企画を考えるお仕事の人 · @spkgo
13th Feb 2015 from TwitLonger
@bambootree_take はい、続きです
「相手が何者か確認することが呟きの内容を理解するのに必要らしいので、とりあえずプロフィールを変えました。」
まっ、何とでも書けますよね。
「実は私は、内閣総理大臣です。昨日オバマ大統領と寿司を食いに行きました」
ほらね、いくらでもかけるんですよ。
あなたがどこからやってきた人か知りませんが、私よくローカル線の活性化について話をしますけど、まぁ自称鉄道会社勤務の俺はすごいんだという事が絡んできますよ。
鉄道会社の役員なのかなというくらい「弊社としては」とか経営方針語っているのに、ツイートよくよく見たら朝の2時間のバイトだったとか。
そりゃご苦労さんなことだけど、経営方針語る立場じゃないだろうっていう。
毎日毎日そんな人ばかりですよ。
だから、こんなに俺はすごいんだと言っている奴に限って「じゃーお前やってみろ」というと何もできないのが特徴ですよ。
そんな中で、「俺は弁護士だぞ」ですか、ああそうですか。
「弁護士(50期代後半)。現在は某税理士法人事務所に法律事務所を併設させて頂き、開業通知(東京、関東信越)をして税理士業務もしています。」
あんた懲戒申し立て受けるレベルですよ。
電波法の事全く知らないでしょ。
今回あなたのやった事は、見解の相違レベルじゃないですよ。
ホームページに書いてあることすら確認していないレベルですよ。
「税理士業務もしています。」
本当に弁護士なら司法書士・行政書士・社会保険労務士の登録もできたかと思いますが、そっちはやらないんですか?
「(1)冒頭第1文乃至第3文について。独自の主張をしているに過ぎず、回答には及ばない。」
そもそも訴状のように主張を項目で分けていないのに、第1とか第3とかどこの事を言ってるんですか?
詳しいんだぞ感だけ出しているのが見え見えですよ。
回答しないのはあなたの権利ですが、こっちは総務省の証拠まで出している中では、あなたに勝ち目はないでしょうね。
こんな回答は裁判官から「逃げているな」と思われるだけで、心証悪いですね。
「(2)第1引用文以下第3引用文前までについて。「第100条の1と2」は第100条1項と2項のことと思われるがどうか。回答を求める。」
100%弁護士と言うのは嘘でしょうね。
こういう揚げ足取り的なやりとりは心証が悪くなるだけなので本当に弁護士なら絶対にやらないですよ。
誤字脱字とか、本筋を左右しないタイプミスなど軽微なものはお互い様なんだから、そんなところ突っ込み始めるのは「まともに回答できなくなってマース」と裁判官に取られるだけでプラスにならないって、学校で習わなかったんですか?
最もロースクールでは、テクニック的な事はそんなに習わないようですけどね。
だから普通は弁護士事務所に就職して何年か修行して独立するんだけど、最近は新制度で弁護士が増えすぎて、弁護士が就職できず、何の実績も経験もないのに突然フリー宣言して、コテンパンにやられる弁護士とかいるらしいですけどね。
「余は(1)と同様の理由で回答に及ばない」
まぁ擬制自白ですね。
「(3)第3引用文とその次の1文について。リンク先では形式確認を行った電子レンジは、法100条の許可が不要である旨記載されている。これはまさに私の「100条で規定する高周波利用設備ではありません」との主張そのものであり、なんら両記載に衝突を起こすものではない」
はいはい、懲戒申し立て相当ですよ。
これ法解釈の問題ではなく、日本語の理解のレベルですよ。
「形式確認を行った電子レンジは、法100条の許可が不要」ですけど、ではそもそもどうして形式確認が必要なの?
それはいったい何の法に基づいて形式確認が必要なの?
形式確認は何を確認するの?
どうしてその管轄が総務省なの?
そしてなにより、どうして許可が不要=高周波利用設備ではないという話になるの?
「(4)「例えば」以下「完全な間違いだよ。」までについて。例えが真実かどうかはさておき、「包括的に免許取ってんだよ。」という点で、必要なのが免許か否かは別として電子レンジも同様だというのはその通りである。『お前の理論だと「免許取らなくていい」と言ってるんだよ。』の部分は、全くの失当である。」
あなたの特徴ですよ。
小難しい言い回しをしているんだけど、結局何が「全くの執刀である」のかという、肝心の事を一言も言ってないんだよ。
「(3)でも述べたように、100条で規定する高周波利用ではないと言っているのみであり、又、「形式確認を行った電子レンジ」と電子レンジを限定しているのでその批判は当たらない。よって、「完全な間違いだよ。」も同様に的外れである。」」
あなたの特徴ですよ、小難しく小難しく捏ね繰り回しているだけで、結局何がどう的外れかは一言も言ってないんだよ。
だからそういうやり口は素人相手には通じても、何回も訴訟経験あるよあな人には通じませんよ。
「(5)「だから電子レンジに」以下「論理的に滅茶苦茶だけど。」までについて。再三になるが私は「100条に規定する高周波利用設備ではありません。」とは言っているが、単に「高周波利用設備である」とは言っていない。失当。」
「100条に規定する高周波利用設備ではありません。」と言っていることは認めるけど、「「高周波利用設備である」とは言っていない。」と。
何言っててるのかさっぱりわからないですけどね。
ではそもそも「高周波利用設備」とは何かを定義してください。
もちろん、根拠に基づいて。
「(6)『「高周波利用設備ではありません」と言い切るのなら』以下「高周波利用設備だからだよ。」まで。私は「100条に規定する」と限定してるので的外れ。」
もう一度出しますよ
(高周波利用設備)
第100条 左に掲げる設備を設置しようとする者は、当該設備につき、総務大臣の許可を受けなければならない。
一 電線路に10キロヘルツ以上の高周波電流を通ずる電信、電話その他の通信設備(ケーブル搬送設備、平衡2線式裸線搬送設備その他総務省令で定める通信設備を除く。)
二 無線設備及び前号の設備以外の設備であつて10キロヘルツ以上の高周波電流を利用するもののうち、総務省令で定めるもの
《改正》平11法160
2 前項の許可の申請があつたときは、総務大臣は、当該申請が第5項において準用する第28条、第30条又は第38条の技術基準に適合し、且つ、当該申請に係る周波数の使用が他の通信(総務大臣がその公示する場所において行なう電波の監視を含む。)に妨害を与えないと認めるときは、これを許可しなければならない。
左に掲げる設備を設置しようとする者は、当該設備につき、総務大臣の許可を受けなければならない
「形式確認を受けることで「100条に規定する高周波利用設備」から除外される。規則に基づく形式確認の届け出とは矛盾しない。」
弁護士だなんて嘘だってまるわかりだよ。
100条の規定よく読めば素人でもわかるよ。
高周波利用設備には大きく分けて二つあって、それは個別の許可が要る物と、個別の許可が要らない物だよ。
けど、それは許可の方法が違うだけでどっちも高周波利用設備には変わらないよ。
総務省の信越総合通信局のホームページでは「許可を要しない高周波利用設備」として「電子レンジ」と書かれているけど。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/faq/kousyuuha/koushuuha.html
ここまで明確に書かれているのにまだ「高周波利用設備じゃない」と言いはるの?
こんな素人がググっても分かるようようなことを「違う」とか言いはっているなんて、懲戒申し立てものだよ。
お前仕事でやってみろよ、懲戒申し立ての上で損害賠償請求されるぞ。
「(7)「ましてや」〜「何もわかってないんじゃない。」について。規則の説明をしているがそれには異論はない。脳内変換及び何もわかってないとの部分は、再三繰り返した理由によりが的外れ。いい加減、相手の発言をそのまま理解し、条文をちゃんと読め。」
条文読めば読むほどあなたの言っていることはおかしいですけどね。
ここに検査機関のホームページがあるけど
http://www.telec.or.jp/services/examination/high_frequency.html
この中にも「高周波利用設備」という中に「電子レンジ」と書かれているけど。
裁判だったら、これだけ証拠出しているのでもうアウトでしょうね。
「訂正。高周波利用設備に通信設備以外の許可を要する設備が含まれないと読んでいるならそれは間違っている。見出し読んで本文は飛ばし読みだろ。だろきっと。 」
訂正するのならどこの箇所を何から何に変えたのか明確に書いてよ。
何言っててるのかよくわからないけど。
50期なんていうのも嘘でしょうな。
新制度移行はアホ弁護士増えているんですよ。
私も何回も訴訟経験あるけど、「バカじゃないの」という弁護士もたまにいますよ。
でも50期だったら新制度前だから合格率2%くらいの時代でしょ。
そんな難関突破した人が、こんな簡単な条文、過去判例さかのぼるわけでもなく、総務省や関係機関のホームページ見れば書いている事すら理解できないレベルで「俺は50期の弁護士だ」。
嘘言うなよ。
さしずめ弁護士目指したけど、全く司法試験受からなかった球じゃないの?
そしてなにより、強がってはみても質問には一つも答えないだろう。
揚句、弁護士だという奴がなんで名誉棄損罪と侮辱罪の区別がつかなくて「教えてくれ」とか言ってるんだよ。
見え見えだよ。
大体、弁護士でもないのに弁護士語っているとするなら、それ自体弁護士法違反じゃないの?
刑事告訴されても大丈夫なの?
「いやいや俺は本当にに弁護士だ」というのなら、失礼しました。
じゃー、登録番号出せ。
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
それ出さない限りは信用しないから。
あと、長く書くならtwitlonger使ってよ。
別に義務じゃないけど、返信続いているとうっとおしがる人もいるから。