Xposed Frameworkが近々Android 5.0 Lollipopに対応の見通し。開発者のRovo89氏はAndroid 5.0.2のNexus5でテスト中。
Posted on 2月 10, 2015
スポンサーリンク
Xposed Frameworkが近々Android 5.0 Lollipopに対応の見通しであることが分かりました。
Xposed Framework開発者のRovo89氏は、Android 5.0.2のNexus5ですでにXposed Frameworkをテスト中です。
Xposed Frameworkは、素のAndroidにモジュールを利用することで様々な機能を簡単に追加することができるRoot必須アプリです。
Xposed Frameworkはデフォルトのランタイムがdalvikでのみ動作をしていましたが、dalvikが廃止されARTがデフォルトのランタイムとなったAndroid 5.0 Lollipopには対応していない状態が続いていました。
本日、RedditでRovo89氏がAndroid 5.0.2のNexus5ですでにXposed Frameworkをテスト中であることを示すスクリーンショットを掲載したことで、近々Android 5.0 Lollipopに対応したXposed Frameworkのリリースに期待できます。
私もAndroid 4.4 KitKatではXposed Frameworkをかなり使っていたので、Android 5.0 Lollipopの対応は嬉しいですし待ち遠しいです。
私が使っていたXposedのモジュールは、Xposedモジュールを参照してください。
Xposed FrameworkのAndroid 5.0 Lollipop対応版のリリースを楽しみに待ちたいと思います。
source:Reddit via:phone arena
スポンサーリンク
Leave a comment