有働⇒実家の建て替えのときに、お風呂は富士山の見えるところに作っていれということで
ニュースをお伝えします。
低気圧と寒気の影響で、きょうは西日本から東北にかけての広い範囲で雪が降り、太平洋側の平地でも、あすの朝にかけて、積雪が多くなるおそれがあります。
気象庁は、路面の凍結や交通への影響などに十分注意するよう呼びかけています。
東京・八王子市の今の様子です。
1時間ほど前まで雨が降っていましたが、現在は雪に変わりました。
この10分ほどの間に、さらに降り方が強まっています。
この画面から確認するかぎり、まだ積もってはいませんが、これからお出かけになるという方、足元には十分ご注意ください。
気象庁によりますと、上空の寒気の影響で、けさは西日本と東日本の各地で雨や雪が降り、関東甲信や東海では平地でも所によって雪が降っています。
きょうは前線を伴った低気圧が本州の南の海上を東へ進み、上空に強い寒気が南下するため、近畿から東北南部にかけての広い範囲で雪が降る見込みです。
沿岸部など日中、雨が降る地域も夕方以降は次第に雪に変わり、今夜遅くにかけて、雪の降り方が強まる所がある見込みで、太平洋側の平地でも、あすの朝にかけて積雪が多くなるおそれがあります。
さらにあすの日中は冬型の気圧配置となるため、日本海側の山沿いを中心に、雪が降る見込みです。
あすの朝までに降る雪の量は、いずれも山沿いの多い所で、近畿北部で40センチ、中国地方で35センチ、長野県で25センチ、関東北部や岐阜県、それに山口県で20センチなどと予想されています。
また、東北南部と関東、東海、それに近畿中部の平地では、5センチから10センチと予想されています。
寒気の影響で、中国地方や北陸では、これから今夜遅くにかけて大気の状態が不安定になり、落雷や竜巻などの突風が発生するおそれがあります。
気象庁は路面の凍結や交通機関への影響、電線や樹木への着雪などに十分注意するよう呼びかけています。
国内の空の便への影響です。
全日空は羽田と福岡を結ぶ便など46便の欠航を決めました。
航空各社はきょう、羽田空港を発着する便に影響が出る可能性があるとしていて、ホームページなどで最新の情報を確認してほしいとしています。
カネボウ化粧品の美白効果をうたった化粧品の利用者に、肌がまだらに白くなる症状が出た問題で、親会社の花王は、慰謝料などの費用として88億9000万円余りの特別損失を計上しました。
カネボウ化粧品の美白効果をうたった化粧品を巡っては、肌がまだらに白くなる、白斑と呼ばれる症状が確認された人は、去年12月末の時点で1万9408人に上っています。
この問題で、カネボウ化粧品の親会社の花王は、きのう発表した去年12月までの1年間の決算で、精神的な苦痛に対する慰謝料や、後遺症の慰謝料に相当する補償などの費用として、88億9600万円の特別損失を計上しました。
ただ、去年1年間の業績自体は、洗剤などの国内販売が好調だったことから、売り上げ、最終利益ともに過去最高を更新しました。
カネボウ化粧品は、症状が回復していない人などに対しては、和解を前提に後遺症の慰謝料に相当する補償を払う方針で、去年12月から順次、説明を始めています。
では全国の天気、雲の様子です。
低気圧に伴う雲が東日本に広がっています。
山陰沖にも別の低気圧があり、雲がまとまっています。
きょうの天気です。
2015/02/05(木) 08:55〜09:00
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:29445(0x7305)