西日本新聞社

213

金曜日

福岡
(あす)

晴

12℃3℃

佐賀
(あす)

晴

12℃0℃

大分
(あす)

晴

12℃0℃

熊本
(あす)

晴

12℃0℃

長崎
(あす)

晴

12℃3℃

宮崎
(あす)

晴

15℃-1℃

鹿児島
(あす)

晴

14℃3℃

山口
(あす)

晴

11℃-1℃

「抵抗詩人」尹東柱の魂、永遠に 福岡市に詩碑建立目指す市民団体、発足へ [福岡県]

2015年01月31日(最終更新 2015年01月31日 13時28分)
尹東柱が獄死した旧福岡刑務所(中央)

尹東柱が獄死した旧福岡刑務所(中央)

 戦中、ハングルで詩を書いて逮捕され、福岡で獄死した韓国の国民的詩人、尹東柱(ユンドンジュ)(享年27)の詩碑建立を目指す市民団体が没後70年の2月16日、福岡市で発足する。発起人は、韓国語教師や文学研究者など日韓の民間交流を続けてきた人たち。「隣国の若者の未来を奪った植民地支配と戦争を反省し、過ちを繰り返さない誓いを新たにする場所にしたい」と訴える。

 尹は1917年に旧満州(中国東北部)で出生。少年時代に詩を始め、42年に英文学を学びに同志社大などへ留学したが、在学中の43年7月、ハングルでの詩作活動が独立運動に関わったとみなされ、治安維持法違反で逮捕された。懲役2年の判決を受け、福岡市早良区百道にあった旧福岡刑務所に収監。終戦半年前の45年2月16日、獄死した。死因は今も明らかになっていない。

 韓国では48年、初の詩集「空と風と星と詩」の出版をきっかけに「抵抗詩人」として脚光を浴び始めた。〈死ぬ日まで空を仰ぎ 一点の恥辱(はじ)なきことを〉で始まる代表作「序詩」などは教科書や入試にも採用された。日本では84年から出版。詩人の茨木のり子さんがエッセーで紹介するなどして知られるようになった。

 詩碑建立は、福岡県立大で韓国語を教えてきた西岡健治名誉教授(69)らが発案した。西岡さんらは94年から「尹東柱の詩を読む会」を福岡市で毎月開き、命日前後には刑務所跡地に近い公園で追悼式を行ってきた。ただ最近は、メンバーの高齢化で史実の風化が懸念されていた。

 発起人は西岡さんのほか、熊木勉福岡大教授、藤原恵洋九州大教授、京都市の詩人河津聖恵さんら10人。建立場所を選定して費用の寄付を呼び掛けるほか、市民対象に開く文学講座で理解を深めてもらう。

 福岡は朝鮮独立運動に関わった受刑者が刑務所に集められ、尹のいとこが獄死した地でもある。西岡さんは「母国を愛するがゆえに、前途ある若者が亡くなった。戦争体験者がいなくなっても語り継がれるように形に残したい」と話している。

 問い合わせは「福岡に尹東柱の詩碑を建てる会」=メール(ydj.shihi@gmail.com)で。


=2015/01/31付 西日本新聞夕刊=

◆トピックス

ダビンチになりきって舞台に立つマッシミリアーノ・フィナッツェール・フローリーさん
Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

塗装工務店のホームページ作成
100,000 円 ~ 300,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 欧州が宇宙往還実験に成功 無人機、...
  2. 2巡目で初のがん確定診断 福島の子...
  3. 「砂漠戦を自衛隊に指導」米陸軍公式...
  4. 中東想定? 陸自、砂漠で対テロ戦闘...
  5. 上空で光、目撃相次ぐ 25日未明、...
  6. 天文館に「ドンキ」 開店初日から長...
  7. 元九大学長の田中健蔵氏が死去
  8. 外国人介護人材 実習生に頼るのは疑...
  9. 勤務中デリヘル7回 福岡県警、また...
  10. 向野敏昭直方市長死去

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ