学習塾、どうやって決める?
生徒を叱ってくれるか。
最近は学校の先生でも生徒を厳しく叱る方が少なくなったと聞きます。塾でも授業中生徒がムダ話をしたりお菓子 やガムを食べていても注意しないところもあるようです。本当に生徒のことを考えてのならそういうときに叱って あげることが必要なのは言うまでもないことです。ところが叱るには非常にエネルギーが必要ですし、 やめられることを恐れて厳しく叱ることができないほうが多くなっています。
授業の準備はしっかりやっているか。
わかりやすい授業をするためには個別指導でも集団指導でも準備、 予習なしで授業をすることはありえません。毎年同じ単元を教えていても毎年生徒は変わりますし、 さらに良い授業をするための工夫を考えれば準備なしで授業をするのは怠慢以外の何ものでもありません。 1時間の授業をするには最低30分。多い人は3時間かけて授業の準備をしています。 その塾は何時から準備を始めていますか?通りがかりにのぞいてみましょう。 午前中から出勤して準備をしている塾なら授業に情熱を注いでくれるでしょう。 儲け主義とは考えにくいとおもいます。
出典kk3.biz
最近、受験を目的とした進学塾や学校授業を補う補習塾のほかにも科学教室や自然体験塾など、塾が多様化しているようです。みなさんはどんな塾にお子さんを通わせている、または通わせたいと思いますか?
面談
入塾を決める前に必ず授業をうけもつ講師や塾長と会って話を聞いてください。面談の時 に営業マンが出てくる塾はあまり信用できません。
面談の時に聞いておきたいこと
(1)教育方針 (2)授業の進め方 (3)講師は専任かアルバイトか
(4)生徒のレベル (5)実績
大事なお子さんを預ける講師がどんな人間か。必ず会っておきましょう。
どんなチラシやCMの宣伝文句より会った時の印象が大切!!
体験授業
できるだけ実際に授業を受け持つ講師の体験授業を受けるようにしましょう。まともな塾であれば体験授業を受けつけてくれます。体験授業では授業がわかりやすいか、生徒がムダ話などしていないかなどをチェックしてください。
自分に合った塾を探すために、口コミを読んでいただくことになりますが、では、どうやって読めば効果的でしょう?
口コミの投稿者がどんな人か
口コミは、主観に基づくので、自分と近い立場の人の意見が参考になるかもしれません。成績、学年、性別、部活動、性格等の情報が載っている場合はチェックしてみましょう。
口コミ内容の時期
複数の教室を持つ塾の場合、教室長が変わって指導レベルが変わったり、単一教室でも、教室長がやる気を失ったりといったことも人間なのでないと言えません。
つまり、口コミも新鮮なものである方が、現在の状況を反映していると言えます。
口コミ内容の一般性
一番重要で、難しいのがこれかもしれません。仮に、A塾の講師に関する口コミが真実であったとしても、その口コミが塾全体のことを正しく表しているかというと、そうではないかもしれません。A塾には20人の講師がいて、他のほとんどの講師はいいのに、たまたま担当したB講師が極端にダメだったことを口コミとして投稿しているという場合もあるからです。どんな事実を根拠にして、評価しているのか、慎重に見てみるのも良いかもしれません。
選び方の一つの方法【口コミ情報】をまとめてみました!
小規模の塾で指導に力を入れるほど、広告は二の次三の次になります。実績が上がっていても 通っている生徒や卒業生からの口コミだけでしか情報がありません。高校受験で地域トップの実績が あるのはたいていこういった個人塾だったりします。お目当ての塾に通っている生徒、卒業生やその 保護者を知っていれば必ず話を聞くべきです。
個別指導塾 トライプラス 「亀戸天神前校」の評判・口コミ
〈対象〉小学生、中学生、中学受験、高校生、浪人生
〈授業〉個別指導、映像授業
〈総合口コミ〉★★★★☆4.08点
〈最寄り駅〉JR中央・総武線 亀戸
錦糸町駅
〈住所〉〒136-0071 東京都江東区亀戸2−7−8 岡本ビル2F
最初から人懐っこくしてくださり、子供もすぐにうちとけました。
色々塾のトライアルを受けましたが、即決で子供が決めました。
個人個人の能力に合わせてスケジュールを組んで下さいました。
子供もわかりやすい授業にやる気が出ておりました。割と自由にカリキュラムを組めましたので、
弱点を多めにできるところは確認の意味で軽くというふうに臨機応変にできます。
勉強好きになる指導方法で、押し付けないところがうちの子に向いていました。
神社近くの賑やかな通り沿いにあるので、夜でも安心していられる。
人通りも多いので、子供でも一人で帰れます。
お気に入りの先生を見つけるもよし。勉強がすごく出来る、教え方が自分にあっている、同じ趣味を持っている、気が合う。自分にとってベストの先生と信頼関係を築いて行くことができます。
・通塾の目的
高校受験
・通塾したことで目的は達成できましたか?
達成できた
投稿者:ぴゅー|投稿:2014/9|通塾時期:2014まで
河合塾マナビス 亀戸校 の口コミ
〈対象〉中学生、高校生、
〈授業〉映像授業
〈総合口コミ〉★★★★☆3.82点
〈最寄り駅〉JR中央・総武線 亀戸
都営新宿線 西大島
〈住所〉〒136-0071 東京都江東区亀戸1-39-5 ビルトホーム 4階
高レベルの大学を目指す塾という印象があったのですが初回の面接でどんな大学にでも対応しているので心配ないということで入塾しました。講師の方はとても印象が良く、本人も塾に行き始めて今までにない頑張りで受講しています。立地条件も駅のすぐそばでいいと思います。個々の目標の大学に合わせたレベルでのカリキュラムを組んだパソコンでの授業ですので自分のペースでできる反面簡単にサボることもできてしまいます。本人がどれだれ頑張れるかで結果がかわります。後のフォーローもして一人一人チェックしてくれているようですので安心してまかせることができる塾だと思います。
・通塾時に通っていた学校
都立東高校
・通塾時に進学した学校
東高校
・通塾の目的
大学受験
・通塾したことで目的は達成できましたか?
やや達成できた
投稿者:匿名さん|投稿:2014/7|通塾時期:2014まで
トーマス【TOMAS】 錦糸町校 の口コミ
〈対象〉小学生、中学生、中学受験、高校生、浪人生
〈授業〉個別指導
〈総合口コミ〉★★★★☆ 3.81点
〈最寄り駅〉東京メトロ半蔵門線 錦糸町
〈住所〉〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル7F
講師は自分のことをとても考えてくれていた。厳しくしかってくれたおかげでやってこれた。多くの過去問や問題集を、労働時間外でも持ってきてくれて、自分が受験するみたいに心配してくれた。いい先生にあたって運が良かった。
・通塾の目的
受験
・通塾したことで目的は達成できましたか?
やや達成できた
投稿者:すがい|投稿:2014/11|通塾時期:2014まで
市進学院 「錦糸町教室」の評判・口コミ
〈対象〉小学生、中学生、中学受験、高校生
〈授業〉集団授業
〈総合口コミ〉★★★☆☆3.79点
〈最寄り駅〉JR中央・総武線 錦糸町
〈住所〉〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-25-7
子供に集中力がなかったので、心配でしたがマンツーマンでの対応が合っているようで勉強はもちろん、学校でも授業に集中できるようになった。
・通塾時に通っていた学校
毛利小学校
・通塾時に進学した学校
毛利小学校
・通塾したことで目的は達成できましたか?
やや達成できた
投稿者:匿名さん|投稿:2014/7|通塾時期:2014まで
|1097410 view
|585188 view
|623029 view
|5289934 view
|973126 view
|981636 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック