Your SlideShare is downloading. ×

オープンセミナー2015@広島プレゼン
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×

Thanks for flagging this SlideShare!

Oops! An error has occurred.

×

Introducing the official SlideShare app

Stunning, full-screen experience for iPhone and Android

Text the download link to your phone

Standard text messaging rates apply

オープンセミナー2015@広島プレゼン

156
views

Published on

オープンセミナー2015@広島プレゼン

オープンセミナー2015@広島プレゼン

Published in: Business

0 Comments
2 Likes
Statistics
Notes
  • Be the first to comment

No Downloads
Views
Total Views
156
On Slideshare
0
From Embeds
0
Number of Embeds
1
Actions
Shares
0
Downloads
0
Comments
0
Likes
2
Embeds 0
No embeds

Report content
Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
No notes for slide

Transcript

  • 1. 実践DEVOPS 2015/02/14 オープンセミナー2015@広島
  • 2. 自己紹介 名前 カキギ カツユキ 仕事 インターネット通販事業 (ECコンサルティング企画室) 趣味 山登り・ランニング Github: https://github.com/k2works Twitter: https://twitter.com/k2works
  • 3. 結論 民信無くば立たず 『論語』 ↓ 基盤(インフラ)信無くば立たず 『俺』
  • 4. ビジネスモデル まずは弊社のビジネスモデルと インフラの位置づけを説明します。
  • 5. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 一般消費者 販売 生産 人事 会計 マーケティング 楽天 Yahoo amazon ヤフオク 自社 食材 健康食品 海産品 従業員 設備 仕入先 年商1.5億 商品原価 システム利用料 運賃 人件費 インターネット 電話 加工会社
  • 6. ビジネスモデル 今を遡ること5年前・・・ SEからこの業界に転職した当時
  • 7. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 一般消費者 販売 会計 楽天 Yahoo 自社 健康食品 海産品 従業員 3人 設備 仕入先 年商3000万 商品原価 システム利用料 運賃 人件費 インターネット 電話
  • 8. ビジネスモデル そして現在・・・ DevOpsを実践した結果
  • 9. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 一般消費者 販売 生産 会計 楽天 Yahoo amazon ヤフオク 自社 食材 健康食品 海産品 従業員:8人 設備:倉庫 仕入先 年商1.5億 商品原価 システム利用料 運賃 人件費 インターネット 電話 加工会社 amazon web service
  • 10. ビジネスモデル 今日はインフラのお話なので以下 2点に焦点を当てます。 • 主要活動 • リソース ※システムに関連する部分だけをピックアップしています
  • 11. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 販売 会計 従業員 3人 設備
  • 12. リソース(設備)5年前
  • 13. 主要活動(販売) 受注 出荷 商品 発注・ 仕入
  • 14. 主要活動(会計) 入力 集計 確認
  • 15. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 販売 会計 従業員:3人 設備:PC1台 倉庫兼事務所 年商3000万
  • 16. 課題 • 主要活動はほとんどが手作業ベース • 出荷に関しては独自の業務ルールがあるので振り分けが大変 • 通常業務(受注・出荷)が定時までに終わらない • 会計も集計値に間違いがあったら内訳がわからないので調査が大変
  • 17. 課題 よし、Devだ!
  • 18. DEV 開発手法 • アジャイル開発 • プロジェクトマネジメント(SCRUM) • Redmine • 継続的インテグレーション • Git • Jenkins • テスト駆動開発(BDD) • Rspec • Cucumber
  • 19. DEV 移行前 • オンプレミス • パッケージソフト • 自社システム 受注管理 パッケージソフト 自社システム (MS Access)
  • 20. DEV 移行後 • オンプレミス • パッケージソフト • クラウド • 自社システム 受注管理 パッケージソフ ト 自社システム (Ruby on Rails) DBサーバ (MySQL)
  • 21. 主要活動(販売) 受注 出荷 商品 発注・ 仕入
  • 22. 主要活動(会計) 入力 集計 確認
  • 23. 結果 • 主要活動(販売・会計)の70%をシステム化 • 通常業務(受注・出荷)を定時に終わらせるようになった • 会計業務も6営業日から最短3営業日にまで短縮
  • 24. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 販売 生産 会計 従業員:8人 設備:倉庫&事務所 PC2台 クラウドサーバ 年商1.5億
  • 25. DEV それから半年後・・・
  • 26. リソース(設備)1年前
  • 27. AWS Cloud Amazon RDS EC2 instance EC2 instance Amazon Route 53 Elastic IP EC2 instance Elastic IP EC2 instance Production Staging
  • 28. 課題 • デプロイ作業が手動($ cap deploy) • 開発者のPCからのみ管理 • 再セットアップが大変なEC2インスタンス • 稼働状況も目視チェックのみ • セキュリティ的にも問題あり
  • 29. 課題 よし、Opsだ!
  • 30. AWS Cloud Amazon RDS EC2 instance EC2 instance Amazon Route 53 Elastic IP EC2 instance Elastic IP EC2 instance Production Staging Before
  • 31. AWS Cloud Virtual Private Cloud Virtual Private Cloud VPC Subnet OpsWorks CloudFormation BusinessApplicationService VPC Subnet Amazon RDS LoggingService MonitoringService VPC Subnet BusinessApplicationService LoggingService MonitoringService DatabaseService EC2 instance EC2 instance EC2 instance EC2 instance EC2 instances EC2 instances EC2 instance EC2 instance Amazon Route 53 Elastic IP Elastic IP Elastic IP Elastic IP Production Staging After
  • 32. AWS Cloud Virtual Private Cloud VPC Subnet CloudFormation Production VPC Subnet
  • 33. AWS Cloud Virtual Private Cloud VPC Subnet CloudFormation VPC Subnet Amazon RDS Elastic IP Elastic IP Elastic IP Production
  • 34. AWS Cloud Virtual Private Cloud VPC Subnet OpsWorks CloudFormation BusinessApplicationService VPC Subnet Amazon RDS LoggingService MonitoringService Elastic IP Elastic IP Elastic IP Production
  • 35. AWS Cloud Virtual Private Cloud VPC Subnet OpsWorks CloudFormation BusinessApplicationService VPC Subnet Amazon RDS LoggingService MonitoringService EC2 instance EC2 instance EC2 instance EC2 instance EC2 instances Amazon Route 53 Elastic IP Elastic IP Elastic IP Production
  • 36. AWS Cloud Virtual Private Cloud Virtual Private Cloud VPC Subnet OpsWorks CloudFormation BusinessApplicationService VPC Subnet Amazon RDS LoggingService MonitoringService VPC Subnet BusinessApplicationService LoggingService MonitoringService DatabaseService EC2 instance EC2 instance EC2 instance EC2 instance EC2 instances EC2 instances EC2 instance EC2 instance Amazon Route 53 Elastic IP Elastic IP Elastic IP Elastic IP Production Staging
  • 37. 本番環境
  • 38. 開発環境
  • 39. リソース(設備)現在
  • 40. 結果 • 監視サーバー導入によるシステム稼働状況を確認できるようにした • 業務アプリケーションのRubyのバージョンを1.9から2.1に移行 • アプリケーション・サーバーをNginx+Unicornに移行 • VagrantとChef Soloを使ってローカルマシンにも本番環境と同じ構成で 自動構築できるようにした • 本番環境を最短20分で再構築できるようした • ソースコードをGitHubのプライベートレポジトリで管理 • ブルーグリーンデプロイメント(手動)
  • 41. コスト構造
  • 42. コスト構造 • 対売上比(月)で0.2%! • Time-based Instancesで稼働時間を細かく制御 • リザーブドインスタンスで更にお得に
  • 43. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル 販売 生産 会計 従業員:8人 設備:倉庫&事務所 販売管理用PC2台 クラウドサーバ 年商1.5億
  • 44. DEVOPS かくしてDevOpsを実践したわけだが・・・
  • 45. DEVOPS インフラの改善って 目に見えてわかりずらい・・・
  • 46. DEVOPS そんなインフラ構築に 時間を作ることができたのはなぜ?
  • 47. DEVOPS やっぱり、積み重ねてきた信頼かな • 実業務の地道なプロセス改善 • システム構築(Dev)による目に見える改善 • 改善の実績で培った信頼からの見えない部分(Ops)への理解
  • 48. 結論 基盤(インフラ)信無くば立たず
  • 49. 結論 DevOpsに終わりは無い
  • 50. www.businessmodelgeneration.com コスト構造 収益の流れ リソース 主要活動パートナー 価値提案 顧客との関係 顧客セグメント チャネル
  • 51. 参考文献 Alexander Osterwalder (2010) 『Business Model Generation: A Handbook for Visonaries,Game Changers, and Challengers』 Wiley アレックス・オスターワルダー(2012)『ビジネスモデル・ジェ ネレーション ビジネスモデル設計書』 翔泳社 ビジネスモデルキャンパステンプレート(英語)