【動画】金剛山に1000回登頂した犬「みるく」=松永和彦撮影
[PR]

 ラブラドルレトリバーの雌犬(8歳)が今月、奈良県と大阪府の境にある金剛山(1125メートル)に1千回目の登頂を果たした。2009年に本格スタートしてから6年。飼い主の男性は「よくここまで頑張ってくれた」とねぎらう。

 奈良県香芝市の竹村邦夫さん(72)の飼い犬「みるく」。竹村さんと妻の栄子さん(63)夫婦の結婚記念日でもある今月2日、みるくは夫婦と一緒に雪の積もる山を登り、山頂にある押印所で「金剛登山回数表」に1千個目のスタンプを押してもらった。「竹村みるく」と記された専用の表だ。竹村さんは「1千回なんて、想像もしなかった」と笑顔を見せた。

 金剛山の登山者数は年間100万人以上はいるとされる。登山回数を記録する「金剛錬成会」によると、最多記録は1万4千回以上登った70代男性だが、同会の職員は「犬の千回の記録は初めてかも。たいしたもんだ」と話す。