1896年(明治29年)11月25日〜12月1日、エジソンが発明したキネトスコープが、初めて神戸で輸入上映され、この年から数えて60年目にあたる1956年(昭和31年)より、“12月1日は「映画の日」”と制定し、日本における映画産業発祥(日本で初めての有料公開)を記念する日としました。
一般社団法人映画産業団体連合会(映団連)では、「映画の日」の事業として、全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)及び傘下の各興行組合のご協力のもとに、入場料金割引、特別招待の実施、地域に即した関連行事の開催等により、全国の映画ファン及び一般の消費者の皆様に向け、一層のサービス向上に努めるとともに、映画を劇場で観ることの魅力を周知することに努めております。
また、映画産業の活性化及び振興を図るために、「映画の日」中央式典を盛大に挙行し、映画業界で永年にわたり勤続されてきた方々及び映画産業の伸張に功績のあった方々を表彰しております。
第59回「映画の日」中央大会
<2014年12月1日(月) 於:東京會舘>
●特別功労章
降旗 康男 さん
黒澤 満 さん●感謝状
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 殿
第59回「映画の日」特別功労章は、1966年「非行少女ヨーコ」で監督デビュー以降、菅原文太主演の「現代やくざ」シリーズや高倉健主演の「新・網走番外地」シリーズ、また、「冬の華」「駅 STATION」「夜叉」など、数々の秀作・ヒット作のメガホンをとり、多くの映画ファンに感動を与え続けている降旗康男さん(映画監督)が受章されました。
また、日活を経て、東映ビデオに転籍され、1978年松田優作主演の「最も危険な遊戯」を皮切りに、「探偵物語」「Wの悲劇」「北のカナリヤたち」など、幅広いジャンルの映画をプロデュースされ、永きに亘ってプロデューサーとして日本映画界を牽引してこられた黒澤満さん(映画プロデューサー)が受章されました。
また、「アナと雪の女王」を公開し、観客動員数2002万人、興行収入255億円の驚異的なヒットを記録し、更にネット時代に対応する新パッケージ商品「Movie NEX」を発売し、300万枚を売り上げるなどの快挙を成し遂げ、同作品により日本映画界の活性化に大きく貢献されたウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社様に感謝状が贈られました。
第59回映画の日 受章者の皆様
特別功労章:降旗 康男さん |
特別功労章:黒澤 満さん |
感謝状:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 殿 |