ラグジンアンソロジーについて

本ページについて

ここはBLAZBLUEのラグナとジンを中心としたBLアンソロジーを発行するにあたり、執筆者様にお伝えしたい

概要、原稿仕様、依頼内容について記載しております。変更、修正、新規事項等あった場合更新いたします。

執筆者様にはその都度DM又はメール,メッセージにてご連絡させていただきますので、

変更内容や概要等を改めて確認したい、といった時に覗いていただく程度で構いません。

よしなに

概要

BLAZBLUEのラグナ=ザ=ブラッドエッジ×ジン=キサラギを中心としたラグナ×ジンのアンソロジーです。R18を予定しております。

この二人を中心に、ラブラブほのぼのギャグ~殺伐ドエロシリアス等執筆者様の思う二人を思うままに書いてください。他キャラが出てても問題ありません。また本誌はR18にしておりますがそうでないものでも構いません。

極度なグロ(内臓が出る描写等)のみ控えていただけますようよろしくお願いいたします。

すみません…

原稿仕様

〆切

  発行は来年の夏コミ辺りを予定しております。〆切は6/30です。

  漫画、イラスト、小説どれを提出するかについては5月末までにご連絡ください。

  漫画の方はその際にページ数もお伝えください。

 

小説、イラスト、漫画共通事項

 発行サイズはB5、データ原稿での提出を予定しております。アナログ原稿を希望の方はご相談ください。

 参加できなくなった、提出が遅れる等ありました場合は状況を把握次第、なるべく早めにお伝えいただけますようよろしくお願

 い致します。データの受け渡しに関しましてはデータ便等のファイル転送サービスをご利用の上

 【gintou8059@yahoo.co.jp】までURLをお送りください。

 誌面掲載時に左右どちら始まりがいいか等の指定がありましたらその際お伝えください。

 

◇イラストを執筆頂ける方

 カラーモード…カラーの場合:CMYK モノクロの場合:二値又はグレースケール

 画像解像度…カラーの場合:350dpi  モノクロの場合:600dpi

 サイズ…仕上がりサイズB5+塗り足し3mm

 提出形式:psd

 

◇漫画を執筆頂ける方

 カラーモード…二値又はグレースケール

 画像解像度…600dpi

 サイズ…仕上がりサイズB5+塗り足し3mm

 ページ数…1P~10P程度

  ※ぺージ数に関しましては超えても問題ありませんが、極端に増える場合はご相談ください。

  提出形式:psd

 

◇小説を執筆頂ける方

 二段組、フォントサイズ10pt

 サイズ:B5サイズ

 提出形式:word又はPDF

  フォントをこちらで変更させていただきますのでwordデータでの提出をお願いしておりますが、強制ではありません。書式や

 フォント等にこだわりのある方はPDF形式に変換しての提出をお願いいたします。

 ページ数…1P~10P程度

 

お礼について

お礼は本誌完成後、完成した本を一冊+αお渡しさせていただきます。

イベント当日手渡し、又は後日郵送になります。完成後に希望を聞きますのでその際ご連絡ください。

その他

 質問・問い合わせ等は下記メール・ピクシブメッセージどこかしらに飛ばしてください。(後日アンソロジー用にtwitterアカウント作成予定です)

 Pixiv URL:http://www.pixiv.net/member.php?id=1970287

   Mail:gintou8059@yahoo.co.jp



しゃま