ハピくるっ!【松坂桃李ナジャ独占&亀梨和也&堂本光一▽ジャニーズWEST流星】 2015.02.05


◆綾瀬はるかさん、長澤まさみさん。
夏帆さん、そして今注目の4姉妹を演じる映画、◆映画は父親の死をきっかけにやってきた、母親の違う妹と、3姉妹が織りなす家族のきずなの物語。
それぞれの複雑な思いを胸に、4人が本当の家族になっていく姿を描いています。
大竹しのぶさん、堤真一さんたち豪華競演陣にも注目。
メガホンは◆茨城県の非公認キャラクターねば〜る君が歌手デビューを果たし歌の師匠であるヒット祈願を行いました。
そのねば〜る君の特徴といえばこの伸び。
5回。
そんなねば〜る君にコメントを寄せたのが…。
◆イベント中にも…。
◆と、ベテランの風格も漂いはじめるふなっしーでした。
◆「ハピくるっ!」をごらんの皆様。
どうも初めまして、ただただ、おもしろいだけの男、たむらけんじです。
◆ジョニー・デップ主演の映画、ご存じ、美術商が、盗まれた絵画を取り戻すために、アクションアドベンチャー作品です。
この公開記念イベントにたむらけんじさんが登場。
「ハピくるっ!」カメラが独占インタビューを敢行しました。
◆「ハピくるっ!」。
◆こんにちは。
「ハピくるっ!」木曜日、ますだおかだの増田です。
そしてたむら紗理奈さんです。
◆鈴木紗理奈。
◆とったの?とってないの?◆どうなの?◆何かガラスの台みたいなのに一番上に、高そうなふうに置いてたんですよ。
ほんで、もうかってるなと、これぐらいもらってもいいやろと。
◆とったんや。
◆持って帰ってきた。
言うたんでしょう?◆許可とってへん、寝ててんもん。
◆くれるやろ?元カノに。
◆というか、元カレの家に泊まるって、どうなんですか。
◆泊まってないです。
みんなで飲んでて、みんなで行った。
ほんでついた早々寝はって、後輩芸人さんたちと、朝までぐらい飲んでたんですよ。
◆また、おいおい返しに行くんでしょう。
◆おいおい返しに行きます。
口実つくりみたいな。
◆あら?◆これ、藤井君、たむけんと、紗理奈さんが、昔つき合ってたという話は知ってる?◆いや、知らなかったです。
◆めちゃくちゃショック受けるんちゃう?◆興味なさそうですね。
◆俺めっちゃ興味ありますよ。
びっくりしました。
◆つき合っててん。
ずっと隠してたんやけど、ばれてん。
◆この続きは楽屋のほうで。
◆言うた。
本日の芸能ニュース、お願いします。
◆こんにちは、あしたも新聞に載りそうですね。
今の話はね。
◆オープニングでさらっと流すのやめてもらっていいですか。
しゃべりますけど。
◆確かに、こちらのパネルで紹介することもなく。
◆そうなんですよ。
びっくりなニュースが。
泥沼離婚劇があったところなんですが、実はママになっていたということですね。
高嶋さんと美元さん、◆まさに2年ちょっとですね。
まだ2年ちょっとしかたってない。
末に、離婚をした美元さんが、実は再婚していたのではということですね。
高嶋さんとドロ沼離婚劇で離婚したシンガポール在住の年下の投資家さん。
2年前の6月にもデート報道があったおそろいの服を着て、◆このときに、高級ブランドのお金持ちだなと、すぐにわかるような状況でした。
ブランドの服を着ていましたが、年末には、こちら。
◆その半年後、◆これ、デートを撮られた後、再婚した模様だと。
撮られていたんですね。
美元さんが、去年の8月に実は引っ越すところが海外へ引っ越しと書かれた、海外に、このまま引っ越すんだというようなご実家でお父さんと一緒に暮らしていたおうちから手伝っていたのが、恐らく、彼のわかるような引っ越しの車が来ていて、女性が2人いたということで。
お手伝いさんと思われるアジア人の◆来日してということですかね。
お手伝いさんつきの。
◆相当ゴージャスな暮らしをされていると。
◆必要なものを持っていってということなんじゃないかと思うんですけれども。
◆そうなんです。
◆2年前の報道は◆2年前です、報道されたのは。
デート現場なんですね。
後ろから、そっと、つけているわけではないんですね。
正しかった。
◆ラブラブです、大丈夫です。
◆怖い怖い。
当時、彼は来て、2人で向かった先は日本にご主人も高級なジュエリーを買ったり。
高級ジュエリーショップで、◆天才的な嗅覚の持ち主やね。
あとウエディングドレスを見ていたようです。
◆美元さんと一緒に仕事をしたことがあるんですが、◆物すごいスピードですよね。
準ですね、肩書はご本人が言っていましたが、ミスユニバースの準ミスというのが着いているだけですごく海外でモテるそうなんです。
私をほっとかないと。
海外セレブは私をほうっておかないと。
そこから結婚まで行くとなったら、◆よってきたとしても◆そこがすごいスピードです。
また別問題ですやんか。
出会って6日でプロポーズされて、結婚しましたから、高嶋さんとも◆そうですよね。
お子さん産まれて、写真見たんですよ。
今回も恐らく離婚からすぐ。
目撃された美元さんの姿なんですけれども、胸元に、小さなお子さんを抱いていらっしゃるんですね。
◆紗理奈さんにお子さんお子さん、結構大きくなられてたんですよ。
◆先月成田空港で◆1歳以上には…。
◆生まれたてではない感じ。
何歳だと思うと聞いてたので。
年と。
ということはちょっと待って。
◆離婚して◆靴をはいていたので、恐らく歩くようになったと思われるぐらいですよね。
すぐにおつき合いは始まっていたんではないかと切りかわったんじゃないですか。
◆最後、確かに離婚騒動は◆すごい切りかえが。
◆次が見つかったから、ある日、突然、美元さんが、もういいですといって、離婚になりましたよね。
本当に裁判までいって泥沼化してたんですが、おっしゃっていたと。
◆見つけてポッと行った。
◆離婚騒動が長引いてたのは、美元さんが別れたくないとこの離婚劇、ドロドロの想像ですけど。
◆新しい旦那さんは、◆知ってるでしょう。
◆知ってて結婚する?ことを知ってるの?◆シンガポール在住、どうでしょう。
◆それ以外に、いいところが見つかったんじゃないですか。
ややこしい女やでってなれへん?◆でも、すぐ戻ったのよ。
◆二重にしてかわいくなってたもんね。
◆記者の方が、再婚されたんですかと◆好かれて二重になってただけじゃないの?◆すみませんと。
声をかけますと、こちら。
主人と美元さんのお父さんも1月下旬なんですが、日本とシンガポールを行ったりきたり一緒に空港に行ったということで、たなびいててね。
ベットの下に砂があったとか、いろいろ言ってたよね。
うらやましい。
◆高嶋さんのことは言ったのに、◆愛しているうちは言わないんじゃないですか。
◆あった話してたのに。
◆離婚を持ちかけられるとね。
◆そのうち言われるよ。
◆本当に美元さんも、たくましいですが、どうなるかね。
勉強してみたいと思います。
こちらです。
紗理奈さん、一緒に勉強しましょう。
本日は玉の輿で大逆転したたくましい女性たちを佐藤江梨子さんですが、まずは、つい最近宣言をして、その3カ月後に破局ということになりましたが、市川海老蔵さんと2010年にホテル王の息子である、こちら。
結局今年の1月妊娠も発表されました。
◆この方?45歳の方としかも海老蔵さんの◆御曹司ですって。
かかわるようなお仕事も日本ではやっていらっしゃる。
スタッフもやってらっしゃると、◆ホテル・王か、どっちなんですか。
◆陽気なとおっしゃいましたが、ブラジル人。
◆ホテル王。
◆ホテル王という、ホテルの息子さんじゃない?◆ホテル王でしょう。
◆海老蔵さんと破局したときは、◆ブラジルで何件かホテルを経営しているんです。
ブログにアップしたり、しばらく、泣いて、目が腫れてる写真を今回、引きずっていたようですが、ちょっと気になりますますね。
◆ただ海老蔵さんのスタッフというのがコメントもされちゃいましたし。
◆ということで、ブログで◆ぺらぺらしゃべり過ぎじゃない?◆けんちゃんて呼んでんの。
紗理奈さんの元カレさん同様、大変ですね。
芸能人が元カレだと。
◆ちょっとずつね。
明らかになってきますね。
◆また新聞に載りますね。
◆けんちゃん。
◆けんちゃんって呼んでるわ。
長谷川理恵さん。
2012年の◆続いて、神田正輝さんとそれが実らなかったということで、暴露本も出ましたね。
年明け、長谷川理恵さんのほうが逆プロポーズをするも、本の中で、いろんな恋愛遍歴を暴露していたんですが、「願力」という、願いはかなったら必ずかなうという破局から早かったですね。
結婚が。
◆実名は出なかったけど、神田さんだろうなという。
51店舗を誇る、飲食業界のカリスマとその半年後にはということですので。
当時、結婚と。
この半年後に結婚ということになったころには妊娠4カ月だったと。
発表したのが、バレンタインの2月だったんです。
破局したのは、実は神田さんとの破局あれ、神田さん、お子さんでは6月に4カ月ということで◆神田さんが、俺じゃないって。
みたいな情報も一部錯綜するような。
◆速攻否定されていましたね。
もう次も、伝説の想像もありましたけれども、年商も数十億円あるということです。
カフェショップを経営しているということで、どうやって出ていってはるの。
◆こういう人って、毎日どこ行って、次から次へと候補がいて、いるんですよ。
◆お金持ちは結構パーティー好きやから。
◆そんないっぱい、おんの?お金持ちって。
これがだめなら次はこっちかなみたいな。
◆東京住まなあかんねん。
◆東京はいるんですよ。
◆いるところはいるんですよね。
◆来ても見つからないですよ。
向こうが寄ってきてないだけや。
◆大阪もおる。
◆ほんまやな。
◆ナジャさん、資格ない。
◆ミスユニバースにならなあかん。
◆続きまして、アンミカさんの場合ですが、◆ミスユニバースになる人がほんまやなって言えへん。
国際的スパイだったということで。
2010年にはおつき合いしていた相手が◆どういうことですか。
◆前の?なかなか衝撃でしたよね。
しかも貯金も全部、彼に別れてからスパイということがわかって、傷心だったんですけれども。
使っていろいろ貢いでいたということで、そんなアンミカさんも◆なかなか非日常ですが、こういうこと自体が。
今は本当に幸せいっぱいですよね。
アメリカ国籍のセレブ社長と結婚されて、本当に幸せそうですね。
◆CMやイベントの会社の社長さんですが、幸せ過ぎてどうしましょうと、おっしゃっていますけれどもね。
こんな皆さんの、一方玉の輿には上原さくらさん。
まず2009年にアパレルメーカー社長と破局をします。
その後、こちら。
早かったですよね。
こちらも。
青山光司社長と年商100億円と言われるフェラーリ王子と再婚はするんですが、こちら。
2年後の3月には慰謝料もなく離婚ということになりました。
◆2度とも、上原さんも、お金持ちと結婚して、そして、アパレルメーカーの社長さんもカリスマ的デザイナーだったんですが、余り仕事がうまくいかなくなって離婚されて、そしてまた、次のお金持ちを見つけて、すぐ結婚したと。
◆この離婚劇のときも慰謝料何億と報道されていましたよね。
◆上原さんは、青山さんは1億と要求したんですが、それが、折り合いがつかなくて、最後には不倫してたことを撮られてしまったがために、ホテルに入るところを撮られてしまったことで、慰謝料、ゼロになってしまったという状況でした。
◆楽しい話題にまいりましょう。
嵐の相葉さん、ご実家にファンが殺到という話題、こちらです。
以前水曜日でもお伝えしたんですが、非常に反響があったということで、改めて情報も加えてお伝えしようと思います。
嵐の相葉さんのご実家が経営する中華料理店でとある騒動が勃発ということですが、お客さんの大半が、こちら。
相葉さんのファンからは嵐の聖地と呼ばれていると、それは分かりますよね。
◆千葉県の新名所とも言われています。
◆藤井君は、行ったことは、さすがにない?◆ないですね。
◆メンバーとか、周りで行ったことある人とかは。
◆いないと思います。
◆ファンの人がいるんですよ。
◆行きにくいか。
◆常にファンの方でにぎわっている、それ自体が騒動というわけではないんですが、実はアルバイトの公募があったということなんですね。
そこに、こちら。
1000人以上の応募者が殺到したと。
もちろん純粋に職を探している方もいらっしゃったと思いますが。
やはり地元の新聞で募集したんですが、ファンは見つけますからね。
あそこで募集してるよということだったら。
◆中華料理屋さんというわけじゃないんでしょう。
1000人。
◆すごい倍率やね。
◆3人ぐらいの採用基準だったと。
◆お客さん入られへんようになるもんな。
◆全員雇っていたらね。
◆繁盛しているから、労働条件がよくて、スタッフで、こちら。
950円からホールスタッフでも920円から。
結構いいですよね。
応募が殺到した理由。
ファンの方が多いという理由はあるんですが、具体的には。
もしかしたら、相葉さんの肉声が聞こえるんじゃないかと。
◆時々電話が、実家に。
お店の電話にかかってくると。
かもしれないということ。
さらにこちら。
年に1度、嵐の親睦会が開催されるかもしれないと。
◆やってるの?◆知らないです。
聞いたことないです。
◆でもお店貸し切りやすいですし、集まりやすいです。
◆実家帰ったら、会えるかもしれないですもんね、タイミングで。
帰ったときには、普通に食べるでしょう。
◆そうやんね。
◆そのちょっとした可能性のために行ってる人も多いと。
◆実家に帰ってきて、洗い場まで入ってこないと思うよ。
◆でも漏れなく、ご家族の方と働けるということで、期待された方も多いのかもしれません。
これも、非常に反響が大きかったんですが、実は、関西でも嵐関連で盛り上がっている場所がたくさんあるということで、調べてみました。
こちらです。
嵐の聖地、こんなにあったと。
◆皆さん簡単に行けます。
◆相葉さんのお名前以外は、全てあるんですよね。
例えば、二宮神社なんかは、ご利益が勝ち運、勝負事ということで、チケットが当たりやすいというね。
コンサートのチケットをとるのが難しいということで…。
◆絵馬とか、お願い事に、チケット当たりますようにとか、当たりました、ありがとうございますとか、そういうのが、入ってたりすると。
◆松本神社は無人の神社なんですね。
ひっそりとあったのが、今やたくさんの人が訪れると。
◆偶然、名前が同じということ。
◆もちろんです。
それで注目を集めるようになったんですが、特ににぎわっているのが、こちらなんです。
大野神社、滋賀県にあるんですが、昨年の参拝者数、こちら。
20万人。
◆すごいことになっております。
◆もちろん地元のかたもいらっしゃると思いますが、全国から。
◆聞きつけたファンが、1回、行ってみたいと。
◆普通にふだんから多い神社ではないんですか。
◆ねえ?◆でも脚光を浴びたのは、嵐のファンの皆さんでと。
さらに、JTBのバスツアーでもこんな企画があるんです。
嵐神社めぐりツアーと。
先ほどお見せした櫻井神社、二宮神社、松本神社、大野神社をめぐるコースだと。
◆JTBさんは、許可を取っているんですか。
◆関係ないっちゃ、関係ないんですよね。
◆ただ単に神社を回るという設定。
◆でも、それで、嵐のファンの方を呼び込んで。
◆自分で、ばらばらに行くよりは、バスで行くほうがいいですよね。
ちなみに7900円です。
7900円で、これらをめぐれるということですね。
◆でもこうなったら相葉神社つくってほしくないですか。
◆そんな簡単につくったりは、なかなかできないと。
全国はね。
◆今は関西に限定していますのでね。
関西に限定していますからね。
宮司さんのお名前が大宮智さんです。
大野さんと一字違いということで。
それでも注目を集めているということなんです。
◆いろいろとご縁があるということです。
◆お守りも大人気でして、こちら。
開運お守り、5色つくられている。
◆メンバーカラー!◆メンバーカラーでつくられていると。
5色つくられていると。
◆もともとつくっていたものです。
◆神社もジャニーズに許可を取らなあかんね。
ここまでするんやったら。
◆1つ言うのを忘れてました、宮司さんのお誕生日が松本潤さんと一緒です。
◆偶然。
◆神様ぶれすぎちゃうの?ご奉納の額なんですけれども、もともとおよそ450万円ほどだったのが、こちら。
注目されるようになってからは、こちらです。
およそ6500万円に。
◆便乗し過ぎや。
◆商売とは違うので、何とも言いようがないですけどね。
◆あと宮司さんの名刺が欲しいと言って、去年は15万枚も印刷したそうです。
◆一番ご利益があったのは、ファンの方じゃなくて、神社の方ですね。
◆みんな幸せと。
◆神社の方も便乗しているのではなくて、ファンの人が思い入れがあって行っているわけやから。
◆お守り、これ便乗やわ。
◆罰が当たりますよ。
◆カラーリングは、そうじゃないですか。
◆ファンが方が買われると。
◆ちなみにスタッフが調べたところ、三重県の桑名に増田神社がございました。
ファンの皆さん、ぜひ。
◆便乗せんといてよ。
誰がするか。
◆続いてはイケメンニュースランキングです。
どうぞ。
◆皆さんこんにちは、今から、イケメンニュース、始まるで。
◆映画「ジョーカー・ゲーム」が初日を迎え、舞台挨拶に、主演の亀梨和也さん。
深田恭子さんたちが登場しました。
この映画は第2次世界大戦前夜という架空の世界を舞台に秘密機関から極秘指令を受けた主人公が、世界を揺るがす機密文書を奪取するというストーリー。
原作小説ファンという亀梨さんは、並々ならぬ気合いで演じたということ。
◆続いて、節分が近いということで、豆まきならぬ、亀まきを実施。
しかも、まいたのは豆ではなく、梅。
スパイならぬ、スッパイ作戦で、映画のヒットを祈願した亀梨さんでした。
◆亀梨さんは、体のある部分にコンプレックスを抱いているそうです。
一体どこにコンプレックスをもっているのでしょう。
◆完璧な亀ちゃんやけど、すごい野球が得意やから、お尻が、どう?亀梨さんが、コンプレックスを抱いている場所とは。
目の大きさ、左目のほうが少し大きいそうで、前髪の毛先を遊ばせているのも、目の大きさの違いをカバーするためなんだそうです。
◆「ハピくるっ!」ファミリーの堂本光一さん主演「EndlessSHOCK」が帝国劇場で始まりました。
新曲も加わり、前回よりさらにパワーアップ。
さらに進化を遂げた「SHOCK」について、ジャニーさんは。
◆そんな光一さんも、あるところに老いを感じるそうで。
◆光一さんは、自身の舞台の記者会見のことで、AKBの高橋みなみさんに怒ったことがあるそうです。
なぜ怒ったのでしょうか。
◆問題の意味が分からない。
今、俺が怒ってます。
◆光一さんがたかみなさんに怒った理由とは。
会見と同じ日に卒業を発表したため。
番組の収録中、冗談まじりにクレームをつけた光一さん。
ひたすらすいませんと謝ったたかみなさんでした。
◆きょうは「マエストロ!」にご出演の松阪さんにお話を伺います。
◆今日、私、指揮棒を持ってきたんですよ。
というのは、この指揮棒で私の思いどおりに動いてくれるかもしれない。
◆よろしくお願いします。
お久しぶりでございます。
髪型が変わりまして。
指揮棒が。
◆そうなんですよ。
これで、桃李君が、思いどおりに動いてくれるかなと思って。
すごい。
こう来て、こう来て、いやあ〜。
◆すごい。
ありがとうございます。
◆現在映画、「マエストロ!」で若きバイオリニストを演じている松坂さん。
プロのバイオリニスト役だけあって、苦労したそうで。
◆かなり今回バイオリンを練習されたとうかがったんですが、どのように練習されたんですか。
◆フォームから、そもそも現場入る1年前から。
その前に音楽経験みたいなものは?◆ゼロなんですよ。
◆1年みっちり練習したわけですね。
フォームから構え方だったりとか、あとは、ロングトーンといって、同じ音を繰り返しだったり、基礎をずっとやったりとかして。
最初のほうだと、肘が同時に動いてしまうので、弓が真っすぐ引けないんですよね。
なので肘を動かさずに腕だけで、ここだけでこうやって。
◆そうです。
いいですね。
もうちょっと肘が動かなければ。
◆それ以上はだめですよ。
ここにもあざができると言って。
◆できましたね。
◆プロの方とか、よくされている方はそうなると聞きましたけど、松坂さんも…。
◆自分もちょっとあざができたのを見て、うれしくなりましたね。
◆なるほどね。
筋トレしている人が、ここにまめができるのと一緒やね。
◆何かちょっと、バイオリニストに1歩踏み込んだ気がして。
◆今回はそんな松坂さんが、どれほど音に親しまれたかというのを、はかるべく。
ドレミ当てクイズをさせていただきたいと思います。
◆1年間どっぷり音楽に漬かった松坂さんに、ドレミ当てクイズにチャレンジしてもらいます。
◆じゃあ行きましょう。
続きまして行きましょう。
◆すごくかわいかった。
ずっと、このゲームやりたい。
◆すっかり松坂さんのとりこのナジャさん。
映画を見ていて気になったことがあったようで…。
◆気になったのは、指の長さといいますか。
すごく手がきれいだった。
指がすごい長くて。
◆爪が何かね…。
すごい。
いろんな人の男の人の指を見たけど、一番。
一番でっかい。
私の爪と比べて。
ほら。
全然違う。
◆本当ですね。
指も長いですよね。
◆そう。
だから、しなやかな動きが、さらにしなやかに見える。
指の長さも私すごく短いんですよ。
だから、こうやって比べても比べても全然違うと思う。
ここから手の平を合わせるでしょう。
こうくると、余計に長さが…。
そこからの…。
◆終始優しい松坂さん。
ご自身のボディー自慢を聞いてみると…。
◆手にちなんでいうと、薬指の関節がちょっとやわらかいというか、これを、こういうことができる。
◆えっ、どうなってるの?◆人さし指を、包み込む。
◆ほんでここが出てますもんね。
絶対に無理。
◆何でやろうと思ったんですか。
◆分からないですけど。
◆すごい、しかも桃李君の口から、包み込むっていう…。
せりふ、これがまたしみて、心に。
もう一回、包み込むって。
◆すごいね。
◆そんなナジャさんが、何かを発見。
◆左手にほくろがあるでしょう。
ここにほくろがあるんですよ。
手のひらとかのほくろをぐっとつかめるとお金をつかめるっていう、何か、そういう占いみたいなのがあるみたいですよ。
◆運命を変えられるというか。
自分でマジックでほくろを書けばいいってこと?◆すごい、おそろい。
一緒につかみましょうか、お金を。
◆包み込まれましたわ。
◆松坂さん、いろいろとありがとうございました。
◆せーの「ハピくるっ!」。
◆ありがとうございました。
◆ドとか当てられるんやね。
◆いらんわ。
◆ちなみに藤井君、どんな手?◆でも指が長いですね。
◆めちゃめちゃ手相が、はっきりしていますね。
◆手のひらを合わせてみて。
からの…。
◆握ってくれた!優しいね。
◆レスラーの力比べやないか。
包み込んでもらった。
続いてのコーナーまいりましょう。
谷原章介さんのハンサムごはんです。
◆谷原章介、浜内千波の絶品ハンサムごはん。
◆明けましておめでとうございます。
ハンサムごはんの時間となってまいりました。
今年皆さんとお会いするのは初めてですもんね。
◆本当にそうですよね。
◆きょうは雪なんか降っちゃって。
◆そうですよね。
すばらしい、いいですよね。
◆そんな寒い日には、ハーブを使ったチキンサラダよ。
◆寒いと、ついつい温かいものとか食べたくなるんですが、同時にハーブがきいたものとかも体が暖まっていいですよね。
◆いいですよね。
楽しみですね。
よろしくお願いします。
◆まずは、とり肉の下処理。
マリネをすると、オイルが表面全体をコーティングして、焼いたときに、肉汁が外にこぼれにくくなるの。
◆そしてここに、今度香りをつけていきます。
◆なるほど。
ちょっとしたことなんですけど、すごくやっぱり、いつもの生活の、何か、気持ちが豊かになっていいですよね。
家庭菜園とか。
◆これは全て、先生のお庭でとれたやつですよね。
◆この状態で置いておきたいと思います。
◆レモンバーム。
◆とり肉を置いている間に、次は野菜の下処理。
◆最近こういうニンジンがふえましたよね。
◆すごく多いですよ。
やっぱり色合いの強い、鮮やかな、いろんな色が出てきてますので。
◆やっぱり色というのは、効果があるんですよね。
◆抗酸化ポリフェノールですからね。
老化を防いでくれるというところでは、動物性の脂を、ちゃんと中に入れないようにするためのいわゆるポリフェノールの働きが野菜の持っている色なんですね。
◆塩と酢で、しんなりするまで置いてね。
ポイントは、鶏につけるハーブ。
手に入るハーブ何でもいいと思いますので、それを使うことによって、ちょっと置いとくだけで、ワンランク、ツーランク上がるような味わいに仕上がると思います。
ぜひ、試していただきたいと思います。
皮めからしっかりと焦げ目をつけて、その後、ひっくり返したら、弱火にして、ふたをして蒸し焼きにするようにしてください。
そうすると、時間はかかりますけれども、かたくならず、やわらかいふんわりとジューシーなお肉に仕上がると思います。
◆こんなぜいたくなサラダ、いいですね。
目には見えないけれども、ハーブの…。
いいですよ、おいしそう。
絶妙な焼きかげんですね。
◆いい感じですね。
◆とり肉は、食感が楽しめるサイズにカット。
やき上がった野菜には塩を一つまみ。
そしてこれもポイント。
葉野菜をオリーブオイルでコーティングすると。
コーティングしておくと、葉野菜から水気が出ずに、サラダが水っぽくならないですよね。
◆ですです。
◆いや〜、どうします?これ。
もう皆さんの顔がニカニカしています。
ニカニカ、ニカニカ。
◆すごくすてき。
◆完成です。
谷原風〜ハーブチキンサラダ仕立て〜できました。
◆おいしい、これ。
◆めちゃくちゃおいしい。
◆ちょっとびっくり。
◆皆さんもよかったら。
◆食感最高。
◆続きましては、片平さんのハンサム天気です。
お願いします。
◆僕も腕のアップとかあるんですかね。
◆お天気中心でお願いします。
◆分かりました。
振ったの増田さんなのに。
◆お願いします。
◆食べるほうで忙しいんで。
こちらごらんいただいているのは兵庫県北部城崎の様子ですが、日が差していたんですが、曇ってきたわけなんですね。
きのうの天気予報で近畿地方、雪が降るかも、積もるかも。
とお伝えしたんですが、きのうの夕方降るか降らないかもな感じになってきまして、結果としてそんなに降らないまま、降ったところも雨がポツポツという状況になっているんですね。
ただ、勇断はできずに、またこのあと日本海側を中心に天気が崩れそうなので。
引き続き傘を持って出かけていただきたいなと思います。
きょうの朝からの雨雲や雨具も雪雲の様子を見ていただくと、時間を動かすと、南のほうにある雨雲がもっと近づいてくるかなと、大阪あたり、際際を通って、離れていったんですね。
東京のほうに今雪雲や雨雲が、東京でも雪が降ったり、積もったりし始めているところがあるんですが、東京も思ったほどそこまではめちゃめちゃな大雪になるところはなさそうかなと。
というところですね。
ただ、多少積もりそうなので、東京方面に用事がある方は気をつけていただきたいと思います。
一旦晴れているところも多いんですが、大阪から見て、西や北のほう、また別の雨雲があります。
ということで今晴れていても、絶対に油断しないでいただきたいです。
ということで、きょうの天気の裏ネタはこうなります。
◆雨がどうなるんでしょうか、片平さん、お願いします。
◆油断しちゃいけないというのは、ポイントにありまして、雨雲の様子をごらんいただきましたけれども、北のほうに拡大して見てみようと思うんです。
きょうの朝から、時間を動かすとこの辺注目してください。
ぐるぐると渦を巻いているのがわかりますか。
僕たち気象予報士は、こういうふうに、渦を巻いている雲というのは、要注意というふうに思っていて、代表選手は台風ですよね。
あんなふうにぐるぐる渦を巻いていると、1人で頑張っている雨雲よりも、発達しやすくなる。
何か渦を巻く仕組みがあるから、雷雲として発達するという危ないタイプの雲なんです。
これが今、だんだん近づいてきているということで、例えば兵庫県内もこうこうと、雨雲や雪雲が発生し始めているということで、皆さん想像してほしいんですけど、夏の夕立みたいな、降り方になりそうなんですよ。
そういうことなんです。
このあたり上空に何があるかということで、上空の様子を見ていただくと、こんなふうになります。
この渦巻きの上空には、画面が動きますでしょうか。
ここの渦巻きの上空に強い寒気が控えていて、こんなふうに、空高いところだけ、冷たい空気がやってくると、大気の状態が不安定という言葉を聞いた事がありますね。
その状況になります。
空高いところに暖かいものが入ってくれば、安定するんです。
昔のお風呂って沸かし立てのときって、上が暑くて、下が冷たいというのがありましたよね。
あれは安定している。
逆になっているとき、上が冷たいと、不安定なんです。
そういう時は、入道雲ができやすい状況なので、この渦巻きのところは、上空の寒気があって、この後、夏の夕立みたいな降り方があるというわけなんですね。
ありがとうございます。
◆ただ、夏の夕立も、ところどころで降りますよね。
あちらこちらで降ります。
どこで降るかはピンポイントで言えないです。
だけど、近畿地方も、あしたの朝にかけて、どこで雷雨になっても、気温も低いと雪になるかもしれませんから、雷が鳴るおそれがありますから、今夜は急な落雷や突風にくれぐれも気をつけていただきたいと思います。
◆寒くなるんですか。
◆寒くなるんですが。
◆雨の後は、寒気がやってきて、今週末寒くなります。
あすの予報を詳しく見ていくと、あしたは冬のお天気のところが多いんですね。
日本海側は雪や曇りというところが多くて。
大平洋側は晴れるところが多くて、あすの最低気温に注目すると、大阪、やはり8度。
この時期、10度を下回ってくるれると過ごしやすいんですが、やっぱり8度ということで日差しもないですから、これからあしたにかけても暖かくしてお過ごしください。
天気予報は以上です。
◆ありがとうございました。
さあ、それでは藤井君から、裏ネタスクープです。
◆これです。
僕たちの「ズンドコパラダイス」聞いてくれなきゃダメよ〜、ダメダメ!。
◆まず訂正です。
滋賀県栗東の大野神社の話題の中で、奉納とお伝えしていたので、のは、正しくは絵馬で、全然違いました。
大変失礼しました。
◆そして藤井君、どういうこと?これは実は、ジャニーズWESTのニューシングルが今発売中です。
◆「ズンドコパラダイス」です。
◆発売中。
◆発売中です。
すごい明るい曲になっていますので。
2015/02/05(木) 14:00〜14:55
関西テレビ1
ハピくるっ![字]【松坂桃李ナジャ独占&亀梨和也&堂本光一▽ジャニーズWEST流星】

独占直撃!松坂桃李(秘)特技に騒然

詳細情報
番組内容
ウワサの芸能ワイドショー「ハピくるっ!」毎日気になる最新ニュースから旬なスターたちの素顔をたっぷりお届け!日替わり敏腕芸能レポーター陣が裏ネタ解説!
月:芸能界ちょこっとニュース 
火:芸能界○○検定! 
水:女性のための美容雑貨スイーツ情報&手相鑑定 
木:胸キュン注意!イケメンニュース 
金:1週間芸能総まくり芸能ランキング 
さらに人気芸能人たちによる名物コーナーも!
出演者
【月曜】
岡田圭右 
辺見えみり 
山崎寛代 他
【火曜】
木本武宏 
西川史子 
あべかすみ 他
【水曜】
はるな愛 
バービー 
島田秀平 
長谷川まさ子 他
【木曜】
増田英彦 
鈴木紗理奈 
ナジャ・グランディ−バ 
松本美香 
松本佳子 他
【金曜】
クワバタオハラ 
国生さゆり 
武藤まき子 
松本佳子 他
【お天気解説】
片平敦
出演者2
【アナウンサー】
杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)月〜金 
関純子(関西テレビアナウンサー)火 
堀田篤(関西テレビアナウンサー)月・火 
新実彰平(関西テレビアナウンサー)水 
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)木・金
【NA】
大島榎奈 
石崎佳代子 
山本悠美子(関西テレビアナウンサー)

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:21632(0x5480)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: