この度の大震災の被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。
4月9日に神戸のポートアイランドスポーツセンターでチャリティ演技会を行うことになりました。
3月11日以降、宮本賢二先生を中心に田村岳斗先生、本田武史先生や兵庫県スケート連盟の方々、
多くの関係者と関西、そして大震災を経験した神戸から被災者の方々に何か力になれることがないかな?
とみんなで意見交換を沢山しました。
本当に毎日のニュースを見ているとフィギュアやっている場合じゃないなと正直思います。
未曾有の出来事から、被災された方々、現地で救援救助をされている方々、僕には分かることのない心の痛みや大変さ...
一アスリートとして、人間として何ができるか....
そんなこと、言える立場では全然はないけど、スポーツというジャンルが生み出す力は、心をきっと一つにしてくれると信じ願いたい。
今は関西で活動している東北出身の本田先生、田村先生、そして荒川さん、結弦達とも一緒に頑張りたい。
参加スケーターみんなで一丸となって頑張るので、是非会場に皆さんいらして頂き、皆さんとともに一つのものを作りたいと思います。
「世界選手権前に大丈夫?」と心配して下さる方々のメール頂き、有難うございます。
もちろん試合も大事。でも僕らスケーターで作り上げるこのチャリティが少しでも明るい未来の光になるのであれば嬉しいなと思います。