みいつけた! 2015.02.05


・「いこうよわくわくワンダーランド」
(テーマおんがく)おいっすー!イスのおうえんだんちょうだ!よろしくね!今日もお気に入りのイスをもってテレビの前に集合!・「ゴー!ゴー!レッツゴー!チェアガール!」・「おしりとイスがひっついた」・「オーエス!おーイス!チェアボーイ!」・「イスからおしりがはなれない」・「それはさておきがんばれ日本」・「イスといっしょにおうえんだ!」おいっすー!
(みんな)おいっすー!さあイスを太鼓がわりにおうえんがっせんだ〜!どんどんどん!どんどんどん!ふれーふれー!おしりふれー!どんどんどん!あれ?イスじゃないのがまざってるぞ!これはなんだい?バケツ!ああ〜…。
いやいやいやいやいやいやいや!・「いっすーとバッケツーぜんぜんちがうぜんぜんちがう」・「いっすーとバッケツーイスはすわるもの」・「バケツは液体をくむもの」・「おっす!イスのおうえんだん!」そりゃないっすー!
(たいこ)
(サボさん)おおスイちゃん。
それあたらしいてぶくろじゃないか。
いいねそれ。
おばあちゃんにもらったの!サボさんなまえつけて!ん?なまえ?せっかくかわいいてぶくろだからなまえつけたいんだけどいいのがうかばなくて。
なまえねぇ。
そうだな…。
そのてぶくろはけいとだろ?うん。
けでおおわれてるわけだから「てむくじゃら」ってのはどうですか?「てむくじゃら」?なんかゾワゾワする。
ちがう?じゃあそうね…。
なんかさ「ゆきおとこのて」みたいだから「ゆきおとこハンド」ってのはどう?いやだよぉ。
サボさんのつけるなまえなんかこわい!こわいって…。
もうわかんない。
むずかしいよなまえつけるの。
はいもうこうさん!おてあげ!え〜サボさ〜ん。
もう…。
あ〜スイちゃん。
あたらしいてぶくろかわいいねぇ!でしょう?す〜ごくあったかいの!コッシー。
このてぶくろにさなにかいいなまえあるか?なまえかぁ。
じゃ「はるちゃん」っていうのは?「はるちゃん」?てぶくろしてるとあったかくててがひとあしさきにはるになったみたいになるから「はるちゃん」!あ〜それいい!おばあちゃんもきっとよろこびそう!おお。
コッシーすご〜い!さすがコッシー!「なづけめいじん」だぜぇ!エヘヘーめいじんッス〜。
・「あのイスこのイスイスダンス」・「ゆきやましろいイスたちキラキラ」・「のぼっておりてまたのぼる」・「ゆきですべる」え〜それではコッシーめいじん。
いろんなものになまえをつけて…。
(スイちゃんサボさん)くださいまし〜!よかろうッス!まずはこれ!こないだぬけたスイちゃんの「は」ですね。
そう。
でもとっておきたいからなまえがほしいの!よかろうッス!ぬけた「は」のなまえは…「ありがとうございましは」!
(スイちゃんサボさん)おお〜!
(はくしゅ)「ありがとうございましは」。
「いままでがんばってくれてありがとうございました!」の「は」だから「ありがとうございましは」!いいなまえだねぇ。
つぎはこれ!このタオル。
タオルってさいっつもこうかさなってるよねぇ。
なんかなまえをつけてほしいっておもってたんだよなぁ〜。
よかろうッス!はっ!おっ!?なんまいもかさなったタオルのなまえは…「タオルイッチ」!
(スイちゃんサボさん)おお〜!
(はくしゅ)「タオルイッチ」!たしかにタオルでできたサンドイッチみたいだもんなぁ!さっすがめいじん!ん。
いかにもめいじんだぞよ!え〜それではめいじん。
つぎはこれ!おう!ドアについてるノブ。
ドアノブにですねなにかたのしいなまえをつけて…。
(スイちゃんサボさん)くださいまし〜!たしかにたのしいなまえがあったらいいとおもうぞよ〜。
あっ!スイうかんだ!
(コッシーサボさん)おおっ!?ではさきにスイちゃんどうぞ!ははぁ〜。
ではめいじんにしつれいして…。
ドアノブのなまえは…「ガチャッとくん」です。
(コッシーサボさん)おお〜!なるほど!たしかにこうガチャガチャあけるもんなぁ!ほうほうほう。
なかなかやるのぅ。
めいじんのでしにしてしんぜようぞ!やったぁ〜でしいりだ〜!ではめいじんがいくぞ!
(ふたり)ははぁ〜。
ドアノブのあたらしいなまえは…「いえのはな」!
(スイちゃんサボさん)おお〜!な〜るほど。
たしかにいえについてる「はな」みたいだもんなぁ!さっすがししょう!にっぽんいち!うん。
いかにも。
「にっぽんいち」だぞよ。
ホホホホホホー!
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)「むかしむかしあるところにおばけがいました。
おばけはおもしろそうだとおもっておばけやしきにはいりました」。
「おばけやしきにはおもしろいおばけがたくさんいました」。
ニャッハッハッハッハッハッハッハッ!
(しょうえいくん)「こわくなくてそのときあかおにのおばけがでました。
それでかなぼうを190こもってました」。
「おばけはさけびながらでていきました」。
(あかおに)グアーッ!グアーッ!グァーッ!ワーッ!ワーッ!ワーッ!おしまい!よ〜しサボさんももえてきた!フンフンフンフンフン!ガラガラガラガラガラ…たのもう!コッシーめいじん。
このサボさんと「なづけたいけつ」をしておくんなまし〜。
10ねんはやい。
ななんですって!?めいじんにはぜったいにかなわない。
だがでしのスイちゃん。
たいけつしてあげなさい!もちろんです!ではふたりへのおだいはこれ!つまようじのあたらしいなまえをかんがえよ!う〜ん…。
よしできました!つまようじのあたらしいなまえは…「きのトゲ」でございます。
つまようじのあたらしいなまえは…「ようせいさんのつえ」です!んんっ…。
くっ…めめいじん!ははんていを…。
つまようじのあたらしいなまえは「ようせいさんのつえ」。
スイちゃんのかち〜!やったぁ〜!まま〜けた〜!わたしにセンスをくださ〜い!あの「いえのはな」をひねってしゅぎょうのたびへでるのじゃ!はっはっはっははぁ〜アッハー!
(クラクション)
(レグ)わあ…!
(モタレイさん)うんおたんじょうびせきらしくなったわね。
ウフフ!うん。
きょうはレグのたんじょうびなんです
さあみんなこうみんかんでまってるから。
うん!ウフフウフフフフ。
あ〜よごさないのよ。
わかってるって。
(はなうた)
(ドッコラショさんきょうだい)ドッコラショコラドッコラショコラ。
ドッコラショコラドッコラショコラ。
ドッコラショコラ。
(レグ)あ〜なにそれ〜?
(ドッチ)バランスボール!
(コラジ)あたらしいれんしゅうだ!
(ショーゾー)みろ!
(さんにん)ドッコラショ!
(ドッチ)アイス!あ〜。
(ショーゾー)つぎ。
(さんにん)ドッコラショ!
(コラジ)くるま!ブー。
あたしも!…あっきょうはやめとく。
(ドッチ)ヘヘーンのれないからだ〜。
(コラジショーゾー)だ〜!う…がまんがまんがまん…。
(ドッチ)ヘヘヘーのれない〜。
ぜったいのれない〜。
(コラジ)のることができな〜い!ちょっとだけ!やっ!わわわわわ…イタ!フフフフーすべった!ころんだ。
のれな〜い!よ〜し!えい!ほっ!ほっおっとっとっとっと…。
あっのれた!やるか!
(コラジショーゾー)はっ!
(ドッチ)おちたらまけだ。
それ〜!うわっ!やったな〜!
(ドッチ)た〜!
(コラジショーゾー)わあ〜!ほっ!ん〜!えい!おおおっとおっとっとっと…。
う〜んとりゃあ!
(さんにん)わあ〜!フフ−ン。
いたい…。
んっ!あっ!
(ドッチ)まけた〜。
やったぁ!ウフフウフフフフ…。
…あっ!あ〜…。
お〜ぅ!ごめんなさいモタレイさん。
せっかくのおたんじょうびせき。
ふっ。
(モタレイさん)これでよし。
エヘヘ。
あっ!
(スワリン)あらぁ?レグおそ〜い!
(カブ)おたんじょうびせきこっち。
うわぁ〜。
ウフフ。
ウフフ。
(チョコン)レグたんじょうびおめでとう。
さあパーティーがはじまりますよ
(レグ)すてき!
(モタレイさん)は〜いおまたせ。
(みんな)わあ〜!アッハハー。
(カブ)おいしそう。
ぼくといっしょにじだいげきであそんでみない?だいじょうぶ。
つもりだから!「ふろおけはただしくつかうべし」「ふろにはゆっくりつかるべし」ムムムム。
「だいじょうぶつもりだから」2015/02/05(木) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜5歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。今日は何を見つけるかな?
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,三宅弘城,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29568(0x7380)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: