} A:hover{ text-decoration: underline; color: #eeee66; } -->
貴重なお時間にご来店頂きありがとうございます。電化製品全般・オール電化及びリフォーム・パソコン及び周辺機器・デジタル製品・防犯設備商品・事務機器・パッケージエアコン・エコキュート・電器温水器・太陽熱温水器・太陽光発電・ボイラー・物置・合い鍵作成・電気工事・リフォーム工事などの工事全般  当店が責任もって販売、修理、施工、アフターサービスさせていただきます
〒701-0111 岡山県倉敷市上東993-4
TEL:086(462)0399
 FAX:086(462)0411
ホ ー ム 当店案内 作業料金 リフォーム 見積り・注文 お薦めリンク
ブ ロ グ 問 合 せ 工事料金 修理料金 リサイクル法 5年保証

@点灯管(グロー球)編

一般には蛍光管の交換時に蛍光管は取替えても点灯管(グロー球)は見過ごされることが多い 、価格は安いので必ず同時交換してほしい
なぜかというと、点灯管が悪くなっていると新しい蛍光管に取替えても、点灯しない、または点灯に時間が掛かる、もしくは点滅するといった状態になるからです。
しかし、点灯管のみの購入時は種類が多いので“点灯管ください”と言われてもどれをお勧めしたらよいのか判らない、必ず蛍光管のワット数を控えてご来店ください、インバータータイプには必要ありません

照明器具で点きが遅い、蛍光管を替えても点滅するまたは点かない場合よくあるのは点灯管(グロー球)の不良です。インバータータイプの照明器具にはありませんので修理が必要です。
大きく分けて脚の違いが2種類あります。ワット数と器具に合ったものを使用する
Eタイプ Pタイプ
ここでは同じタイプで見た目の違う点灯管を説明します。
@AともにFG1Eと言う品番の物ですが、見た目が違うだけで用途は同じです。Bは電子点灯管と呼ばれ内部に電子基板が組み込まれています
FG7E/FG1E 主にFG1Eが多く10W〜30Wの蛍光管に使用されてます。
@ 利点は安売れされていることが多い
欠点は見ただけでは寿命の判断がわかり難い

A 利点は寿命が来ると真っ黒になっていますので、見ただけで判断ができます。
欠点は@より少し高いかな
透明部分はガラスでできてます。
B 利点はすぐに点灯する、寿命が永い
欠点は高い
白い部分はプラスチックでできてます。
FG7P/FG1P/FG5P/FG4P  主にFG5Pは32Wに FG4Pは40Wに使用されてます。
C 外装はアルミで保護されてます。内部は@と同じような作りです。
D 電子点灯管タイプで外装はプラスチックでできていて、内部に電子基板が組み込まれています。