テレビゲーム初心者の彼女と楽しく遊ぶ9つの方法 「バトルゲームではたまにわざと負けてあげる」 など

  • follow us in feedly

fdd6351d




テレビゲーム初心者の彼女と楽しく遊ぶために押さえておきたいこと9パターン|スゴレン

73075751_400x300

趣味でテレビゲームを楽しむ男性は多いもの。とはいえ彼女が初心者だと、どうすれば楽しんでくれるのかわからず、誘えないことも多いのではないでしょうか。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「テレビゲーム初心者の彼女と楽しく遊ぶために押さえておきたいこと」をご紹介します。

【1】彼女が楽しめるようになるまで優しく操作法を教える
【2】バトルゲームではたまにわざと負けてあげる
【3】お菓子やジュースなど、その他のお楽しみも準備する
【4】できれば彼女と一緒にゲームソフトを買いに行く
【5】彼女が疲れていないか定期的に気づかう
【6】操作ミスは笑って許し、決して怒らない
【7】前作をやってないとわからないシリーズ物は避ける
【8】自分が熱中していても、彼女が楽しんでいなければ即やめる
【9】難しい部分では彼女にかわってクリアしてあげる


以下、全文を読む







f1さ32f1d32f1あ32s







今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:48 返信する
    1げと
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:48 返信する
    手抜きしたら怒られるし、それ以前に負けるわw
  • 3  名前: ともき 2012年09月30日 07:48 返信する
    2連続ww
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:50 返信する
    俺に一番必要ない情報だわ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:51 返信する
    勉強になるわ〜
    すげー勉強になるわ〜
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:53 返信する
    別に大して変わったこと言ってないな
    彼女がゲーム初心者ならどれも当たり前の行動だろ
    わざと負けたほうがいいかはそいつの性格次第だけど
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:53 返信する
    へぇ参考になるな
    死ぬまでに参考になるといいね
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:53 返信する
    彼女どころか友達もいない
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:56 返信する
    一緒にゲームする彼女がいない
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:56 返信する
    JINを含めたキモヲタなお前らでも母ちゃんがいるだろ(笑)
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:56 返信する
    つい本気でやってしまう
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:56 返信する
    女とはパズル系のゲームでほどよく勝ったり負けたりしてればいいと思う
    ぷよぷよとかテトリス辺り
    パズル好きって多いよね
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:56 返信する
    おれもいまゲームする女だよ。
    普通にするんじゃなくて家で一緒に遊んでて
    暇になったらしよか、みたいな(笑)

    映画のバイオが好きとか言ってゲームやってみたいって
    言われたからバイオ5一緒にやったら
    処刑マジニに何十回も殺されたなー(笑)

    しかも凄い遠くに知らん間にいってそこで
    dyingみたいな。

    でもなんでかイライラ全くしなかった。
    ノロケでした。←
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 07:58 返信する
    引くこと覚えろカス
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:00 返信する
    鳳翼見てからブロ、最後の一段を垂直空中ブロ→ジャンプ大足しゃがみ中キッ足迅雷してやった
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:00 返信する
    やっぱ対戦ゲームは任天堂が強いよな。
  • 17  名前: 2012年09月30日 08:00 返信する
    バイオとか一緒にしたら楽しそう
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:01 返信する
    なんか2ちゃんに書き込めないんだが俺だけか?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:03 返信する
    俺はいつも気を使ってユンやサガットにしてるわ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:04 返信する
    >>13
    日本語喋れよ

  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:06 返信する
    上手く出来ないとヘソ曲げるけど上手くいくとやたら嬉しそうにするな
    協力プレイのあるゲームで留めを刺させてあげたり自分はフォロー中心にすると自分も新しい遊び方出来るし結構楽しい
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:06 返信する
    女とゲームするならマリオがいいよw
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:07 返信する
    つーか女が一緒にやってくれるのなんて、ぷよぷよ的なものと、スマブラ、マリカー的なものと、パーティーゲーム臭のするものだけだろ?
    だいたいからして基本的に足手纏いだから、例えばグラディウスやるとアイテム取ると文句言われる
    だからといって取らせてやってもすぐに死ぬ、だからこっちはいつまでもアイテム取れない
    で、自機が無くなった途端に飽きて違うのやろうとか言いだす
    マジうぜえ

    とはいえ、ビリーズブートキャンプ的なダイエットゲーや、リズムゲーのハマりっぷりは異常
    こっちが全くやる気なくとも、一緒にやるまで許してくれない
    あのやる気をもっと他のゲームに回して欲しいもんだ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:07 返信する
    彼女以前に友達もいない。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:08 返信する
    ※欄悲しすぎて泣いたw

    まあマリカぐらいしか無いなぁ。格ゲーはコマンドムズすぎて無理だし。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:09 返信する
    えっ?jin彼女いないの?それは気の毒だw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:09 返信する
    任豚はゲームすら下手だから相手にされない
    俺の周りではモンハンを機に彼女が出来た奴多いよ
    マリオ、ポケモンじゃこうはならない
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:10 返信する
    そもそも接待プレイして楽しいわけがねーだろ
    本気で激論交わすぐらいプレイできないなら一緒にやる必要すら無い
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:11 返信する
    >>24
    ・・・・・・・まぁそのなんだ・・・お、おう^^;
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:12 返信する
    >>15
    画面はしでキメるぞ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:12 返信する
    ミスする度に文句言ってたら嫁が一緒にゲームしてくれなくなった
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:13 返信する
    女とやるなら無双や地球防衛軍だよ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:13 返信する
    >>10
    そういえば幼稚園から小学低学年までお母さんと一緒に64のゼルダとかゴエモンとかやってたの思い出した。お母さんが攻略本見ながら次はどうすればいいか教えてくれたりして。お父さんは部屋真っ暗にしてバイオハザード一緒にやってくれたなあ。今思えばあの頃がゲーム純粋に一番楽しかったかも(笑)
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:14 返信する
    このコメントは削除されました
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:15 返信する
    このコメントは削除されました
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:16 返信する
    俺の嫁は平気でコアコパ昇竜セビキャンダッシュ滅波動してくるから手抜き出来ん
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:17 返信する
    このコメントは削除されました
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:18 返信する
    ガンダムvsシリーズも露骨なハメで勝つよ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:19 返信する
    め・ん・ど・く・さ・い
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:19 返信する
    あきらめんなよ!!
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:19 返信する
    男はゲーム自体が目的だが、
    女はゲームでコミュニケーション取るのが目的なので、
    根本的に違う気がするな。
  • 42  名前: オタクな名無しさん 2012年09月30日 08:19 返信する
    ↑ここまで彼女無し

    ↓ここからも彼女無し
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:20 返信する
    こんな記事を載せたjinは責任を持って、この記事見た奴全員分の彼女を用意するべき
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:20 返信する
    >>33
    64ゼルダにバイオ。どちらも名作だったな。
    懐かしい。でも決してグラが綺麗とかじゃなかった。
    単純なストーリーでも神ゲーって呼ばれてるけど

    今のお前等はティアリング?知るかアホ
    ストーリーが臭いとかよく言えたな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:20 返信する
    例えば、これを子供に置き換えると、駄々っ子対応マニュアルだな
    女子供って人括りにされるわけだわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:21 返信する
    お前等彼女いましたアピんなよ
    鳥肌www
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:22 返信する
    任天堂信者って時点で女性から嫌われるでしょ
    いい歳こいたおっさんがマリオとか恥ずかしい
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:24 返信する
    俺、今度PSmove買って彼女とハウスオブザデッドするんだ。。。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:33 返信する
    ゲーム初心者にバトルゲームって時点で間違ってるな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:33 返信する
    ゲームは一人で遊ぶものです!(`・ω・´)
  • 51  名前: ななし 2012年09月30日 08:37 返信する
    わざとらしいと怒るんじゃね?
    女ってめんどくさいからな
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:39 返信する
    え?みんなぼっちだったん?w
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 08:43 返信する
    >>15
    >鳳翼見てからブロ、最後の一段を垂直空中ブロ→ジャンプ大足しゃがみ中キッ足迅雷してやった
    ウメハラのだろうけど、ジャンプ大足って何なんだよ
    大足って、しゃがみ強キックのことだぞ?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:01 返信する
    >>52
    ぼっちじゃないけど
    女は居ない!!
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:07 返信する
    >>53
    大足は大キックやw
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:09 返信する
    ゲーム や カラオケは、ラブホで ハメながら ヤルもの

    以上


  • 57  名前:   2012年09月30日 09:11 返信する
    わりと普通に出来る事だよな
    お前らでも出来る
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:17 返信する
    俺でも全部できそうで安心した
    唯一の問題は彼女がいないことだな
  • 59  名前:   2012年09月30日 09:23 返信する
    DSとポケモンあればおkだろう
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:27 返信する
    6番はコントローラー投げるようなキチガイFPS厨以外遊びとして当然の心構え
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:28 返信する
    彼女の方がゲームが上手い俺は勝ち組(震え声)
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:30 返信する
    >>44
    PSの性能じゃあのゼルダは表現できなかったし神ゲーにならなかったよね
    それでもまだ性能関係ないと言えるのかな?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:31 返信する
    彼女とゲームとかwもっと他にすることあんだろうがwwwww
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:35 返信する
    ゲーム!それは自分との闘いだ!!
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:38 返信する
    このコメントは削除されました
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:41 返信する
    くだらねー ゲームは戦いだ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:43 返信する
    「バトルゲームではたまにわざと負けてあげる」が
    「バトルドームではたまにわざと負けてあげる」に見えて戦慄した
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:44 返信する
    つまりこれは彼女が楽しいと自分はつまらないということですね・・・
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:50 返信する
    てか、接待プレイでゲームするぐらいなら他の事したほうがよくね?
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:50 返信する
    こういうの当然だと思ってる女がいるから困る
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:51 返信する
    >操作ミスは笑って許し、決して怒らない
    これができない奴って糞ガキと同レベルじゃん
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:56 返信する
    >>13
    にほんごでおk
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 09:56 返信する
    接待ゲームなんて糞つまんねえ
    無理に女とゲームする必要ないだろ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:00 返信する
    逆の場合どうすれば…
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:00 返信する
    ホモォのjin君なら
    『彼氏』だろ?
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:05 返信する
    うるせぇ女子供にも容赦しないスタイルなんだよ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:05 返信する
    一番の真理は
    『女はゲームに興味が無いから女が居る時はゲームしない』だろ
    ちなみにもしもしのソーシャルゲームはコミュニケーションツールでありゲームでは無い
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:08 返信する
    対戦するゲームなんてやんねぇよ
    2Pと協力してできるゲームでいいだろ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:09 返信する
    え・・・
    この前ゲーム初心者の女の子にBf3やらせてしまったわ・・・
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:10 返信する
    ニシ君のほうが彼女いる率は高いだろうな

    グラにはこだわらないだろうからw
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:14 返信する
    キャサリンやるといいよ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:16 返信する
    着地硬直してるところにいコンボ叩き込んでやったぜ。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:19 返信する
    彼女いるけどゲーム初心者ではなく玄人です
    はい、全く勝てません
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:19 返信する
    できればどんなゲームも楽しんでくれる
    ゲーマーな彼女が良いなぁ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:22 返信する
    【1】彼女が楽しめるようになるまで優しく操作法を教える
    →分からないところだけ教える
    【2】バトルゲームではたまにわざと負けてあげる
    →相手が不機嫌になってきた場合
    【3】お菓子やジュースなど、その他のお楽しみも準備する
    →てめえでやれ。ふざけんな
    【4】できれば彼女と一緒にゲームソフトを買いに行く
    →おk
    【5】彼女が疲れていないか定期的に気づかう
    →相手が彼女じゃなくても普通はある程度気をつけるだろ
    【6】操作ミスは笑って許し、決して怒らない
    →これで怒るってどんだけ心狭いの?
    【7】前作をやってないとわからないシリーズ物は避ける
    →当たり前です
    【8】自分が熱中していても、彼女が楽しんでいなければ即やめる
    →当たり前です
    【9】難しい部分では彼女にかわってクリアしてあげる
    →頼まれたなら

    一部ナメんなと思うのもあるけど、割と普通じゃないか?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:24 返信する
    初心者が出来るゲーム持ってねぇよ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:25 返信する
    モンハンはワザとらしい接待プレイにならないし、
    笛やら粉塵つかってれば大体のフォローが効くから楽だわ
    相手の欲しがる素材集めてるだけで時間はあっという間に経つ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:26 返信する
    彼女が居ないからゲームやってんだよ。
    いたら別のことするに決まってんじゃん。
    いたことないから知らんけど,多分。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:27 返信する
    >>88
    泣いた
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:30 返信する
    FPSやTPSやる女性はちょっと…
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:30 返信する
    やるならマリオパーティ、桃鉄、ModNationかな。それならまだこちらも本気で遊べる。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:33 返信する
    女でバリバリに格ゲーやシューティングが上手かったら終わりでしょ
    それよりさらに下手な任豚はますます居場所がなくなる
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:35 返信する
    お菓子準備するとこから一緒にやって、夜通し一緒にゲームやってくれる彼氏が欲しいわ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:46 返信する
    このコメントは削除されました
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:49 返信する
    マリオだけが上手い男ってキモがられるよな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 10:51 返信する
    このコメントは削除されました
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 11:11 返信する
    9が無理
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 11:35 返信する
    付き合ってるうちに彼女にゲームをどれだけはまらせられるかで
    一緒に住んでからどれだけゲーム機本体を置いて良いかがきまる
    ついでにソフト買う頻度も決まる

    結婚しても据え置きゲームがしたいならちゃんとハマらせないと
    ps3もwiiも置かせてもらえないよ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 11:53 返信する
    日ごろvitaでP4みたいなブヒゲー遊んでるキモオタには関係無いマニュアルだな(笑)
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 11:58 返信する
    彼女にモンハンを一から教えるのは苦労した・・・

    ただ一度教えちゃうとずっと長く出来るから良い たまに彼女のほうから手伝ってーって転がり込んでくるし
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:07 返信する
    むしろ女が男の自尊心満たすためにわざとわかんないふりするって手もある
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:11 返信する
    嫁の方が格ゲー強ぇーんだけど俺は負けてもらえばいいんですかー!?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:17 返信する
    そんな事より俺もサムネの体勢で遊びたいわー
    俺も一緒にゲームしながらはらませたいわー
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:29 返信する
    【4】はリア中と思われて睨まれるだろ…
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:31 返信する
    先生〜下手なのに注意しても敵に特攻して勝手に死ぬタイプの女子はどうすればいいんですか〜
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:33 返信する
    彼女のゲーマー度合いにもよるけど運が絡むものを選ぶことから始まると思う
    そこそこゲームする子ならマリカーあたりが楽だな。ガチでやってもアイテムの嵐でたまに負けるし。
    つーか6と8が守れないのは人として小さいだろww彼女以前の問題だわwww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:40 返信する
    彼女とマリカーwiiやるけど、彼女はレートカンストレベルなんだ・・・
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:47 返信する
    フジヤマゲイシャ!
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:49 返信する
    >>105
    ゲーム選べよ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 12:52 返信する
    一緒にイチャイチャモンハンしてくれる彼女が欲しい('A`)
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:03 返信する
    は? ゲームは一人でやるものだろw
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:17 返信する
    ガチでやっても成績でFPS負ける女友達ならいる
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:27 返信する
    こういう




    とか番号でポイント並べてる文ってろくなのがないけど
    今回のは至ってまともだなw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:28 返信する
    そんなに気を使ってゲームするぐらいなら
    初めから1人でゲームするか、気を使わなくていい人と
    付き合うわ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:38 返信する
    つかこれはあくまで彼女とイチャ付きたい時のやり方だっつーの
    だからゲームクリアや成績は二の次でいいんだよ
    ガチでやる時は一人でやる方がイイに決まってんだし
  • 116  名前: 2012年09月30日 13:53 返信する
    時折ビギナーズラックでフルボッコにされてちょっとイラっとする
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:54 返信する
    これらの大半は姪にしてあげてるな
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:56 返信する
    ゲーム機の近くに食い物とか
    ゆるさん
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:58 返信する
    >>90
    謝れ!FPSやTPSが大好きなウチの嫁さんに謝れ!
  • 120  名前: 2012年09月30日 13:58 返信する
    ぷよぷよは手加減難しくないか?
    ほぼ無意識に連鎖組んじゃうよね。
    スマブラはガード・緊急回避・投げ・メテオ・下スマを封印して、スマッシュボールは破壊できなかったフリして取らせてあげるくらいすれば初心者に合わせられそうだな
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 13:59 返信する
    そこまでして彼女とゲームしたがる理由がわからん
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 14:00 返信する
    >>121
    家に居る時に間が持たないじゃないか
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 14:02 返信する
    ここにいるやつらはゲームを遊びだと思えない基地外だから無理だろ。
    つかここまで気使わなくても本気でボッコボコにしても普通の娘は強すぎぃ〜wwみたいな感じで楽しめる。
    ここまで気使う娘ならそもそも二人でゲームなんぞしない。ゲーム好きじゃない娘に強要してるだけでおかしくね?
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 14:06 返信する
    >>122
    え?常に何かしてないと落ち着かないのか?損な性格してるな
    各々好きな事すればいいじゃん、うちは普通に同じ室内に居てもそれぞれ別のPC触ったりゲームしたり本読んだり勝手にやってるよ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 14:07 返信する
    ゲームは遊びじゃねえんだぞ!
  • 126  名前: まらお 2012年09月30日 14:21 返信する
    手加減するの縛りプレイみたいで楽しいんだけど、上手い人のプレイを見て上達することもあるし、長い目で見るとフルボッコにした方がいい気もするよね!




    彼女とかいないけど
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 14:23 返信する
    お前らこの程度のコミュニケーションすら出来ないのかよ
  • 128  名前: 2012年09月30日 14:31 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 2012年09月30日 14:36 返信する
    てかさ、何がいけないって女がゲーム弱いのがいけないよな。観察力が足りないんだよアイツら。対戦相手をもっとちゃんと見てたら、相手の動きの癖とか盗めそうなテクニックとか多少わかるだろうに
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 14:37 返信する
    無理無理、女のほとんどはゲームに興味ねーもんw
    なので女とTVゲームはしないことに決めている、
    TVゲームしてくれる女はお前に興味があるだけだよ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 15:04 返信する
    子供かよw
    子守と何が違うん?w
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 15:27 返信する
    >【9】難しい部分では彼女にかわってクリアしてあげる
    これ彼女が自分でクリアしたがってるか助けてもらいたいのかどうやって見分けるん?
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 15:30 返信する
     わざと負けてあげるって・・・。
    俺の場合は手加減はされてくないな。
    お前らだって手加減されたらムカつくだろ?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 15:34 返信する
    このコメントは削除されました
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 15:55 返信する
    >>22
    せやな、あとはぷよぷよとかか?
    間違ってもマリカーとかはやっちゃダメ…なのか?
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 16:00 返信する
    バトルゲームってなんだよ格ゲーって言えよバトルドームかと思ったじゃねえか
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 16:15 返信する
    格闘ゲームで白熱し過ぎて2回戦目はベッドでどっちが先に果てるかとかやったな…
    流石にあれは疲れたよ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 16:43 返信する
    >>56
    後からハメながら歌わせるのは、たしかにイイw
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 17:27 返信する
    女みたいな雑魚とゲームやっても楽しくないわ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 17:27 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 17:49 返信する
    彼女がキレてXBOXを床に投げつけられたらどうしよう・・・・
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 18:27 返信する
    接待かよw
    ゲームってのは自分が楽しむためにやるもんだろ
    何で人の顔色伺わなきゃならないんだよ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 18:53 返信する
    オタクの彼女彼氏いるアピールは異常
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 18:56 返信する
    マジレスするとマリオ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 18:57 返信する
    画像でワラタ
    ギルティか
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 19:33 返信する
    なにこれ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 19:33 返信する
    ???「いいよ、ただし俺にキルバラで勝てたらね」
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 19:56 返信する
    ゲームでまで接待したくねえよ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 20:17 返信する
    >>2
    上手く調節出来れば可能
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 20:48 返信する
    なんだねこの記事
    私には一切関係のない情報だね
    (#^ω^)
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 21:59 返信する
    DMC4のMAXアクト率でドン引きされたのはいい思い出だなぁ.......

    彼女にするならゲームに理解のある思考の人にするべきだぜ
    "自分を放っておいてゲーム"とか"鉄クズ"扱いで中古に持ってくヤツもいる
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月30日 22:05 返信する
    >>151
    >"鉄クズ"扱いで中古に持ってくヤツもいる
    それ彼女がどうのの前に盗人じゃねえか
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 00:55 返信する
    この記事の内容は普通に思いやりがある人なら、だれでもやってることだろ…



    彼女も友達もいないけどさ
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 01:14 返信する
    嫁とバイオ5を二人プレイしたときの事思い出すなw

    嫁「ゾンビきたっw 早いw 動き早いw 噛まれた噛まれたっwww」
    俺「・・・」ゾンビ撃ち殺す、スプレーかけてあげる。

    嫁「弾当たらないww 弾無くなったっww」
    俺「・・・」ゾンビ撃ち殺す、弾あげる。

    嫁「チェンソーwwww 斬られたwwww」
    俺「・・・」ロケットランチャー買いに走る。

    だいたいこんな感じ。
    ちょー下手だけど、ちょー楽しそう。ちょー微笑ましい。
    バイオ6のCM流れるたびに、期待のまなざしでこっちを見てくる嫁。かわゆすw
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 02:16 返信する
    なんで女って自分が楽しませてもらう事前提に考えてんの。馬鹿なの。相手のことは考えないの。バカなの。
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:48 返信する
    ギルティに突っ込む人ほとんどいないのな。w
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:35 返信する
    夜は家で嫁さんと毎日ゲームできる俺勝ち組wwwwwwwww
    昼は異郷の地で友人も知人も居ない毎日ぼっちの俺負け組…
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:34 返信する
    <原子力の図書館>廃止 安全委→規制庁に引き継がれず。

    「原子力の図書館」として、原子力資料を一般市民に公開していた「原子力公開資料センター」(東京・霞が関)が、運営元の旧内閣府原子力安全委員会から新しく発足した原子力規制庁に引き継がれず、廃止されていたことが分かった。再開のめどは立っておらず、資料4万ファイルは公開されないまま宙に浮いている。福島原発事故の反省を踏まえ、原子力行政の透明性アップを目標に掲げて発足した規制庁だが、識者からは「情報公開の取り組みが劣化した」との批判の声が上がっている。

    ◇原発資料など4万ファイル

    センターは約600平方メートルで、旧安全委員会に近い民間ビル内にあった。原発を建設・運転する際に必要な設置許可申請書や安全審査書のほか、政府の議事録など資料約4万ファイルが収蔵され、福島事故直後は1日約100人の利用者があったという。

    センターは高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故(1995年)の際、ビデオ隠し問題などで情報公開の対応に批判が出たことを受け、97年に開設された。インターネットでは見られない紙資料も多数保管されており、全国の原子力施設の資料を閲覧・コピーできる利点があった。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:35 返信する
    ところが、旧安全委員会は規制庁へ業務を引き継ぐのに伴い、同センターを9月14日付で廃止。六本木の民間ビルに新設された規制庁も代替施設を用意せず、ファイルの大半は霞が関のセンター事務室に留め置かれたままになっている。

    規制庁総務課の担当者は毎日新聞の取材に対し「組織が変わったため、廃止の判断をした経緯は聞いていない。予算を充てるかどうかも決まっておらず、再開のめどは立っていない」と話す。

    これに対し、元安全委員長代理の住田健二・大阪大名誉教授は「一般市民が原子力の情報にアクセスできる窓口は存続させるべきだ。規制庁の対応はあまりにもお粗末で、原子力の信頼回復のためにも早急に再開すべきだ」と批判している。

    規制庁は、庁内の事務室へ取材記者を入室させないよう職員に指示しているほか、記者会見への政党機関紙の記者の参加を認めないなど、公開の範囲を狭めている。NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長も「福島原発事故前の情報開示レベルより下回ることは許されない」と指摘する。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月26日 14:13 返信する
    N潟のM上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、竹内、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見生徒の木村かずき、まさひろ、なるせゆうき、よしおかみずき、おおたきまさきこいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
    うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
    死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、こいつらは、まじでごみだから。人間の屑。自分のことしか考えていないくそ自己チューやろだから。ささっとこんな産業廃棄物どもは捨てて地球環境に、貢献しよう!ほんとこいつうっぜえなくっそ字きたねえしガンガンうるせえしささっときえろやくそごみどもがうぜえんだよほんとうぜえくそがしねやしねしねうっざいわうんこやろうだ糞だくそどもが


コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク