新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2015年02月13日 11時58分 UPDATE

NASA何やってんの!! ISS長期滞在クルーの最新ポスターが完全にジェダイな件

油井宇宙飛行士もライトセーバーを手にポーズ! 遊び心にシビれます!

[ねとらぼ]

 NASA(米航空宇宙局)がこのほど、国際宇宙ステーション第45次長期滞在クルーのポスターを公開したのですが……画像を見てビックリ! なんとクルーの皆さんが「スター・ウォーズ」に登場するジェダイの騎士に扮装(ふんそう)しているではありませんか!! 日本人宇宙飛行士の油井亀美也(ゆいきみや)さんもライトセーバーを手にポーズを決めています。

photo フォースを感じる……!

 NASA何やってるんですか! いいぞもっとやれ!――といいたいとこなのですが、もっとやれというか“前からやってた”というのが実のところです。ISS長期滞在クルーを紹介する「Expedition Posters」では、映画のビジュアルなどをネタにするのが毎回ではないものの恒例化しており、例えば第43次クルーのポスターはSF映画の古典「メトロポリス」がネタですし、42次クルーのポスターは「銀河ヒッチハイク・ガイド」(チョイスが渋い!)がネタになっています。

photo 43次クルーポスターの元ネタは「メトロポリス」
photo 42次クルーポスター。元ネタは「銀河ヒッチハイク・ガイド」

 歴代ポスターのアーカイブページを見ると、初期のポスターは“ちゃんとしていた”ようですが、第16次クルーのポスターで突如「完全にマトリックスじゃねーか!!!」的なポスターに路線変更。その後は続々とちゃんとしてないポスターが作られ、今に至ります。

photo 鮮烈すぎる16次クルーポスター。もちろん元ネタは「マトリックス」
photo 21次クルーポスター。どう見ても「スター・トレック」

 やはりパロディの元は宇宙モノが多いようですが、例えばタランティーノ監督の犯罪映画「レザボア・ドッグス」をネタにしたり、ビートルズの「アビイ・ロード」のジャケットをネタにしたりと、レパートリーは豊富です。

photo 「レザボア・ドッグス」風の23次クルーポスター。ロゴのフォントなども元ネタを探るヒントになります
photo 「アビイ・ロード」風の26次クルーポスター
photo 29次クルーポスターは「トロン・レガシー」
photo 30次クルーポスターは「パイレーツ・オブ・カリビアン」風。仮装がスゴイ。漫画「宇宙兄弟」でもネタになっていましたね
photo 31次クルーポスターは「トランスフォーマー」風

Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 読んでみる

FEATURES

過去記事カレンダー

オススメ記事