単語記事: ○○で少しわからないとこがあるんだけど

編集

○○で少しわからないとこがあるんだけどとは、「あの、ALBIDAで少しわからないとこがあるんだけど」から始まった音MADシリーズにつけられるタグである。

概要で少しわからないとこがあるんだけど

アニメアイドルマスターシンデレラガールズ」の第3話で城ヶ崎美嘉バックダンサーに選ばれた島村卯月渋谷凛本田未央の三人。同期が心配するほどのハードワークのなか、がレッスン中に美嘉に問いかけた「あの、少しわからないとこがあるんだけど……」というセリフの後、TOKIMEKIエスカレート歌詞を口ずさみ、プロデューサーを含めた周囲を驚かせる。

そのシーンを使用したMAD「あの、ALBIDAで少しわからないとこがあるんだけど」を発端として数多くの関連動画が生み出されつつある。なお、サムネは統一されている模様。

関連動画で少しわからないとこがあるんだけど

すべての発端

関連作品

以降続々作品投稿されている。

関連タグで少しわからないとこがあるんだけど


【スポンサーリンク】

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E2%97%8B%E2%97%8B%E3%81%A7%E5%B0%91%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9
ページ番号: 5306319 リビジョン番号: 2154672
読み:マルマルデスコシワカラナイトコガアルンダケド
初版作成日: 15/01/29 20:56 ◆ 最終更新日: 15/02/01 20:10
編集内容についての説明/コメント: 関連動画を追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

○○で少しわからないとこがあるんだけどについて語るスレ

14 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 14:45:26 ID: b+dPRqSJz5
流行っててワロタ
15 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 16:35:59 ID: E0z06b/Bk9
流行ってるというか一部が理矢理流行らせようと量産している印
どうせ一過性のもんでしょ。ブームなんてえてしてそんなもんだけど。
16 : ななしのよっしん :2015/02/01(日) 11:10:16 ID: KVWfab8ioU
わけのわからないもの
17 : ななしのよっしん :2015/02/01(日) 19:47:58 ID: xzN1qB0fBS
Pが楽しそうでなによりです
18 : ななしのよっしん :2015/02/02(月) 02:00:39 ID: 6PDU48hcWO
>>14
なんでか分からないけどこういう流行って基本音ゲー発祥のものが多いよな
これ然り歌うよ然り
19 : ななしのよっしん :2015/02/03(火) 11:17:03 ID: 9m1zEdBAni
少し流行ってすぐに落ち着くのをわかってて皆作ってる気がするww
何もあげられないから然り、こういうのもいいそうです然り
20 : ななしのよっしん :2015/02/04(水) 07:33:24 ID: dVd51vbds9
まあ、アニメMADはまず鮮度が勝負だからな。
週刊アニメなら次回までの1週間がつかみとしての鮮度だから。
この傾向がもっと顕著なのは日刊アニメぷちます!

で、放送からある程度経つと、今度はアニメ素材をじっくり使った
PVMADが出まわるようになってくる。
21 : ななしのよっしん :2015/02/05(木) 09:18:57 ID: fUoxtBR087
>>sm25455272

>>sm25467745

この2つあたりは作品としても面いんでないかと思う
22 : ななしのよっしん :2015/02/06(金) 01:08:29 ID: Dr17yRRVc7
あの、少しわからないとこがあるんだけど
どこ?
「教えて 教えてよ の中にが居るの?」

unravelを思いついたが、既に一個投稿済みなので辞めた
23 : ななしのよっしん :2015/02/08(日) 15:25:29 ID: ML4sgZnhy3
>>18
音つくろうと思うとインスト曲が適しているが
較的知名度ある手近なインスト曲になると
どうしても音ゲーになるんじゃないかな(適当な推理)
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015