2014年08月24日

偏差値には何の価値もない

どういうわけか、大学受験の際に偏差値をある種の指標として大学を選ぶ人がいて、さらにはその偏差値によって大学に序列をつけようとする風潮さえ存在するが、この風潮自体おかしいと言わざるを得ない。これは私が書いた別記事において、精度の高いAO入試が筆記のみの入試よりも優れていることを主張したことにも関連する。

まず、大前提として今存在する偏差値なるものは受験難易度の指標でしかない。それ以上の価値はないのである。単純に考えれば、同じ勉強ができるのなら難易度が低い大学に行くのが得なはずなのに、大部分の日本人はそういう発想はしない。なぜかと言えば、より難易度の高い大学に行くことを美徳と考える風潮があるからである。このような風潮が発生した一因が筆記のみの入試である。筆記試験の出来だけが受験の評価対象であるために、受験生は受験勉強をせざるを得なくなる。その結果、自分が行く可能性のある大学について冷静に考える機会を失う。本当なら過去問などというものではなく、大学にいる教授の研究内容や実績、使用している教科書や授業内容についてまず調べなくてはいけないのに、そこまでする時間は大半の受験生にはないだろう。AOをメインにして、高校時代に興味をもって勉強したものや開発したものをアピールポイントとして合格させる方式のほうが受験生のペースに合わせることが出来るのである。「やりたいことを我慢して」まで、机の上でしか使えない、高校の教科書の範囲内で無理矢理作ったような問題を解き続けるのは非効率的だ。

よく、「受験偏差値は知能を反映している」などという主張、もしくは「偏差値の高い人は努力する力がある」などという発言があり、それを根拠として大学に序列をつけようという風潮があるが、そのようなことはないと断言できる。
まず大前提として、知能などという多面的な要素を含むものを測ることは非常に困難である。さらに、筆記試験自体全てただの丸暗記なのである。よく、「難関大学の入試問題は考えさせる問題だ」などという発言があるが、そんなことはありえないのである。あれは単純に、「解法や出題形式」を丸暗記しているだけである。それを、「考えさせる問題だー」などと勝手に言って満足しているだけなのが、この主張である。
そして、偏差値の高い人は努力する力があるのではなく、単純に疑問を持たない、あるいは疑問を持ってもそれに向かおうとしない人間が多いだけである。上述した理由で、筆記試験は高校の勉強の範囲内の丸暗記であり、何の意味もなさない。努力する能力を持つ人間はそんなものに興味は持たない。知的好奇心が努力の根源だからである。そして、知的好奇心というのは上限のない知識においてしか発揮されない。大体、上限がある知的好奇心なんてのは意味不明。飽きるまで追求したいというのが知的好奇心だからね。受験勉強のように、上限を設定された上でのものでは発揮されないのである。もちろん、これにも例外はあるから日本の大学は一定の実績を出し続けることが出来たわけだ。


まとめると、受験偏差値には何の価値もない。そんなものは無視して単純に自分の目的に合った大学を選ぶのが効率的であり、偏差値を何らかの指標とする風潮は壊してしまえばいいということである。


2014年08月17日

AO入試の質について

 私は大学受験は一般入試で入りましたが、いわゆる一般入試よりもAO入試のほうが優れていると思っています。しかし、現在日本で行われているAO入試は質が低いと言わざるを得ないのも事実です。

 まず、よく誤解されがちなんですが本来AO入試は「人物評価」などというものではないということです。あれは大学入学後、卒業後に確実に成果を上げるであろう人材を選出するという、大学の手腕を問われる入試形態なんです。つまり、明らかに「能力評価」なんです。本来ならね。しかし、現在日本の私立大学を中心に行われてるあれは、単純に難易度が低いだけの試験に成り果ててるんです。まともにやれば、筆記試験よりもAOのが難しいと感じる人多いだろうにね。

で、何が問題かというと、まず面接時間が異様に短い。せいぜい数十分。そんな短い時間では学生の質なんて把握しようもない。最低でも2~3時間はやるべきなんだが、そのためにはまず「大学で勉強ができる最低限」の学力で足きり、次に「エッセイ」などで何かしら特技(専門知識への興味、動機など)を明らかにしてもらい、そこで足切る。これで面接する人数はだいぶ絞れるはず。アメリカのAOなんかがうまくいってるのは、AOのシステムがかなりしっかりしてるから。アメリカの大学はあらゆる手を使って優秀な学生を引っ張ってこようとするんですよ。そういう意味で、AOは最高の入試システムなんです。

面接は小手先のテクニックのように思われがちだが、自分の興味のあることについて2~3時間語るのは、相当興味があって、豊富な知識がないと不可能です。

2014年08月12日

さばげぶっ!とかいうアニメを見た結果www



思いのほかはまった。

アニメ放送自体は結構前なのになぜ今更書いているのかというとだね、昨日ニコニコ動画で1~6話くらいが無料配信されてたんで、なんとなく見てみたのだよ。最近いろいろ忙しかったんで、今期のアニメはろくにチェック出来ず、昨日初めて見てみた。とにかく主人公がパネーですね。まさに外道って感じで。
8bd930d1
でも、ああいう王道から外れた感じのヒロインって結構好きですwww最近は男女問わずこういう主人公増えてるんで結構うれしい。

まあ、一番気に入ったキャラは「豪徳寺かよ」ちゃんだったんですけどね。

0a71c692

分かる人には分かったと思うけど、かよちゃんの戦闘コスはバイオハザード3のジルの服装でしたね。
b73f990d
程よい具合にパロネタが入ってたのも気に入ってます。



sfwisterian5 at 04:20コメント(0) 
感想 
J-CASTニュース
livedoor プロフィール
ギャラリー
  • 浜村渚の計算ノート
  • 浜村渚の計算ノート
  • ウディタゲーム製作記録
  • さばげぶっ!とかいうアニメを見た結果www
  • さばげぶっ!とかいうアニメを見た結果www
  • さばげぶっ!とかいうアニメを見た結果www