【画像】新宿に3990円で食べ放題の高級寿司食べに行った結果

    53
    コメント

    1:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:21:01.750.net
    メニュー



    まずは茶碗蒸し



    これに食べたい商品を書いて提出



    初めに20貫





    次に20貫



    最後に10貫



    味噌汁



    これで3990円

    50貫食べたから元は取れたかな



    3:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:22:27.000.net
    美味そうだな


    7:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:23:50.860.net
    若い頃行った


    10:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:24:48.200.net
    4000円でこれだけ食べられるなら良いな


    9:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:24:38.320.net
    あんまり高級みみえんなぁ
    50貫なら回転寿司で25皿で4000円
    まぁ安いか



    12:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:25:22.050.net
    小食だから食べ放題で得できるデブが羨ましい


    32:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:31:31.560.net
    >>12
    デブは少食だぞ
    不規則でバランスの悪い食事をしてるだけ



    15:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:26:16.520.net
    50貫てことは回転ずしの25皿か まぁ食えるな


    13:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:25:23.580.net
    もう後半苦行だろ


    27:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:30:05.960.net
    >>1
    すげえ胃袋だな・・・
    いつも回転寿司は8皿でオエってなってくるから
    こんな食ったら確実に死ぬ



    17:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:26:17.660.net
    新宿に店を構えてこの安さって一体どこで利益出してるんだ?


    24:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:28:50.910.net
    『高級』な『食べ放題』なんてこの世に存在するの?


    29:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:30:48.760.net
    こんな寿司で満足できる貧乏人が羨ましい


    40:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:33:56.550.net
    >>29
    正直、寿司って高級店行ってもネタの確実性が上がるだけの話しで
    この辺のとかスシローとかでも別にそこまで味が落ちるわけでもないよ
    予約無しで腹減った気分で行けるし



    49:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:38:02.840.net
    >>40
    100円寿司はめっちゃ味落ちるわwwww
    お前どれだけ舌バカよw



    57:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:41:31.340.net
    >>49
    そりゃ100円だもの
    住居の近くにあって予約もいらず、千円で食える手軽さと
    高くて遠くて予約が必要でかなり高いものを
    味だけで比較するほうがどうかしている



    38:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:33:35.760.net
    十分うまそうだわ
    俺も今度行ってみよう



    41:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:34:17.030.net
    50貫も食えりゃお得だな
    俺が行ったら大赤字だわ



    71:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:52:35.500.net
    なぜ初っぱなから茶碗蒸し?


    73:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:53:50.300.net
    >>71
    まず腹を膨らませるために食べ放題だと強制的に出されるものがある
    それ食べてからじゃないと注文うけない



    76:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:58:10.140.net
    >>73
    えっそういうものなの?
    メニューには「はじめからお好きなものを云々」としか書いてないのに…
    というかそんなシステムの食べ放題見たこと無いのだがひょっとして俺田舎者?



    47:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:37:08.540.net
    結婚前はよく飲み屋の姉ちゃんと寿司食いに行ってたなあ懐かしい


    54:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:39:44.650.net
    この店
    g222089v


    64:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:43:55.97O.net
    雛寿司美味いよな


    65:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:44:31.750.net
    こないだヒルナンデスで7000円くらいの食べ放題やってたな


    93:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 20:24:15.230.net
    この店いいゾ~
    20150212203611

    http://www.shabu-yuzuan.jp/

    3,980円でしゃぶしゃぶ(牛)、寿司、天麩羅92品食べ放題



    78:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 20:02:06.340.net
    すしアカデミーのほうがいいな
    神楽坂と新宿にあるが神楽坂のほうがお得

    sushi_01


    70:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:51:55.480.net
    あーこれは安くていいな
    田舎モノのオレは憧れる・・・



    83:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/: 2015/02/12(木) 20:09:41.840.net
    一番好きな寿司がかっぱ巻きな俺でも元取れるかな


    30:名無し募集中。。。@\(^o^)/: 2015/02/12(木) 19:30:55.350.net
    寿司くいてええええええええええええええええ




    くら寿司のガチャポンでスゲーの出したったwwwwwww

    甘いものの画像でも貼ろうぜ

    【画像】空気嫁と電車でデートの中国人が激写される

    カップル板のやつら、もうクリスマスの予定立ててやがる



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年02月13日 00:49  ▽このコメントに返信

      やっぱり雛鮨か
      昔はよく行ったもんだ

      2.気になる名無しさん2015年02月13日 00:49  ▽このコメントに返信

      豊丸「すしーすしー」

      3.気になる名無しさん2015年02月13日 00:49  ▽このコメントに返信

      横浜のヨドバシでここ行ったけど、不味くはない程度で高級とかちゃんちゃらだったわ

      4.気になる名無しさん2015年02月13日 00:50  ▽このコメントに返信

      食べ放題行ってみたいけど絶対元とれないわ

      5.気になる名無しさん2015年02月13日 00:52  ▽このコメントに返信

      100円寿司を
      板前風に出してるだけだろ

      6.気になる名無しさん2015年02月13日 00:54  ▽このコメントに返信

      >>57は何を言ってるんだ?

      7.気になる名無しさん2015年02月13日 00:56  ▽このコメントに返信

      食べ放題は元とるために行くんじゃなくて満足いくまで好きなものを好きなだけ食べるために行くと考えた方が行くとき楽だよ
      食べたいだけ食べて食べ放題より安かったら食べ放題にしなければよい
      てか寿司の食べ放題いいな

      8.気になる名無しさん2015年02月13日 00:56  ▽このコメントに返信

      ※1
      雛鮨は俺も何度か行ったけど回転すしとは訳が違うね

      9.気になる名無しさん2015年02月13日 00:58  ▽このコメントに返信

      豊丸「イグ~イグ~」

      10.気になる名無しさん2015年02月13日 00:59  ▽このコメントに返信

      全然高級そうにみえない

      11.気になる名無しさん2015年02月13日 01:00  ▽このコメントに返信

      このメニューの内容ではいくら食べ放題でも行きたいとは思わないなぁ

      12.気になる名無しさん2015年02月13日 01:01  ▽このコメントに返信

      ウニ見れば高級じゃないのは分かったw

      13.気になる名無しさん2015年02月13日 01:06  ▽このコメントに返信

      金沢のスシローおすすめ
      100円寿司なのにうまかった。びっくりした

      しかし、他に面白いところはなかった

      14.気になる名無しさん2015年02月13日 01:08  ▽このコメントに返信

      普通に回転寿司レベルだな

      100円均一の回転寿司じゃないが

      15.気になる名無しさん2015年02月13日 01:09  ▽このコメントに返信

      そんな有名なのか

      16.気になる名無しさん2015年02月13日 01:09  ▽このコメントに返信

      食い放題は高級とは言わないのでは?

      17.気になる名無しさん2015年02月13日 01:11  ▽このコメントに返信

      ウニだけ食いまくりたい

      18.気になる名無しさん2015年02月13日 01:11  ▽このコメントに返信

      くら寿司なら半額か
      その値段の差の満足感はないよね
      高級な所も同じ

      19.気になる名無しさん2015年02月13日 01:11  ▽このコメントに返信

      池袋の行ったけど値段のわりに美味しくないのに驚く。これだったら普通に金出して回らない寿司屋か、100円の回る寿司でいいわ。

      20.気になる名無しさん2015年02月13日 01:14  ▽このコメントに返信

      1回、映画見るついでにマルイの雛鮨は行ったな
      「高級寿司を食べ放題」というよりは「高級寿司も食べ放題」という感じ

      すごく美味いという程では無いけれどそれなりの味を
      場所代を考慮した上でだがそこそこ良心的な価格で提供してくれてはいる
      (もちろん、安いネタばかりを頼んでると割高ではあるけれどね)

      悪い店では無いよ
      割り切って楽しむ店

      21.気になる名無しさん2015年02月13日 01:17  ▽このコメントに返信

      ぶっちゃけ東京の寿司なんてゲロマズで食えない。
      ど田舎の、廻る寿司屋(ただし目の前が魚市場)とかが本当に旨い寿司が食える場所だからな。
      頼むのは「本日のオススメ」限定で。
      他は無価値

      22.気になる名無しさん2015年02月13日 01:17  ▽このコメントに返信

      つか、万が一美味しかったとしても、
      なんであんなやすっちいもの頼むかね?

      スゲーうまいって訳じゃないけど、神保町にあるっていうの六法寿司のランチ好き。箸休めの漬け物がいいんだ。

      23.気になる名無しさん2015年02月13日 01:20  ▽このコメントに返信

      夜10時くらいに回転寿司行くとわりと美味いぞ
      ネタもちゃんと保存されてるやつ使うし
      メシ時間に行くと色々カピカピになっちゃうから

      24.気になる名無しさん2015年02月13日 01:22  ▽このコメントに返信

      寿司屋に食べ放題なんてあるのか
      スタミナ太郎とか除外でな

      25.気になる名無しさん2015年02月13日 01:24  ▽このコメントに返信

      「ぶっちゃけ」笑
      ゲロマズ笑
      次郎さんっとこでたべてらっしゃい。
      地元の寿司屋にいってネタも技も最低だったって言ってみて。

      26.気になる名無しさん2015年02月13日 01:29  ▽このコメントに返信

      バイキングだと最初にパスタ1皿が強制だったり、
      フライドポテトが強制だったりする店も

      27.気になる名無しさん2015年02月13日 01:31  ▽このコメントに返信

      西新宿の寿司屋か?

      28.気になる名無しさん2015年02月13日 01:32  ▽このコメントに返信

      都会の寿司は酷いな。
      輸送したり、いけすにおいていたり、死んでから数時間たったものなんて生で食えねえ。
      生きてたって駄目だ。状態が大切。
      瀬戸内の海岸住まいより。

      29.気になる名無しさん2015年02月13日 01:35  ▽このコメントに返信

      見ての通り
      食べたことある人なら知ってるが、大したことないです

      30.気になる名無しさん2015年02月13日 01:39  ▽このコメントに返信

      デブが少食なわけねぇだろデブ、言い訳してんじゃねぇデブ、骨太とか言ってんだろデブ
      食うなデブ、痩せろデブ、俺の事だよデブ
      不規則でもねぇしカロリー高いわけでもないし運動も割りとする方なのにデブる意味がわかんねぇよデブ

      31.気になる名無しさん2015年02月13日 01:45  ▽このコメントに返信

      高級()

      32.気になる名無しさん2015年02月13日 01:54  ▽このコメントに返信

      刺身食べ放題の方がいいな。
      寿司だと自動的にご飯も付いてきてしまうわけだし。
      特にオイラ糖尿病治療中なもんで。

      33.気になる名無しさん2015年02月13日 01:57  ▽このコメントに返信

      西新宿の地下やな

      34.気になる名無しさん2015年02月13日 02:37  ▽このコメントに返信

      4000円で高級って

      35.気になる名無しさん2015年02月13日 02:38  ▽このコメントに返信

      寿司食いてぇ

      36.気になる名無しさん2015年02月13日 02:38  ▽このコメントに返信

      こりゃ韓国産の魚わんさかですわ

      37.気になる名無しさん2015年02月13日 02:40  ▽このコメントに返信

      美味しいとは言わんが100円寿司とは
      比べ物にならんわ。
      食べるやつだったらこっちのほうが
      かなりお得だろ。

      38.気になる名無しさん2015年02月13日 02:44  ▽このコメントに返信

      バルト9の上の所でしょ、半年前くらい前に食べ放題で行った
      まあ美味しいけどがってん寿司とかと同じレベルだよ、茶碗蒸しは食べた記憶はない

      39.気になる名無しさん2015年02月13日 02:45  ▽このコメントに返信

      寿司の食べ放題なら月曜日に美登利寿司の本店にいくのが一番いい

      40.気になる名無しさん2015年02月13日 02:46  ▽このコメントに返信

      やっぱ食べ放題はしゃりが多い

      41.気になる名無しさん2015年02月13日 02:53  ▽このコメントに返信

      4000円出すなら築地まで足伸ばしたほうが良い物食べれそう
      量的に満足できるかは人によるだろうけど

      42.気になる名無しさん2015年02月13日 03:12  ▽このコメントに返信

      50貫ってヤバイな。俺はゆっくりしながら食べたら10貫でお腹一杯になってもうたわ

      43.気になる名無しさん2015年02月13日 03:52  ▽このコメントに返信

      まぁこれで1が満足できたならそれでいいじゃないか

      44.気になる名無しさん2015年02月13日 04:18  ▽このコメントに返信

      回転ずしチェーンよりましなレベルのものがこの値段で食えるなら食ってみたいな~
      ただ、日本海側住みの俺としては地元の回転ずしよりレベルが上かどうかは微妙。

      45.気になる名無しさん2015年02月13日 05:10  ▽このコメントに返信

      熊本の天草ってとこの回らない寿司食べてから回転寿司食べられなくなったw

      46.気になる名無しさん2015年02月13日 05:13  ▽このコメントに返信

      なんか地元の銚子丸(回転すし)と変わらないように見えるんだが・・・
      まぁ中トロとかウニとか頼みまくればこっちのほうが得かな?

      47.気になる名無しさん2015年02月13日 05:26  ▽このコメントに返信

      ネタの中身は100円寿司と変わらない
      店構えが高級に感じるってだけの話

      48.気になる名無しさん2015年02月13日 05:46  ▽このコメントに返信

      日本海側の糞旨い寿司食ったことないんだな....惨め過ぎるwwwwwww

      49.気になる名無しさん2015年02月13日 07:15  ▽このコメントに返信

      この店行ったことあるけど、店員が中国人か台湾人か韓国人かよくわかんないけど、いかにもアジア人の留学生みたいな人がホールで働いてて(数人)無愛想だったのが残念だった。

      50.気になる名無しさん2015年02月13日 07:35  ▽このコメントに返信

      東京で寿司食べ放題なら
      美登利寿司>>>>>>>>すしアカデミー>玉寿司>>>雛寿司

      51.気になる名無しさん2015年02月13日 07:37  ▽このコメントに返信

      普通にうまいよ
      少なくとも回転ずしよりは

      52.気になる名無しさん2015年02月13日 07:43  ▽このコメントに返信

      雛寿司は学生時代の贅沢としては行ったけど最近は行く気しないな。
      別に回転寿司と変わらないしどっちもどっち。

      53.気になる名無しさん2015年02月13日 07:51  ▽このコメントに返信

      同じ値段で築地で食べたほうがうまいよ
      食べ放題はタダデブになるだけだから意味がない
      無理して食べればしばらく食べたくなくなる。最悪嫌いになるし

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング




      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ