建築学部開設記念 レクチャーシリーズ 5
No.16 石川 初(いしかわ はじめ)氏 講演会
「地図を描くーランドスケープ的に世界をみることー]」
工学院大学では、2011年4月の「建築学部」開設以来、一流のプロフェッショナルにお話しいただくレクチャーシリーズを開催しています。
第16回は石川初氏をお迎えします。
参加費無料でどなたでもご来場いただけます。奮ってご参加ください。
| ||
開催日時 | 2015年2月17日(火) 19:00~21:00(開場18:30) |
|
---|---|---|
講演テーマ | 「地図を描くーランドスケープ的に世界をみることー]」 | |
会場 | 工学院大学新宿キャンパス 3階 アーバンテックホール(アクセスマップはこちら) | |
定員 | 250名(事前申込による先着順) | |
入場料 | 無料 | |
講演者 | 石川 初
Hajime Ishikawa (ランドスケープアーキテクト) - プロフィール - 京都府宇治市生まれ。東京農業大学農学部造園学科卒業。鹿島建設株式会社建築設計本部、米国HOKプランニンググループ、KAJIMA DESIGN ランドスケープデザ イン部を経て、現在株式会社ランドスケープデザイン設計部デザインリーダー。 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。東京大学空間 情報科学研究センター協力研究員。日本生活学会理事。千葉大学特任准教授。早稲田大学創造理工学部建築学科、武蔵野美術大学建築学科にて非常勤講師。日本造園学会、日本地理学 会、東京スリバチ学会、東京ピクニッククラブなどでも活動中。 |
|
ナビゲーター | 篠沢 健太 Kenta Shinozawa(工学院大学建築学部まちづくり学科准教授) |
|
主催 |
工学院大学 | |
お問合せ先 |
工学院大学 建築学部開設記念講演会事務局 電話番号:03-3340-0140 メール:infokenchiku●cc.kogakuin.ac.jp(●を@に直して送信してください) |