話が通じてない理由がわかりました(激重+長いので注意)

id:natukusaという人と話が通じてない理由がだいたいわかった。
結論から言うと最初から無理だったんですよ。
あ、興味ない人は見ても意味がわからないだろうから見なくていいです。
本人も見なくていいです。すでに伝えた話なので。
自分メモみたいなもんです。




はてなブックマーク - 続き - たわごと

natukusa 直前の「腐女子だから話通じないのでは」に対して、「わたし腐と違いますから話通じるはずでしょ」というただけで。/以前から腐女子は話通じない人種であると少なからず思ってたんだよな、この発言……。

流れブチ切りすぎ。


ここに書いたことと重複することもあるけど
お詫びについて - 今日も得る物なしZ



はてなブックマーク - オタクの同調圧力と異常なまでのディズニー畏怖 - 今日も得る物なしZ

natukusa これ胸すくかあ。ディズニーへの過剰反応は元々日本全体に蔓延してる都市伝説だし腐固有のものじゃないのは前々記事みててもわかってるのに着地点そこなのはなぜ。「腐女子は」バカいいたいだけなら同意しない。

kyoumoe これ読んで腐女子は馬鹿って言ってるように見えたらもう何も言えないですわ

ここですでに乖離してるわけですね。
この記事は「ディズニーに過剰反応する(一部の)腐女子の手によって同じ腐女子の創作する権利が奪われているのでは?」という話なわけです。
そこに「腐固有のものじゃない」という反論が来たわけです。
固有のものじゃないとしてもそこに腐女子は含まれてるわけです。
んで、「(一部の)腐女子がおかしい」と書いたのを「腐女子は全員おかしい」とかかれているという認識を持ってしまったようなんですね。





わかります?
「ディズニー畏怖を根拠に他人の活動を阻害するような例をあまり腐女子以外で見たことがない」「そういう腐女子を擁護する人間も回りまわって阻害をしていると言えるのでは?」というやりとりです。
前者は(一部の)腐女子の行動そのものについての話で、後者は(一部の)腐女子の行動原理についてです。
「お前の言ってることはよくわかるぞ!」って言ってる人がいるから(一部の)腐女子が行動してるんだとしてもその人たちは言っても「わかる」だけで「わかるからどんどんやれ」とは言ってないわけですよ。
殺人犯の境遇聞いて「殺したくなるのもわかるわ」って思うことが稀にあったりしますけど、それは気持ちがわかるだけでその行為は肯定してるとは限らないわけですよ。
更に言うとその「わかる」は「ディズニー畏怖」がわかるってだけなんですよ。


話を戻しましょう。




ここでも会話が成立してないんですよ。
俺は実例を聞いてるんだけど、向こうは「擁護してる人がいるということは阻害してると同じことだ」と言い続けてるだけなんですよ。
「ディズニー畏怖に同調してる人」と「ディズニー畏怖で他人の権利を侵害してる人」ってのは違うわけですよ。
後者はどこにいますかって聞いてるのに前者の話ばかり持ちだされている。
そうなった原因はこちらは前者≠後者だと思ってるのに対して向こうは前者=後者だと思ってるから。
この時点で気づくべきでしたね。






これはまあ俺も大雑把すぎるんだけど*1、結局俺が向こうの言ってることをさっぱり理解できてないわけです。
んで最終的に俺はこう思ったわけです。


それが冒頭のブコメにつながってる(はず)なんです。
ところが俺のツイートは続きがありまして。

つまり「向こうはあまりに当たり前すぎてそれが当然のことだと思っているのでは?」という結論に達したわけです。
だから俺が変だな変だなって言ってることが通じてなくて、最終的に俺が頭のおかしい人扱いされてるのではくらいに思ってたんですよ。


というのも直前に他の人とこういうやりとりしてまして。










このあと「こちらに来るとばっちりとは何か」を聞いてたらブロックされました。
未だにディズニーから圧力が掛かるとタイバニにとばっちりが来るというのがわかりません。
で、この人が腐女子を名乗っているので「もしかしたら腐女子はこの件を異常とは思ってないのでは」と感じまして、その直後に件のやりとりが始まりまして。
んでここでも話が食い違ってくるわけです。
こちらは「(それが普通だと思っているから同調圧力の)話が腐女子に通じないのでは?」と思ってるだけなのに向こうは「(腐女子は馬鹿だから)話が通じないのでは?」となってるようなんですね。
というか最初のブコメ

腐女子は」バカいいたいだけなら同意しない。

と書かれてることから、最初から「あいつは腐女子を馬鹿にしている」という先入観があったのではと思っていますが実際はわかりません。


んでその後どうなったかというと。


となりまして。


と、上の方で書いた話そのままのことを言ったんですよ。
そうしたら
と質問に質問で返されまして。






まあこれも乱暴だけどね。
それくらいブチギレてたってわけですよ。



実際伝わってなかったわけですが。





同調圧力あるんじゃん……。


で向こうが解決したい解決したいって言ってるのが何かって言いますと。





俺が是正させたいって言ってることになってるけど、元記事これですからね。

今ではいわゆる「腐向け」に理解のある人も多いし、そこまで卑屈にならなくてもいいと思うんだけどね。
腐同士で喧嘩したって何も解決しないんだし、意味のわからない恫喝で自分たちを衰退させていく必要なんか全然ないと思うんだけど、まあいろいろ思うところがあるんでしょうな。
俺はジャンル自体には興味ないけどそういうジャンルがあることを否定しないし、不当な圧力があったらちゃんと批判しますよ。
ただ内ゲバみたいなので死んでいくのはつまらないということだけ認識してもらえればいいと思います。

是正させようとしてると言われたとしてもそれは「同調圧力受ける方の腐女子の萎縮」ですよ。
「ディズニーが同人に厳しいってのは事実誤認ですよ、そういう証拠も大量にありますよ、卑屈にならないでいいですよ」っていう話なわけですよ。
これを「圧力をかける側の腐女子の行動を是正させるための文章」に受け取られて草不可避になっちゃった時点で分かり合えるはずがなかったんですよ。


ということでどっちが悪いとかじゃなく最初から分かり合えるはずがなかったんですよ、スタート地点が違うんだから。
という話でした。

*1:男と女の話をしているので