Neowinによると、韓国サムスンが日本のスマートフォン市場からの撤退を計画している可能性があるとのこと。
どうやら「Galaxy Note Edge」の売り上げが想定以上に芳しくなかったことや、日本市場におけるサムスンのシェアが17%から4%にまで下落したことを受けて、日本市場からの撤退を検討し始めたとのこと。
ただし、現時点ではまだ不確定な情報の一つに過ぎません。とはいえ、既に2007年には同様の理由でテレビ市場からも撤退している事実を鑑みるに、今回もその先例に倣う結果になる可能性も決して低くはなさそうです。
http://ggsoku.com/2015/02/samsung-smartphone-market-japan/
6: ダイビングエルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:46:27.83 ID:uCEn8Awi0.net
普通に考えて選択肢としてサムスンは無いからな
45: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:01:57.52 ID:xOrMGPrB0.net
サムスン製スマホとか持ってるだけで罰ゲームだと思うわ
どこのメーカーのスマホか聞かれたら死にたくなりそう
36: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:55:41.03 ID:RTjk1BVk0.net
見た目Galaxy Note Edgeってかっこいいけどな
使い勝手は悪かったんかな?
14: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:47:59.51 ID:lyQHCBLL0.net
ロゴを取ったら買ってやってもいいけど
22: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:51:45.48 ID:plDZ6yFZ0.net
国産スマホがまともに動かなかった時期はそれなりに需要があったが今はもうないだろうな。
わざわざ好き好んで韓国製を買う理由がない
91: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:39:25.31 ID:ouugEOAp0.net
>>22
今のアローズを見ると成長がわかるな。
39: フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:57:12.03 ID:GFpqQBBs0.net
制御しきれない高機能機で国産メーカーが自滅していたせいでシェアがあっただけだな。
今や富士通やシャープに比べてメリットが特にない
10: バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:47:12.06 ID:HXONFy1l0.net
故障したら何故かこっちが怒られるのだろ
誰が買うかよ
12: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:47:33.01 ID:T/T1/dg9O.net
はよ帰れ。
もう二度と来るなよw
8: 河津掛け(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:46:42.20 ID:o7bPzEz+0.net
かーえーれ!
かーーえーーれ!!
9: ときめきメモリアル(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:46:49.40 ID:9ERi5blY0.net
どおりで飯が美味いわけだw
40: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:57:34.50 ID:nHgRz8zj0.net
17%もあったことが驚き
43: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:59:54.36 ID:1NU2Rbwm0.net
>>40
ドコモが一時期ごり押ししてたからだろうな
13: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:47:53.53 ID:NZu0Qm8N0.net
ドコモの2トップ戦略とは何だったのか
15: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:48:44.81 ID:7xQSwGWT0.net
>>13
Xperiaも不調だしな
49: ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:04:02.88 ID:TQsWRpav0.net
ドコモ2トップ戦略でサムスン推したやつって、社内に居場所あんの?
151: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:43:56.32 ID:MB4qOUtm0.net
>>49
子会社出航した後じゃ
52: テキサスクローバーホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:06:56.82 ID:Eq4RKekw0.net
むしろドコモのゴリ押しで認知度が上がってた分
撤退の認知度も上がることになるから
イメージダウンの大きさはTV撤退より大きいな
46: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:02:19.59 ID:i3e1PpCq0.net
ゴリ押しが無くなったら無惨なもんだな
56: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:11:23.38 ID:z4hL2t5r0.net
落ちぶれるの意外と早かったな
28: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 14:53:19.04 ID:q22iTxEH0.net
サムソン以上に日本企業はヤバイけどね
55: 断崖式ニードロップ(富山県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:09:35.40 ID:7B0jg1UB0.net
サムソーン!
でも日本製品は選ばれないのであったw
143: 断崖式ニードロップ(富山県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:34:50.19 ID:7B0jg1UB0.net
2位じゃダメなんですか、から
2位でお願いしますに必死にすがるジャップw
しかし世界で見たらサムスンがいなくても2位にすらなれないのであった
35: 名無しさんがお送りします 2015/02/11(水) 14:58:50.60 ID:im4qrDFv9
日本はiPhone一色だな。
移行が楽、画面大きくなった、怪しいアプリがなく安心して使える。
63: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:16:05.95 ID:0eO14hJL0.net
ネトウヨとかじゃないけど普段ギャラクシー使うのは抵抗がある
78: ジャストフェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:25:01.18 ID:9MJjiYJb0.net
ギャラクシー使うのは恥ずかしい(´・ω・`)現代車乗るのと同じく
53: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:07:35.28 ID:aAkNhCTT0.net
韓国ブランドと分かると恥ずかしくて使えないからな
ひっそりと韓国を潜めて広めていくしかないんだよ
LINE、レイコップなんて上手くやってる
54: チキンウィングフェースロック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:07:37.59 ID:oDVv7OKB0.net
見えない韓国製ならまだしも普通の日本人なら恥ずかしくて死ぬだろ
罰ゲームでしかない
58: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:12:18.76 ID:J0BH1dm30.net
初期の日本製アンドロイドがモッサリしてたころは
サムスンは重宝したけど、今は大差無いから日本製選んでるわ。
66: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:16:36.06 ID:0zTAQ3+t0.net
>>58
日本製は防水以外取り柄がない
今使ってるのも結構もっさりだし
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06F/4.4.2/LR
94: ボマイェ(茨城県【15:22 茨城県震度1】)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:41:35.57 ID:/tUJh4qK0.net
国産じゃなきゃどこだよってなると
ハードウェア製造の経験値的に圧倒的に台湾がいいんだけど
HTCとかもうシェア計測不能レベルなんだよなw
89: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:39:00.83 ID:PztIW+mI0.net
ギャラクシーの唯一良い所はバッテリーが交換できること
でも、そのうち交換できなくするらしいから単なるゴミと化すんだろうな
171: ダブルニードロップ(岩手県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:05:16.92 ID:Ina09/oP0.net
何でこんな微妙な端末になったんだろうなぁ
性能トップレベルだったから安定して売れてたのに・・・
デザインも性能も残念すぎる
88: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:38:32.45 ID:BHzvAz750.net
不買運動してるわけでもなくむしろあれほどゴリ押ししてこのザマwww
92: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:39:56.57 ID:/+2AKeJr0.net
サムスンはツートップの一角だぞ馬鹿にすんな
95: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:42:13.96 ID:CjMl1QAe0.net
>>92
ステマツートップかな?
ドコモもブラックジョークが上手いね
216: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 18:30:37.25 ID:VnunbBla0.net
世界中で売れ捲ってるんじゃなかったんですか~?(棒
212: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 18:18:58.58 ID:yELLdxZG0.net
>>1
そもそも誰がこんなの買ってたの?
175: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:08:16.88 ID:DMUMt/To0.net
知らないまま店員に薦められたのを買っただけだろ。
199: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:56:22.58 ID:HOOj4zcq0.net
いまだにサムスン製品買う奴とか
もはや韓国に異常なこだわり持ってる奴かよくわからんけど売店に掴まされちまった情弱だけだよなw
195: サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:49:29.53 ID:Rc//8z+A0.net
かわりに台頭してるのがシャオミなのはいいのか
中国だぞ
197: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:52:10.73 ID:kzxVayZp0.net
>>195
日本製かiPhoneを買うから問題なし
139: 断崖式ニードロップ(富山県)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:32:15.04 ID:7B0jg1UB0.net
日本製品を使ってるのは情弱ネトウヨだけw
うわあ、きめえなあおめえらw
本当、真面目に考えてiPhone以外の選択肢があるわけがない
177: ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:09:01.31 ID:ffgQNQx60.net
サムスンのシェアが落ちるのは当然の流れだとしても、
日本のiOSのシェア率がおかしい。
近い将来、世界とかけ離れたスマホ事情になりそうだ。
135: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:30:41.35 ID:E6xcE5eO0.net
サムソン使わないのはネトウヨだけ!じゃなかったのかよ
どうなってんだ
日本人総ネトウヨになってしまったのか
韓国に対する愛はなくなってしまったのか
いい世の中になりつつあるな
125: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:16:05.65 ID:T3ndAgEq0.net
みんなが嫌ってくれると投売りされるから有り難い
2chMate 0.8.6/samsung/SC-02F/4.4.2/LR
130: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:24:48.37 ID:WrflVKbv0.net
頑張れよ。
キャッシュバック10万、月サポ5千付ければ売れるだろ。
161: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:51:47.11 ID:e9AylAQ+0.net
サムスンの長所はスペック優位だったけれど、S4あたりで国内勢並ばれて、S5に至っては見劣りするレベルになった。
同時に韓国のクソっぷりが露呈し始めたし、これを機に撤退してもいいんじゃないだろうか。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423633263/