芸能ニュース、ジャニーズ、嵐の最新情報やタブーを配信するサイゾーウーマン

 そしてもう一度「自身」。人質事件そのものの記事ではないが、大久保でイスラム教徒たちが集まる横丁が形成され、新スポットになっていることを報じている。そこには多国籍で“女性に優しい”エスニックな料理を出す飲食店があり、イスラム教の人々が真面目に明るく陽気に、大久保に溶け込もうと努力していることをクローズアップ。イスラム国の問題とイスラムの人々は違う。彼らはテロとは無関係だ。図らずもそんなメッセージさえ感じる記事となっている。

 今回の荒々しい事件とその報道の中、女性週刊誌らしい記事だった。
 
 というか今週はろくな芸能記事がない。で、MONGOL800の詐欺という意外で怪しい記事を取り上げたい。人気ロックバンド・モンパチのボーカル兼ベースの上江洌清作(うえず・きよさく)には親友がいた。その親友がキヨサクを告発した。家族ぐるみで付き合う親友だった2人だが、5年ほど前、キヨサクは親友に投資のため金を貸してほしいと言ってきた。「空気から水を作る」という画期的事業に女性実業家と2人で投資したいからと。

 親友は銀行に相談し、銀行もキヨサクの名前を出したら問題ないと2,000万円を融資した。親友はキヨサクに貸したという認識だが、借用書には「空気から水を作る」女性事業家の名前が記されていた。だが約束の返済は滞り、「空気から水を作る」機械から水は出なかった。

 親友はキヨサクに返済されていない1,000万円を求めた。しかしキヨサクはお金を返さないどころか、連絡も取れない。そこで親友は訴訟を起こすつもりだと言う。あーあ。完全にやられちゃったね。そもそも「空気から水を作る機械」って……。オカルト業界や詐欺業界ではよく登場する怪しい“夢の機械”だし、詐欺の手口としては結構有名だ。そもそも荒唐無稽。あるはずがない。

 親友も迂闊だった。でもキヨサクを信じていたのだろう。でもキヨサクは確信犯だったかも。契約書に名前を残していないから。モンパチが詐欺か。ちょっとショック。そして気の毒だが、被害者にとっては難しい訴訟になりそうだ。

『イスラム国とは何か』 堂々といつも通りでもバッシングするわけで……(絶望) amazon_associate_logo.jpg

PR

関連リンク
powered by newziaコネクト

サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、Hey! Say! JUMP、SMAP、KAT-TUNなど)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップや劣化情報などをお届けします。女性誌レビューや人気連載陣によるコラムなども充実!