2015/02/05(木) 22:00〜22:55
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング
本荘ケーソンのアイナメは渋い中にもポン級2本▽ラングイの寒サバ釣り始まる▽紀ノ川河口でチヌ
詳細情報
出演者
【ゲスト】
松尾幸浩(レインボーキャスターズ会長)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
松尾幸浩会長らレインボーキャスターズのメンバー9名が、兵庫県の本荘ケーソンでアイナメを狙う。水温が下がり厳しい予想だったが、夜明け直後の7時すぎに31cm、32cmのポン級アイナメが連続ヒット。その後松尾さんも53cmのハネを釣り上げ一気に期待が高まるが、そこからアタリが途絶えてしまう。まれにアタっても針がかりには至らず、午後1時過ぎの終了間際にようやく22cmアイナメが釣れ納竿となった。▽いよい
番組内容2
よ始まった紀伊水道の寒サバ釣りの初日に、カメラが乗合船に同乗した。ポイント・ラングイに着くとシーアンカーを投入し、船を流しながらアミエビを撒き、胴突きサビキ仕掛けでの釣りスタート。撒き餌が効いてきた頃からサンマが水面近くでヒットし邪魔をする。サンマをうまくかわして45〜50mのサバのタナまで仕掛けを落とせば、2連3連も含めてサバがかかり、初日としてはまずまずの釣果となった。▽今井さんと地元の名人の
番組内容3
皆さんが、和歌山県紀ノ川の河口でフカセ釣りでチヌを狙う。あいにくの雨の中、まずはボラが連続ヒット。潮が引き始めた8時過ぎに最初のチヌ34.5cmが釣れ、続いて40cmチヌ、52cmハネも上がる。その後もチヌはポツポツと釣れるが、今井さんには来ず。今井さんには寂しい納竿となったが、名人の皆さんは厳しい中でもさすがの釣果を上げていた。
ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:15177(0x3B49)