2015年02月12日

    rxi7gx37
    jia5fjr7
    jp00wx6c
    34ecfwyi
    i7zfe7y7
    ny1p9i8o
    o93xdlgs
    l0acf4p7
    gac8usqj
    pn5d9nwm
    3l9i1mhq
    5x21bxha
    oeo4b02o
    0cjhjvqe
    z6d5vf2i
    f2abf6sj
    izigyv19
    v0ubkfmj
    ydpfmmvm
    vjgzxb3v
    5slzx1e6
    2nfc42zb
    b851wdkm
    h1esurkk
    tzzjo7vz
    380bczd1
    k2g34xhz
    1kyrejx4
    8tt8ofxe
    vcnhpv35
    qjqp52l0
    btr8c3eg
    mifkzav6
    cly4brty
    1j7q49qh
    h9j6dfd4
    ptywe1h7
    n4zm0ier
    z9tldjs7
    6seyezta
    xneeumqu
    hd0cb2g6
    pbdum8kh
    xfhtbphq
    bo805yp8
    5obhewka
    gjxnlpef
    j8lohykg
    ocj6apwn
    xs4945ck
    lzqcm5cl
    9zzj20y9
    2cm9uw2p
    349k4142
    3w4s2ik3
    vutd6403
    av7qby0p
    31ut63yd
    u35lqf6u
    2cm9hu14
    4nr7n9s7
    0s0srefo
    nn0jpfn4
    9bbzay0z
    614pmxbu
    mjla0o3h
    hn0xbu3y
    bosi5tp2
    w17rebp2
    q50c6o88
    8swamajf
    7plrdsis
    8o48tljo
    oox8s7qk
    rxi7gx37
    60lirnis
    nxtfowl1
    s68d4jop
    epyfmgq3
    5rissnel
    3izlv3m6
    ocgj300w
    p6oi0pzv
    3yubu61m



    qjqp52l0


    vcnhpv35





    btr8c3eg








    xs4945ck








    j8lohykg
    ocj6apwn




    tzzjo7vz








         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    第六駆逐隊可愛いこと可愛いこと!
    .   ヽ         } | ̄|    先週カレー洋作戦でカレー回かとか冗談で思っていたら本当にカレー回だった
         ヽ     ノ |_|)    夕張が鍋作る音が解体音で新規には普通の音でも提督にはぞわぞわする音に聞こえる演出は良かった
    ____/      イー┘ |    ヒエーのカレーは予想通りの結果だけれど材料の時点でモザイクだと・・・
    | |  /  /     ___/    休まずネタどんどんぶっ込んでくるから笑いっぱなしだった
    | |  /  /      |       7話はビッグ7回かと思ったら七面鳥回か
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    a01j78d5
    Blu-ray限定版 1巻 / 2巻 / 3巻 / 4巻 / 5巻 / 6巻
    DVD限定版 1巻 / 2巻 / 3巻 / 4巻 / 5巻 / 6巻

    Amazon限定Blu-ray限定版 1巻 / 3巻 / 5巻
    Amazon限定DVD限定版 1巻 / 3巻 / 5巻
    2015年02月12日09:14│ 記事URLコメント(181)│ カテゴリ:艦これ | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:15 ID:U9Mmb0Ft0
    もっとパンチラが見たいです
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:21 ID:eSNBxUFS0
    (如月を轟沈させた意味が)ないです
    3. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:24 ID:GCQy1qfp0
    やっぱり主人公を吹雪にしたのは失敗だったよなぁ
    キャラ作品だし、誰か特定の人を中心にして動かすんじゃなく、こういう○型毎にスポット当ててキャッキャやってるのが一番楽しい
    ただ足柄さんの扱いだけは納得いかない・・・二次設定悪化させすぎ
    4. Posted by 名無し   2015年02月12日 09:31 ID:pJIxjnQ40
    すごい顔が全部いっしょ…
    5. Posted by ななし   2015年02月12日 09:33 ID:EdTdvtFd0
    設定全部虹からパクってるんじゃ
    そりゃ全然面白くなるわけないわな
    素人原作でやってるようなもんだわ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:37 ID:qD4ej5Xe0
    正直今回が一番つまんなかったんだが
    ファンの人たちはこういうノリの方を求めていたのか?
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:37 ID:Aawc3jIA0
    私、知ってました―――。
    翔鶴の大事なトコロに触れないコト

    だからこそ私は触れたい
    いや、むしろ触りたい。
    剥ぎたい。
    脱がせたい。
    8. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:39 ID:NllkVQKH0
    いやー。艦これに対して別に思い入れもクソも無い同人ゴロが描いた同人誌見ている気分だった
    あと如月を沈めた意味が未だに分からない
    艦これの如月好きな方々が可哀想でならない
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:41 ID:QRSgRwAE0
    艦コレ見てると、あやねるが実力派声優に思えてくるから困る
    10. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:42 ID:5VGgXv7D0
    そもそも吹雪が主人公になったのも
    二次というかネタでの主人公フブッホってのを拾ってきただけで
    特に意味はなかったんだろうなあと

    ただ変にシリアスにして全く意味のない轟沈させたりするよりは
    ただ女の子が騒いでるだけの今回の方がマシだった
    ガチシリアスかハーレムギャグかどっちかにすればよかったのに
    11. Posted by 衣笠さんはオレの嫁   2015年02月12日 09:43 ID:8VlhE37G0
    そうこれだよこれ
    オムニバス形式で毎回別の艦娘にスポット当たる方法でいいんだよ!!
    遠征失敗もゲームとリンクしてるしカーンカンカーンで鍋作るのもええで
    やっぱ第六駆逐隊は癒しやわ〜
    足柄てんてーラスボスかよw
    これはただのながもんですわ
    第七駆逐隊コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!
    12. Posted by    2015年02月12日 09:44 ID:e3Rvnp.h0
    ※8
    如月提督にはご愁傷様というしかないが、こんどは自分が不快な気分にさせられたからという大義名分があると思ってんのかしらんがそのうちの一部がギャーギャー騒いで他まで嫌な気分にさせるのは勘弁してほしい
    13. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:45 ID:BKW3dHKy0
    シリアスな世界観でも容赦なくはっちゃけギャグをやっちゃうテンションは機動戦艦ナデシコを思い出してなんかノスタルジックな気分になった
    ただあのアニメは味方が犠牲に!敵の衝撃の事実が明らかに!のほぼ翌週に劇中劇を使ったメタギャグ回をやったり メインキャラがちょいちょい欠ける中で平気で1話まるごとキャラソン宣伝のギャグ回やったりしてて 艦これが割とソフトランディングに見える位どぎつかったけど
    でもあれももう20年前に通った道なんだよなぁ
    14. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:45 ID:gIr0XYj10
    テンポが良いギャグ回なのにクスリとも笑えなかったわ
    同人誌のノリ。おもしろかったか?これ
    5話のほうが良かった
    15. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:46 ID:tsbU5rDs0
    第六駆逐隊メインの回またあるといいなぁ
    すごい癒されたわ
    16. Posted by あ   2015年02月12日 09:51 ID:.NPdDYOB0
    これは何をしたいアニメなの?
    まあゲームも中身ないしこうなるのも当然か
    17. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:56 ID:BKW3dHKy0
    ※14 その「同人誌のノリ」がウケてここまで拡大して来たコンテンツなんだから 肌に馴染んだそれを喜ぶ人は居るし多くもなるだろうってのは当然だって位は客観的に考えれば分かると思うんだけど…

    もちろん楽しんでない人もいるだろうけど 「楽しんでない人が居るから楽しんでる人がおかしい」っていう発想はちょいネット感覚拗らせすぎだよ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 09:57 ID:l81bGlhc0
    ※16
    ゲームにストーリーが無いから自由にできるのだけど、
    アニメ制作陣に料理する実力が無いから、
    二次ネタと微妙ネタで繋いでいるだけ。
    無理にシリアスぶち込まないで、この手の日常ネタで全部つくればよかったのに‥。
    19. Posted by 名無し   2015年02月12日 10:05 ID:.NPdDYOB0
    ※18
    そうなると艦隊である必要ないよなwwwwww
    あれ?それじゃあ何が面白くて人気なの?
    20. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:06 ID:M3ZfepIe0
    ※14
    俺も今回のノリは合わなかった
    ギャク回なのはいいんだけど、さすがにネタにはしりすぎというか、滑ってる感じがした
    良かったって人も多いみたいだから、好みの問題なのかな
    21. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:08 ID:ZAJv3Q1d0
    こういうのが期待されてたんじゃないの。ゲーム性とか史実ネタよりまず擬人化キャラが人気になってアニメにまでこぎつけたんでしょ?
    22. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:08 ID:CutzrEgq0
    パンパカパーンは挨拶だったのか。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:09 ID:P6ua8M6n0
    足柄さん云々言ってるけど単に長門さんが辛いもの苦手だからというだけで他意はないんだよなあ
    24. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:12 ID:XmdviDLJ0
    このネタ同人だけだと思ったら公式なの?
    ってのが詰め込まれてた

    内容的には嫌いじゃない(大好き)
    25. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:16 ID:GCQy1qfp0
    公式が同人のノリをやったらそれはもう二次設定じゃなくて公式設定になってしまう、という不満はわからんでもない
    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:19 ID:Y2LOl8MT0
    DMMのゲームもやってないし艦これに関する知識も無い完全新規として見た6話
    なんかごちうさやきんモザみたいなロリっ子が出て来たな →カレー大会?何だそりゃ → このアニメの主人公って誰だったっけ? →3話で仲間が沈んだはずなのに呑気やなー → なんかカレー作って食べただけで終ったなー
    感想:1~5話と見てきたけど、結局何がしたいんだこのアニメ?敵も訳分からないままだし、1クールしかないのに残り半分でちゃんと話を締められるんかな。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:21 ID:CutzrEgq0
    鍋を作る役割、明石さんじゃ無いんだ。
    28. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:40 ID:HRFS1Nel0
    27
    アニメ版明石さん観たかったなー
    いつか静かな海でという漫画版だと夕張と明石は共同で開発してたりする
    …いつ静をアニメ化したほうが良かった可能性が…?
    29. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:43 ID:iInrFbfS0
    ※17
    どうせ拾うんならもっと当たり障りないネタ拾えばいいのにチョイスが下手だから文句出るんだろ
    実際ゲームで足柄が時報で某柴犬提督のカツカレーネタ拾った特に文句も出なかったわけで
    そういう「雑さ」がこのアニメの全てだろう。何もかもが安易
    30. Posted by あ   2015年02月12日 10:43 ID:zuf18xHG0
    ファンがつまらん駄目だ言いながら見届けるのはわかる
    完全新規が同じことやって楽しいか?
    なんのために見てるの?
    31. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:46 ID:qO.pu5H30
    カレー洋作戦ならぬカレー曜作戦か。
    鍋作るのにボーキ使ったと聞いて鍋ごと赤城さんに食われんのかと思たww
    32. Posted by まとめブログリーダー   2015年02月12日 10:46 ID:hDfj40fy0
    ながもんだけは公式化しないでくれ頼む
    33. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:47 ID:FgBgx4Er0
    6駆って吹雪級だろ?吹雪を絡ませない理由が分からん
    34. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:51 ID:AWeIUYwM0
    ※10
    吹雪が主人公ってのは公式がアニメ化前から言ってなかったか?田中Pの発言か何かで
    そのつもりならゲームの時点であんなに地味なのはどうにかしろよと思うけど…
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 10:54 ID:75bnIQKT0
    他のアニメのレベルで言ったら中の下くらいなんだが、
    艦これアニメだと今までがアレ過ぎたせいでちょっと良回に見えてしまうw
    36. Posted by ななし   2015年02月12日 10:58 ID:LFcYP3zS0
    嫌いなものに粘着するのって疲れない?
    37. Posted by 名無し   2015年02月12日 11:00 ID:SqbY0Qvt0
    ぶっちゃけ二次創作同人アニメ見てる気分だわ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:04 ID:MPNzAtus0
    気分じゃなくて二次創作の同人アニメだろ
    39. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:07 ID:s8mhg.ol0
    結局どういう方向性の作品にしたいのかがよく分からんな
    40. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:08 ID:gIr0XYj10
    ※17
    >>もちろん楽し!んでない人もいるだろうけど 「楽し!ん、でない人が居るから楽し!ん、でる人がおかしい」っていう発想はちょいネット感覚拗らせすぎだよ

    こんなこと書いたか?俺は自分で面白、く無、いと思ったって素直な感想を書いただけだぞ
    41. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:12 ID:8dG8aj.00
    これまでは粗はあったが艦これのアニメをしていた
    今回はただの萌豚アニメで艦これでなくてもできるもので、今まで一番つまらなかったわ
    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:12 ID:oG8gycTN0
    夕張ナイス脇!
    43. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:12 ID:MPNzAtus0
    ※40
    言語障害患ってるわけじゃなけりゃ多分キーボードが悪いんじゃないかな、句読点入れる部分おかしいし
    掃除してみたら?
    44. Posted by あ   2015年02月12日 11:13 ID:M35rcTZW0
    もう何やってもお前ら文句言うんだろ
    ゲーム記事にはコメしないくせにアニメだとコメするあたりがもうね
    エアプさん達乙でありまぁす!
    45. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:14 ID:gIr0XYj10
    ※43
    なんか書き込めなかったから引っかかりそうなワードに句読点とか入れたんだよ
    46. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:15 ID:bsqFdygM0
    今週のを観て確信した
    1話完結の主人公無のオムニバスにすれば良かったんだよ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:17 ID:HcvhK41V0
    2年くらい前に同じような内容の同人誌読んだわ、って印象
    ぶっちゃけネタが使い古されすぎてて今更アニメでやられてもちょっと、って反応しか出来ない
    48. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:17 ID:eZbTZJ0U0
    最後どうなるんや
    49. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:18 ID:3ROfhhUx0
    こりゃもうどんな内容でも叩かれる流れですな
    50. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:20 ID:3AvzETeF0
    如月とはなんだったのか・・・。あの3話の誰得シリアスさえなければ良い評価だったのにな。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:20 ID:Ig.hnlM50
    完全新規が漠然と見るものでもないな。
    食べたことのないカレーを見ているようなものだから甘いのか辛いのかわからない。
    ゲームなりアンソロなり史実を味わったことのあるやつが素材の味を知ってるわけだが
    製作の料理人が万人すべてに美味いと言わせる事も難しく
    客であるファンや一般も甘党辛党千差万別で美味いもの食わせろと求めてくる
    1話1話出されるものも自分の知ってる味と違うとクレームの嵐

    52. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:21 ID:7vtll0t.0
    シリアスにやったら如月ショック 好きなキャラ轟沈させるなーギャーワー
    ギャグにしたら二次創作じゃん 薄い本で見飽きてんだよおおお

    ばっかじゃねーのw
    53. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:22 ID:PvE2Ghr90
    好きか嫌いかとか艦隊云々とかいうより、どこに萌えたらいいのか
    あるいはどこに魅力を感じたらいいのか、これについてはさっぱり意味が分からない。
    主にセーラー服を着た女の子が出て戦ってますって?それで??そんな作品腐るほどあるじゃん
    54. Posted by ななし   2015年02月12日 11:22 ID:EdTdvtFd0
    ※44 馬鹿なの?これアニメ記事じゃん
    新規いるのも当たり前だろ信.者脳かよ
    お前みたいなのが一番害.悪だわ
    55. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:29 ID:Ig.hnlM50
    ※53はセーラー服を着た女の子が出て戦ってますって作品見飽きてるんだろ?
    腐るほどあるじゃんというアニメをあえて見て魅力を感じようとする感覚がさっぱり分からない。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:34 ID:svNdhpft0
    1〜5話までの相対評価だとまあまあ
    絶対評価だと単なるクソアニメって感じ
    57. Posted by ごりりんまんEX   2015年02月12日 11:35 ID:HSiyzriE0
    愛宕ちゃんが現れて良かった( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
    なんかカレーライス食べたくなってきたな( ・ω・)
    58. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:38 ID:yaF58Il40
    一番名作となるのはシリアスで面白いストーリーなんだけど、それが無理なんだから、
    開きなおって全部今回や4話みたいなノリでやるべきだったよな
    同人レベル? いいんだよ、それで。てか、商業アニメの大半はこんなもんだし
    59. Posted by あ   2015年02月12日 11:40 ID:zuf18xHG0
    ※54
    つまらんって言いながら張り付いてるゲロ野郎は要らないのでね
    60. Posted by あ   2015年02月12日 11:41 ID:zuf18xHG0
    ※53
    なんで魅力を感じないのに時間無駄にしてるの?
    ミーハーなの?
    61. Posted by パンパカパーン!   2015年02月12日 11:44 ID:Q6EyQvow0
    パンパカパーン!
    62. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:44 ID:fLIiDVcj0
    とうとう誰視点で行くかさえも変わったか・・・。こういう複数の視点から物語展開するなら最初から群像劇っぽくめまぐるしく動かすようにするかダブル主人公みたいにしてそれぞれの視点にすればいいのに、今まで吹雪が主人公みたいにほぼ吹雪視点で固定してからのこれって。いっそ最初からロリ達主人公にした方が需要あったんじゃないか

    それともあれか、今回この子達のキャラが立ったのは後々轟ち・・・、いやなんでもない。
    63. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:46 ID:t1VwSvGQ0
    これだよこれ。これでいいんだよ
    ギャグとシリアスの配分が悪いのとか、轟沈はいらないから
    ずっとこれでやっててくれ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:47 ID:gZCLvHxk0
    終始このノリでやってた方がマシだったんじゃ?って思う。
    ただ大井提督と足柄提督に喧嘩売り過ぎ。
    二次ネタ拾うにしてもマイナスイメージの強いネタは嫌う人も多いだろうに。
    65. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:48 ID:vNhxQJAk0
    此といいローリングガールズといい今季は同人アニメが多すぎWWWWW
    66. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:48 ID:4I3HivEK0
    同人脳で最初からやれば良かったのか…なんつーかどうしようもないな
    戦コレ云々と言われてたがその通りで最初からオムニバスで良かったわけか
    67. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:54 ID:U4eRlq.U0
    エアプって実際プレイしてないのにプレイしてるように振る舞うことだけど使い方おかしくない?
    それ以前に1行目と2行目のつながりもいみわからんし
    と言うか2行目だけですらもうわけわかわん

    ゲーム記事スルーしてアニメ記事にコメするとなんなの?
    そしてそれで文句を言うと何が問題なの?
    頭乙ってるの?
    68. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:57 ID:q9Dp6LeN0
    一話完結だったらなぁ
    69. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 11:59 ID:5n17zOpN0
    う~ん、このノリで行くとなると如月の扱いの酷さに大ブーイング待ったなし!
    かと言ってシリアス路線となると他提督のストレス増大待ったなし!!


    ここまで中途半端なアニメがあっただろうか、いやない!!!
    期待してただけに残念な結果が見えるのが悲しい…
    70. Posted by 秋   2015年02月12日 12:02 ID:ETfg305z0
    今年4月の横須賀カレーフェスタは一体どんだけの人が。。

    って位の神回でした。
    71. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:04 ID:cEZx.u0n0
    ゲームのファンが求めていたのは、「咲」に対する「咲日和」なんだろ。
    アンソロみたいなノリ。

    俺は好きじゃないけどw
    72. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:05 ID:cEZx.u0n0
    つかさあ、カレー作る話なんか、その辺のファンが考えた話みたいだよねw
    73. Posted by    2015年02月12日 12:09 ID:hyf5EJxw0
    キャラデザイン、設定の段階で戦闘描写を考慮したもんじゃないからシリアスは無理だし
    やっても滑稽になるだけ
    新規は切り捨てても既存の艦これ好きに合わせた二次ノリで進めるのが安全パイだろ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:09 ID:yaF58Il40
    というより、そのへんのファンが思いつくレベルのもので「やったー、可愛い」をする路線が正しいと思う
    75. Posted by あ   2015年02月12日 12:15 ID:zuf18xHG0
    別に良いとは言わないけど過剰に批判しすぎだわ
    ラブライブとかと一緒じゃん
    キャラ可愛くてウンコみたいな話
    76. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:17 ID:g0DY.bHQ0
    原作知らない人間からすれば正直つまらん話だったけど
    多くの原作ファンを満足させるためにも最初からこういう路線で進めていれば良かったのに…とは思う
    77. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:17 ID:fXvCGxIf0
    比叡カレー辛い説をメシマズ説にしたアニメスタッフ共々許さぬ
    78. Posted by あ   2015年02月12日 12:18 ID:EdTdvtFd0
    ※75 ラブライブもやらかしてるけど
    一応ストーリーはちゃんとある
    艦これはそれさえない
    79. Posted by    2015年02月12日 12:21 ID:hyf5EJxw0
    ※78
    それは仕方ない
    アイドル物は目的やストーリー組みやすいけど
    かんこれはちょっと特殊なことが出来る歩兵(洋上限定女の子)達の集まりだから
    80. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:23 ID:cEZx.u0n0
    雪風でないんなら切るかなと思ってもう半分。
    81. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:27 ID:khnN7EZP0

    深夜アニメだが、 その内容に唖然とした。 少女が軍艦に変身し、 実際に戦闘行為を行うシーンがあり強い嫌悪感を覚えた。

    社会では 「 戦争・安倍 」 という言葉にぴりぴりしており、 アニメというジャンルを考慮したとしても、




                        不謹慎な番組内容に憤りを覚える。

    82. Posted by あ   2015年02月12日 12:27 ID:zuf18xHG0
    ※78
    なんか深海棲艦っていうのと戦ってる
    なんかラブライブっていうのを目指してる
    大して変わらんじゃん
    83. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:27 ID:M6ISIrWM0
    駆逐艦は英語ではdestroyer
    こうなるとかわいくもなんともないんだよね
    84. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:42 ID:CKzJvzTK0
    如月(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
    85. Posted by ア   2015年02月12日 12:51 ID:EdTdvtFd0
    ※82 それは冒頭のナレーターだろ
    最初のナレーターから全く話進んでないじゃん
    86. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:51 ID:3xyat5TI0
    大食らいだからって赤城に生のジャガイモ食わせたバカは誰だ
    あれじゃあ赤城が奇食癖のある精神障害者になっちまうだろ
    あれだったらまだ具が入ってないカレーを味見と称してすすり続けるとかの方がましだろ
    あと大井北上はいらなかったよね参加してないんだから
    その分カレー大会に割けたろ
    それ以外はまあ中心に据えられた第六メンバーが大変可愛く描けてらっしゃると思いましたです、はい
    87. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:52 ID:eDtd4g1n0
    この素材の持て余し感はGF(仮)でみたなw
    当然最終話までもたなかったがw
    88. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 12:56 ID:uDjCyZ5.0
    おもしろいやつまらない以前に各話の一貫性がないのが問題かな
    どの層にも受けようと八方美人的な浅い作りをしてるから総スカンくらってるんだと思う
    89. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:00 ID:.V6DJfOM0
    完全新規だけど今回一番良かったぞ
    一番かわいかったから
    ガルフレはかわいくなかった、以上
    90. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:04 ID:rfTfW2jf0
    作画は別にだが
    何故この素材で半端なものしか作れないのか、方向性もわからんうえ、何処かしら枠にはめようという力が働いたのか
    基本的なスタッフの力量不足をひしひしと感じる
    91. Posted by 名無し   2015年02月12日 13:12 ID:Af8ZH5wJO
    88
    まどかもごちうさもやりたいって感じだな
    92. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:13 ID:XRPzcYmf0
    ※81 いろんなまとめサイトで必死にアピールしてるみたいだけど。これBPOのヤツでしょ?どうしたいの?

    59. にじんちゅ  2015年02月12日 12:30 ID:khnN7EZP0

    深夜アニメだが、 その内容に唖然とした。 少女が軍艦に変身し、 実際に戦闘行為を行うシーンがあり強い嫌悪感を覚えた。
    社会では 「 戦争 ・ 安倍 」 という言葉にぴりぴりしており、 アニメというジャンルを考慮したとしても、

                        不謹慎な番組内容に憤りを覚える。
    93. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:14 ID:wEe0aY2P0
    ※67

    お前の考え方が周りに不快感をまき散らしてるんだよ。
    94. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:15 ID:NDOlzEkv0
    ※67

    お前の考え方が周りに不快感をまき散らしてるんだよ。
    95. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:17 ID:.WgEhcxG0
    ※67

    お前の考え方が周りに不快感をまき散らしてるんだよ。
    96. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:23 ID:EiDpDoOf0
    ※67

    お前の考え方が周りに不快感をまき散らしてるんだよ。
    97. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:24 ID:cBhmWBV70
    ※67

    お前の考え方が周りに不快感をまき散らしてるんだよ。
    98. Posted by 快刀乱麻   2015年02月12日 13:29 ID:3RVRNekN0
    ※89
    「ガルフレはかわいくなかった、以上」

    おまいの考え方が周りに不快感を撒き散らしてるんだよ(笑)
    99. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:33 ID:il0xnqm90
    相変わらずコメントの伸びは良いな~と思ったら同IDの連投だった
    100. Posted by ※   2015年02月12日 13:44 ID:CDE1qswrO
    あれ?面白かったwwって書きにきたらこれは…。意味不明なコピペ連投やらなんやら、荒れてるね。
    101. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 13:47 ID:HI6.j.te0
    やっぱり駆逐艦って最高だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    102. Posted by 名無し   2015年02月12日 14:01 ID:.juG34tY0
    もうシリアスと轟沈はいらんから5話や6話のノリでやってくれ
    103. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 14:23 ID:J.fyd.9w0

    戦わないのは艦娘じゃないからシリアスはきっと来る
    104. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 14:32 ID:MeOxzD6Z0
    そう、こういうのでよかったんだよ、褒められた出来じゃないがそれでも暖かく見守ってあげられる水準だ
    ってかやっぱりアンソロ劇場オムニバスでやった方がよかったのでは
    105. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 14:40 ID:ls2Xwlk60
    ロリ艦と一緒に暮らしたい
    106. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 14:51 ID:s.fQssut0
    海自のこんごう調理班が再現するかもしれないな……うん。足柄が某農業高校ラノベに出て来るアラフォーに見えた人挙手、きっと『のうりん』の原作者は躊躇無くパロディでやってくれると信じてます。まさかのタイトル詐欺、アバンの長門や陸奥のやりとりもこれの伏線だったかぁ。


    なお吹雪と大井は平常運転です。


    ※81


    在日チョンは韓国に帰りな。
    107. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 15:07 ID:dUPCJugY0
    艦これのゲームやってる人は楽しいのかもしれないけど、アニメーション作品としては酷いと思う。
    中身がない日常系でもごちうさとかのんのんはよく出来た作りだったけど、艦これはちょっと何をやりたいのかよくわからない。
    108. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 15:10 ID:P6LiFjHP0
    日常とシリアス両方やるにしても前半ほのぼの後半急転のシリアスとかでよかったのに
    本当なんで3話であれやっちゃったんだか…おかげで「この子ら消えるかもしれないんだよな…」といまいちギャグに乗り切れなくて困る
    109. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 15:13 ID:yaF58Il40
    艦これの失敗を機に、3話で何かやらなきゃいけない、って変な強迫観念が業界からなくなればいいんだが
    110. Posted by 名無し   2015年02月12日 15:20 ID:DyLI5K050
    趣味の悪い話だけどこういうほのぼのを積み重ねた後に轟沈なら少なくとも筋は通る
    いや反発は倍増するだろうけど
    111. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 15:27 ID:kZmRENh40
    大きな作戦の為に新たな部隊を編成して練度を高めます、このデコボコな艦隊でも頑張ってみますって話の次がこれっていうね
    次回予告詐欺じゃないならまた吹雪隊の話に戻るっぽいし、3話がー轟沈がー以前に構成がおかしい
    112. Posted by 名無し   2015年02月12日 15:36 ID:uxxzNpr.0
    で、このアニメは何がしたいのか。ほんと監督無能過ぎ
    113. Posted by    2015年02月12日 15:39 ID:hfykNWV.0
    教官をしている艦娘は、結婚したいけどできないみたいな扱いだったけど、艦娘が結婚するとどうなるの? 寿除隊? 最初のほうで合コンがどうのっていう話題があった気がするけど、やっぱり相手は提督なのかな? 秘書艦が冒頭でなにか覚悟を決めたっぽい描写があったけど、まさかカレーの審査員をする覚悟ってわけじゃあないよね?
    114. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 16:04 ID:0BVgUYTf0
    構成に難ありだけどこういう方向性で良いんだよ!
    第六駆逐隊だけで1クールやって欲しい
    この4人見てると何故かFF3を思い出す
    コラボして第六駆逐ファンタジー作ろうww
    115. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 16:29 ID:EsGGY4ej0
    で、如月の葬式はまだですか?
    116. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 16:35 ID:VJvEzQW50
    ロリとかないわー

    俺なら断然巨〇の女
    映画女優で言うとイザベル・アジャーニが良いのに!

    ↓6話視聴後

    第6駆逐隊は最高だぜ!
    117. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 16:39 ID:wi1f586Y0
    面白かったけど4,5話のほうが好きだな
    こういうノリだとだらけるっていうか
    118. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 16:42 ID:jBy0kLNH0
    今回はまあ真っ当に面白かったよ、日常回としては
    ただ足柄の扱いはあれでいいのかと

    ※113
    審査員として辛い物を食べる覚悟以外に何があると
    119. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 16:51 ID:cEZx.u0n0
    *113
    大雑把にいうと、ゲームでは(提督と)結婚すると性能があがります。
    除隊ということにはなりませんな。
    120. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:02 ID:hirgFWvj0
    今回は面白かったなあwwww
    第6駆逐隊が可愛すぎる。
    あと那珂ちゃんがツッコミ役になってておれもびっくりしたわwwww
    あとなべ作る音が解体音だったのは笑った。
    この鎮守府の長門さんはながもんさんだったかと思ったわwww

    いい息抜き回だった。
    121. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:03 ID:.LVpFCOF0
    同人ネタとしても稚拙な内容なんだよな
    まさににわか同人って感じ
    こういうのが萌豚にはちょうどいいんかね?
    122. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:13 ID:.4OmDXjj0
    叢雲はマジで出ないんですかぁ!?
    せめて背景にくらい映してくださいよ!!!
    123. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:22 ID:eZbTZJ0U0
    これ1クールか知らんが最後グダグダになりそう
    124. Posted by 快刀乱麻   2015年02月12日 17:27 ID:LJjWHhsv0
    ※123
    た、多分魔法○争よりはマシになると思うから・・・・・(隅から微かな震え声)
    125. Posted by ななし   2015年02月12日 17:27 ID:IlMW9spq0
    >>22
    俺はむしろ出なくて安心してるよ…足柄や如月みたく都合のいいように使われてはいおしまいとか雑に扱われるならいっそ出ない方がいいわ。
    126. Posted by ななし   2015年02月12日 17:28 ID:IlMW9spq0
    >>122だったよ、ごめんね
    127. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:36 ID:XwtUr7eN0
    これや、これでええんや!
    来週からはタイトルも「ご注文はカレーですか?」でいけ。
    128. Posted by     2015年02月12日 17:37 ID:KWbfYBqp0
    今回は面白かったよ。セリフも無理矢理ぶっ混んだ感が少なかったし、ちょくちょくゲームネタ混ぜてニヤリとした
    ただ、クール単位でみたときのまとまりのなさは酷い
    129. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:42 ID:RLjxW..c0
    もう半分終わったのに
    アニメ版のやりたい方向性がまるで見えてこない
    ホントに大丈夫か?
    130. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:42 ID:l6G4txI40
    今回はしょっぱい同人臭ムンムンでガルフレ(仮)の美少女動物園といい勝負なんだけども
    アニメが目指すべきだった方向性としてこれで正解だし最初から一話完結式でこういうのやれよというのはある
    でもやっぱり足柄さんのコンカツ!ネタ引っ張るのやめてくれねえかな あれがどうにも受け付けない
    131. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:44 ID:l6G4txI40
    ※128、129
    やっぱりそこなんですわ
    むしろあれやこれやと短い時間でやりたい事やろうと手を出しすぎてかえってバラバラになってるというか
    ここら辺はスタッフ思慮足りなさすぎだと思います
    132. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:55 ID:3DmwmWx.0
    面白かったとは思うが、3話くらいでやるべきだったな
    ていうかここまでやっておいて提督は現れない始末
    だから「今後何がしたいか」がまるで見えてこないというのがね…
    つまり提督出さないという方向性が完全に悪い展開になっとるじゃないか
    133. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 17:58 ID:oaTmaFNc0
    足柄べつにええやんけ
    公式がそう言ってんだからそういう性格なんやろ
    むしろぷれいやー側が足柄の性格を押し付けてただけやんけ
    134. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 18:01 ID:l6G4txI40
    ※133
    そう言われりゃそうなんだがこりゃ参ったなあ(画像略)
    っつーか別にゲームで明言されてる訳でもないしアニメはあくまでもアニメと割り切れっつースタッフの発言なかったっけ
    135. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 18:14 ID:zRvlb4DB0
    こういう路線にするのなら何故如月沈めた
    何 故 沈 め た
    136. Posted by 名無し   2015年02月12日 18:30 ID:H93uMFsi0
    第六駆逐隊育てたくなってきた………
    137. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 18:46 ID:oc917PVd0
    最初からこのノリでいけば並の評価は得られただろうに
    138. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 18:48 ID:oaTmaFNc0
    如月とか育ててないし、いつも改修のエサにしてるからとくに思い入れはなかった
    だから3話で轟沈してもフーンとしか・・周りの過剰反応スゲーとも
    139. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 18:52 ID:KwYQjWB20
    いや、足柄こういうキャラじゃないだろw
    ゲームやってりゃ時報とかでわかるだろ…?
    140. Posted by 名無し   2015年02月12日 18:53 ID:v7tSqHOp0
    アニメから入った組が見てても結構辛いのに昔からのファンはもっと辛いって異常事態だろw
    GF(仮)でもここまで酷くなかったぞw
    141. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 18:59 ID:YQVCvBWa0
    うんまぁ、ガールフレンド(仮)に毛が生えた程度には面白かったよ
    如月轟沈は言われてもしゃーないだろ、信.者もアン.チも関係ねー、あれは酷かったよ
    吹雪と睦月のイチャイチャだけのためにやったんだから
    142. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 19:01 ID:kBQYtCT70
    このアニメ好きじゃない奴に言うけど、

    人には好き嫌いがあるのはわかる?
    んで、俺達はこのアニメが好きなわけだが
    嫌いな奴は見ないでいいよ。
    見ないでほしいし、ここの記事にもコメント残すんじゃねえって思うわけ

    わかる?
    低能は帰ってね。
    143. Posted by    2015年02月12日 19:10 ID:KtM43BkG0
    無理矢理原作セリフいれるからテンポが絶望的に悪いのはしょうがないけど、こういう事やるなら提督はやっぱ顔出ししとくべきだった…。
    そして花黒コンビ定番の「今までのシリアスなかったかのような日常回」は単発でみればマシだからこれからまたシリアス入るの確定してるわけで、なら練習するなりこういうエピソード先にやっておくべき(そこで如月掘り下げておけばよかったし)
    構成がどいひー
    144. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 19:25 ID:7.ciIPLd0
    前回の失敗も鑑みて次に轟沈するのはキャラがある程度立ってる艦むすだと仮定すると・・・、候補が増えたな。どうなることやら、これはマジで展開が読めない
    145. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 19:39 ID:xIOtO9mi0
    第3話放映後の夜、言葉を失くして鉄の雨に濡れていた。
    第4話放映後の夜、唐突な躁鬱展開とスレの流れを追っていた。
    第6話放映後の夜、ちゃちな二次ネタとちっぽけな脚本が、鎮守府にカレーをばらまく。
    1クールアニメは萌え業界が作ったパンドラの箱。
    質を問わなきゃ何でもある。

    次回「一航戦なんてなんちゃらかんちゃら」。
    最終回、そんな先の事はわからない。
    146. Posted by 名無し   2015年02月12日 19:40 ID:cdnZcqaK0
    素直にコミカライズと小説のどれかをアニメ化した方が良かったんじゃなかろうか…
    打ち切りになった金剛のやつとか日の目見なかった提督+長門型のやつとかさ…
    147. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 19:42 ID:kBQYtCT70
    批判してる奴マジで死ねよ。
    しばくぞ
    148. Posted by    2015年02月12日 19:47 ID:hfykNWV.0
    ※119
    へぇー、提督と結婚できるんだ! そして性能がアップすると。まさか重婚も可能とか?
    だとすると、戦場で生き残りたいがために提督にあれやこれやで結婚を迫る艦娘たちの話とかもつくれるな。
    149. Posted by あ   2015年02月12日 19:51 ID:QerhDEnFO
    日常回まで過剰に批判するな!いつまで如月のことを引きずってるんだ!如月のことは忘れろ!
    150. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:01 ID:Y2LOl8MT0
    ※142,147
    まあそんなにカリカリするなよ、君らが艦これが大好きなのはコメントからも十分分かったから。
    ただ、ゲーム稼働開始から自分も艦これやっているけど、正直アニメはいくらファンとはいえどもお世辞でも賛辞出来ないわ。6話単体で見たら普通に面白かったけど、1話の続きものとして見たらシリアスやりたいコメディやりたいゆるふわやりたいーってあれもこれも手を出しててしかも中途半端…。
    スタッフが艦これにそれなりの思いを持って作っているようにもアニメを見ていて感じないし、1ファンとしては嫌だわ。
    151. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:03 ID:MiPFrhiD0
    ※148
    重婚可だが課金
    性能上がるっつーても微妙にしか上がらないからそれはどうかなあ…
    艦娘とのケッコンをテーマにしたノベライズやアンソロもあるよ
    152. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:07 ID:MiPFrhiD0
    ※140
    GF(仮)は面白くはないがひたすら原作キャラを可愛く紹介するだけのキャラカタログアニメで潔かったw
    これぞ萌えソシャゲのアニメ化って感じ
    艦これもそういうキャラが可愛ければいい系アニメだと思ってハードル低く設定して見たんだがその可愛いキャラが死んでしまった……
    153. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:16 ID:AUmvnHO20
    キャラが可愛ければいい系アニメに徹すれば良かったのに
    ミリタリー意識したのか戦記物の盛り上がりを自分たちもやりたくなったのか
    「史実」要素とかも中途半端に混ぜたりするからわけわからないことになった感じがしてる
    プロのアニメ制作スタッフならそういう要素を取捨選択して整理するのは
    本来基本中の基本のはずだけど
    なんでもかんでも考えつく要素を突っ込んだかのようなこの素人丸出しなつくりは
    相当な横やりが入った成果なんだろうか
    154. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:27 ID:2ITXr.tR0
    最初からこういう路線でいけば良いものを。
    やればできるやん。
    155. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:39 ID:u8jW.4sb0
    こういう流れになるとホントに如月沈めたのが残念だわ
    156. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 20:43 ID:IaLfdOe70
    「ひとつの路線に狙いを定めた作りにはしてはいけない」 という縛りが
    制作サイドに課せられているのではないかと思い始めた。

    言わば ”動く艦これカタログ” 。 尺の都合上全艦娘の出演は無理だけど。
    縛りのおかげで、シリアスにも日常にもなりきれない、仕方ないので
    二次ネタで既存ファンを喜ばせる (みんなが喜んでいる訳ではないが) 。
    お金掛けてやることか? という声が出ても、商売展開している方にすれば
    毎回30分枠のCMだと思っているならば、お金掛けてやることやってるのでしょう。
    157. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 21:04 ID:vHlciroN0
    同じ声優の兼役の一人芝居だから何やってもギャグの小芝居に見える
    それだけならギャグとして見れるけど、そこにさらにギャグ回でやられるときついと思う気持ちが上回る
    158. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 21:11 ID:U8SmUZJN0
    いやこれはこれで結構面白かったんだけどさ
    先週部隊を再編成した意味は?
    3話→4話といい、本当に話のつながりがチグハグに感じる
    159. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 21:11 ID:52L.Rr9k0
    足柄への過剰な虐待さえなければいい話だったのになー、ホント毎回必ず何かしらの汚点を作る作品だね・・・
    第六の回ってこともあって、前半は「ヘイトを買わない配慮」があるのかと思ったら後半でぶちこわしでもう乾いた笑いしか出なかった。

    いくらなんでも「第六メイン回でヘイト買ったらおしまいだ」って認識くらいはスタッフにあると思いたかったんだけどなー。
    160. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 21:13 ID:qFzlYNIz0
    また二次ネタだろ…とか斜に構えて見てたのにラスボス足柄で笑ってしまった
    なんか悔しい
    161. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 21:41 ID:Ro22yGge0
    暁型はやっぱ特別枠なんだな。
    分けると文句が出るだろうし、まとめると残り枠が少なすぎる。
    無視軽視できないくらい人気あるから1話まるごと当てておこう、って感じか。
    162. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 21:58 ID:bX8NyKt.0
    だから艦これなのです!をアニメ化しろとあれほど言ったのに
    書籍ではいろんなタイプの本を出して各方面に売っていこうとしてるけど、
    アニメはそれを一本でまとめてやっちゃった感じだね
    163. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 22:03 ID:e5r4o15a0
    なんか毎回違う人が違う方針で作ってるみたい・・・
    164. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 22:10 ID:znGo800u0
    80年代のアニメじゃ毎回主人公の性格が変わるものがあったが今時の作品でやられるとね…
    165. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 22:28 ID:Ro22yGge0
    勝手に出撃ありなんやww
    166. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 22:30 ID:dNPks.uS0
    なんというか美少女動物園ナメてないかっていうくらい酷い話だった
    一部で挙がってるとおりアンソロなどの2次創作レベル
    167. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 23:02 ID:95z1lJAJ0
    下手にシリアスやるならこの路線のがマシだったな
    シリアスやるにしても一通り紹介終わって10話ぐらいからでよかったんじゃね
    168. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 23:05 ID:VYukFzB70
    ※153
    取捨洗濯せず
    戦艦とロボットと美少女そしてギャグとシリアスをやりながら
    「ご都合主義と笑わば笑え!」と言ってしまう。
    そんなアニメも有るんだ。腕と運次第だと思うの
    169. Posted by ななっしー   2015年02月12日 23:06 ID:fOgNFvX30
    誰かスペースダンディのスタッフ連れてきてー!
    今回は面白かったし第6駆逐艦達は現実に戻れなくなるのも辞さないくらい可愛かったけどさ。
    本当に如月とはなんだったのか。
    監督はなんなの?
    お脳の病気なの?
    今回みたいに各話適当にメインの艦決めてギャグとかやってりゃ良かったじゃん。
    あとはところどころお色気挟めば楽に人気取れただろうに。
    本当に何でこんなことになったんだろうね。
    170. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 23:19 ID:.2b5lSdI0
    なんかこの話って本来円盤最終巻のおまけ用に作ってたのを急遽本編に差し込んだ感じがしないでもないね。
    171. Posted by い   2015年02月12日 23:30 ID:SMip1zmF0
    なんというか、毎週色んな方向から批判が出るのは、製作側がちゃんとしたストーリー作らなかったからだよね。

    全く誰も幸せになれないアニメ化になっているね、今のところ。
    172. Posted by 名無し   2015年02月12日 23:31 ID:3TSWwC8Q0
    小説とかのそのままアニメ化すれば良かったのでは?ストーリーにまとまりが無いのはちょっとなー。
    173. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 23:33 ID:KjTiZvxZ0
    吹雪主人公じゃないほうがいいよ
    174. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 23:40 ID:AGe2NZKJ0
    171
    3話がなきゃガールフレンド(仮)みたいな中身が無いなりに美少女動物園もできたんだけど
    3話がある以上「死人が出てるのに馬鹿騒ぎする」シチュエーションになってしまってどうしても受け付けない視聴者がいるからね
    そうでなくてもアンソロや二次創作みたいな違和感あるキャラ造形してるし
    結局このアニメが何を見せたいのかさっぱり分からない、終盤になって深海棲艦が艦娘でしたーってやるのは露骨に見え見えだけど
    175. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月12日 23:43 ID:jOf2a7WT0
    いまさらだがED良い
    176. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月13日 00:01 ID:UlljECmS0
    ネタはアンソロと同じだってよw

    もう駄目だなこれ。半分経過してこの状態じゃ。
    ゲームだけやってるのが一番だな
    177. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月13日 01:24 ID:bybled.c0
    響がまともに喋ったのは良かった
    あとは良くも悪くも2次創作のノリの印象かな
    178. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月13日 04:04 ID:Opu0ngFY0
    >>156
    個人的にはこのどっちつかずでバラバラな話がずっと続いてるのはラブライブを思い出す
    やっぱ花田さん原因なんじゃ・・・?って思ってしまう

    1クールしかないからいろいろ見せたいってのは分かるんだけど手出しすぎだよね
    各話単独ではそんなに悪くないんだけど、全体で見ると統一性がなさすぎてついて行けない。

    雷好きな自分としては良い回だったけど、そうか、沈む可能性が出てきたわけか\(^o^)/
    179. Posted by オタクな名無しさん   2015年02月13日 07:18 ID:kHNFAdpC0
    美少女動物園てのは汚物の掃き溜めを見るアニメなのね(笑)話作るセンスなさすぎwww
    180. Posted by nns   2015年02月13日 08:18 ID:Npf4vmKd0
    客観的に見ると、今回が一番面白かったですね。と言うか6駆可愛い。
    これを3話にやって各キャラを立てておき、其の後、如月轟沈>吹雪復活>新艦隊で活躍っぽい?
    の方が良かったのでは。
    181. Posted by あ   2015年02月13日 08:30 ID:ZlCwP83n0
    こういう同人アンソロ系によくある、全キャラ低脳化させてギャーギャー騒いでるだけのノリ、数年前なら何も考えず楽しめたけど今は飽きちゃって駄目だなー。
    だから今回は肯定派も否定派もどっちの意見もよくわかるわ。

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ