しておいてね」って。
(高橋)でも絶対にやりたい。
誘ってくれたからと思ってお友達に頼んで一式全部買ったんです。
(高橋)春になるまでにやんなきゃってとうとう春になっちゃって。
(高橋)誘ってくれたんですけど…。
(高橋)道具もあるけど10年ぐらい1回も袋開けてない。
ゴルフが駄目なのに買ってしまったんや。
だからゴルフが駄目って話なのよ。
一二三さんどうしました?
(加藤)たけしさんと2回テレビで共演しましてね。
(加藤)トークしたときに大変感激すべきことを言った方でした。
(加藤)これはお墨付きなので。
そもそも将棋の話で『アウト×デラックス』出れましたからね。
もともとね。
一番最初はね…僕覚えてますよ。
棋譜持ってきて羽生さんに勝ってる棋譜を見たとき…。
これも羽生さんに勝ってるって話で。
最後質問で終わるという。
気持ちは分からないでもないわね。

(ドアベルの音)じゃあ独身なんかな。
(酒井)どうも。
初めまして。
酒井さんや。
(酒井)ウカジさん?今「酒井さん」って言ったよ。
ご無沙汰してます。
私初めましてなんですよ。
そうなんや。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
寂しいから?寂しいからもあるし…。
共演してドラマとか舞台とか…。
(酒井)何ていうんですか?色々ちょっと…。
(酒井)ドラマとか舞台は生活観出さないじゃないですか。
のぞいちゃいけないんですけどのぞきたくなるっていう。
そういう興味ですか。
泣き虫先生!?
(酒井)泣き虫先生。
あと…。
結構スポーツマン系いきますね。
あらっそっちの気ちょっとあるんじゃないですか?がたいのいい人たちですよね。
あっそっち系か。
そうだ。
言われてみたら。
ホンマや。
お邪魔して…。
結婚されてるから奥さまも出ていらっしゃるんですけど…。
ていうのを感じちゃうんですよ。
あっ普段は。
絶対そうですよ!迎え入れる態勢つくりますよ。
ホントにいけないなと思うけど。
もうホントにありのままを見たいなと思うんですか?
(酒井)そうですね。
それは奥さまがそうさせないですよ。
(酒井)「正月1日に来ていい」って言うからじゃあ行きますっつって行ったんですよ。
もうその家に圧倒されちゃって。
玄関がうちのリビングのような…。
広い玄関で。
ごちそうこんな大きなお重が3つぐらい出て。
すごいねぇ。
そこでもう駄目ですね。
迷惑な客!ホントですよね。
この間…好きな造形作家さんがいて。
平島鉄也さんっていう彫金家の方なんですけどそこの工房へ行って…。
そこは僕の好きな作品とかもいっぱいあるしそのお母さまが庭で作った食材で料理を振る舞ってくれたんです。
3時間ぐらいいましたよ。
そこは居心地良かった?良かったですね。
そんなこと言ったら…。
違う!あの〜…そうなっちゃう。
難しいですよね。
難しいですよこれ。
それが理想なんじゃないですか?でもその先にご自分もこういう家庭を築きたいなという思いがあってやられてるんですか?それはないです!一瞬だけでいいんです。
それはないんですか?特に今は…うん。
じゃあその…。
何が一番好きなんですか?通ってるんですか?見るのです。
びっくりした。
(酒井)何言ってるんですか!あ〜!そういう目線。
感情移入できるから誰か見つけると涙流しながら。
すごい細かいとこまで入るんですね。
入りますね。
入って…。
あの〜1回…。
世界タイトル戦の前々日ぐらいに公開練習っていうのがあって六角君と…。
大騒ぎですよ!テレビに映ったぜっつって。
堂々と映ってるじゃないのよ。
今もっとちゃんと映ってますよ。
(酒井)今ボクシング雑誌2冊あるんですけど『BOXINGBEAT』っていうのと『ボクシング・マガジン』っていうのがあって。
そこの…何ていうんでしょう。
選手が戦ってる後ろにフォーカスが当たってないぼやけた僕がいるっていうそういうのに写りたいなっていう。
結構幸せ多いじゃないですか!
(酒井)それかなわないんですよ。
難しいじゃないですか。
飛脚やて。
本物?・
(ドアベルの音)現代の飛脚やから本物ちゃう?飛脚や!
(塙)初めまして。
(塙)マツコさんに手土産です。
ありがとうございます。
何これ?「ふんどし」!?
(塙)あと水戸から来たので納豆。
ありがとうございます!守谷サービスエリアで買えるやつだね。
私好きなのよこれ。
これ好きなのよ!ありがとうね。
飛脚やな。
(塙)はい。
見れてうれしいわ。
江戸時代の飛脚もたぶんこんな格好だったんだろうね。
でも…。
やっぱさすがに…。
(塙)足袋だときついかなって。
はい。
今私17歳のこんな露出を見てるの?いいの!?何でまた飛脚をやってるの?ふんどしをネットで調べて見つけてしまって。
何か体にいいらしいみたいな。
自分でもはめだして?これ高くて買えなかったんです。
これ幾らなの?すごいわよ。
ホンマやな。
普段ふんどしで飛脚のときだけってわけではないんですけど。
そうです。
体育の時間着替えるときとかさ自分だけふんどしやん。
みんなの前で着替えてるの?
(塙)はい。
ふんどしになって。
最初は言われたでしょ?最初は言われましたね。
そうやんな。
もう慣れた?
(塙)慣れましたね。
ふんどしの塙みたいな感じで。
(塙)それ…。
(塙)はい。
ぜひぜひ!でもさどうやって着けるの?ほらっカワイイのがあるから。
(塙)僕やった方がいいですか。
着けてあげて。
これ高校生だからいやらしくないからね!小間千代に着けても。
ふんどしを着けるだけやから。
アカデミックなあれだからね。
後ろから回していただいて前で縛っていただいて。
簡単やねんな。
前でクッて入れて折るだけやもん。
(塙)下から持ち上げて…。
小間千代がエロいというよりあなたのその格好も立つとすごいわね。
これ下から出してもらうっていう感じで。
こう中に入れて。
それで前から垂らすのよ。
(塙)もうちょっと…。
小間千代丸見えやわ!それやと垂れへんわ。
きれが足らへん!
(小間)足らないです。
(塙)こういう感じで。
飛脚やってんねや。
距離はさほど遠くはないが…
「往復でですよね」
(スタッフ)「大丈夫ですか?」
(塙)「これはこれで…」「ありがとうございました」
彼は…
結構…。
(塙)ホントですか?近いとこ走ってる。
気付かない間擦れ違ってたかも。
もし車の中で見てたら…。
言ってるとは思うけど。
これを知らなかったらね。
でも若い子とかは飛脚知らないでしょ?知らないですね。
知らない人はこれ見たら…。
何かおかしな学生とかと思うのかな?
(塙)極力…。
実際運んでるときも分かるように運んでいるんです。
どんな物なの?運ぶ物って。
大きさに制限とかはないの?ないです。
そんなにでかくねえな!何?お店に届けてみたいな。
そうです!ここの人が病気だから…。
でもこれ…。
すると思うで。
たぶん殺到して追っ付かへんで。
やってくれないです。
いじられてるやろなぁ友達の間では。
(塙)初め僕が高1の夏休みに始めたんですよ。
そのとき僕…。
まあそうなるわ!小金井から新小岩まで。
え〜!?いやすごいなぁ。
アウト!飛脚や言うてるのに!なかなかお前…実は策士だなこの野郎。
塙君実は腹黒いアウトな一面があったんです
まあそうなるよね大人になっていくから。
僕の会社です飛脚の。
飛脚の会社!?
(塙)名前が…。
ありがとうございます。
「株式会社飛脚堂」
(塙)飛脚堂って会社ですけど。
(塙)飛脚はPRも兼ねてみたいな。
なかなかお前…。
そんなことないです!そんなことないです。
これはえらいPRになるよね。
これはねぇ。
これ自分でやったの?今から…。
社員がいるの!?だから今パソコンのテクニックさえあればさ高校生とか中学生でも会社つくって仕事できちゃうんだもんね。
ぜひぜひ!飛脚堂のホームページあしたパンクですよ。
対策を練っておきます。
対策練れるのか?お前は!中2のプログラマーが対策練るのか!?2015/02/05(木) 23:00〜23:30
関西テレビ1
アウト×デラックス[字]【たけしさん愛がすごすぎる女優・七瀬なつみ】

水戸から来た現代の飛脚ふんどし一丁でアウト参戦!その経歴にマツコ驚き!!▽人の家でごはんを食べて幸せを感じたがる55歳俳優・酒井敏也の日常

詳細情報
番組内容
 七瀬なつみが登場し、アウト軍団を前に、ビートたけしへの愛の深さを大いに語る。ありとあらゆるたけしさんグッズもスタジオに持ち込み、アウト軍団も参加し盛りあがる。出版物、CDなどは当然で、レアな番組ノベルティグッズなどを満面の笑みで紹介する七瀬。盛りあがるだけでなく、さらにはその愛の強さに矢部浩之やマツコ・デラックスも笑ってしまう。さすがのアウト軍団も驚きおののくほどだ。
 愛が強いあまりのアウト
番組内容2
ぶりをぜひご確認いただきたい。
出演者
【司会】
矢部浩之 
マツコ・デラックス 

【ゲスト】
七瀬なつみ 

ほか 

【アウト軍団】
大鶴義丹 
加藤一二三 
坂上忍 
高橋ひとみ 
遠野なぎこ 
ミラクルひかる 
矢部美穂 
山里亮太(南海キャンディーズ) 

ほか
スタッフ
【原作・脚本】
プロデューサー:亀高美智子
【監督・演出】
演出:鈴木善貴
監修:渡辺琢
【制作】
制作:フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:21634(0x5482)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: