この時間は午後6時15分まで字幕放送をお送りします。
きょう、東京ではこの冬、7回目の雪となりました。
関東の平野部でも雪の積もる所がある見込みです。
今夜、強い寒気が流れ込んでくるため、
標高およそ1000メートルに位置する、神奈川県箱根町の大涌谷。
きょうは一面真っ白な世界が広がりました。
この大雪の中、自転車で来た人も。
雪が楽しいので、つい登ってしまいました。
滑りはしないので、登ってこれますね。
滑りはしないと話していましたが。
あー!
下りは上りよりも危ないということで、ゆっくりと帰っていきました。
大涌谷では午後2時現在、13センチの積雪を観測。
先週の雪、まだちょっと残ってたんですけど、また降っちゃって大変ですね。
芦ノ湖でも、けさ9時の時点で、3センチの積雪を観測。
かもの背中と頭にも。
ふー!
中国から観光で来た家族は、この雪を満喫。
きょうは来て、大雪で、本当によかったです。
子どもも喜んでいます。
真っ白な雪景色の中、入る温泉は格別です。
逆にきれいです。
めっちゃ楽しい。
めっちゃ楽しいです。
東京都心でも。
午前10時前の新宿駅です。
この時間になって、雨がみぞれに変わってきました。
風も強まり、そしてぐっと体感気温も下がってきたように感じます。
東京では、午前10時前にみぞれとなり、この冬7回目の雪となりました。
長靴を履いてきたのと、あとはいつもより厚着をしてきました。
ちょっといつもよりも早めに帰ろうかなとは思ってます。
悪天候の中、きょうが勝負という受験生も。
雪の予報が出ていたことから、早めに家を出てきたという受験生が数多くいました。
だいぶ、朝早く出てきたよね。
4時50分ぐらいに起きて、急いで来ました。
もう雪が降るかもしれないっていうので、もうちょっと大丈夫かなって心配したんですけど、ちゃんと着いてよかったです。
午前10時20分、東京・赤坂周辺です。
降り続いていた雨が、雪に変わりました。
きょう、東京都心は夕方まで雨が降ったり、みぞれに変化するなど、不安定な天候が続きました。
午後2時半、JR八王子駅前です。
午前中はみぞれだったんですが、現在は大粒の雪が降り始めました。
八王子では、午後、本格的に雪が降り始めました。
東京・吉祥寺でも。
午後4時を回りました。
こちら、吉祥寺駅前では、帰宅ラッシュ時間を前に大粒の雪が降っています。
会社のほうは、交通機関の乱れとか、この天候の様子を見ながら、早く帰れるように調整をしなさいということで。
あしたも早めには家を出たいと思ってます。
雪は、今夜からあす未明にかけても、断続的に降る見込みです。
きょう関東地方に雪を降らせたのは、関東南部に接近してきた低気圧の影響です。
その低気圧に向かって、湿った空気が流れ込み、上空の寒気とぶつかったことで雪が降りました。
この低気圧は、きのうまでの予想より、やや南を通過したため、現時点では当初の予想より降雪が少ない状況です。
ただ、今夜これから強い寒気が関東の上空に流れ込み、再び、雪雲が発達し、雪を降らせる可能性があります。
あす夕方までに、関東北部の山沿いで最大20センチ、関東南部の平野部では5センチ、東京23区では3センチの予想となっています。
さて、東京では先ほどまで雨と雪が交ざる、みぞれとなっていたようですが、僅かの雪でも交通機関などに影響が出ることがあります。
それでは、都心の様子を渋谷駅前から藤田リポーターに伝えてもらいます。
藤田さん。
9つの路線が乗り入れている渋谷駅です。
現在は雨が降っています。
冷たい雨粒で、そして一粒一粒が大きいという状況です。
傘を差していないと、衣服がぬれてしまうというような状況でもあります。
午後6時となり、駅に向かう人の量は、かなり増えてきました。
渋谷は雨が降ったりみぞれになったりの状態ですが、ここから井の頭線でおよそ20分の距離にある吉祥寺駅周辺では、時折、白い雪が舞っているとの情報もあります。
道行く人からは今後、電車が止まる可能性を考えて、早めの移動を心がける声が聞かれました。
電車止まることですかね、やっぱり。
去年みたいに止まると、ちょっと困るんで。
あしたは早めに行くようにって。
JRや私鉄各社によりますと、東海道新幹線などの各新幹線や首都圏のJR、在来線、私鉄、そして地下鉄各線には、雪の影響による目立った遅れはなく、平常どおり運転しているということです。
そして渋谷駅、電車のこの改札口を見ていただいてますが、反対側には、バスターミナルがあります。
そのバスターミナルには、各バス会社、止まっているんですが、東急バス渋谷によりますと、大きな混乱はないということです。
渋谷駅でした。
それではここで速報です。
きょう夕方、和歌山県紀の川市で、小学5年生の男の子が、自宅近くの田んぼで倒れているのが見つかりました。
男の子の胸には刺し傷があり、病院に運ばれましたが、心肺停止の状態です。
警察は、逃げた犯人の行方を追っているということです。
こちらは和歌山県紀の川市の上空、先ほどの映像です。
救急車などが、辺りに停車しているのが分かります。
警察などによりますと、きょう夕方、和歌山県紀の川市の田んぼで、小学生が倒れていると、近くに人から消防に通報がありました。
警察が調べたところ、男の子が胸を刺され、倒れているのが見つかりました。
男の子は病院に運ばれて手当てを受けていますが、心配停止の状態だということです。
小学校によりますと、男の子は、森田都史君11歳と見られています。
警察によりますと、犯人は身長170センチくらいの男と見られ、逃走中です。
警察は、犯人は刃物を持ったまま逃走している可能性があると見て、行方を追っています。
きょう夕方、和歌山県紀の川市で、小学5年生の男の子が自宅近くの田んぼで倒れているのが見つかりました。
男の子の胸には刺し傷があり、病院に運ばれましたが、心肺停止の状態。
警察は逃げた犯人の行方を追っているということです。
イスラム過激派組織イスラム国が、ヨルダン人パイロットの殺害映像を公開したことを受け、ヨルダンでは4日、アブドラ国王が、容赦なく戦うと述べるなど、イスラム国との対決姿勢を強めています。
ヨルダン国営テレビによりますと、アメリカ訪問を切り上げて帰国したアブドラ国王は4日、軍の幹部らとの会議で、イスラム国に対して容赦なく戦うと述べたということです。
またモマニメディア担当相は4日、アメリカが主導する有志連合との連携を強め、イスラム国の壊滅を目指し、取り組む考えを示しました。
イスラム国とのせん滅を目指し、取り組む考えを示しました。
一方で地上部隊を投入する考えはないと述べました。
一方、ロイター通信などによりますと、有志連合の一員として、シリアのイスラム国空爆に参加していた、UAE・アラブ首長国連邦が、空爆を中断していることが分かりました。
中断は、ヨルダン軍のパイロットが人質となった去年末からで、アメリカに対して、墜落した場合のパイロットの救出・捜索態勢の強化を求めているということです。
これについてアメリカ・ホワイトハウスの報道官は4日、有志連合への関与が弱まったわけではないと述べて、結束に影響はないと強調しました。
一方、アメリカで4日、テロ組織に拘束された、ジャーナリストに対する、政府の対応の在り方を考えるシンポジウムが行われました。
イスラム国に息子を殺害された母親も参加し、政府の対応を批判しました。
シンポジウムには去年8月、イスラム国に殺害された、アメリカ人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリーさんの母親が参加しました。
母親はまた、アメリカが同じくイスラム国によって国民を殺害された、日本やイギリスと連携することで、お互いから学べることがあるはずだと訴えました。
テレビ朝日はきのう緊急会見を開き、番組収録中に、アイドルグループの12歳の女の子が、意識不明になったことを明らかにしました。
事故が起きたのは、ヘリウムガスが入った、声を変えるパーティーグッズでゲームをしていたときでした。
女の子の身に何が起きたのでしょうか。
アイドルグループ、3Bジュニアのメンバーで、12歳の女の子が、BS朝日の番組収録中に倒れた事故。
きのう、テレビ朝日が会見で、事故の詳細を明らかにしました。
ヘリウムガスが入った声を変える市販のパーティーグッズを使ったゲームを行っていました。
専門医によりますと、原因は、そのガスを一気に吸ったことによるものではないかということです。
ももいろクローバーZの妹分というメンバーの1人、12歳の女の子に一体何が起きたのでしょうか。
収録が行われたのは、先週水曜。
ヘリウムガスで声を変えるパーティーグッズを使った運試しのゲーム中に、事故は起きました。
5人のメンバーに1本ずつ配られた缶。
このうち1本に声が変わるヘリウムガスが入っていて、5人同時に吸ったところ、12歳の女の子が突然倒れたのです。
女の子は一時、意識不明の状態に。
今も意識は十分に戻っていないといいます。
診断の結果は、脳空気塞栓症でした。
脳空気塞栓症とは、脳の細い血管に空気が入り込んでしまい、血流を妨げられている状態のこと。
これが、脳の広範囲で起こり、意識の低下や、脳梗塞などを起こすといいます。
今回、ヘリウムガスを使った収録に参加していた女の子が、意識不明となったことについて、専門家は。
空気のヘリウムを吸って、それが脳の血管に移行するっていうのは、少し考えづらいかなと思いますね。
肺に入ったヘリウムガスが、直接、血管に詰まることは考えにくいとの見解を示しました。
別の専門家も。
急激に圧の高いガスが直接、気管を通って肺のほうに入ってしまう場合には圧が高くなることは考えられます。
肺胞がちょっと傷ついた場合に、そこからガスが入った場合には、直接もう、ガスがそのまま、気体のまま、血液の中を流れていく場合もありますし、地上で普通の圧のままでっていうことであれば、珍しいと思います。
気体を一気に吸うことで、脳空気塞栓症を引き起こす可能性は、ゼロではないものの、極めてまれだと指摘しました。
今回、なぜ女の子が意識不明となったのか、原因は特定できていません。
ただ、
声を変えるパーティーグッズや、風船を膨らませるためなど、私たちも簡単に購入できるヘリウムガス。
その性質について、専門家は。
ヘリウムガスそのものは、全く無害です。
しかし、ヘリウムガス100%のガスを吸い続けてますと、当然、酸素が欠乏しますので、これは非常に危険なことになると。
一般に売られているヘリウムガスは大きく分けて、2種類あります。
一つは風船を膨らませるために使うもので、ヘリウムが100%入っています。
もう一つは、声を変えるパーティーグッズ用のもので、ヘリウムが80%、酸素が20%入ったもの。
ヘリウムが100%近く入ったものを吸い続けた場合は、肺の中の酸素が減り、酸欠状態になるおそれがあり、命に関わることもあるといいます。
ただ今回、収録で使われたものは、酸素が20%入っており、危険性は考えにくいといいます。
この2種類は、パッケージの違いが分かりづらいものもあるため、買うときに注意が必要だと専門家は指摘します。
十分分かるような形で商品を販売することが大切だと思います。
テレビ朝日によりますと、収録で使用した缶には、大人用と書いてあり、注意事項も記載されていましたが、番組スタッフが見落としていたということです。
しかし、テレビ朝日側は、12歳の女の子がヘリウムガスを吸ったかどうか確認できておらず、ヘリウムガスが原因とは断定していません。
警視庁は今後、業務上過失傷害の可能性もあると見て、捜査を進めることにしています。
日本マクドナルドのカサノバ社長が、異物混入問題について、初めて公の場で謝罪しました。
日本マクドナルドはまた、1月の売上高が異物混入問題の影響を受けて、去年に比べて4割近く減ったと発表しました。
また去年1年間の最終損益が、上海の会社の使用期限が切れた肉の問題の影響を受けて、218億円の赤字になったことを明らかにしました。
最終赤字は11年ぶりです。
先ほどもお伝えしましたが、きょう夕方、和歌山県紀の川市で、小学5年生の男の子が、自宅近くの田んぼで倒れているのが見つかりました。
男の子の胸には刺し傷があり、病院に運ばれましたが、心肺停止の状態です。
警察は逃げた犯人の行方を追っています。
警察などによりますと、きょう夕方、和歌山県紀の川市の田んぼで小学生が倒れていると、近くの人から消防に通報がありました。
男の子が胸を刺され、倒れているが、警察が調べたところ見つかったということです。
男の子は病院に運ばれ、手当てを受けていますが、心肺停止の状態だということです。
小学校によりますと、男の子は、森田都史君11歳と見られます。
犯人は身長170センチくらいの男と見られ、現在、逃走中です。
また教育委員会によりますと、年齢は30歳くらい、紺色の作業服を着ていたということです。
犯人は身長170センチくらいの男と見られ、現在、逃走中です。
教育委員会によりますと、年齢は30歳くらい、紺色の作業服を着ていたということです。
2015/02/05(木) 17:53〜18:15
読売テレビ1
news every.[字]
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
詳細情報
出演者
藤井貴彦
陣内貴美子ほか
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/every/
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:49831(0xC2A7)