代行は3000円でやってます。
【モンスト】 110人自演招待代行します【最安値】 - SnowMemo
はじめに
パソコンのGenymotionを使います。
概要
Genymotionをインストールし、情報偽装をしてモンストをインストール
必要なもの
パソコン
googleのアカウント
手順
1.準備
2.必要なソフト、アプリのインストール
3.ソフト、アプリの設定
4.自演招待
1.ここからアカウントを作成し、genymotionをダウンロード、インストール
2.好きな「Android4.3」端末を選んでNextを押す
3.名前を変えたりできますが、後からでも変更可能なので気にせずNext
4.インストールが始まるので、終わったらFinishを押す
すると、「your virtual device」に端末が表示されていると思います。
1.まず、下から必要なファイルをダウンロード
一つ目はAndroid4.3用のものです。他バージョン用の物が欲しい場合はXDAのこちらからダウンロードしてください。
2.ダウンロードした物を、そのままデスクトップへ移動させます。
3.先ほどインストールした仮想端末を起動させます。(クリックして上にある「Start」を押す)
4.「OK」って書かれたボタンが出てくると思うので、OKを押す
5.英語のままだと使い勝手が悪いので、日本語に直します。
下にあるこのアイコン
をクリックし、
をクリック
↓をクリックして
↓をクリックし、日本語を選択
6.最初にデスクトップに保存した「Genymotion-ARM-Translation_v1.1.zip
」をGenymotionにドラッグ&ドロップをします。
すると、インストールが始まるので、「OK」をクリック。
しばらくまつと、完了するので「OK」をクリック。
7.二つめに保存した「gapps-jb-20130813-signed.zip
」をGenymotionにドラッグ&ドロップをし、インストール(上と同じ)
(「問題が発生したため、○○を終了します。」と出てきますが、問題は無いのでそのまま進めます。)
8.最後に保存した「es-file-explorer-3-1-6-es-en-br-fr-de-it-cn-jp-ru-nl-pl-kr-se-android.apk
」をドラッグ&ドロップし、インストール
すると、ファイルエクスプローラーが開くので、をクリックし、「ツール」→「Rootエクスプローラー」「隠しファイルを表示」をオンに変える
9.一旦右上の✕で直接ウィンドウを閉じ、端末を起動しなおしてください
10.をクリックし、Playストアを開きます。
すると、Googleアカウントを追加する画面に飛ぶと思うので、ログインしてください。
「Google+に参加する」など色々出てきますが、すべて設定しなくていいです。
こんな画面が出てきたら「同意する」を押してください。
11.をクリックし、「Xprivacy」と入れてください。
すると、出てくると思うので赤い所をタップして、アプリをインストールしてください。
12.アプリを開いてRootの確認というボタンを押します。
こんな感じにしてください
13.「端末をバックアップしました。」にチェックを入れ、「セキュリティの設定を開く」ボタンを押す
14.真ん中あたりにある↓にチェックをいれます。
そして、下のバックボタンでXprivacyに戻り、「提供現不明のアプリインストールを許可しました」にチェックを入れる
15.Xposedをダウンロードする
16.ファイルを開いてインストールをします。
(ここで、同意する画面が出てくると思うので、同意)
17.インストールが完了したら「完了」を押す
18.「Xposedを有効化しました」にチェックを入れる
Xprivacyをダウンロードしてインストール
19.上にある「バージョン」をクリックして「ダウンロード」→「次へ」→「インストール」
20.を押して、スライドなどをしてXposedInstallerを開く
21.「モジュール」をクリックしてチェックを入れます。
22.「フレームワーク」をクリックして「インストール/更新」をクリック
SU権限はさっきのように許可をする
再起動しますか?と出るので「OK」を
23.再起動が完了したら終わりです。
1.まず、普通にplayストアでモンストを検索し、インストール
Xprivacyで識別情報などを許可するか聞かれるので、とりあえず、すべて許可
2.モンストを普通に起動し、更新を済ませます。
3.更新が終わったらを押して、モンストで長押し
アプリ情報を開いて「強制停止」
4.Xprivacyを開いてモンストを選択
上級者向けかどうかをきかれたら上級者でOKを押す
5.「アカウント」「シェル」「ネットワーク」「識別情報」だけにチェックを入れる.
「シェル」を開いてsuにチェックを入れる
6.右上にある・が3つ並んだアイコンをクリックし、
「初期化する」→「今すぐランダム値を設定する」の順にクリック
右上の
これで保存
完了です。
あとはブラウザで招待URLを開いてモンストを始めれば招待特典を受けることができます。
繰り返し自演招待をする場合はESファイルエクスプローラーで/data/data/jp.co.mixi.monsterstrike
を開いて「databases」「files」「lib」「shared_prefs」「data10.bin」「data13.bin」
これを削除してXprivacyでランダム値を設定し、モンスト起動でできます。
ファイルを削除する場合はモンストを強制停止してタスクを閉じてからしてください。
上記の方法で自演をしてもこのキャンペーン報酬は受取済みと出てしまう場合>
Xprivacyのホームの設定の中にある「Xprivacyの設定を完全に初期化する」を実行したら出来るようになります。(コメントから)