トレンドマイクロ、中国の百度とネットセキュリティ・コミュニティ創立へ

ニュース
トップ

トレンドマイクロ、中国の百度とネットセキュリティ・コミュニティ創立へ

宇生  [2006/11/20]

セキュリティベンダーのトレンドマイクロ(中国)はこのほど、中国の検索エンジン最大手「百度(Baidu)」と共にネットセキュリティ・コミュニティを創立すると発表した。同コミュニティは、11月13日から正式に運営を始めているという。

同コミュニティは、これまで中国のインターネット業界で設立されたなかでも最大規模のネットセキュリティ・コミュニティといわれ、計画段階から業界内部で注目を集めてきた。コミュニティの運営開始は、中国で初めて第三者機関が主体的にセキュリティサービスを提供するコミュニティが誕生したことを意味する。勿論、セキュリティ業界で大手のトレンドマイクロと、莫大なユーザー数を誇る中国最大手の検索エンジン「百度」という"強強連合"も業界に衝撃を走らせた主因のひとつだ。

トレンドマイクロ(中国)の協力により、ユーザーはコミュニティのなかで、直接PC-cillin 2006など製品の注文やダウンロードができ、無料でオンラインウェルスチェックなどのサービスを享受できるという。

コミュニティでは、百度のコンテンツを活用することにより、ウィルスのランキングや、アンチウィルスツールの一覧情報及びその他関連情報を得ることもできる。百度のネットセキュリティ関連の掲示板やQ&Aサイト、Wikiなどにもリンクしており、ユーザーの利便性向上を図っている。

ネットユーザーがすでに1億を超えた中国では、ネットセキュリティ問題がますます深刻になっている。トレンドマイクロは、中国大陸で普及している百度のプラットフォームを活用し、より多く中国のネットユーザーにトレンドマイクロの製品を訴求、中国市場開拓にドライブをかけていく。

関連記事

関連サイト

新着記事

特別企画

一覧

    人気記事

    一覧

    イチオシ記事

    新着記事

    シナボンの期間限定テークアウトショップが東京都・大丸東京に登場
    [10:47 2/13] ライフ
    【レポート】CP+2015 - カメラ+スマホ=「LUMIX CM1」が注目のパナソニック - 便利になった自撮り機能や4K PHOTOモードもお試し
    [10:42 2/13] 家電
    【特別企画】高信頼性のファイル転送を柔軟にする最強タッグ! - 業務に最適なファイル転送を実現する「HULFT8」と「HULFT Script」
    [10:38 2/13] エンタープライズ
    東京都・阿佐ヶ谷で谷川俊太郎など80名が参加の大規模地域アートイベント
    [10:34 2/13] クリエイティブ
    英語ができる異性に「ムカつく」「嫉妬する」男性、女性の3倍に
    [10:31 2/13] 恋愛・結婚

    特別企画

    一覧